したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

遠くのバラより近くのタンポポpart4

1才なナナシ:2010/07/29(木) 19:56:27 ID:vuFs7ZtY
基本的に雑談スレです。
本スレの箸休め
少し車ネタに疲れた
激しく雑談したい
雑談混じりで車ネタ話したい
等々、色々と辟易したら、ここで語ろうず!
心にマナーを携帯し、体にはシートベルト着用で安全運転でおながいします

784優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 02:02:42 ID:X0prYwQg
何故だか俺がスレ覗いたら高確率でウホッなネタが・・・(´・ω・`)

フォルティススポーツバックの内装チープさに比べたらアテンザなど・・・w

785優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 02:16:07 ID:W2dmjLVQ
>>783
えっと、つまりビートルなんだな?

この間、込み合う国道で、物凄い暴走しながらセルフスタンドにブッ込んでいった黒いニュービートルを見たわ。
歩行者も他車もガン無視な運転で、恐ろしかった。いつか人を殺しかねん。

786優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 02:17:14 ID:eYBgbGZ6
でもやっぱりスポーツモデルってのはいいもんで、将来車買うなら
スポーツサルーンにするでしょうなという結論に至っている。

>>784
このの中に一人、ほんまもんのゲイが居る。

↓お前やろ

787優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 02:18:34 ID:W2dmjLVQ
>>784
さすが整備死さんのウホ嗅覚パねぇッスwwww

788優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 02:21:20 ID:W2dmjLVQ
>>786
エエエ!!!?(´゜ω゜;`)

789優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 02:35:13 ID:eYBgbGZ6
>>785
ルーツはそこにある。のかな?

もともとリアシートを確保するためにミッドシップじゃなくてRRにして
その惰性で21世紀になってもこの手の車では珍しくRRっていうそういう車。

790優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 02:46:00 ID:eYBgbGZ6
そして、嘉門達夫的なサムシングは適当にやってもうまくいかないと…

791優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 07:56:22 ID:zrujUNp.
旧miniのコンセプトもちまい車にまず乗員スペースを確保し、余ったスペースにメカを押し込むって手法らしいね
ってか今の軽自動車より小さいってのがもうね…

miniもビートルも新旧並べると「でけぇ!」って叫ぶのはデフォ

792優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 16:49:57 ID:zrujUNp.
車に詳しい高校生が現れたがID末尾iか…

793優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 17:38:47 ID:eYBgbGZ6
He is back!
噂によると、トム・クルーズの片輪走行コーナリングを練習しているんだとか
そして、麻雀の役はタンヤオしか知らないんだとか…

俺達が知っているのは…奴が自称高校生だってことだ

って思ったけどまっとうに進級してたら大学生か社会人だよな。

794優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 17:43:42 ID:eYBgbGZ6
そして、あれと違っていい人そうだ。

795優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 18:20:33 ID:JZCA438M
確かにいい人そう
もしかしたら車スレの人の自演かも試練

796優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 18:54:58 ID:eYBgbGZ6
iphone規制は溶けたらしいけどvip規制ちうだから書き込めず…

そして、pcは永久規制。
誰か彼に996の謎のムゥーン音について聞いてくれないだろうか?
最近強めにハンドル振ったり段差踏むとフロントあたりでなんかコトコト言う件についても聞いてくれると助かる

797優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 19:02:02 ID:JZCA438M
てーか、どう見てもらびっしゅの彼です本当にありがとうございますた

798優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 19:02:42 ID:vuFs7ZtY
>>796
マウントっぽい気がしないでもない。

てか、エキマニ付近に耐熱ゴムで平気なんだろうか?
耐熱液ガスで微妙だと思ったから聞いてみたんだが。
てかエキマニ付近て何度くらいになるんだ?www

799優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 19:12:01 ID:zrujUNp.
車エビ詳しいに反応したな…
車板的に考えて四天王寺のもう一角か、奴を倒してもまだひとりいるのか?

800優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 19:18:10 ID:eYBgbGZ6
マウントとはエンジンマウントでしょうか?
ちなみに、エンジンは後ろにある車だったりする

801優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 19:21:10 ID:JZCA438M
ああ、俺の車エビに反応していたな…

酷道巡り楽しかったけど、3ナンバーの車だと対向車にビビるわぁ
セカンドにジムニー欲しいよジムニー

802優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 19:24:24 ID:eYBgbGZ6
ムゥーン音は謎の中か・・・

なんつーんだろ?結構電気的な音なんだよね。

803優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 19:36:18 ID:vuFs7ZtY
>>800
ショックのアッパーマウント。
ピロボールなのかゴムブッシュかは知らないけど、ここらがヘタると縦のガタ出ると思うよ。
ハブベアリングなら速度が出るにつれて音大きくなるし、酷くなるとベアリング削れてアライメント狂うし、縦でも横でもガタガタになるからわかるはず。
とりあえず、ジャッキで上げてタイヤ付けたまんま縦と横にタイヤ揺すってみなよ。
自分でやるのが嫌なら誰かに見てもらえばいい。

804優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 19:40:34 ID:sFMaCNm6
おまえら車に詳しい高校生に反応しすぎ

805優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 19:48:45 ID:zrujUNp.
最初はまた煽ったろかって感覚だったが奴とちがい日本語もネタも通じる…
普通にいろいろ話せる高校生。

806優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 19:53:07 ID:eYBgbGZ6
あれが帰ってきた+マジェスティの人カモォォォンと思いながら開いたけど
普通にいい奴だ。


高校生スレの>>192に貼られてるあれを書いたイラストレーターさんは連絡ください…といつも思っているが

807優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 19:59:41 ID:zrujUNp.
マジェの写メは準備してたが迷ってるうちに機を逃した

ムゥーン音に対する回答
空冷ファンの異常かもしれない。そんな音はエンジンから基本的にでない

(´・ω・`)むぅーん?

808優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 21:59:41 ID:eYBgbGZ6
10年間故障なしの神個体かと思ったらとんでもない爆弾抱えてるのかな?

809優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 22:32:42 ID:vuFs7ZtY
そもそも、10年経てば何かしらきてるだろ。
あと、致命的な何かがあれば車検の時に整備が気付くだろ。
ダイアグも答えらんない奴の言葉を鵜呑みにしちゃいけないぞw

810優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 23:43:27 ID:eYBgbGZ6
俺は国旗見て国名言える幼児と何ら変わらんからな…メカのことはちょっとずつ覚えたけど
全然わからない。こんどタイヤゆすってみるかな。

811優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 23:44:05 ID:eYBgbGZ6
って思ったらジャッキはタイヤ交換用の車に最初から付いてくるあれしかないんだよな…

812優等生な名無しさん:2010/09/06(月) 23:51:48 ID:zrujUNp.
ってことはレベル上がったら国旗見てその国の言葉しゃべったり郷土料理作ったり伝統芸能再現する子供とか…
めっさ怖くね?

813優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 00:04:17 ID:DH7vgLUM
一方俺のジムニーはダイアグノーシスなんてハイテクなモンに縁はなかった
チョーク+アクセルワークでエンジン始動上等じゃオラァ

814優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 07:37:21 ID:sFMaCNm6
マツダのシナリはロータリーエンジン積むかな?

815優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 19:26:20 ID:iVHEQd7s
シナリカッコイイな
ロータリーじゃなくても欲しいくらいだ

あとiQにMT出たのはいいんだけどさ、iQ→ってナンだよ…

816優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 19:55:10 ID:eYBgbGZ6
普通のiQがアイキューならば
iQ→ならばアイキュゥゥゥゥゥゥーになるのかな?

さて、トヨタの数少ない期待できるコンセプトカーの藤原とうふ店86だけど
これに3.6リッターエンジンの4ドアモデルが発売されると言うが、これはハチロクの末裔ではない。

シルビアに対してのセフィーロみたいな車のつもりなんだろうがどう考えても違うと思う

817優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 20:02:36 ID:JZCA438M
俺のシナリを見てくれ、こいつをどry

トヨタのマーケティング調査で、4枚無いと利便性に欠けるからと出たからじゃね?

何か2ch重い

818優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 20:32:44 ID:iVHEQd7s
>>816
iQゴーって読むらしいけどどう見ても読めません本当にry

4ドアモデル出すならスカイラインの対抗馬になるのか?
どうせやるなら居住性はクラウンやISに任せて、シナリみたいな4ドアクーペにしてほしいね
カローラセレス?なにそれおいしいの?

819優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 20:38:49 ID:JZCA438M
ただでさえ車が売れない時期だからね、クーペみたいなオナニー車よりも
実用性+αな感じじゃないと厳しいでねーの?

820優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 21:04:30 ID:eYBgbGZ6
>>818
まったく、アニメのセカンドシーズンじゃないんだから…

821優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 21:19:20 ID:JZCA438M
今サッカーやってんのな、2ch重いのはそのせいか…?

822優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 21:22:31 ID:W2dmjLVQ
>>819
トヨタの事は置いといて、クーペ好きに対する宣戦布告とみた。


チンコ見せい!!!

823優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 21:28:25 ID:JZCA438M
>>822
のどちんこ貼ろうと思ったけど、思いのほかグロかったから自重した

職場の先輩の友達がサッカーの試合に出てたわ

824優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 21:29:04 ID:zrujUNp.
92さんのでガマンなさい!

825優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 21:57:36 ID:W2dmjLVQ
>>823
どちらもグロそうだのう…

扁桃炎で膿みまくった時の画像も相当グロい。死ぬかと思ったもんな。

>>824
なにそれこわい

826優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 22:09:23 ID:JZCA438M
>>825
自分の扁桃腺みて戦慄したの思い出した

827優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 22:22:07 ID:W2dmjLVQ
>>826
大人になっても健診で扁桃腺肥大のハンコをおされる自分に謝れwww
桃の種に似てるとしか思わなんだ。

828優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 22:39:54 ID:JZCA438M
>>827
(^Д^)9m プギャー
膿栓も溜まるし、切っちゃえばよくね?

829優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 23:07:34 ID:W2dmjLVQ
>>828
昔は簡単に切ってたけどね、今はやっぱり免疫システムを弱めると考え直されてあまり積極的に切らなくなってるお。
数ヶ月おきに高熱を出すとか、腎臓に影響が出そうになれば切るくらい。

830優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 23:22:57 ID:zrujUNp.
俺も扁桃腺肥大だがちっとやそっとの病気は気にしなくなった
風邪で気分悪い→よし、ジョギングでもするか!

っていう変人だ

831優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 23:31:18 ID:VAYm4g.A
少し前、風邪引いててのど痛いときに咳したら
コロッと膿栓取れてスッと痛みが取れたことがあった。

金曜日抜糸した。
抜糸したとこ見てもあんまり気持ち悪くなかったwww

832優等生な名無しさん:2010/09/07(火) 23:46:13 ID:VAYm4g.A
俺がクルマ買えるようになるのはいつ頃かな。
4代目ロードスターが出る頃か
3代目スイスポがマイナーチェンジする頃かな。

833優等生な名無しさん:2010/09/08(水) 08:43:20 ID:JZCA438M
>>829
なるほど。ツレが子供の頃、扁桃腺でかすぎて食物が通りにくかったんよ
扁桃腺とったら梅干し大のが二個とれて、そっから普通に飯食えるようになったって聞いた

>>832
つ軽トラ

834優等生な名無しさん:2010/09/08(水) 15:23:19 ID:UD7pZx36
「雨漏りしたけど吸水セーム敷いておいたおかげで被害は無かった」を端折って
「(雨が)多かったけど吸水敷いてたから濡れなかった」と言ったら変な勘違いされたが
とりあえず大雨の被害が出ずに安心した

835優等生な名無しさん:2010/09/08(水) 15:50:37 ID:zrujUNp.
よしその吸水セームを雨漏り対策グッズとして発売だ
キャッチコピーは「多い日も安心」で

836優等生な名無しさん:2010/09/08(水) 16:07:14 ID:VAYm4g.A
大分の郷土料理屋のメニュー
「マスターベーコン」「栗と栗鼠」「多い日も安心」

どんな食べ物なんだろ?

837優等生な名無しさん:2010/09/08(水) 16:17:27 ID:UD7pZx36
>>835
100均の製品のくせに天然鹿セームより吸水するし丈夫なんだぜ
まじおすすめ

838優等生な名無しさん:2010/09/08(水) 18:28:37 ID:JZCA438M
俺はエステーのセーム使ってるわ
台風過ぎたから洗車したったお

上司のビートが雨漏りしてた…カワイソス

839優等生な名無しさん:2010/09/08(水) 18:34:36 ID:zrujUNp.
>>836
アテンザカーチャンが尿道カテーテル持って後ろに…
>>837
ちょっと100均行ってくる

840優等生な名無しさん:2010/09/08(水) 20:49:07 ID:JZCA438M
>>839
剃毛プレイも追加したれwww

今更ながらシナリの動画見たが、やべえなコレ…

841優等生な名無しさん:2010/09/08(水) 21:03:31 ID:W2dmjLVQ
>>836
つまらん!お前のネタはつまらん!

今日は寝たきりの患者を丸坊主にしてやったわww
頭皮が裂けて出血してるからバリカンに血がいっぱい付いたお。

842優等生な名無しさん:2010/09/08(水) 21:23:41 ID:JZCA438M
僕のお尻もタテにパックリ割れちゃいました><

843優等生な名無しさん:2010/09/08(水) 22:49:44 ID:yj/OM16Q
>>840
MTスレじゃ微妙みたいな意見あったけど、あのカッコよさわからんかなあ…

844優等生な名無しさん:2010/09/08(水) 23:10:00 ID:JZCA438M
>>843
デザインて好みがかなり分かれるからねぇ

今のマツダにゃFRセダンが足りない…

845優等生な名無しさん:2010/09/08(水) 23:22:54 ID:eYBgbGZ6
944の話がポコッと出てきた…

FRポルシェ談義に参加したいがpc永久規制、携帯vip規制って辛いな。
今まで生産されたポルシェの6〜7割は現役稼働してるって話だが
迷走期のFRの個体は減ってるんだろうな。

俺のpcの壁紙は928のカットモデルだったりする。

846優等生な名無しさん:2010/09/09(木) 00:26:21 ID:eYBgbGZ6
本スレ>>65-66

都市部、そこそこの金持ち以上の階層だとありがちな話


子供が最近免許をとったが、増車するほどの経済的ゆとりはない状態

子供が最近免許をとって、あてがわれた車が高級車

免許取り消しからの再取得

847優等生な名無しさん:2010/09/09(木) 07:14:53 ID:sFMaCNm6
丈夫で死しにくいとされる高級車のほうが親としては安心なのかな
金持ちじゃなくても軽が欲しかったのにヴィッツにされたっていう子とかいるし

848優等生な名無しさん:2010/09/09(木) 16:34:16 ID:FHfG7Ew.
もう3日後にはこの車ともお別れかーとか思いながら最後の洗車をしてあげた
その後ドライブに出たら、どうも発電機がご臨終した模様で途中で立ち往生
慌てて救援を呼んでバッテリーを充電してなんとか家まで戻るも、最後の方で電動ファンが回りきれずオーバーヒートさせてしまった

他にもこの車の廃車が決まってから急に細かな不具合が次々出てたし、車が自ら死期を早めてるように思えて仕方がない
今回のは自分のミスだけどさ…
新車の納車が明日に早まってしまった

849優等生な名無しさん:2010/09/09(木) 17:07:33 ID:JZCA438M
車は生き物ですしね
前車お疲れ様、後車こんにちわ

850優等生な名無しさん:2010/09/09(木) 22:24:56 ID:FHfG7Ew.
>>849
古い車ほどまるで生きてるように思えるね
17年間よく頑張ってくれたよ…

851優等生な名無しさん:2010/09/09(木) 22:30:12 ID:W2dmjLVQ
まあその何だ、今週は物凄く忙しくて床で寝倒れてしまう毎日なんだが、

帰ったらトドイテターwwww(・∀・)wwww
http://imepita.jp/20100909/803200

ついにクマーに侵略されてしまうのか…

852優等生な名無しさん:2010/09/09(木) 22:37:07 ID:zrujUNp.
クマーだらけのアテンザ見たらカーチャンかな…

853優等生な名無しさん:2010/09/09(木) 22:45:28 ID:W2dmjLVQ
カーチャンじゃねーつってんだろこのビッグフットが!!!

細長い物はクマーのレンジパスタ容器なんだぜw
おまいらに影響されますたよそうですよw

854優等生な名無しさん:2010/09/09(木) 23:20:34 ID:zrujUNp.
また雪山UMAみたいな呼び方された…orz

こちら未だにレンジでパスタのアレを発見できず大量の湯で調理中ッス
今度の休みちょいと遠出して見つけてみるか

855優等生な名無しさん:2010/09/10(金) 09:40:17 ID:JZCA438M
おっかあグマにビッグフットとか…珍獣だらけかwwwww

うちのパスタのアレ、麺200gまでしか茹でられないって書いてあったけど300gまではイケた
これで中途半端に余さず一袋使いきれるわwww

856優等生な名無しさん:2010/09/10(金) 19:59:12 ID:FHfG7Ew.
ついにドナドナされてった
入れ替わりで現行キャロルが我が家にやってきた
AA6PAからHB25Sとか進化しすぎで色々すごい

857優等生な名無しさん:2010/09/10(金) 20:08:22 ID:JZCA438M
前言ってたキャロルの人か、オメ

858優等生な名無しさん:2010/09/10(金) 20:28:04 ID:zrujUNp.
エンジン交換してください!

>>855
九州は怖い所です

859優等生な名無しさん:2010/09/10(金) 20:35:12 ID:W2dmjLVQ
やっと今週の勤務が終わった…
頚髄損傷や癌の骨転移患者の緊急入院と手術が毎日あったお。
あまりの多忙に加え医者の自己中が酷いから、上司が総師長に直訴に行ったお。

土日は仕事を忘れてやるwwww

860優等生な名無しさん:2010/09/10(金) 21:55:22 ID:JZCA438M
>>858
明太子と豚骨ラーメンだけ評価するわwww

>>859
仕事乙、土日休みなんて都市伝説だろ…

861優等生な名無しさん:2010/09/10(金) 23:27:29 ID:sFMaCNm6
ミミガーうめぇwww
これとウーロン茶で3時間は戦える

862優等生な名無しさん:2010/09/11(土) 00:06:11 ID:zrujUNp.
九州は他にもいろいろ食べ物うみゃーし温泉も気持ちいいんだゾッ!

863優等生な名無しさん:2010/09/11(土) 00:55:46 ID:FHfG7Ew.
>>857
俺の車じゃないけどね・・・
明日というか今日試運転も兼ねて走ってみる、ワクワク

>>858
K6Aはやれん、代わりに1気筒失火気味のF6Aを授けよう


福岡といえば明太子みたいに言われるがちょっと待って欲しい
筑後の方では明太子よりも高菜がメジャーなのである
辛子明太子なんて貰わない限り食わんのだ

864優等生な名無しさん:2010/09/11(土) 12:54:37 ID:mtqVMPL2
近くの病院の院長が大層な車好きで、ファーストにRS4、セカンドにR8、車暦にコンチGTとかコルベットZ06とか
アウトドア用にレンジローバースポーツで奥さんがゴルフR32とか…


でも赤字経営ってどうなんすかww

865優等生な名無しさん:2010/09/11(土) 14:48:47 ID:/qXlV.HQ
若葉マークで携帯使いながら運転してたからお灸をすえてあげました

866優等生な名無しさん:2010/09/11(土) 17:05:22 ID:zrujUNp.
初心者になんて高度なプレイを…

>>863
ターボ付きならほすぃ…

867優等生な名無しさん:2010/09/11(土) 18:02:22 ID:W2dmjLVQ
道や駐車場で譲ってもらったのにガン無視する奴ってなんなんだろうな。人間性を疑うわ。

あとウィンカーを出さなかったり、曲がりはじめてから出す奴。
車ってのは生身の人間と違ってコミュニケーションツールが乏しい分、しっかりウィンカーを出したり運転席からジェスチャーをしなきゃ危険だってのに。

868優等生な名無しさん:2010/09/11(土) 20:49:20 ID:W2dmjLVQ
最近、料理かパンの講師に転職しようかと本気で考えたりしてたりする。


今日、追い抜いてる最中にウィンカーを出さず、車線変更をしてきた黒アクセラがいて冷えたわ…
見たら野村沙知代によく似たババアが運転してた。
年寄りって結構運転マナー悪いよな。

869優等生な名無しさん:2010/09/11(土) 22:20:53 ID:FHfG7Ew.
>>866
DOHCだけどNAだったすまない
アルトバン等のSOHCと換装しようかとか思ったけど結局思うだけだったな…

チラ裏な試乗の感想
先代と比べると足の出来が格段に進化してて驚いた
60kmでコーナー入っても安定してクリア出来るなんてウソみたい
ステア操作も落ち着きがあって余裕を持って運転できるし、今時の軽はよく出来てると思った
ただ660ccが厳しいのか発進加速がドン亀なのが頂けない
前回の排気量枠変更からもう20年近く経つんだし、そろそろ排気量枠広げるべきなんじゃないかとも思った
チラ裏終わり

870優等生な名無しさん:2010/09/11(土) 23:32:07 ID:zrujUNp.
運転マナー系の話題はVIPでも伸びるが内容見たら時たま自分ルールを人に押し付けてる人おるもんな…
時間と心に余裕もって他人のこと思いやる気持ちが事故を防ぐのです
>>868
パン講師になったらぜひ教えてくだちい…
オーブン料理マスターしたいお
>>869
うん、先代のコーナリング時のギクシャク感は異常だったしな
俺のアルトたんはフロントタイヤ丸坊主にしてリアと入れ替えたらちょっとお尻滑ってスムーズにクリアできるようになりました

871優等生な名無しさん:2010/09/12(日) 01:33:16 ID:JZCA438M
野外ライブから帰宅
狭い山道で譲り譲られしたけど、皆クラクション単押しで挨拶してくれたし仕返したお
夜の峠道ンギモヂイイィィ!!!!

872優等生な名無しさん:2010/09/12(日) 04:35:02 ID:VAYm4g.A
今夏、ウチのアルトで4500kmは走ってるな…
クレジットカードの請求(ガス代)が来てちょっとブルー♪

>>868
つ栄養士

>>869
軽自動車は1000cc以下と統合すべきと思うんだ。
税金を軽並か、軽と1000ccクラスの中間くらいとかにして。

873優等生な名無しさん:2010/09/12(日) 08:18:58 ID:sFMaCNm6
700cc80馬力で全然不満が無い
ほんの少しの差でも大分違うもんだな

874優等生な名無しさん:2010/09/12(日) 08:58:46 ID:zrujUNp.
昔の軽なら800ccにするだけで素敵な性能になりそう
そこに加給機なんかつけたら鼻血でちまう

875優等生な名無しさん:2010/09/12(日) 09:04:40 ID:JZCA438M
政府「軽の規制緩和するけど、代わりに税金うpな^^」
とか言いそうでこわい

876優等生な名無しさん:2010/09/12(日) 11:44:36 ID:W2dmjLVQ
おい、こいつを見てくれ…
http://imepita.jp/20100912/419420
なんかヤバくね?www

877優等生な名無しさん:2010/09/12(日) 11:52:05 ID:VAYm4g.A
その男子中学生的、いや小学生高学年男子的センス、嫌いじゃないです。

878優等生な名無しさん:2010/09/12(日) 12:46:46 ID:JZCA438M
臭そうな鍋ですね

879優等生な名無しさん:2010/09/12(日) 16:28:44 ID:zrujUNp.
ヒャッハー、友人にアルト破壊されたぜェ

…ひどいお

880優等生な名無しさん:2010/09/12(日) 17:00:00 ID:1hYBTBm6
流れぶったぎるようでスマソ
皆さんサーキット走るときブレーキフルードはどれくらいのモノを入れとりますか?10月に間瀬に行く予定なんだけど、どれにしようか迷ってて・・・
今はエンドレスのS-FOUR
RF-650とか入れないとだめかなぁ

881優等生な名無しさん:2010/09/12(日) 21:59:54 ID:vuFs7ZtY
どちらにしても、こまめに交換するならDOT4のほうがよくない?
5は高いし量が少ないから買う気にもならんw

882q:2010/09/13(月) 17:09:55 ID:JsnaPC4A
ビック電器.com
9月リニューアルOPEN!!
リニューアルOPENを記念いたしまして、本日液晶TVを5万円から販売しています!!
yahooで『ビック電器.com』と検索下さい。当店のブログやHPが出てきます。

883優等生な名無しさん:2010/09/13(月) 17:44:53 ID:zrujUNp.
アルト入院

しかしブレーキフルードって意外と速く劣化するんだな
昔オヤジの車整備してるところ見学してたらわけわかんない色のフルードがでろりと出てきたのを見て
慌てて自分の車のも変えてもらった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板