[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【軽トラ】サンバートラック【営農】
6
:
しあわせの黄色いナンバー
:2010/04/08(木) 16:38:09 ID:puQxMn.Y
自分から言える事は…。
1.サンバーはハブの中心径がでかいから純正流用する時は注意が必要。
スバルの径はハブ径59mm、ダイハツやスズキは54mm。スバルをダイハツスズキに移植は出来るが、逆は不可ってパターン多し。
2.オフセットは+45から+40の間を厳守。
ホイール幅は最大5.0Jまでいけるが、5.0Jの場合にはオフセットは+42位までが限界、それ以上は165タイヤ履かせた時にフェンダーからハミ出すよ。警察捕まりたくなければ+45に絞って探すのが無難。
3.積載量を多めに積むならJWL-T付きのホイールを選びましょう。
軽トラ狂の改造サイト見ると、安物アルミ履くと過積載繰り返してクラック入ったなんて話もあるんで…。自分はこれで、13n/5.0Jへのインチアップもテッチンにしました。。
4.手っ取り早くテッチンでインチアップする前提なら…
K11の日産マーチ純正(13インチ、PCD100、ハブ径60mm、オフセット+45)がどんぴしゃな上に一番安いです。
14インチ逝きたいならK12純正を探しましょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
トミカ LV-27b スバルサンバー ( 青 )
/ トミーテック
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板