[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ラジオやるよー
100
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/11(金) 21:27:27
ぺんさんリーダーにするならDP2倍ですぜ
101
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 21:27:30
ペンさんの能力で味方倒すのは内ゲバ扱いにはならないんですかね?
102
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 21:27:51
ぺんさんのキャラで相手は全員倒せるの?
黒羽蟲太郎とか体力8あるけど。
103
:
やまいち
:2011/02/11(金) 21:28:13
>米ット@GK :じゃあ生徒会は実質、しおさん&自重初参加の某古参&新規6人の構成なのか… (02/11-21:23:44)
うん、仕方のないことだけど、誰ひとり自重する人がいないですね‥‥。
しかしすごいかたよりっぷりだなー。
104
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 21:28:41
あと、敵の花子も味方ステータスを変動させるので、ちょっとした牽制効果くらいにはなりますね。
105
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 21:29:24
>>101
多分内ゲバなんじゃないかなー。
106
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 21:29:53
太田って、ステ合計が25ですけどどうしてですかね??
107
:
kiri
:2011/02/11(金) 21:30:08
現状の案まとめ
およそ2年前のぺんさん[術士/周3敵味方6ダメ]
魔人警察御用達 [ブロッカー/隣2精神即死]
波佐見加巳[ブロッカー/同マス女性行動封印]
化生餓樹丸[ブロッカー/同マスステ変化で1ダメ]
+大田orきりり?(いれるなら絡め手かなー。)
108
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 21:30:26
>>106
自重した結果らしいです。設定的に魔人じゃあないからだとか。
109
:
ロケット商会@エビゾウ
:2011/02/11(金) 21:31:01
スカーレットさんに思考力を使わせず敵チームを倒す方法を考えないと。
110
:
やまいち
:2011/02/11(金) 21:31:01
しおさんとこうさん(実質新規さん)
111
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 21:34:36
敵って峰内が攻撃20なだけでその下はもう攻撃12ですね
112
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 21:35:10
あ、データ古かったみたいです、すいません
113
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 21:36:59
純ダメって何回発動できるんだろう。
場合によっては体力強化してもぺんさん落ちたりしないかな?
114
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 21:37:13
ぬう、頭が勝手に考えちゃう。
なんかぺんさん中心っぽいですが、相手が壁移動する能力者出したら守りはあっさり突破されません?
そこまで考えてもしょうがないけど。
115
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 21:39:53
チョイトイレ行ってきます。
116
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 21:39:54
花子さんは多分でない気がするな
強い以前に使いにくそう
117
:
kiri
:2011/02/11(金) 21:41:03
改めて、現状案
およそ2年前のぺんさん[術士/周3敵味方6ダメ] 切り札
魔人警察御用達 [ブロッカー/隣2精神即死] 二回動対策
波佐見加巳[ブロッカー/同マス女性行動封印] 皆内対策
化生餓樹丸[ブロッカー/同マスステ変化で1ダメ] 相手に微ダメ
月室そあこ [バランス/隣1男性行動中断] ペニス対策
太田 [術士/隣2一人3ダメ] ぺんさん支援のため相手削る
黒姫聖守 [ブロッカー/同マス遠ダメ無効] 守り強化
煤仮名きりり [術士/ダイス効果] ギャンブル
118
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 21:43:58
ぺんさん戦術なら、この上から5人しかないかもですね。
119
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 21:48:37
そうだったら切れてもいいんじゃないかなw
120
:
kiri
:2011/02/11(金) 21:49:02
A1.およそ2年前のぺんさん
B1.化生餓樹丸
C1.魔人警察御用達
D1.波佐見加巳
E1.月室そあこ
ぺんさんと魔人警察をB、D以外に置くとこんな感じかな?そあこも、一撃で死なないように隅に
ぺんさんと魔人警察のどちらを真ん中にしたほうがいいかは、分からないなー
121
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 21:49:15
スタメンはこれで良いんではないでしょうか
122
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 21:51:30
こちらが先手を取れることに賭けるしかなくなったの?
123
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 21:51:31
既に丁半ギャンブルか……
124
:
kiri
:2011/02/11(金) 21:52:34
相手に先手をとられたら負けだなー
……壁を早くに配置しないと駄目ですね
125
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 21:52:58
うーん……これで先手を取られて殺されたら、本当に仕方ないとしか言えないでしょう。
史上初の1ターンキル!
126
:
ロケット商会@エビゾウ
:2011/02/11(金) 21:53:32
ずっと皆内のターン!
127
:
雷真
:2011/02/11(金) 21:54:01
そあこ1ターン目先手不可も忘れずに〜
B列かD列にロボおいちゃえよ
128
:
kiri
:2011/02/11(金) 21:55:08
ロボなら、攻撃+7特攻されてこなければ生き残れるからBかDでいいか
129
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 21:56:35
ちょっとくらい過ぎても平気ですよ。ペナルティないんだし。
130
:
kiri
:2011/02/11(金) 21:57:14
改訂案
A1.およそ2年前のぺんさん
B1.魔人警察御用達
C1.月室そあこ
D1.波佐見加巳
E1.化生餓樹丸
131
:
かがみ
:2011/02/11(金) 21:59:05
A1.およそ2年前のぺんさん(体力+3)
B1.魔人警察御用達
C1.月室そあこ
D1.化生餓樹丸
E1.波佐見加巳
132
:
kiri
:2011/02/11(金) 21:59:31
A5.およそ2年前のぺんさん
B5.魔人警察御用達
C5.月室そあこ
D5.波佐見加巳
E5.化生餓樹丸
1じゃなくて5だった
133
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:02:12
あとはもう相手次第だからなー
勘でいくしかない
134
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 22:03:04
まあ先手で死ぬ位置に範馬は居なかったんですけどねw
135
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/11(金) 22:04:10
あっ「先攻は生徒会、後攻は番長グループです。 」こんなんwikiにあったorz
136
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:04:40
新規さんは相手に全部流れたらしいですよ
137
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 22:05:25
ちょうど今スタメン考察してるよーw
138
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:05:26
>135
……えー。こっち後手決定ですか
終わったかも
139
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:05:32
もうダメだ……おしまいだぁ……
140
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:05:42
おwわwたw
141
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 22:05:54
俺たちのこの1時間は一体なんだったんだ
142
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:05:57
最初っから駄目でしたか
143
:
ロケット商会@エビゾウ
:2011/02/11(金) 22:06:19
落ちついて!まだ何もはじまっていません!
ダンゲロスはダイスゲー、我々の日ごろの行いが勝利を招くのです
144
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:06:34
新規さんをもてなすわけですね、判ります
145
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:07:30
そうだ、ダイスがある。まだダイスがある――――!
146
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:08:09
25%を四回引きゃいいわけですからねぇ
147
:
携帯やまいち
:2011/02/11(金) 22:08:31
お客様の中にマカマカ様はいらっしゃいませんか!?
148
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:08:46
さあ、皆さんで私達が勝利している確率世界を引き寄せましょう!
149
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:09:25
相手は新規さんが多いので、きっとプレイミスもするはず!!
150
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:09:29
あ・・・相手に1ターン目壁動かせるやつがいる。
151
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:12:37
自分は2回動かなー。
152
:
ロケット商会@エビゾウ
:2011/02/11(金) 22:12:47
きりりは後ろから乱発するだけで安定ですけどね!
153
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:12:58
了解ですー。提出係は任せて下さい
154
:
ロケット商会@エビゾウ
:2011/02/11(金) 22:13:29
(関もどるくんの、なんと奥ゆかしかったことか…)
※昔のゲームの話ですみません
155
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:13:59
皆内はそんなでもないと私は思いますけれどね。
攻撃力+5くらいで同マス敵全員通常攻撃とかにすれば
同じようにブロッカーも全滅できる能力になりますし、
現実的にこいつより上位互換の能力は作れそうな気がします。
156
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 22:14:05
花子来たのか
157
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:14:14
相手のスタメンきましたねー
尼崎 A1
二回動 B1
花子 C1
秋人 D1
皆内 E1
リーダー花子 体力+3
158
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 22:14:49
すげえ、まったく自重する気ねえ。
159
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:15:19
さすがあんな能力を考えてくるだけあって、非常に合理的な戦術ですね。
160
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:16:00
いやでも、1T目投了のほうが面白いから、投了しようぜ。
161
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:16:36
まぁ、壊滅が見えてますよね
162
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:17:07
俺超投了したい。投了した方が面白いもん。投了しようぜ投了
163
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 22:17:13
新規さんだと1ターン目先手ハンデの意味がイマイチピンとこないんだろうなあ。
164
:
ロケット商会@エビゾウ
:2011/02/11(金) 22:17:32
ダンゲロスはダイスゲーを証明できるチャンス
165
:
やまいち
:2011/02/11(金) 22:17:40
でも1ターン目投了したら新規さんが次来てくれなくなりそうで怖いなw
166
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:18:00
もう、相手の投稿と同時に投了でいいんじゃないかなー
167
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:18:07
25%で二回動が失敗すれば勝てます! 勝てるんですよ!
168
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:18:28
だって、行動する前に投了とか面白いじゃん。
169
:
雷真
:2011/02/11(金) 22:18:55
ダイス勝負に勝ってもまだ劣勢ってところがなんとも
170
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:19:09
>>168
0ターンキル!! かつてのハルクフラッシュを思い起こさせますね!
171
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 22:19:32
どう見てもぺんさん頼みの布陣だから、まず向かってくるだろうなあ
172
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:20:15
25%の確率で、小さな勝機が生まれる
相手がミスをしないと、本当にどうしようもないかなー
173
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 22:20:30
思考時間30分www長いwww
174
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:20:53
5分で出せるだろ…
175
:
雷真
:2011/02/11(金) 22:21:10
ちなみに二回動って能力失敗した場合、移動しないよね?
176
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:21:14
>>170
宝石の洞窟とか活用する奴でしたっけ
177
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:21:50
相手投稿と同時に土下座
「その行動取り消して、こっちを先手でやらせて下さい」
と頼みこんでみませんか
178
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:22:27
ダイスチャットの文字化けがひどい
うちだけですかね??
179
:
ロケット商会@エビゾウ
:2011/02/11(金) 22:23:07
「逆襲の小竹様」のときは大変でした
180
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:23:19
初回ダンゲロスの生徒会もひどかったざますよ>>絶望
181
:
やまいち
:2011/02/11(金) 22:23:32
かがみさんは「pieraキャラがいた」を過小評価しすぎ。
少なくとも情報戦では9:1レベルですよ。
182
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:23:40
>>176
0.敵が先手。
1.初手7枚中に宝石の洞窟/Gemstone Caverns、閃光/Flash、さらにもう1マナ出せるカード(Elvish Spirit Guideか猿人の指導霊/Simian Spirit Guide)、変幻の大男/Protean Hulkの4枚がある。クリーチャー部分を召喚士の契約/Summoner's Pactで補ってもよい。
2.上記以外のカードを追放し、ゲーム開始時に宝石の洞窟をセット。
3.宝石の洞窟から(青)を出し、どちらかのSpirit Guideからもう1マナを供給。閃光を唱える。
4.手札から変幻の大男が戦場に出るが、マナ・コストが支払えないため生け贄に捧げられる。
5.変幻の大男のPIG能力が誘発、ライブラリーから大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault3〜4体、X=0のファイレクシアの略奪機/Phyrexian Marauderと変容する壁/Shifting Wallが最大4体ずつ戦場に出る。
6.大霊堂の信奉者の能力が大量に誘発し、対戦相手は30点前後のライフを失う。
7.勝ち!!
183
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/11(金) 22:24:09
>>181
ですよね。あの1日目終了時の絶望感以上でしたよね
184
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:25:28
73Dとたまこちゃんをコンボさせたかったなー。
本当、普通のパワーバランスなら安定して強いコンボだったのに……
185
:
やまいち
:2011/02/11(金) 22:25:59
DA砲は味方との相性がすごかっただけですYO
186
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:27:34
GURPSとかやってる人なら、制約作るのはうまい気がしますね
187
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:28:13
表のラジオで何言ってるか気になる。真野まねっこどんどん→きいてねーよ
ってなんだよ
188
:
やまいち
:2011/02/11(金) 22:28:38
ガープスってTRPGか。
189
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 22:28:46
どう考えても先手取られた時点で詰みだなあ、これ。
相手が殺すキャラはぺんさんじゃなくて、月室やロボも有り得るかな。防人で守れば、後は無双できる。
仮に発動失敗しても勝ち目無いんじゃないのか、これ……。
190
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:30:14
だって、どう考えたって周りが自重すると思わなかったんだもん。しかたない
191
:
ロケット商会@エビゾウ
:2011/02/11(金) 22:30:26
>>186
仲間への義務感ならまだしも、中毒(コカイン)はどうしようもないですね
192
:
やまいち
:2011/02/11(金) 22:31:52
精神攻撃や召喚とかいないことを見越した自重キャラメイクをした俺を見習うべき
193
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:33:19
このまま、相手の締めきり過ぎて、2,3人行動不能 くらい起こらないかな―
そうすれば、少しは勝ちの目が・・・でてこないか
194
:
やまいち
:2011/02/11(金) 22:34:20
あとはどうでもいいやってどういうことだよw
ちょっと頭おかしな子が作りたかっただけです。
195
:
雷真
:2011/02/11(金) 22:34:26
十分自重したのにさらに、自重した解釈された僕はどうなるの?
196
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:35:45
あJさん鋭いなw
197
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 22:35:52
二回動は新規さんらしいですね
まあ当然か……
198
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:36:01
ボクは自重したんだけどなー
ちゃんと計算通りだから、多分自重になっている。はず
199
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:36:21
あ、そうだ
特殊能力の計算式ってどこにありますかね?
ルールガイドラインを見たんですが乗ってない気がして……
200
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:36:27
新規の人に自重ダンゲは正直相性が悪かったとしか……
ガイドラインが分かっていて、自重とかをネタにできる常連向けのシステムですよね。
201
:
黒姫聖守
:2011/02/11(金) 22:37:41
多分自重できてないなと思ってたんだけど、向こう見てそんな考えはどうでもよくなった
202
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:37:43
>>199
今回皆さんが使っているのは、
たぶんtp://www15.atwiki.jp/dhphy-di/の『キャラクター作成』の項です。
203
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:38:07
ラジオ参加したいけどマイクがどこかにいってしまった。
204
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:41:19
>>202
ありがとうございます
しかし自分の本当に作りたいキャラの能力を当てはめると
発動率がひどいことになるだろうなぁ
205
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:42:05
そういえばぽぽさん、まだぽぽさんのキャラだけ学マホ6話の成長処理してないのですが、
表の学マホスレとか見ていただけました?
206
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:42:56
喋りたいからマイク探してくる。
207
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:43:12
何で白金さんは私の発言にだけ『ファック』とか『くそったれー』とかをわざわざつけるのですか……?
208
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:43:30
ほとんど処刑待ちしてるだけなんで、しょうがない
209
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 22:43:49
どんな優勢でもダンゲロスはギリギリまで考えたくなるものですよ
210
:
黒姫聖守
:2011/02/11(金) 22:44:43
>>200
新規の人はどういうキャラが強いがわからないですからね。
こうなるのはしようがなかったんだろうな
211
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 22:45:36
リレー小説前に応援SSでやってませんでした?
212
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:45:49
いえ、別に怒ってるわけじゃあないです。怒ってないよw
ぽぽさんは、今回使用した要素で成長できるのは【行動心理学】だけですね。
もちろん次回以降マイナス要素がピックアップされるのを期待して、経験点持ち越しもできますよ。
213
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 22:46:36
皆内は古参っぽいな
214
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:46:38
了解しましたー。
215
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:46:59
ご、ごめんなさい、まだ買っておりません……
216
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:47:45
行動提出来た
尼崎 C1に移動
二回動 D1に移動
花子 D1に移動
防人 D3に移動
皆内 D1に移動
これは・・・!
217
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 22:48:00
行動提出キタ。
あれ?随分消極的…
218
:
ロケット商会@エビゾウ
:2011/02/11(金) 22:48:10
戦いはまだ始まったばかりですね
219
:
みやこ@想彼 ろいん
:2011/02/11(金) 22:48:29
あれ・・・?
これ、試合になるぞ
220
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:48:31
ん???
これは、わからん???
221
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:48:51
相手は何を考えているんだ…?
222
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:49:12
先程まで神に頼っていながら、
相手がミスしたとたんマカマカ様への感謝を忘れる、これが人間か……
223
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/11(金) 22:49:22
よくわかりません
224
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 22:49:49
多分、こっちの1ターン目投了を読んでの行動ですね
225
:
煤仮名きりり
:2011/02/11(金) 22:50:03
こんばんはー。
>>11
この能力は制約なんてないですよ。
123までスカですね。
スカも含めて効果ですから。
自重したところはスカをいれたところと、全ての効果を誘発型にしたところですね。
マップ全体に効果を及ぼすけど、必ず全員に影響を与えるわけではなく、
ダイス目2は、通常攻撃を受けたキャラのみ
ダイス目3は、通常攻撃を選択したキャラのみ
ダイス目4は、特殊能力を発動したキャラのみ
ダイス目5は、敵を殺したキャラのみ
ダイス目6は、2マス移動したキャラのみ
ってな感じで、対象を制限してます。
別に、ここは自重ポイントであって、ウィークポイントでは全然ないんですけど。
226
:
ロケット商会@エビゾウ
:2011/02/11(金) 22:50:16
>>222
もうマカマカ様など古い…これからはロケット商会製作の
どこにもないパラダイスTシャツの御利益の時代です!
227
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 22:50:47
マイク見つかったー。
228
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 22:51:44
かがみさん行動提出確認しては
229
:
やまいち
:2011/02/11(金) 22:52:20
>>225
自重ポイントでもねーよ!!
230
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:52:42
あJさん本当に鋭いなー。最初は的外れだったのに、もう殆ど読みきっている感じ。
231
:
雷真
:2011/02/11(金) 22:54:01
>>225
MAP全体能力なめんなよ!
232
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 22:54:17
>>225
ああやって事前に釘を差しておいてもなお言い訳をせずにいられないなんて、pieraさんは本当にすごいな……
233
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:54:41
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|■|_|ぺ|
|美||_|_|_|_|魔|
|死||尼|_|■|_|月|
|泥||☆|_|防|_|化| ☆:二回動、花子、皆内
|異||_|_|■|_|波|
ぺ:およそ2年前のぺんさん(体力+3)
魔:魔人警察御用達
月:月室そあこ
化:化生餓樹丸
波:波佐見加巳
尼:尼崎 氷吾
二:二回動 進
花:トイレの花子さん
防:防人秋人
皆:皆内 妖
先に作っとけばよかった
234
:
煤仮名きりり
:2011/02/11(金) 22:56:19
>>232
あれって釘だったんですか・・
突っ込み待ちかと思ってました・・・
235
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 22:57:17
花子さんのトイレ攻撃でひとり死にますよね?
236
:
kiri
:2011/02/11(金) 22:57:48
ぽぽさん案まとめー
およそ2年前のぺんさん C5
魔人警察御用達 C4
月室そあこ D4 能力発動
化生餓樹丸 D3 能力発動
波佐見加巳 D4
237
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 23:00:15
そあこと魔人警察死んだら二回動殺せないんじゃ
238
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 23:00:24
あんま殺すつもりでいかないで逃げたほうがいいんじゃね?
239
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 23:02:05
ラジオに入れてくれ。
240
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 23:02:25
皆さん本日はやたらとトイレが早いようですね……
241
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 23:02:44
二回動は魔人警察で殺せるから、魔人警察を生かす方向でなんとかできませんかね?
242
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 23:04:45
D3とD4にひとりずつ置いて残り3人で上の方に逃げとくのは?
243
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:04:46
あと20分!
244
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 23:08:56
峰内でガジュマル
二回動でハサミ→魔人警察
花子でそあこ
で4キルされない?
245
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:09:11
改定案
およそ2年前のぺんさん C5
魔人警察御用達 C4
月室そあこ D5 能力発動
化生餓樹丸 D3 能力発動
波佐見加巳 D4
246
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:09:47
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|■|_|_|
|美||_|_|_|_|_|
|死||尼|_|■|魔|ぺ|
|泥||☆|_|◎|波|月| ☆:二回動、花子、皆内
|異||_|_|■|_|_| ◎:防人、化生餓樹丸
247
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 23:10:03
そあこの能力は先手ダメージだけだとかいう話じゃありませんでした?
248
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 23:12:02
この能力の効果を一度受けたものには効果が無い。
って書いてあります
249
:
雷真
:2011/02/11(金) 23:12:03
確か能力説明に書いてありましたよ>二回目は無理
250
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 23:14:19
ちんこを噛み切られた状態で二回行動なんてそもそも無理ですよね!
251
:
ぺんさん
:2011/02/11(金) 23:14:20
ガジュマルの能力ってステータス上昇でもダメージ与えらるるんじゃないか?これ
252
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:14:35
番長グループキャラ公開スレ
18 :米ット:2011/02/10(木) 13:11:47
GK注には書き忘れましたが、
>>16
には動作キャンセル効果ももちろんありますし、能力封印は能力原理的にちんこが欠かせないものに限ります。
253
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:15:05
あと10分ー!
254
:
とりせつ@餓樹丸
:2011/02/11(金) 23:15:42
>>251
ガジュマルの能力はステータス上昇でもダメージ与えられますよ。
ステータス変化ですから。
255
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 23:15:57
ん、月室を先に花子で殺されたら、アンドロさんの言う4キルが成立しませんかね?
256
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:16:19
では、
>>245
で出してきていいですか?
257
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:18:28
では、5分前になっても何も意見無かったら出してきますー
258
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 23:21:24
しかし、花子、防人はぺんさんで殺せないから、最終ターンで4人殺されてると負けですよね。
259
:
みやこ@想彼 ろいん
:2011/02/11(金) 23:22:20
提出お疲れ様です
260
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 23:23:07
そうか、頭がTAG思考でリーダーボーナスとかすっかり忘れてた
261
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 23:24:54
「番長、自重力はどんなだ?」
「こっちへ来て確かめろ」
「いや結構。遠慮さしてもらうぜ。
……番長、スタメン出してみろ。一発で、およそ二年前のぺんさんをぶち抜いてやる。古い付き合いだ、苦しましたかねぇ」
「生徒会、そあこは関係ない、放してやれ! 目的は二年前のぺんさんだろう!」
「ヘハハハハハハ……!」
「先手を取られた、お前でも勝てる。 ……来いよ生徒会。二回動なんか捨てて、かかってこい!
楽に殺しちゃつまらんだろう。非自重キャラのスタメンに、俺達が苦しみもがいて、お通夜ムードになる様を見るのが望みだったんだろう。
そうじゃないのか生徒会」
「てめぇを殺してやる!」
「さぁ、能力使用せず先手を終了しろ、五対五だ。楽しみをふいにしたくはないだろう。 ……来いよ生徒会。怖いのか?」
「ぶっ殺してやる!」
「皆内なんて必要ねぇ! へへへへっ」
「尼崎にはもう用はねぇ! へへへへっ…… 二階堂も必要ねぇや、へへへへっ……
誰がてめぇなんか、てめぇなんか怖かねぇ! ……野郎、ぶっ殺してやる!!」
262
:
ロケット商会@エビゾウ
:2011/02/11(金) 23:26:23
スカーレットさんはTAG思考でお願いします!!
263
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 23:28:12
あえて新規さんだけで意見出させてるとか??
264
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 23:29:02
もう話題に出てるかもですけど、最終ターンに防人の防御を使われたらどうなるんでしょう?
防人は2人以上でも守れるみたいですけど……
あ、上のはコマンドーネタです。
265
:
珪素@TAL-73D
:2011/02/11(金) 23:29:53
あ、防人で守って意味あるのは皆内だけなのか。花子は元々死なないし。
266
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:30:29
防人が守れるのは女だけ
花子は元々効果が居なので、実質守れるのは皆内だけですねー
267
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 23:34:24
二人守ったら6×3で18ダメージだから防人は死ぬのか
268
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 23:35:24
ようは、最初の30で振り分けられるもののみと
269
:
雷真
:2011/02/11(金) 23:36:33
>>267
防人自体はぺんさんの対象にならないんじゃないのかな?
随時判定ではないはず
270
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 23:36:56
通ったら、まさにごね得ですよね
271
:
とりせつ@餓樹丸
:2011/02/11(金) 23:37:00
すいません。ガジュマルの能力の説明のところに、ステータス変化の対象は、攻撃力、防御力、体力、精神力、FSだけですと明記しています。
例え、ガイドラインのステータスに移動力が含まれていたとしても、この能力だとダメージは与えられませんでした。
272
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:37:29
よく見れば、花子は相手殺すために味方の体力も同じだけ削るので
ヤドリギで+1ダメすることも考えると、防人はそのうち死ぬんじゃないかな―
273
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/11(金) 23:39:42
今ぺんさんがいいこと言った気がする。
防人は体力7以上で、ぺんさんの能力対象にならないから防人で皆内や二階堂を庇うと能力当たらないんじゃないかってことかな?
274
:
とりせつ@餓樹丸
:2011/02/11(金) 23:40:16
一応、ステータス変動の0.9はガイドラインの中で一番数値の高い、侵入と同じにしました。
275
:
雷真
:2011/02/11(金) 23:41:25
>>273
けど防人って花子の能力の制約で体力減るからいけるのか
276
:
とりせつ@餓樹丸
:2011/02/11(金) 23:42:08
ぺんさんの制約は、『体力6以下にしか効かない』なので、防人に当たってもノーダメージじゃないかな?
277
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 23:42:16
何となく4ターン目後手までもつきもするな
278
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 23:44:13
鈴木雅之ですよ
279
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 23:45:06
ラッツアンドスターズの人じゃ
280
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/11(金) 23:45:12
>>274
ちなみに餓樹丸、計算式怪しすぎてどう処理してもあの挙動はしないですよね
281
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:45:25
防人が能力のダメージを肩代わりする時、
もし防人が制約外で直接くらった時にダメージを受けないときは、ダメージを受けるのか、否か
ですね
282
:
黒姫聖守
:2011/02/11(金) 23:45:56
能力原理ないキャラを対象にするキャラは考えたことあるな。
283
:
珪素
:2011/02/11(金) 23:46:05
能力原理書かないやつをメタる能力はいいなー。
というか今のままだと能力原理書かないもの勝ちですし、
ガイドラインの時点で「能力原理のないキャラクターのみ x0.5」とか欲しい。
284
:
珪素
:2011/02/11(金) 23:47:32
敵もその立派なチンコ能力を恐れて、
視界を封じて戦う能力者とかチンコを見慣れる訓練をした能力者とかが出てくるんですね。
285
:
ロケット商会@エビゾウ
:2011/02/11(金) 23:47:43
上品といえばロケット商会ですね
286
:
薬岡龍汰@勿忘草 蒼
:2011/02/11(金) 23:47:45
や、やつにパンツを脱がせるなーーーーーーー……ですね、判ります
287
:
煤仮名きりり
:2011/02/11(金) 23:48:07
能力原理は書きたいひとだけが書けばいいと思う。
能力原理を書かないのはそれだけで損してると思う。
あんな楽しいもの書かないのは損だよ!
288
:
みやこ@想彼 ろいん
:2011/02/11(金) 23:48:40
防人D1 皆内に能力発動
花子D1能力発動、防人の体力7消費
尼崎D1、皆内に能力発動
皆内D4、波佐見を攻撃
289
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 23:48:53
生徒会にペンさんを詰ます手はない気がする
290
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:48:59
下ネタ禁止のダンゲロスですか
それは一回やってみたいなー。何名か、参加できない方がいそうだけど
291
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:49:48
提出来た。二階堂がまだ動かない
防人D1 皆内に能力発動
花子D1能力発動、防人の体力7消費
尼崎D1、皆内に能力発動
皆内D4、波佐見を攻撃
292
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:50:07
花子 ガジュマルに
293
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:52:12
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|■|_|_|
|美||_|_|_|_|_|
|死||_|_|■|魔|ぺ|
|泥||☆|_|_|皆|月| ☆:防人、二回動、花子、皆内
|異||_|_|■|_|_|
ぺ:およそ2年前のぺんさん 尼:尼崎 氷吾
魔:魔人警察御用達 二:二回動 進
月:月室そあこ 花:トイレの花子さん(一回休み)
化:化生餓樹丸 防:防人秋人(一回休み)
波:波佐見加巳 皆:皆内 妖
294
:
珪素
:2011/02/11(金) 23:52:21
>>280
甘いですねkiriさん。『奴ら』はきっと隠語や比喩を大量に含ませて投稿してくるはずです……!
295
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 23:52:21
峰内は次のターンも動けないから最終ターンで加速してもA5まで届かないですよね
んで二回動は魔人警察の範囲に入っちゃうからこれも動けない
だから多分逃げ切れるはず
296
:
雷真
:2011/02/11(金) 23:52:43
花子さん失敗が一番痛いよね
297
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 23:53:41
かばうのが隣接1なのか。だとするとぎりぎり届いちゃうか
298
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 23:56:36
B3魔人警察
B5そあこ、ぺんさん
これで二階堂を牽制しておいて
其の次はB2魔人警察 B3ぺんさん B4そあこ
でZOCで逃げ切れないかな?
299
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:56:43
>>294
隠語だと思われる表現だけでアウトだという事にするんですよ
……すると、今度はキャラ発表後に、むりやり強キャラの説明を、これは隠語じゃないか。と難癖をつけて使用できなくされてしまうか
300
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 23:57:34
その場合、二回動で魔人警察キル、峰内B4ZOCで阻まれるのか
301
:
アンドロギノス
:2011/02/11(金) 23:59:10
いや?二階堂は能力休み中、峰内はそあこで撃破で返せるかな?
302
:
kiri
:2011/02/11(金) 23:59:50
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|■|_|_|
|美||_|_|_|_|_|
|死||_|_|■|魔|ぺ|
|泥||☆|_|_|皆|月| ☆:防人、二回動、花子、皆内
|異||_|_|■|_|_|
ぺ:およそ2年前のぺんさん 尼:尼崎 氷吾(一回休み)
魔:魔人警察御用達 二:二回動 進
月:月室そあこ 花:トイレの花子さん(一回休み)
化:化生餓樹丸(死亡) 防:防人秋人(一回休み)
波:波佐見加巳(死亡) 皆:皆内 妖
303
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:00:32
あ、ちがうちがう。そもそも4ターン目先手に峰内加速できないから最初に言ったとおりA5まで峰内届かないじゃない
304
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:01:32
多分大丈夫だと思う
305
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:04:13
今2ターン目先手
次3ターン目先手は二回動、峰内以外休み
4ターン目先手で尼崎と花子さんが解禁
なので
・花子さんはAB列まで来れない
・尼崎は峰内を加速できない→峰内は次に2歩動かないと最終的にA5までこれない
→2歩動いたらそあこで殺す
・二回動はどっちか1回しか加速できない。その時にペンさんを殺さないといけない→魔人警察が体を張って止めればいい
この2娘が出来れば逃げ切れるはず
306
:
雷真
:2011/02/12(土) 00:04:41
警察B3
月室C4
ぺんさんA5
かな?
307
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:05:11
防人が二人分のダメージ受けるのって、順番ないのかな?
花子の能力で防人の体力6以下になったので、ぺんさんの能力内
もし、防人へのダメージ処理。その後皆内へのダメージ処理。なら二人とも死ぬはず
まぁ、そこまでもてばですけど
308
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:06:11
防人の隣接1ってカウンター範囲じゃなくて付与範囲なのか・・・
309
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:07:49
かばうの範囲勘違いしてたから花子と防人はD3かと思ってた。
んー、無理っぽいなあ
310
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:09:29
警察 C4
ぺんさん A5
月室 C5
でいいんじゃないかな
ZOCで皆内はC5か4で止まるし、二階堂は能力使ってもA5まではこれない
二階堂が使わなければ、次のターンに警察をB3で蓋すれば、ZOCの関係でA5まではこない
311
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 00:09:41
魔人警察はその場で待機でもいいんじゃないですか?
二階堂はC1以外なら牽制できますし、皆内のZOCにもなるので、皆内の北上を防げる。
次に魔人警察をB4に置けばうまくZOCで逃げ切れないかな?
312
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 00:10:57
ぺんさん A5
月室 B5
魔人警察 待機
かなあ?
313
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:12:33
俺も
>>306
だと思う
314
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:13:07
行ける気がする。ちょっともう一回考える
315
:
サンライズ
:2011/02/12(土) 00:14:00
いまさらですがこんばんは
316
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:14:07
>>311
その場合二階堂が今2歩動けるので、4ターン目加速して全部行けるはず
317
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/12(土) 00:14:15
>>306
+そあこ能力使用で二階堂の攻撃防げねぇかな
318
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 00:15:20
>>316
B1とかD3にきた場合は魔人警察で刺せません?
319
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:15:59
>>316
そうか、加速があるか
>>306
の方がいけそうかなー
320
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:16:27
>>306
だと
峰内が今そあこを殺しに来たら最終的に届かない
迂回したらA4に届かない
魔人警察を今進めておくと二階堂は今うごけないので4ターン目にZOCが突破できなくなる
321
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:18:04
ああ、だめだ。4ターン目花子でZOC消されちゃうわ
やっぱ二回動失敗じゃないとダメっぽい
322
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:18:56
魔人警察タフじゃん!花子で死なないや
323
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:19:50
花子の能力は、味方の体力を消費しないといけないので、今現在は花子の能力だけで死ぬキャラはいない
324
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:20:27
行動提出締め切りは0時38分です
325
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:22:07
案がでてるのは、二つですか
魔人警察 B3
月室 C4
ぺんさん A5
魔人警察 C4
ぺんさん A5
月室 C5
上の案の方がいいかな?
326
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/12(土) 00:23:42
>>325
の上のに+そあこ能力発動しないと二階堂が
そあこ撃破、みねうちがb4とかあるよ
327
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:25:59
下案だと
峰内がC4→次にそあこかぺんさんキル
二回動は今1歩動く→次に加速して3,3移動
ZOCが2枚しかないので4ターン目の実質3挙動を止めきれないとおもう
328
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 00:26:28
雷真さん案でも充分逃げ切れそうですね……。
ところで、今恐ろしいことに気づいたけど、敵が花子以外を内ゲバしまくったらもう勝てないな。
329
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:27:47
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|■|_|ぺ|
|美||_|_|魔|_|_|
|死||_|_|■|月|_|
|泥||☆|_|_|皆|_| ☆:防人、二回動、花子、皆内
|異||_|_|■|_|_|
雷真さん案がいいかな
内ゲバは
330
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/12(土) 00:27:50
魔人警察の方に二階堂が来るとどうなるんだ?
331
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:28:27
内ゲバは、されたら終わりですけど、新規さんなら、自分のキャラを自分で殺すようなことはしない
……と思いますよ?
332
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:28:51
3ターン目に能力使うと次は動けないから大丈夫
そあこは能力使ってデメリットないなら使っといたほうが確かに良いかも
333
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:28:56
あと10分
334
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:31:02
ヌガーさんラジオ出てるんですか?
335
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:31:23
大丈夫だと思うので、意見が無ければ
魔人警察 B3へ
月室 C4へ
ぺんさん A5へ
で5分前くらいに出してきます
336
:
サンライズ
:2011/02/12(土) 00:32:02
ヌガーさんは出てないらしいですよ
そあこの能力は使っといたほうがいいですね
337
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:33:11
では、意味は無いですけど一応そあこの能力発動しておきますか
338
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:33:16
ですよね。ここで会議してるのにおかしいなあと思った
339
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 00:34:33
アンドロギノスはヌガーさんだったか
340
:
雷真
:2011/02/12(土) 00:34:40
防人と皆内ってぺんさんの能力でどっちが先にダメージ受けるんだろう?
341
:
珪素
:2011/02/12(土) 00:35:28
ぺんさんがSP獲得……!
342
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:35:58
防人がかばってダメージ受ける時に順番あるか聞いてもらえませんか?
花子の能力で防人の体力6以下になったので、ぺんさんの能力内
もし、防人へのダメージ処理。その後皆内へのダメージ処理。なら二人とも死ぬはず
343
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:37:59
あJさんはもう終了まで読みきったらしいですよ
344
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:40:40
確かに、内ゲバされたら負け確定ですねー
どうだろう。新規さんだけなら、内ゲバをしないと思いますけど……
345
:
サンライズ
:2011/02/12(土) 00:41:41
内ゲバか…
346
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:47:29
>あJ :あーやばいな。読み切ったと思ったんだけどなー。そこあがあそこかー (02/12-00:45:09)
HAHAHA
347
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 00:49:07
ん、餓樹丸って精神減少時も1ダメ入るの?
348
:
サンライズ
:2011/02/12(土) 00:49:54
そあこちゃんの名前の由来は初恋限定のあそこちゃんですからね
349
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:49:58
あへんとたいまの補正値
制約1:効果時間中、対象となったキャラのステータスは半分になる(片方が切り上げ、片方が切り下げ)。 +35%
制約2:ダメージとバステを2体が共有(ただし、特殊能力の制約によるデメリットは「死亡」「戦線離脱」以外共有しない) +20%
制約3:第1ターンでは封印されたキャラクターに使用することはできない ±0%
調整:味方にしか使えない +5%
調整:自分には使えない +5%
350
:
珪素
:2011/02/12(土) 00:50:23
(私はミスらなかったですよ! キングでミスったけど!)
351
:
kiri
:2011/02/12(土) 00:51:40
なんか、あJさんの一人作戦会議が混乱しすぎてて可愛くなってきた
352
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 00:53:01
無敵キャラといえばまだまともだったころのゆとりのぽこぺん作とか
tp://www9.atwiki.jp/dhbugei/pages/30.html
353
:
珪素
:2011/02/12(土) 00:54:19
>>352
あの人、あの頃からSSで自キャラを女性化させてましたよ……
女性の血を吸いすぎて女性化してきたみたいな理屈で。
354
:
とりせつ@餓樹丸
:2011/02/12(土) 00:56:29
ガジュマル酷くてすいませんw
TAGの経験から、術師ブロッカーに挑戦してみようと思ったんですけど、ストックの中で作れそうだったのはコイツだけだったんですよ。
まあ、ギリギリまで迷ったけど結局、敵味方問わずを外しちゃったんですけどね。
355
:
黒姫聖守
:2011/02/12(土) 00:58:53
正直自重するならあのメンバーにはならないと思う
356
:
珪素
:2011/02/12(土) 00:59:43
カウンター付与は淳ゲロスの時のアイデアだと、
カウンターの全体効果値に-15を追加して、その後から効果範囲を掛けると割とバランスが取れる感じでしたが、
今は計算式も変わってるし、バランス取れるかどうかは分かりませんね。
357
:
みやこ@想彼 ろいん
:2011/02/12(土) 01:01:33
皆内 D2に移動
二回動 E1に移動
358
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:01:46
行動きましたねー
皆内 D2に移動
二回動 E1に移動
359
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 01:02:19
内ゲバ態勢っぽいな……
360
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:02:58
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|■|_|ぺ|
|美||_|_|魔|_|_|
|死||_|_|■|月|_|
|泥||☆|皆|_|_|_| ☆:防人、二回動、花子
|異||二|_|■|_|_|
ぺ:およそ2年前のぺんさん 尼:尼崎 氷吾
魔:魔人警察御用達 二:二回動 進
月:月室そあこ 花:トイレの花子さん
化:化生餓樹丸 防:防人秋人
波:波佐見加巳 皆:皆内 妖
361
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:04:40
内ゲバかなー
こっちは行動しなくてもいいかも
362
:
珪素
:2011/02/12(土) 01:04:57
なんというか……勝って当然のメンバーを揃えておいて、
姑息に内ゲバで勝とうとしている辺りが腹立ちますね。
363
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 01:05:29
ん、防人は庇いきるんですよね?(防人が庇った相手はしなない)
花子を逃がして、二回動で尼崎内ゲバ、皆内で二回動内ゲバじゃないですか?
364
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:05:58
花子さんの精神が下がればダメージはいるから全滅できないかな?
365
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/12(土) 01:06:38
花子さんだけ精神減らさずにどうにかするんですよね
366
:
サンライズ
:2011/02/12(土) 01:06:46
ぺんさん対花子
367
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:07:03
花子を一発殴って内ゲバの生き残りごと全滅させれないかな
368
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:08:57
>>360
訂正
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|■|_|ぺ|
|美||_|_|魔|_|_|
|死||_|_|■|月|_|
|泥||☆|皆|_|_|_| ☆:防人、尼崎、花子
|異||二|_|■|_|_|
ぺ:およそ2年前のぺんさん 尼:尼崎 氷吾
魔:魔人警察御用達 二:二回動 進
月:月室そあこ 花:トイレの花子さん
化:化生餓樹丸 防:防人秋人
波:波佐見加巳 皆:皆内 妖
369
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:13:07
こっち前に出ても大丈夫だと思うんですけどね
そあこと魔人警察で囲んで具体的に向こうに手あります?
370
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:18:35
防人と峰内が残ってれば全滅できないのか
二階堂が尼崎と花子さん殺して峰内が二回動殺せば負けか
371
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/12(土) 01:19:31
やばっ。足りねぇ
魔人警察にがさないと攻撃20+花子でDP2で詰み
そあこだけだと瀕死で詰み?
372
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/12(土) 01:22:09
4ターン目花子さんを殴る方法がない
373
:
サンライズ
:2011/02/12(土) 01:22:25
大丈夫だろうか…
374
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:22:32
そうなるわけか・・・
375
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:23:26
魔人警官 B2
そあこ B3
でいいんじゃないかな
もし、相手が攻めてきたら、最高相手DP+3
ぺんさんは、×2なので6DPゲット
引き分け
内ゲバしても、花子をぺんさんで殺せるようになる
×2×2でこっち4DPゲット
勝利
376
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/12(土) 01:26:41
そあこD4
魔人警官B3
ぺんさんA5
で最終ターン魔人警官の通常攻撃で・・・が限界かな
377
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:26:44
>>375
もう少し詳しく言うと、
責めてきた場合は内ゲバしている余裕は無いので相手の3人殺せる
E1に移動しての内ゲバだと、内ゲバしきれずに、結構DP稼げる
378
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:27:35
花子さんが尼崎を使って魔人警官を殺すことができるか確認が必要かも
花子の能力で味方の体力を減らした場合、内ゲバ扱いかDP発生か
敵をがオーバーキルになるまで体力を減らすことが可能か
379
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:29:40
花子C1で残りメンバーがE1だと全員殺せない
花子殺すと、防人と皆内含めて3人は生き残るのでDP4は稼げる
380
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:30:22
1時48分締め切りらしいです
381
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 01:30:43
ん、花子はB1に逃げればいいんじゃないの?
382
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:33:05
精神2の時の精神攻撃命中率は25%?
防人に魔人警官の能力利かせられない?
383
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:33:39
花子がB1に移動したときの為にそあこをB3に移動させるんですよ
そうすれば、殺してDPは稼げる
384
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:33:49
皆うちの精神のほうがもっと下がるな、1になるんじゃない?
385
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:35:21
>>383
花子がD3に来たら?
386
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:37:07
魔人警察はB2だと思うけど、そあこはC4か、もう一個したとかじゃねえのかな
敵が花子と防人のどっちを生き延びさせるか2パターンあるから難しいな
387
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:37:09
>>385
…あー。そっちの場合考えてなかった
そうなったらアウトですね
388
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:39:21
そあこD4に下げるのはまずいな
加速花子に殴り殺されて二階堂が花子→戻って尼崎内ゲバできる
389
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:39:29
あと9分です
390
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:40:47
魔人 B2
そあこ D3
が、現状は一番いいかなー?
相手の動き次第すぎる
391
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:41:32
自分で書いたが、なんでそあこがD3なんだ?
D4ですね
392
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:42:49
あと5分
どうしましょうかね?
393
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/12(土) 01:42:55
動かせねぇ、ここにきて加速花子がネックだよ
394
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:43:08
>>388
はちょっとミスってますね
加速は一人だから殺しに来た奴を内ゲバする方法がない
395
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 01:44:29
てか、宿木3ターンだから次で切れるのか。
そあらで殴る以外、花子を殺す手段が無いけど、
どうやってもその状態には持ち込めないなあ。
396
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:44:39
魔人警察B2 そあこC4 が最善だとは思うけど
花子生存案で一人以外全員内ゲバされたら負けですかね
397
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:44:58
C4じゃないやD4ね
398
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:44:59
あと3分
案が無ければ
魔人警官 B2へ
そあこ D4へ
399
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/12(土) 01:45:16
魔人B2だとみなうち+加速花子で狩られねぇかな?
400
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:46:32
>>399
ぐぬぬ・・・
401
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:47:51
\(^o^)/ワカンネ
402
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:47:53
時間ないから
そのまま出した
もう、相手の動き次第ですよ
403
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:48:36
マカマカタイムですね
404
:
みやこ@想彼 ろいん
:2011/02/12(土) 01:48:44
提出お疲れ様です
ギリギリまでの議論はどきどきしますねー
405
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:49:47
みなうちか二階動が一回警官なぐるから犠牲にできるでしょ
406
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:52:17
【注意】
次ターンペンさん使用の時はそあこを動かす必要があります
407
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:52:53
>>399
それはそれで、相手が2人ぺんさんで巻き込めるので
互いにDPが4になり引き分け
セーフじゃないですか?
408
:
みやこ@想彼 ろいん
:2011/02/12(土) 01:52:57
誰が爆撃されたんですか?
409
:
雷真
:2011/02/12(土) 01:52:57
ぺんさん能力使用出来るだけでも御の字ですよね
410
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:54:02
このノイズは酷い
411
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:54:37
なんですか今のは
412
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:55:25
……あれ、いくつかシュミレートしたら勝てる気がしてきた
花子がB1でも、魔人警官+ヤドリギの攻撃で2ダメ
ペンさんで狩れる
413
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:55:37
>>407
花子がリーダーで2倍になるのでは
414
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:57:10
花子はリーダーボーナスがあったか!
駄目だ魔人警官殺されたら負ける
415
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 01:57:33
>>412
宿木で3ターンだから、4ターン目後手できれません?
416
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 01:57:39
花子が加速するとヤドリギダメージが…1か、足りねえ
417
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 01:58:28
お、内ゲバ提出がきた
418
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:58:54
ヤドリギも切れるのか……じゃあダメだ
相手のミスに期待するしかないのか……
419
:
kiri
:2011/02/12(土) 01:59:16
花子 B1に移動
防人 C2に移動
尼崎 E1に移動
二回動 尼崎に通常攻撃
皆内 E1に移動 二回動に通常攻撃
420
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:02:02
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|■|_|ぺ|
|美||花|_|魔|_|_|
|死||_|防|■|月|_|
|泥||_|_|_|_|_| 二回動、尼崎内ゲバ
|異||皆|_|■|_|_|
これは、越えられないなー
421
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 02:03:33
実に無難な手だなあ。
422
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/12(土) 02:03:35
皆内精神なんぼになります?
423
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 02:05:11
とりあえずぺんさんがため息つきすぎ
424
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:05:30
皆内の精神は2にないますが、魔人警官の射程外です…
425
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 02:05:48
皆うちの精神は2だと思う。でも届かないんだよなー
426
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 02:06:22
魔人警察の位置はB2だから使える
427
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:07:33
いえ、ZOCで移動できない
428
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:08:34
>>420
普通に間違ってた
|/||一|二|三|四|五|
|栄||_|_|■|_|ぺ|
|美||花|魔|_|_|_|
|死||_|防|■|_|_|
|泥||_|_|_|月|_| 二回動、尼崎内ゲバ
|異||皆|_|■|_|_|
429
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 02:09:39
そあこE4移動
ぺんさんB4移動、能力発動
魔人警官C1移動、皆内に能力発動
こうですかね
430
:
雷真@玖珂薙
:2011/02/12(土) 02:11:37
同点の場合はMAP上の生存キャラクター数が多い陣営が勝利となります。
キャラクター数も同じ場合引き分けとなります
431
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 02:12:17
>>430
おっ!?
432
:
サンライズ
:2011/02/12(土) 02:14:50
寝落ちから回復したら合成音声の女が!
433
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:19:12
眠くて、思考能力が落ちている気がする
このカウンターの裁定はいけるのかな?
434
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:21:45
そあこE4移動
ぺんさんB4移動、能力発動
魔人警官C1移動、皆内に能力発動
でいきますか。25%のかけですが
435
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 02:22:20
>>429
が最善手かな。
まさかまだ25%でのバクチができるとは
436
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:22:36
一応考えますか?
もう出してきますか?
437
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 02:23:06
最後のダイスロールと行きますか
438
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:24:08
では、意見無さそうなので出してきますねー
439
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 02:24:23
このルールでシークレットありとか正気のゲームじゃないだろw
440
:
みやこ@想彼 ろいん
:2011/02/12(土) 02:24:30
他に思いつかないですね
提出でいいんじゃないでしょうか?
441
:
サンライズ
:2011/02/12(土) 02:25:08
これでいいと思います
442
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:26:39
結果論ですけど、そあこをもい1つ前に出しておくべきだったかなー
けど、そうしたら殴られて終わるよなー
といった感じで絶賛後悔中
443
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 02:28:40
>さて自重ダンゲの途中だけど、もう寝ないと。今回は新規さんたちメインで作戦会議して、かがみさんがラジオまでしてる敵陣営とまともに戦えてるのだからほんとに凄いと思う。
たびびとさんのツイートだけど、一体何を言ってるんだ…
444
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 02:31:17
じゃあ俺一桁が出ると予想
445
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:32:01
26とかでるんじゃないかなー
446
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 02:32:18
こういうときこそ90代が出たりする
447
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:32:58
ぐわーー。無駄に緊張してきた
448
:
サンライズ
:2011/02/12(土) 02:33:04
いけるか…
449
:
珪素
:2011/02/12(土) 02:33:17
41とかかな。
450
:
珪素
:2011/02/12(土) 02:33:35
成ッ……!!
451
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 02:33:45
さすが31歳になった男は違うな
452
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:33:50
米ット :成功です。 (02/12-02:33:24)
--------------------------------------------------------------------------------
米ット :ではダイスロール! 1D100 → 9 = 9 (02/12-02:33:19)
!!きた!!!
453
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 02:33:58
マカマカ神……だと!
454
:
みやこ@想彼 ろいん
:2011/02/12(土) 02:34:05
え・・・勝っちゃったの?
455
:
雷真
:2011/02/12(土) 02:34:08
すげぇきたよ
456
:
珪素
:2011/02/12(土) 02:34:18
やはり神は……自重する者を見捨てなかった!!
457
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:35:11
うわー。勝てるとは思ってなかった
すげー嬉しい!
458
:
みやこ@想彼 ろいん
:2011/02/12(土) 02:35:45
花子が次のターン魔人警官殺せないので勝利ですね。
自重の…自重の勝利やで!
459
:
とりせつ@餓樹丸
:2011/02/12(土) 02:35:47
これは、25%の奇跡としてダンゲロスの歴史に残る一戦なりますね。
すごい!
460
:
珪素
:2011/02/12(土) 02:36:32
0ターンキルとか言ってたのが嘘みたいだ……
なんでも諦めずにやってみるものですね。皆さんお疲れ様です。
461
:
かがみ
:2011/02/12(土) 02:36:44
まさかこの戦力差で勝てるとは思わなかった……!
スゲーよ、これ! スゲーよwwwww
462
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 02:36:45
Ustreamの方スゲーテンション低いww
463
:
サンライズ
:2011/02/12(土) 02:37:09
勝った…!お疲れ様でした−。
464
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 02:37:31
勝った方の能力めっちゃディスられてるけど、向こうの能力のほうが数倍酷いだろ
465
:
kiri
:2011/02/12(土) 02:37:46
おっしゃあああ!!勝ったああああ!!
お疲れ様でしたああああああ
466
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 02:39:15
一番ディスられてるのはとりせつさん
467
:
コバヤシ
:2011/02/12(土) 02:52:22
黒羽は喜屋武リンダを参考にしたんですよ。
468
:
アンドロギノス
:2011/02/12(土) 03:10:39
>>467
んなこたわかってんだよ
当時の架神さん以外全員が壊れてると思ってるキャラを参考にすんな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板