したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【マルス・POS他】端末券総合スレ避難所F4【感熱化】

1名無しでGO!:2016/12/20(火) 10:40:06 ID:yhJN2XFw0
感熱化の最新状況や希少になった熱転写端末設置駅の報告、JR以外の端末など端末券全般の趣味的話題も含めた総合スレです。

【御注意】
端末更新(感熱化)についての新情報をお寄せの際は、画像添付が原則です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
画像の無い情報は安易にガセ(=間々田)扱いせず各自の判断や調査などで冷静な扱いを。
携帯電話からは「イメピク」へどうぞ。
PCからは、まとめサイト内の当該駅ページへの添付が最適です。

スレタイにある「他」とは、まとめサイト取扱範囲に準じます。
範囲外と思われる話題に関しても柔軟に対応してください。
次スレは>>950を目安に宣言をしてから建ててください。
なお、Part番号は@→A→Fの順で使っています。次スレは@にしてください。

前スレ
【マルス・POS他】端末券総合スレ避難所A3【感熱化】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5997/1461337875/

390名無しでGO!:2017/04/08(土) 15:02:38 ID:f6.JBMag0
>>388
追記
駅員氏によると、稼働は4月に入ってからとのこと。

391名無しでGO!:2017/04/08(土) 16:36:13 ID:Z6ighXi20
湘南モノレール荒らし参上!

392名無しでGO!:2017/04/09(日) 12:50:18 ID:iynsV.vQ0
湘南荒らし=成田サイトのメタボ
だったりして?

393名無しでGO!:2017/04/09(日) 19:29:57 ID:4FRawPSs0
早岐MR52は乗車券だとカスレ線ないけど入場券だと金額部分に1本線があったな

394名無しでGO!:2017/04/10(月) 00:00:19 ID:OtTum49M0
>>380氏と管理人様へ
私は吉田口駅100周年の際に管理人様へ直接情報を送信した者ですが再掲します。今回更新された情報は全て既出で、受託者死去後そのままになっている状況に変わりはありません。2015年で既にその状態でした。ただ死去がすなわち正式な委託販売契約解除にあたるかどうかが不明だったために、私としては以前まで掲載の文面(長期休止中)を尊重していた次第です。売らなくなったことを終了と表現してよかったのならその段階でそう扱ってほしかったです。私が訪問した際は事務室内にも立ち入っており金庫の中まで見ております。旧額面券(亡くなられるまでの券)などがそのまま収納されておりました。ご親族の方は九州とのことで勝手に片付けるわけにもいかずそのままになっていたと思われます。

395名無しでGO!:2017/04/10(月) 00:40:35 ID:kZ5H0W5s0
せっかく現地行っても受託者死去や夜逃げで買えなかった駅もあったな。
この趣味の中で一番悲しい経験だ

396名無しでGO!:2017/04/10(月) 01:09:45 ID:bU71GSoE0
>>393
乗車券と入場券の額面印字段の位置は同じじゃなかったっけ?
券面フォーマットは「乗車券・入場券・120mm指定券」は同じはず

397名無しでGO!:2017/04/10(月) 07:16:58 ID:hR535ApI0
おはようございます、まとめ管理人です。

>>394
2015年に営業時間スレに投稿された内容は「発売再開はないかもしれないけど
簡易委託が解除されたかどうかはわからないので休止中の扱いでよい」という
投稿がありました。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5997/1433514747/8-9

この書き込みの時点では簡易委託の継続については不明と投稿してあることから
無人駅となったと判断することはできません。>>380により、初めて2015年時点で
実は無人化されていたという事実が分かりましたので>>380を元に更新しました。

398名無しでGO!:2017/04/10(月) 14:15:22 ID:IKCcGQXM0
>>396
同じ85mm券でも、乗車券と入場券では、
有効期間の印字行は同じだけど、額面印字行は明らかに違う。

乗車券は有効期間と同じ行に額面印字。
入場券は発行日・発行箇所のすぐ上の行に額面印字。

399名無しでGO!:2017/04/11(火) 09:58:32 ID:r05DKNu60
(西)京都駅
西口改札内窓口内は2台ともMR52になってます

400名無しでGO!:2017/04/11(火) 17:19:03 ID:0xh5DuG20
久留米高校前1ヶ月で上書きする意味あんのかよ?
このクルクルパーめが

401名無しでGO!:2017/04/11(火) 21:43:32 ID:rVhsp3WU0
恵那駅 MR52
http://pbs.twimg.com/media/C8sRWv0VYAAyob9.jpg:large

大曽根駅 北口MR52
http://pbs.twimg.com/media/C84Be2iVYAAESpa.jpg:large

京都駅 西口改札内左側MR52
http://pbs.twimg.com/media/C8972j9UIAALsKq.jpg:large

402名無しでGO!:2017/04/12(水) 09:05:55 ID:4T5Zg/bI0
>>400
博多R7なんて1日違いをアップされてるな
こういうのなんとかしてほしい

403名無しでGO!:2017/04/13(木) 00:30:08 ID:vAV56XLw0
>>402
九州にも池沼ひたち同類がいるみたいですね
とりわけ佐賀なんか意味わからん あれじゃ連投荒らしだ

404名無しでGO!:2017/04/13(木) 00:58:02 ID:trDsX8Vk0
>>403
本人ではなく?

405名無しでGO!:2017/04/13(木) 17:11:12 ID:vXqLl7nc0
ひたちは神奈川やろ

406名無しでGO!:2017/04/14(金) 00:13:13 ID:4rWYxqbk0
>>405
旅行してるんだろ?

407名無しでGO!:2017/04/14(金) 02:43:58 ID:4rWYxqbk0
画像無だった
大野城駅マルス
http://imepic.jp/20170413/635110

九州の春日駅
http://imepic.jp/20170413/784270

408名無しでGO!:2017/04/14(金) 13:21:07 ID:ZWhoTux20
>>382
フカーツしたみたい

409名無しでGO!:2017/04/14(金) 15:30:49 ID:u7ByD35.0
出雲市駅

既存のMR52(F1)は右側窓口
こちらのMR52(F2)は左側窓口
http://pbs.twimg.com/media/C9WhAFKU0AA8iIP.jpg:large

410名無しでGO!:2017/04/14(金) 21:25:26 ID:CjWYzvd.0
>>405
カスレがどうのこうのとかもウザいな
補充券とかで日付曲がるなとかってのと同類だね。
そもそも切符なんて収集家のためだけにあるものじゃないのに

411名無しでGO!:2017/04/15(土) 20:05:30 ID:l.f0C.k20
浪江駅MV50
http://pbs.twimg.com/media/C9bF0vKUQAEiCiy.jpg:large

412名無しでGO!:2017/04/16(日) 09:28:05 ID:8a/JYAsI0
東京駅
えきねっと受取り専用だったMV34・33・32・22が、当日分用に変更されてました。
現金も使えます。
昨日現在、MV32と54は転写紙でした。

413名無しでGO!:2017/04/16(日) 20:35:40 ID:hihTSi1A0
しなの鉄道・戸倉駅のビジネスえきねっとは、3/31をもって終了。
(ソースは↓公式サイト)
http://www.shinanorailway.co.jp/news/2017/03/3215.php

414名無しでGO!:2017/04/17(月) 19:30:48 ID:Dp.HIUC.0
池沼クルクルパー君、南久留米でまたまた上書き荒らしだね

415名無しでGO!:2017/04/17(月) 19:44:14 ID:iQkZnKAY0
関西空港駅F8(8番窓口)
http://pbs.twimg.com/media/C9ll58lUIAALpCc.jpg:large

416名無しでGO!:2017/04/17(月) 22:12:30 ID:TCvNhWJs0
みどりの窓口の営業妨害野郎参上!品川、川崎など混雑する窓口で出補を書かさせて人を捌けない様妨害するバカ!最低なクズ!シネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

417名無しでGO!:2017/04/18(火) 10:59:28 ID:FMZaSqj.0
補充券池沼=ひたちだな
障害年金泥棒マジ死ねや

418名無しでGO!:2017/04/18(火) 23:25:28 ID:odIwmXXs0
池沼ひたちに対抗するかの如く久留久留パーも出てくるなよ
この東西の上書き荒らしめが

419名無しでGO!:2017/04/19(水) 07:04:34 ID:xX.HBYJo0
こいつか
https://twitter.com/koseie655_500

420名無しでGO!:2017/04/19(水) 09:38:21 ID:GRSCAPrA0
>>419
やはり恫喝ですか

https://twitter.com/adiaryyt/status/830308734068936704
駅でギャーギャー騒いでるヤツが居ると思ったらコレか。ダイナスターがどうの、料補がどうのこうのと、デカイ声でわめき散らして、知識も無いヤツが駅員やるなとか。 まぁ見苦しい。あれじゃ、駅員もマニアにいい顔しないわな。 強者駅員出て来て、普通券で出せると分かった瞬間、じゃぁ要らない。

421名無しでGO!:2017/04/19(水) 16:59:43 ID:/DYdS8Mw0
九の天拝山出補あり。画像は後程

422名無しでGO!:2017/04/19(水) 20:02:18 ID:jXQ1rYy.0
>>421
バーカ!
出補なんか一部の簡易委託以外どこでもあるわ

423名無しでGO!:2017/04/19(水) 23:10:08 ID:B9jAUFV20
>>419
アイコンにしても、ツイート内容にしても、補充券見せびらかしにしても、想像通りの池沼っぷりだなw

424名無しでGO!:2017/04/20(木) 00:32:23 ID:I9jpvrns0
>>422
転売屋死ね

425名無しでGO!:2017/04/20(木) 05:55:38 ID:XL1zscWE0
>>424
上書き荒らし久留久留パー死ね

426名無しでGO!:2017/04/20(木) 18:23:18 ID:FCKTj9CQ0
>>425
陰毛むしるぞ!

427名無しでGO!:2017/04/20(木) 19:26:55 ID:uR8Kc5cM0
>>426=池沼
ゲラゲラ

428名無しでGO!:2017/04/21(金) 20:17:40 ID:CSMkq/M20
近鉄生駒鋼索線
鳥居前→有人駅。自動券売機、硬券入場券あり(宝山寺と生駒山上も取り扱い)
宝山寺と生駒山上→自動券売機あり。改札要員は不在のようです
梅屋敷と霞ヶ丘→自動券売機なし。無人駅

429名無しでGO!:2017/04/22(土) 05:48:01 ID:BK0OFUQE0
久留久留パー池沼君の上書き荒らし祭り中!

430名無しでGO!:2017/04/22(土) 08:29:23 ID:W9q9HXbc0
>>427
黙れ
http://www.shemale-videos.info/wp-content/uploads/2016/01/chiakikiriyamahc1.smj_.tb_.aj035.jpg

431名無しでGO!:2017/04/22(土) 20:52:33 ID:LejuKH5w0
>>430
グロ

432名無しでGO!:2017/04/24(月) 00:52:36 ID:ElbWuvf.0
ちょっと前からやたら「当駅」って書いてるやつがいるけど間違ってるからな

433名無しでGO!:2017/04/24(月) 09:29:51 ID:3E0bgFLs0
環状線福島
MV50に更新

434名無しでGO!:2017/04/24(月) 13:25:52 ID:NgQZ86pE0
藤並駅 MR52
http://pbs.twimg.com/media/C-FqCZFUQAEDYG5.jpg:large

福島駅 MV50
http://pbs.twimg.com/media/C9-3_jDUwAAlv69.jpg:large

塚本駅 MV50に更新済み

435名無しでGO!:2017/04/24(月) 14:02:44 ID:zV./dK4A0
天拝山補充券
http://imepic.jp/20170424/503400

436名無しでGO!:2017/04/24(月) 17:08:31 ID:af0A2VRI0
大阪駅 4月上旬から御堂筋南口MV31 MV32の位置から機械が無くなってます。
並びの機番に変化があったかは購入していないのでわかりません。
同時期に中央口のMV群も並びが変わり11台から13台に変化してます。
こちらも機番の変化は購入していないのでわかりません。

437名無しでGO!:2017/04/24(月) 18:20:56 ID:PYnzJXSk0
横浜線 菊名
東急改札内のみどりの窓口は臨時窓口となっている模様
どのタイミングで開くかは不明

438名無しでGO!:2017/04/24(月) 19:19:36 ID:9mbls7z.0
>>430=低脳
楽しい?
久留久留パーと呼ばれるだけの池沼だね

439名無しでGO!:2017/04/25(火) 16:00:20 ID:sdyQ6U.60
えちごトキめき鉄道
春日山、新井、妙高高原にMR導入
高田の画像からして既に稼働開始&MR51と推測
ソースはhp
https://www.echigo-tokimeki.co.jp/information/detail?id=345

440名無しでGO!:2017/04/25(火) 16:09:47 ID:mvIgNAOg0
>>439
高田については既出のためコメからは除外
糸魚川はJR西にMR52,MV50があるためビジネスえきねっとで変更なし

441名無しでGO!:2017/04/27(木) 18:02:16 ID:Bgiom/cc0
サイトにある芦原橋F1のリンクが外れています

442名無しでGO!:2017/04/27(木) 22:52:51 ID:OXHl8YLU0
特別支援学校久留久留パー死ねや
ここは貴様のオナニー帳じゃないぞ

443名無しでGO!:2017/04/28(金) 02:50:46 ID:Tp7GmbjU0
ttps://twitter.com/tef_tef_tef_/status/758985646258040832
(大)東大本郷F 28.-7.29

444名無しでGO!:2017/04/28(金) 17:34:42 ID:D30dzg5Q0
尾道駅
向かって左側がMR52
向かって右側がMR32

北口のPOSもまだあります。

445名無しでGO!:2017/04/28(金) 20:49:37 ID:VlhZMwL20
>>441
修正しました。ありがとうございました。

446名無しでGO!:2017/04/29(土) 08:20:16 ID:WlT0tQMI0
山陽本線 横川駅
北口もMR52に更新済み。

447名無しでGO!:2017/04/29(土) 13:21:55 ID:yrMgOLG.0
終了した新宿中央西口内窓口はMVも撤去。

448名無しでGO!:2017/04/29(土) 16:12:45 ID:dbUvaD9.0
今日生存確認
与野本町駅MV1
4月8日生存確認
指扇駅MV1

どちらの駅も訪問時にはMV30だったが、駅員曰く今年度中にMV50に取り替えるという話がきているとのこと。

埼京・川越線の小規模駅みどりの窓口が廃止されて今年10月で丁度10年。
ということは、廃止代替やサービス向上目的で設置されたMV30も10年を迎える。

南古谷・指扇・(川)日進・北与野・与野本町・南与野・中浦和・北戸田・(北)戸田

449名無しでGO!:2017/04/29(土) 17:43:36 ID:y.Xzom9E0
鳳駅MV50に更新
http://pbs.twimg.com/media/C-iDFq4UIAAaeTh.jpg:large

450名無しでGO!:2017/04/29(土) 17:46:04 ID:y.Xzom9E0
久宝寺MV50に更新
http://pbs.twimg.com/media/C-gMFodU0AA0ov1.jpg:large

451名無しでGO!:2017/04/29(土) 18:44:21 ID:cUn/7NPA0
JR秋田駅
http://imepic.jp/20170413/834150
http://imepic.jp/20170423/051240


JR仙台駅
http://imepic.jp/20170426/789530
http://imepic.jp/20170426/787890
http://imepic.jp/20170426/783000
http://imepic.jp/20170426/783830
http://imepic.jp/20170426/784790
http://imepic.jp/20170426/785750
http://imepic.jp/20170426/787100
http://imepic.jp/20170426/804100
http://imepic.jp/20170426/804050
http://imepic.jp/20170427/038400

452名無しでGO!:2017/04/29(土) 21:12:09 ID:IX6rBjrY0
4/28
大和路線八尾駅
MV50でした

453名無しでGO!:2017/04/29(土) 21:16:42 ID:IX6rBjrY0
4/28
寺田町
4/29
京橋(西口・南口の計3台), さくら夙川, 甲南山手, 灘
いずれもMV30の生存を確認

454名無しでGO!:2017/04/29(土) 22:54:35 ID:h0kSEdvM0
福知山駅と篠山口駅は本日時点でMV30あり

455名無しでGO!:2017/04/30(日) 07:12:38 ID:n8hwm3/Q0
京王観光トラベルプラザ仙川
京王観光アトレ吉祥寺
共にjr券の取り扱い無し

456名無しでGO!:2017/04/30(日) 19:03:10 ID:hSRKkcsE0
西日本、片町線京橋以外の熱転写掲載4駅
放出、住道、四条畷、長尾はすでにMV50。
大阪環状線のMV30は既報のとうり京橋と寺田町のみ。大正、西九条、森之宮はMV50。
西日本の関西本線のMV30はすべてMV50に置き換わった模様。

東海道本線茨木は置き換わってなかったので、京都支社の茨木から京都方面は今日現在置き換えなしと思われる。

457名無しでGO!:2017/04/30(日) 19:52:22 ID:KoPDI1hA0
おおさか東線は?

458名無しでGO!:2017/04/30(日) 21:25:42 ID:RUeyX7eI0
三田のMV30も陥落した模様

459名無しでGO!:2017/04/30(日) 23:02:12 ID:2LO/CYBc0
2017年4月26日時点で
仙台駅MV30(えきねっと受取専用)
2017年4月28日時点で
阿佐ヶ谷駅MV30
東京駅京葉地下八重洲口改札内MV30
東京駅八重洲地下中央口MV35
JR東海東京駅八重洲北口MV35
新宿駅びゅうプラザ内MV35
生存確認

ただし、JR東海 東京駅八重洲北口MV35には、感熱紙が装填されていました。

460名無しでGO!:2017/05/01(月) 00:31:32 ID:4NzRGTjY0
>>456森ノ宮駅MV50、4月20日の始発から更新されました。森ノ宮駅みどりの窓口係員に4月30日夕方に聞きました。おおさか東線の高井田中央駅MV30、4月30日18時30分現在生存でした。窓口に係員が不在のため、高井田中央駅の更新予定など詳しい情報は聞けず!

461名無しでGO!:2017/05/01(月) 14:46:20 ID:W.D8iAwE0
福島駅で新型マルスME-4の稼働開始らしい
https://pbs.twimg.com/media/C-tMcEcUAAAEJCn.jpg

印字はMEXとほぼ同じかな
相変わらず赤くて残念

462名無しでGO!:2017/05/02(火) 21:20:55 ID:pYWlue4.0
大阪駅のMVの配置は次のように変化しました。
御堂筋北口・連絡橋口・桜橋口は変化無し。
御堂筋南口はMK31,MK32が撤去されMK33から37でした。
中央口は配置がややこしくなり左側から
MK12,11,10,9,8,7,6,5,4,13,3,2,1という配置になってました。

463名無しでGO!:2017/05/03(水) 12:53:00 ID:zbikxcR20
参考
JR→私鉄連絡運輸一覧
http://mars.travel.coocan.jp/transfer.html

464名無しでGO!:2017/05/03(水) 12:53:59 ID:zbikxcR20
本日時点で(福)柏原駅@1のままで変化無

465名無しでGO!:2017/05/04(木) 11:06:03 ID:gZGED6zQ0
広島駅新幹線口窓口右端はF25
※左はF23、中央はF24
http://imepic.jp/20170428/613470

466名無しでGO!:2017/05/04(木) 12:52:04 ID:UJXEhejo0
本日時点で南彦根駅@1のまま変化無

467名無しでGO!:2017/05/04(木) 15:42:10 ID:zpqRY0og0
5月4日現在和倉温泉駅MV30あります

468名無しでGO!:2017/05/04(木) 23:28:35 ID:C02R1pbk0
新玉名駅 MR52
http://pbs.twimg.com/media/C-uX3rPVoAEcPJG.jpg:large

苅田駅 MR52
http://pbs.twimg.com/media/C-yyzoRU0AAq7Vs.jpg:large

府中駅 MR52
http://pbs.twimg.com/media/C-3d292XsAAnjj0.jpg:large

469名無しでGO!:2017/05/04(木) 23:29:20 ID:C02R1pbk0
新三田駅 MV50
http://pbs.twimg.com/media/C-3HhG5XoAAKMEZ.jpg:large

寺前駅 MR52
http://pbs.twimg.com/media/C--J1lSUMAAYDT3.jpg:large

共和駅 MR52
http://pbs.twimg.com/media/C-75a3EXgAIRPui.jpg:large

470名無しでGO!:2017/05/05(金) 10:40:56 ID:REjk4ZcY0
端末かわってないのに画像アップからひと月以内に同じ端末の画像アップやめて欲しい。

471名無しでGO!:2017/05/05(金) 12:32:40 ID:.mD6G0AU0
>>470
同感
九州版池沼ひたちこと久留久留パーだろ
マジ死んで欲しいぜ

472名無しでGO!:2017/05/05(金) 17:16:10 ID:REjk4ZcY0
>>471
また、同じ端末のをアップしてる。
どうかしてるぞ!

473名無しでGO!:2017/05/05(金) 19:40:44 ID:n2PLnJpk0
銚子駅のMV35を今日確認しますた

474名無しでGO!:2017/05/05(金) 22:32:11 ID:fF8TNS7o0
JR東日本・大井町駅の設置状況です。
(以下のとおり、MV50は計4台あります。)
■中央口窓口内…MR32×2、MV50×2
■中央口窓口外(券売機並び)…マルスなし、MV50×1
■西口(券売機並び)…マルスなし、MV50×1
■東口…マルスなし、MVなし
(2017/5/5現在)

475名無しでGO!:2017/05/06(土) 00:33:26 ID:QliWwQuU0
5/5時点で
東中野、中野、相模原 MV30
(横浜線)橋本 MV35(窓口内・外とも)
を確認してます

476名無しでGO!:2017/05/06(土) 08:30:32 ID:zHRQoLdk0
>>470-472
1つの駅で、1機種につき「入場券」1つ「乗車券」1つに限定したほうがいいかもな

477名無しでGO!:2017/05/06(土) 10:48:23 ID:XTqY4/P6O
入場券を常備・補充出札以外禁止にすれば、大部分のゴミクズを排除できそう

478名無しでGO!:2017/05/06(土) 11:56:07 ID:z8m0RGb20
>>476

同感。
見てもらいたいなら、自分のブログでやって欲しいな。

479名無しでGO!:2017/05/06(土) 15:02:24 ID:Hw/Twb2o0
>>477
不正対策にもありだね
対面での販売により心理的に弱いチキンや奴は避けるだろうし

480名無しでGO!:2017/05/06(土) 15:52:13 ID:hswMj/8U0
>>470-472
>>476-479
禿同
管理人さん、一考宜しくお願いします

481名無しでGO!:2017/05/06(土) 19:13:34 ID:GLY1MV7M0
入場券禁止は反対。入場券集めで使ってる人は多そうだから
管理人さんの負担になるけど、既出端末の画像と未出端末の画像一覧を分けたらいいんじゃないかな?
トップページに大量に出て、既出と未出が混ざるから迷惑なんだし
鯖の容量を圧迫してるなら一定期間禁止も賛成

482名無しでGO!:2017/05/06(土) 20:09:07 ID:6lSVxdmM0
俺は既出端末については、直近の画像が1年以上前なら投稿してる

483名無しでGO!:2017/05/06(土) 20:58:06 ID:QliWwQuU0
こんばんは、まとめ管理人です。

>>480
運用変更については同意があれば可能ですが、そもそも入場券を
禁止するか1枚は良いとするかについて意見が割れてますので、
こうしたいという点を決めて頂いてから提案していただけますでしょうか。

484名無しでGO!:2017/05/06(土) 22:06:21 ID:zHRQoLdk0
476です

入場券は様式が異なればOKでよいのでは
例)
硬券
軟券
自動券売機
POS/マルス端末 ※JR北の「総販」、JR九州の「POS」は様式が異なるので別様式でカウント

いずれも大人or子供どちらかに限定
料金改定時・機種変更時は別様式扱いとするが投稿時にコメント必須

485名無しでGO!:2017/05/06(土) 22:36:16 ID:zHRQoLdk0
484に追記
入場券に「車発機」追加
乗車券、料金券(特急券など)は、さらに「補札券」を追加でよいかと

486名無しでGO!:2017/05/06(土) 22:46:22 ID:fVTTVRQw0
既出端末なら過去の投稿自動的に消せばよくね?
過去の投稿に何も意味ないじゃん
毎日更新しても残るのは1枚
入場券禁止は意味不明
入場券以外禁止にして欲しい人もいる

487名無しでGO!:2017/05/06(土) 23:05:03 ID:hswMj/8U0
480です

管理人さん>
一括りかつ、安易に一任させてしまい申し訳ありません

私個人としては >>482 さんと同じ考えなので、
「券種問わず、端末変更なしの画像投稿は一定期間投稿抑止」
が希望です。

488名無しでGO!:2017/05/06(土) 23:19:29 ID:fVTTVRQw0
何でそこまで古い画像にこだわるのか理解不能
新しい画像残して古い画像削除すれば何も問題ないじゃん
印字は常に最新の方がいい

489名無しでGO!:2017/05/06(土) 23:38:29 ID:jtUZ3C1o0
確かに上書きされる側からしたら気分悪いけど、自分と関係のないところでキチガイが暴れていようがどうだって良いでしょ
サイトの管理者が困っているのなら別だけど
無駄な上書きを排除するなら、一定の期間を設けて重複投稿を禁止すれば良いだけの話




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板