したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中古バススレ避難所 2台目

1名74系統 名無し野車庫行:2011/04/27(水) 11:50:38 ID:d2zsDntg0
本スレ避難所です。
引き続き中古車事情を語りましょう。
Wiki編集にもご協力を!

前スレ
中古バススレ17台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1277301363/
本スレ
中古バススレ18台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1293518291/

2ch中古バススレwiki
http://www12.atwiki.jp/cyukobus/

167名74系統 名無し野車庫行:2011/08/28(日) 22:18:54 ID:???0
中日臨海にいたセレガ面のブルリが越後柏崎観光に移籍。

168名74系統 名無し野車庫行:2011/09/03(土) 23:59:56 ID:JKgoJ.R20
常磐交通のエルガノンステは出た?

169名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 12:12:30 ID:???0
小田急いわきバスのことか?

170名74系統 名無し野車庫行:2011/09/04(日) 18:49:32 ID:???0
あつまと道南に名古屋市交RR、日立に東武LVって出た?

171名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 21:18:21 ID:fVZGImOM0
佐世保市営に立川7E、撮れたてホヤホヤだよ
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20110905211540.jpg
>>23で話だけ出てた車かな

172名74系統 名無し野車庫行:2011/09/05(月) 22:11:26 ID:???0
佐世保にはもう都営5EとかP-LVとかいないのかな?

173名74系統 名無し野車庫行:2011/09/06(火) 10:56:17 ID:HZI6uXXk0
淡路交通のガーラⅠ高速車2台(03年式)が山梨交通に移籍。
スーパークルーザーの終焉近し。

174名74系統 名無し野車庫行:2011/09/06(火) 17:56:41 ID:???0
>>171
そこのスレには元・カナ中のLV380L(7E)も・・・

175名74系統 名無し野車庫行:2011/09/06(火) 23:48:36 ID:auhI6bEM0
>>172
都営5Eなら2台見たよ
市914と市936だったか
なお、IKコーチのP-LVならもっと沢山いる

>>173
IKKや秋北には沢山いるけど、新宿西口で見られなくなるのは寂しいなぁ…

176名74系統 名無し野車庫行:2011/09/07(水) 20:28:43 ID:K.f9teu60
山梨交通に、国際興業からエルガミオワンステが入庫。
7m尺車だけど、どの営業所に配置されるのか?

177名74系統 名無し野車庫行:2011/09/08(木) 01:27:38 ID:/Rfj9BS.0
新常磐交通が小田急よりKC-LV832とKL-LV280をお買い上げ

178名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 21:36:36 ID:???0
関東バスのMP218K
もう一台は拓殖じゃなくて道南に移籍がほぼ確定。

179名74系統 名無し野車庫行:2011/09/09(金) 23:47:41 ID:DtEcCBa20
富士バスに売られてる元西武のような裾部分が緑色のって伊豆箱根の復刻塗装のかな?

180名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 00:15:44 ID:???0
N尺だしバス協テールだしステッカー跡もあるし復刻塗装(2415)で間違いない。
廃車になったのか…。

181名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 00:48:57 ID:???0
>>179
窓周りが黒いUAも、もと伊豆箱根だね。

182名74系統 名無し野車庫行:2011/09/10(土) 18:18:44 ID:INW6weEkO
ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/7231.html
九州産交に水間のサンプルカー

183名74系統 名無し野車庫行:2011/09/14(水) 08:50:45 ID:???0
カナ中で元・犬バスの放出が再開されるな。
どこが獲得するか。

184名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 01:37:05 ID:???0
羽後交通に西東京RN
道北バスに名古屋市RM

185名74系統 名無し野車庫行:2011/09/20(火) 23:03:10 ID:???0
会津バスに京王RN

186名74系統 名無し野車庫行:2011/09/22(木) 08:26:14 ID:???0
RNといえば原発周辺の元京王車

187名74系統 名無し野車庫行:2011/09/30(金) 11:24:27 ID:???0
トロピカル→ロイヤル交通のRNが茨交に行ったのってここではまだ出てないよね

188名74系統 名無し野車庫行:2011/10/02(日) 02:03:55 ID:???0
茨交大宮にRNがもう1台来たらしいけどどこのだろう?

189名74系統 名無し野車庫行:2011/10/02(日) 12:59:21 ID:???0
>>188 もし京王顔だとすれば、出所は2つしかないからなあ
(京王か関東バス→山野美容)

190名74系統 名無し野車庫行:2011/10/02(日) 16:14:16 ID:ljkRiC4g0
名古屋市交通局の移籍車の補足
三菱ふそう2代目エアロスターMPノンステップ(中扉車)
KC−MP747M
ネィチャ−ワールド自動車

191名74系統 名無し野車庫行:2011/10/02(日) 20:01:35 ID:???0
昭和自動車に新京成LVワンステップ。

192名74系統 名無し野車庫行:2011/10/03(月) 15:44:49 ID:???0
>>188
山野美容のRNが売却済になっているからそれの可能性があるぞ

193名74系統 名無し野車庫行:2011/10/03(月) 18:37:42 ID:???0
10/1より走り始めた栃木ふれあいバスにも中古臭い日産RN。(LED済)

http://www.city.tochigi.lg.jp/hp/page000008000/hpg000007733.htm

目撃したのは部屋線。

194名74系統 名無し野車庫行:2011/10/03(月) 21:06:31 ID:???0
HR7mもいるらしい。
ttp://www.shimotsuke.co.jp/town/region/south/tochigi/news/20111001/625494

緑ナンバーだからどっかに委託だろうけどどこだろう?

195名74系統 名無し野車庫行:2011/10/04(火) 00:20:01 ID:???0
>>193
これか。
ttp://hello.ap.teacup.com/minna/332.html

・・・これこそ、関東バス→山野美容の奴じゃないか?

196名74系統 名無し野車庫行:2011/10/04(火) 01:39:57 ID:???0
中扉両サイドのセンサー高さが関東バス仕様だからビンゴっぽい

197名74系統 名無し野車庫行:2011/10/04(火) 02:06:27 ID:???0
そうなると、茨城交通大宮にもう一台入ったのは、京王バスっぽいね。

198名74系統 名無し野車庫行:2011/10/05(水) 22:13:18 ID:HXLpex220
>>193-195
栃木市営のクルマ、関東自動車、蔵の街観光、今度来た奴も含め、曲者揃いだね。
RN、HRは蔵の街(新車導入と思われる旧シビリアン改ボンネットと、元は山梨で送迎用に使われていた日野レトロバス)のと同じナンバー数字「123」になっているようですね

199名74系統 名無し野車庫行:2011/10/09(日) 00:57:50 ID:???0
>>194 HR、もとはたぶんコレでしょう。ということはその前歴は・・・・。
ttp://www.goodbus.info/product_details.php?product_id=106

200名74系統 名無し野車庫行:2011/10/09(日) 01:13:15 ID:???0
>>199
このHR、あんくるバスか。

201名74系統 名無し野車庫行:2011/10/09(日) 02:07:49 ID:???0
>>199は車台番号出てるから乗って照合すれば判るな

202名74系統 名無し野車庫行:2011/10/09(日) 02:37:45 ID:???0
>>199
こいつだな
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200909/14/57/c0188757_20445410.jpg

203名74系統 名無し野車庫行:2011/10/09(日) 22:57:03 ID:???0
椎名観光にもRN登場普通の8E面

204名74系統 名無し野車庫行:2011/10/11(火) 01:35:25 ID:???0
茨城交通、那珂湊にもRNが入っている。
ただ、こっちは大子にいるのとおなじ、もと西東京のヤツ。

205名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 06:33:00 ID:???0
>>203
出所がわからない、元78条バスか?
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/i/b/a/ibabus/sinaa02.jpg

206名74系統 名無し野車庫行:2011/10/12(水) 07:42:17 ID:???O
>>205
そこのコメント欄に東武の和光市内循環用って書いてあるよ。

207名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 01:12:55 ID:???0
地鉄にMJ  はて、どこから来たのだろう。
ttp://202.209.73.88/ken/nek/img/5652_1.jpg

208名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 01:43:24 ID:???0
丸建かと思ったけどMJ放出してHR7m買ってたらアホだよなw

209名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 02:08:32 ID:???0
>>208
世の中にはRNを放出してから、RNを買ったポン中という会社もありまして・・・

210名74系統 名無し野車庫行:2011/10/13(木) 17:42:06 ID:GnhLbdxYO
>>208
HR7m放出して,ガミオ7mにRN買ったとこもありましたなあw

211名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 20:03:15 ID:xlOU7EZc0
最初のRNは自治体購入だから買い取らないと
他線に転用できないからだよ

212名74系統 名無し野車庫行:2011/10/16(日) 23:16:15 ID:???0
>>207
同じ板に詳細画像出たけどマジで丸建のような気がするw

213名74系統 名無し野車庫行:2011/10/17(月) 08:02:36 ID:???O
>211
藤岡営業所のRN 前橋で走っていたりするけど?

214名74系統 名無し野車庫行:2011/10/24(月) 23:33:42 ID:???0
六甲摩耶鉄道のMKが滋賀エージェントへ
ttp://blog.livedoor.jp/marinek/archives/51778782.html

215名74系統 名無し野車庫行:2011/10/30(日) 01:43:43 ID:???0
美自校観光に西武RM211GSN

216名74系統 名無し野車庫行:2011/11/01(火) 21:13:20 ID:/MylAi2k0
関鉄に元立川のMPノンステ

217名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 05:40:19 ID:HAjMJ7Ac0
下北交通の箱根登山中古は出た?

218名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 10:45:23 ID:???O
>217
未出。バスラマに書いてあったミディってそれか。

219名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 21:06:44 ID:HAjMJ7Ac0
>>218
MKは知らない、ブルリが確認できた
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fmkimg.bmcdn.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f001%2f864%2f513%2f1864513%2fp1.jpg

220名74系統 名無し野車庫行:2011/11/02(水) 21:32:52 ID:???0
バスラマに掲載されてる貸切登録の高出力車だな。

221名74系統 名無し野車庫行:2011/11/03(木) 12:25:01 ID:ESTKz2M20
越後交通に松戸神経性I-663
川崎市MP2763 2773 LV

222名74系統 名無し野車庫行:2011/11/03(木) 12:27:38 ID:ESTKz2M20
誤 I-663
正 I-763

ソースはEKKスレ

223名74系統 名無し野車庫行:2011/11/03(木) 15:42:27 ID:ljkRiC4g0
下北交通には日本交通(鳥取)からきた三菱ふそう初代エアロスターMPが出てい
ました。

224名74系統 名無し野車庫行:2011/11/03(木) 16:43:41 ID:ljkRiC4g0
下北交通先ほどの書き込みで日本交通(鳥取)に移籍車で大半はUーMP618Kで
後に1台はP−MP618Kです。

225名74系統 名無し野車庫行:2011/11/11(金) 21:14:51 ID:???0
KKKの曰く付きの9501って今は練馬ナンバーなのか。
池袋西口に出てきたのでびっくりしたわ。

226名74系統 名無し野車庫行:2011/11/11(金) 21:28:39 ID:???0
熊本市交がLV3台、UA1台お買いage
ttp://www.kotsu-kumamoto.jp/Content/Upload/p2_4_11shiyousho.pdf

227名74系統 名無し野車庫行:2011/11/11(金) 23:06:46 ID:???0
長崎県営が長崎バスからリエッセ改造車を購入。
入札情報に出てた中古の日野小型車はこれだったのか。

228名74系統 名無し野車庫行:2011/11/12(土) 23:09:55 ID:JdanPSUk0
広島交通に富士重UA逆T字窓。
広島方面のサイトによると。
京急ワンステップというよりも、
名古屋市ツーステップに見えなくもないが、
はたして…

229名74系統 名無し野車庫行:2011/11/12(土) 23:36:01 ID:???0
名古屋市営は中4折

230名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 01:00:49 ID:???0
ttp://hiroshima.client.jp/200ka_1400/1485.JPG
これだとすれば、真ん中に座っている人の顔の位置からしてワンステップで間違いないと思う。

231名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 11:31:53 ID:0yOMl6Jc0
>>228
どうやら京急で確定、京急には無い丸型の換気扇は改造の際新設したようだ
http://wind.ap.teacup.com/sinco/640.html
あと江ノ電も併せて購入したそうな

お隣さんも京急中古を購入したようだぞ
ttp://wind.ap.teacup.com/sinco/637.html

232名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 12:50:02 ID:???0
本スレでも話題になってるけどそれじゃなくて1485の方。

233名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 23:45:05 ID:iULIjpFU0
ttp://www.geocities.jp/dosokocenter/enganbus.ask200a113.html
元ムーバス?

234名74系統 名無し野車庫行:2011/11/18(金) 11:12:47 ID:???O
道南バスに江ノ電MPとUA

235名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 09:42:02 ID:ljkRiC4g0
バスラマ128号を見たら熊本電鉄に移籍した日野ブルーリボンHUのワンステップ
車はデモ車でした。KC−HU2MMCAの同じ型式は京浜急行電鉄(現京急バス
グループ)の移籍車がいます。

236名74系統 名無し野車庫行:2011/11/20(日) 12:43:10 ID:???O
ここにも、しんごが住み着くようになったか(ため息)。…

237名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 22:15:52 ID:???0
しんごキモイわー

238名74系統 名無し野車庫行:2011/11/21(月) 23:16:45 ID:???0
特定の人叩きなら2ちゃんでどうぞ。
ここは個人管理の掲示板だし。

239名74系統 名無し野車庫行:2011/12/03(土) 16:34:50 ID:???0
東北地区の移籍状況

岩手県北バス
・KC-RJ1JJCK(ワンステ・京王バス中央)
・KC-RN210CSN(ワンステ・西武バス)

岩手県交通
・KC-MP747K(ノンステ・東京都交通局・復興支援車両)
・KC-MK219J(らくステ・    〃        )

宮城交通
・KC-RJ1JJCK(らくステ・東京都交通局・復興支援車輌)
・KC-RJ1JJCK(ワンステ・京王バス中央)
・KC-MP747K(ノンステ・   〃          )
・KC-MP747K(ノンステ・京王バス)
・KC-MK219J(ワンステ・京王バス東)
・KC-UA460HSN(ツーステ・明石市営バス)
・KC-UA460HAN改(ワンステ・明石市営バス)

240名74系統 名無し野車庫行:2011/12/04(日) 01:34:14 ID:GbWGuKp6O
化粧品メーカー伊勢半の『ヒロインメイクバス』って東海自動車のリンガーベル?

241名74系統 名無し野車庫行:2011/12/04(日) 20:55:48 ID:???0
>>240
それ以外、考えられないな。

242名74系統 名無し野車庫行:2011/12/05(月) 17:23:21 ID:???0
>>240-241
リンガーベルで間違いないよ
家庭用換気扇の取り付けで違和感あるけど
貴重な貴重な貴重なP-CG277AU改

243名74系統 名無し野車庫行:2011/12/06(火) 17:18:03 ID:???0
>>239
宮交にKC-MP747K(ノンステ・東京都交通局・復興支援車両)も追加で。
まだ未改造だけど。
あとMPワンステの新車が今月中に来るらしい。

244名74系統 名無し野車庫行:2011/12/13(火) 10:41:48 ID:HcbMmThg0
本スレにもあった高知県交通の阪急中古KC-LRワンステ短尺の画像
ttp://1821tc.wordpress.com/2011/12/12/617/

245名74系統 名無し野車庫行:2011/12/15(木) 07:29:43 ID:xxJvF4ig0
関鉄に立川中古と横浜市中古のKC-MP747M

246名74系統 名無し野車庫行:2012/01/02(月) 11:44:03 ID:???0
いつもの臨港の劇用車
ttp://www.youtube.com/watch?v=EJtnzqVpjeI

247名74系統 名無し野車庫行:2012/01/10(火) 15:10:12 ID:JdanPSUk0
越後交通系に京阪ブルーリボン。
諏訪バスなサイトによりますと。

248名74系統 名無し野車庫行:2012/01/15(日) 11:12:50 ID:JdanPSUk0
茨城交通にLED表示な西武KC-UA3扉。
標準尺ということは練馬にいた車?
「平磯中学校下」行きと使われるということは、
那珂湊あたりの配置?

249名74系統 名無し野車庫行:2012/01/15(日) 14:52:27 ID:NvKV4Tr.0
>>248
画像plees.

KC-UA460LSNの3扉は1台しかなかったからそのクルマ(練馬→総合企画飯能)しかない。

250名74系統 名無し野車庫行:2012/01/19(木) 21:55:43 ID:JdanPSUk0
とうとう、
仙台市が中古導入。

251名74系統 名無し野車庫行:2012/01/29(日) 05:17:29 ID:ivV5xepc0
品川ナンバーを付けた横交中古が近日登場

252名74系統 名無し野車庫行:2012/01/29(日) 14:32:37 ID:ZCadO15M0
>>251
大島?それとも三宅島?
八丈島は都営に変えたばっかりだからないと思うが。

253名74系統 名無し野車庫行:2012/01/30(月) 22:23:03 ID:dQjwekLs0
>>252
島所ではなく23区内で使用する為現在整備中
見た感じだとKL-MP737Kと思われる

254名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 17:33:45 ID:ufDg/Sw20
備北バスに元名古屋市営バスの第二弾として日野レインボーRHです。

255名74系統 名無し野車庫行:2012/02/01(水) 21:25:55 ID:ZCadO15M0
>>253
MBECSとは。どこだろう?

256名74系統 名無し野車庫行:2012/02/03(金) 13:08:04 ID:ljkRiC4g0
今回導入した備北バスの元名古屋市交通局の日野レインボーRHの年式は1998年
(平成10年)で型式はKC−RH4JEAAで鹿児島県の道の島交通と同型車です。

257名74系統 名無し野車庫行:2012/02/06(月) 15:21:36 ID:???0
ttp://www.onokanko.co.jp/bus/
これのエアロスターって中日か?

258名74系統 名無し野車庫行:2012/02/07(火) 00:50:39 ID:Qsf/AQwQ0
>>257
こんな側面方向幕のバス、CRB以外にないな。

259名74系統 名無し野車庫行:2012/02/09(木) 00:58:24 ID:HlYXSEUc0
これって鉄道代替用に購入したのか?
ttp://ameblo.jp/toutetsu-attendanto/image-11158705495-11781665191.html

260名74系統 名無し野車庫行:2012/02/11(土) 02:47:38 ID:???0
>>259
神鉄か。

261名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 11:10:19 ID:ljkRiC4g0
名古屋市交通局の移籍車補足
いすゞキュービックLV
P-LV314K(中扉車)
因の島運輸
いすゞキュービックLV
KC−LV280N(3扉車)
那覇バス(那覇空港ランプバス)
日野レインボーRH
KC−RH4JEAA
備北バス

262名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 15:56:30 ID:???0
カナ中古
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00090100/00090101-B.jpg

263名74系統 名無し野車庫行:2012/03/06(火) 17:38:22 ID:???0
大新東→京成虎は既出?
ttp://keiyores9.exblog.jp/14372686/

264名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 05:08:48 ID:???0
>>263
向こうのスレにも出ていないから初出、しかし側面表示の位置はどうにかならなかったのかw

それと>>251の件だが、ケイエム観光がお台場地区を走るルート用に購入したそうだ

265名74系統 名無し野車庫行:2012/03/14(水) 22:59:35 ID:???0
向こうが巻き添え規制で掛けないからこっちに。
あのBRCはSRLにいた2台のうちどっちかで間違いない。

266名74系統 名無し野車庫行:2012/03/15(木) 23:12:16 ID:???0
福島交通に元西東京JPと元臨港神明町エルガミオ。
前回のエルガミオは元塩浜車。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板