したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

松岸問題を討論するスレ

26これまでの議論23:2010/01/05(火) 02:55:30 ID:3CigSn3A0
456 :名無しでGO!:2010/01/04(月) 23:20:33 ID:mCjVHSAX0
>>452
>別方面への乗り継ぎでなくても滞留可能
具体的には?
軽犯罪法1条1号または32号は?


457 :名無しでGO!:2010/01/05(火) 00:15:52 ID:veGzRe/W0
なんか、コテ貼って大暴れしている椰子がいるようだが。。

そもそも近郊区間内の大回りは、
『大都市近郊区間では乗車券面の記載経路にかかわらず、他の経路を選択して乗車できる』
の一文によって乗客の便を図った制度を利用したもので、その区間内で無人駅が
存在したり、別改札になっていたりするのはJR側の都合。
だから規則等で規定されている特例を除いては、建前としては違法だが、
実状としては、やむを得ないという事で現場対応しているのではないか?

内部の人間ではなく素人考えだが、松岸の話にしろ、浜川崎の別改札にしろ、
結局は『やむを得ず』というのが本音ではないだろうか。その事に対して
規則・条文がどうこう言っても仕方が無いと考えるのだが。

現在の対応で、大回りで乗客の側としてメリットを得ているのだから、
規則等に載っておらず現場対応で救われている部分を、重箱の隅つつきしても、
解決するどころか、かえって乗客の側にデメリットになる可能性が大ではないのか?
(以下略)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板