したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】Ex.1

1名無しでGO!:2010/07/11(日) 12:10:58 ID:l6RdCu060
「北斗星」「カシオペア」はまなす」撮り鉄専用の避難所スレです。
規制時で書き込めない時などの、撮影についての話題はこちらでどうぞ。

◆2ch本スレ
(PC)http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=50&STR=%A1%DA%BB%A3%A4%EA%C5%B4%A1%DB%CB%CC%C5%CD%C0%B1%A1%A6%A5%AB%A5%B7%A5%AA%A5%DA%A5%A2%A1%A6%A4%CF%A4%DE%A4%CA%A4%B9%A1%DA%C0%EC%CD%D1%A1%DB+board%3A%C5%B4%C6%BB%CF%A9%C0%FE%A1%A6%BC%D6%CE%BE
(ケータイ)http://c.2ch.net/test/-/rail/i?s=%81y%8EB%82%E8%93S%81z%96k%93l%90%AF%81E%83J%83V%83I%83y%83A%81E%82%CD%82%DC%82%C8%82%B7%81y%90%EA%97p%81z

◆前スレ
【撮り鉄】北斗星・カシオペア【専用】Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265524709/

23名無しでGO!:2010/07/27(火) 12:47:21 ID:.FHKiJmAO
>>22
すみません、勝手ながら画像を加工しました。
ここの場所では編成に拘るより、
大胆に編成を切った方がまとまった構図になるのでは?
後、貴方がどんな意図でそこの場所を選定したのかわからないのでその先は言いませんが…。
http://imepita.jp/20100727/382450
言うのは簡単なので自分のやつも貼り付けます。
薄曇りを狙って行ったのですが、
見事に陽が差してしまい撃沈終了。ギリギリまで寝てたので場所移動も出来ませんでした。
http://imepita.jp/20100727/382780

24盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2010/07/27(火) 17:55:29 ID:rRjbaAsgO
>>23
ご意見ありがとうございます。
確かにこれくらい切ってみたほうがまとまりよさげですね。
まだまだ修行中の身ゆえ、ご意見いただけるのはありがたいです。
撮影意図というほどのモノは無いんですが遅延で普段撮影不可能な場所で撮影してみた次第です。

25名無しでGO!:2010/07/27(火) 20:29:01 ID:IQgh.sC6O
写真は自分がその場に行った労力やワクワク感を切り取った思い出として自分自身が楽しめればせれでいいじゃん。ピンボケや構図のアバウトさも自分の生きた証だ。

26名無しでGO!:2010/07/28(水) 11:39:26 ID:.qJDWwZYO
>>25
別にあんたが言われた訳でもないくせに何他人の事で食らいつく必要あるの?
24が少なくとも文面ではその意見を受け入れてなかったら解るけど。
あんたの年齢や経験は知らないけど、あんたがその考えならこの先何年もその
「生きた証」を強調したやつを撮り続ければいいだけだし応援はしないけど頑張って下さい。

27名無しでGO!:2010/07/29(木) 16:26:22 ID:2u/elNDo0
http://a.pic.to/137lys
モードラの連写、秒間コマ何コマ?
7-10コマ程度、撮れるのならhttp://a.pic.to/137lys
前後のコマでOKじゃね?

28名無しでGO!:2010/07/29(木) 18:32:41 ID:bq0J4iCcO
>>26 お前こそなにを必死に食らいついてんだ。ま、俺も釣られちゃってるけどな。

29盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2010/07/29(木) 18:34:49 ID:Nb/BGyR6O
>>27
それがこの写真あたりの架線柱ワンスパン分だけ前面に影入っちゃったんだよね。前走の貨物ん時は大丈夫だったんだけど。
まあここで撮られた写真は上の写真あたりの位置で撮ってるのが多いけど、最後尾のカニまで入らないかな?と思ってたんだが外しちまったのさ。
春のはくつるん時は編成短かったからこれくらいにしたんだけど。(相変わらずプリントをケータイで撮ってるんで画質はご容赦を)
http://i.pic.to/13i76z
まあもし次回がある時は次こそだな。

30名無しでGO!:2010/07/29(木) 21:18:33 ID:2u/elNDo0
http://i.pic.to/13i76z
貴重な写真、アップありがとう。
俺、知らなかったんだが、こんな田舎なのに
編成後方に建物が建ってしまった
もうVポイントとは言えないジャン

31盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2010/07/29(木) 22:56:01 ID:Nb/BGyR6O
>>30
数年前に福地小学校が移転新築したんだよな(泣)
とはいえ北東北で下り列車を順光で撮れる数少ないポイントであるから貴重ではあるんだけどね。

32名無しでGO!:2010/07/29(木) 23:59:23 ID:RDWtVkgQO
>>29
その遅延した北斗星は何時頃の通過だったの?
自分なら編成狙いで撮影可能時間帯なら好摩〜岩手川口に行きます。
曲線は嫌いじゃないけど君の画像の通り編成を意識したら左側がうるさくなる。
その辺は人それぞれ価値観が違うので気にならなかったら影が掛かった位置から
フレームアウトまでの間がいいかも?

33盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2010/07/30(金) 10:09:29 ID:qWqu7cswO
>>32
6時35分通過でした。
自宅出発した時は2時間半遅れで聞いてましたので好摩あたりだと時間帯ギリギリかな?というのと試運転の時にそのあたりは数回撮影していたのと今時期は残雪が無いので岩手山が映えないので苫米地に行った次第です。試運転の時の画像
http://a.pic.to/12nhfg

34名無しでGO!:2010/07/30(金) 14:10:23 ID:ZE2jPAQU0
好摩〜岩手川口は24系ゆうづるの時に結構写したけど
風景は昔と何も変わっていないのがいい。

35名無しでGO!:2010/07/31(土) 02:15:45 ID:zYGIAP2cO
上り 上野行 北斗星
重連とのカキコありましたが、ED79単機牽引でしたよ
泉沢付近で確認

36名無しでGO!:2010/07/31(土) 02:20:51 ID:zYGIAP2cO
ちなみに上り青森行 はまなす DD51は重連でしたよ
多分函館まででしょう
何故か約40分遅れ
長万部で見たまま

では寝ます…

37盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2010/07/31(土) 22:07:27 ID:lMUBbDxoO
>>34
このあたりは大きな変化はありませんが、沿線は宅地が増えたり木が繁ったりでだいぶ撮りにくくなってきてるトコもありますね。
自宅からも東北本線素通しで見えたのが、今は以前の半分くらいしか見えなくなりました。

38名無しでGO!:2010/08/01(日) 02:01:33 ID:IG/Tvq7.0
北高岩にもカーブがあるんでしょ
最近は、どうなってるのかしら

39名無しでGO!:2010/08/01(日) 10:00:52 ID:Dm0.S482O
8009定時
8001約5分遅
にて札幌着

40名無しでGO!:2010/08/02(月) 15:04:04 ID:wM.hRP8Q0
保守

41名無しでGO!:2010/08/03(火) 02:16:12 ID:udPiII9I0
最近、本スレにずーっと人多過ぎで書き込みできないけど
なんでなんだろ?

42名無しでGO!:2010/08/03(火) 08:22:18 ID:VOwe0QXA0
>>41
スレ自体をブックマークしてないか?
アド変わったから一覧からクリックして記憶させないとダメ

43名無しでGO!:2010/08/04(水) 08:48:53 ID:ciU45iPg0
>>41
俺も同じだったw
2ちゃんねる検索からスレを探して書いたら大丈夫だったよ

44名無しでGO!:2010/08/05(木) 12:17:56 ID:5m1g5LlQ0
婀月

45名無しでGO!:2010/08/07(土) 19:06:11 ID:uVQ75Y2UO
1レ 501 定刻発

46名無しでGO!:2010/08/08(日) 03:20:36 ID:KK4npGa.O
1レは八戸通過

47名無しでGO!:2010/08/08(日) 05:13:59 ID:KK4npGa.O
5:13 1レ 蟹田発車

48名無しでGO!:2010/08/08(日) 06:38:28 ID:KK4npGa.O
1レ 現在24分遅れ
5001D接続の為、五稜郭に臨時停車するとのこと

49名無しでGO!:2010/08/08(日) 07:18:08 ID:KK4npGa.O
1レ 7:06五稜郭発車

7:17 函館発車

50名無しでGO!:2010/08/11(水) 21:51:11 ID:8UOM3RqUO
ただいま豪雨で長万部停車中とのこと
函館駅放送より

51名無しでGO!:2010/08/12(木) 11:23:48 ID:uHjYv5eA0
韓国

52名無しでGO!:2010/08/12(木) 13:14:05 ID:1PIWFoggO
明日の上りに函館から乗る。線路が復旧すれは一番良いんだが、今のままだと両の手配は出来るんだろうか…

53盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2010/08/13(金) 01:24:19 ID:6pwx9rfUO
花巻〜花巻空港1レ定通でした
表で書き込みあった通りの編成で全室ロビー車組み込みです。
現在岩手県央は快晴無風状態でした

54名無しでGO!:2010/08/13(金) 06:27:12 ID:3onj8LMMO
緊急編成の下り・北斗星、東のやる気&カッコ良さにサブイボ出た。でも、東はやれば出来るって所を見せてしまったので、これから先の運休のハードルをかなり上げてしまったような…

55名無しでGO!:2010/08/13(金) 16:31:45 ID:nL/LYvUQ0
昔みたいに、ウヤ禁止で迂回絶対っていうのがいいね

56盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2010/08/14(土) 00:06:53 ID:EZoDQO2cO
繁忙期ということでなんとか走らせたけど、閑散期になればまたいつもの状況になるだろ
ところで返しはどうなるのかな?

57名無しでGO!:2010/08/14(土) 04:27:44 ID:sbS4GJDY0
返しはリバイバル「北斗星」82号?

58名無しでGO!:2010/08/23(月) 19:19:13 ID:eDLb57KkO
規制中なので

1レ、508。

59盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2010/08/24(火) 01:59:25 ID:qFioamEkO
しかし日曜日午後からまた規制とは・・・

60名無しでGO!:2010/08/24(火) 19:45:37 ID:tS4VaM12O
今日の牽引機

8009レ、509
1レ、505

61盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2010/08/24(火) 22:41:20 ID:qFioamEkO
そういや函館にナンバー外されたDD星釜いたけど何号機が落ちたのかな?

62盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2010/08/24(火) 23:38:06 ID:qFioamEkO
自己解決しました。
1054号機ですね。

63名無しでGO!:2010/08/26(木) 21:33:40 ID:L1tGgCEUO
今週は道南、道央共にろくな天気じゃないな。
札幌近辺ではまなす撮って小樽で寿司食って帰るか・・・
勿体無いことしたなぁ、飛行機代。
どうせ雨ならそこそこ降ってくれれば・・・

64盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2010/08/28(土) 10:58:08 ID:pJ99AXQEO
>>63
先週は土曜の午前と日曜晴れてくれたのが救いだったけど、今週はあんま良くないみたいだな。

65盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2010/08/28(土) 21:25:48 ID:pJ99AXQEO
しかし表で遠征費はケチるのに面に光線当たるのにはやたらこだわってるヤツってもうね・・・
おとなしく3ヵ月くらい待てばヒガハスで撮れるだろうに・・・

66名無しでGO!:2010/08/28(土) 22:56:33 ID:NieIT81kO
なんかやる気が出ないが新千歳空港に到着、霧があるけど現在は晴れてる。
明日早朝は曇り予報だが晴れそうな気がするので、沼ノ端周辺を夜間にロケハンし、晴れようが曇ろうが対応出来るように今日は千歳市に拠点にする予定。
北浦和でカシオ撮影後、羽田からひとっ飛び。

67盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2010/08/29(日) 02:01:35 ID:2Yg5ziuAO
>>66
お疲れさまです。
表で以前に月末渡道されると言ってた方でしょうか?
天候回復するとイイですね。
花巻〜花巻空港は2分延でした。
先週撮影したののデータ処理してたらこんな時間に(笑)

68名無しでGO!:2010/08/29(日) 09:47:48 ID:AGtWALeAO
今日は駄目だこりゃ〜。
はまなすはどうにでもなるが、北斗星はどう頑張っても順光にはかなわんわ。
ロケハンしてから仮眠して小樽で観光しよ。

69名無しでGO!:2010/08/31(火) 12:44:29 ID:BtGKbbPYO
豊浦町のインター付近の展望台から北斗星は撮影出来るのかな?

70名無しでGO!:2010/10/07(木) 17:30:27 ID:iAp9PXAYO
小学館から隔週発売される『人気列車で行こう』の創刊号は【カシオペア】だ。帰りに本屋に寄って見てみるわ。

71あぼーん:あぼーん
あぼーん

72名無しでGO!:2010/10/07(木) 23:59:23 ID:iAp9PXAYO
『人気列車で行こう』、本屋で見て来た。なんだかなぁ…物足りない内容だったよ。

73名無しでGO!:2010/10/08(金) 19:50:58 ID:8EJ02nioO
カシオペアを取り上げてるのにSLのペーパークラフトが付録ってのが意味不明だな。

74名無しでGO!:2010/10/09(土) 00:32:35 ID:bdRgKc66O
レポしてた女記者とカシオペアスイートで一泊出来る懸賞して応募券がついてれば買う

75名無しでGO!:2010/10/22(金) 13:56:35 ID:U7kbd4yA0
>>69
まだ撮影出来るよ。
但し開館時刻からして1レ以前の寝台特急は無理。

76名無しでGO!:2010/12/06(月) 11:06:05 ID:QjxOSJrM0
保守

77名無しでGO!:2010/12/11(土) 21:27:04 ID:PNZog8I60
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1292059476/l50

78盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2011/01/03(月) 03:40:54 ID:4F4x.NXEO
あう規制されとる・・・

79盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2011/01/21(金) 09:42:19 ID:9blNM1QcO
向こうに書けないので一応こちらに
9時半時点で2レ陸前山王付近とのこと
約5時間遅れ

80盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2011/01/21(金) 11:29:52 ID:9blNM1QcO
11:07金谷川〜松川2レ通過

81盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2011/01/21(金) 13:26:28 ID:9blNM1QcO
12:49矢板〜片岡2レ通過

82盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2011/01/21(金) 22:42:31 ID:9blNM1QcO
福島1レ4分延

83盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2011/01/23(日) 08:31:48 ID:0SYt0UhwO
油島〜石越2レ、4時間26分延

84盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2011/01/23(日) 11:39:14 ID:0SYt0UhwO
馬牛沼2レ11:15頃通過の模様

85盛モリ ◆tRtiUDB0B2:2011/01/24(月) 02:57:48 ID:xtNITLTIO
花巻〜花巻空港1レ1時間36分延

86名無しでGO!:2011/01/29(土) 16:49:44 ID:1bBNmOV60
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296287117/l50

87名無しでGO!:2011/02/27(日) 11:45:24 ID:tzNFdJPg0
次スレ
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1298722788/l50

88あぼーん:あぼーん
あぼーん

89あぼーん:あぼーん
あぼーん

90名無しでGO!:2011/05/16(月) 21:29:05 ID:zT9OZoWYO
北斗星、運行再開よかった

91名無しでGO!:2011/05/22(日) 06:53:19 ID:TEvXD6q.0
本スレ巻き添え規制みたいなので…

8010レ 6:49 白河ライブカメラにて。配信ラグによる時間差は不明

引き続き、2レまで

92名無しでGO!:2011/05/22(日) 07:45:04 ID:TEvXD6q.0
2レ 7:44 白河 通過速度遅め

郡山のも早く治してれないかなぁ

93あぼーん:あぼーん
あぼーん

94あぼーん:あぼーん
あぼーん

95名無しでGO!:2011/06/25(土) 07:14:41 ID:GnV6Qb7E0
2レ 雨の白河 +3 やや遅め

96名無しでGO!:2011/06/26(日) 07:14:29 ID:xEJ4cdyU0
2レ 雨の白河 +4 遅め

巻き添え規制 長いなぁ

97名無しでGO!:2011/07/10(日) 07:11:47 ID:Wso2xAzo0
カシ釜2レ 白河 定通。先行カモレ抑止で退避中

久々に戻って来たのに、また巻き添え規制かw

98名無しでGO!:2011/07/11(月) 07:11:22 ID:duNkDl920
2レ 白河 +1 ほぼ定通

99名無しでGO!:2011/07/12(火) 07:13:23 ID:RXo.7rlk0
2レ 白河 +3 ゆっくり通過

100名無しでGO!:2011/07/13(水) 07:49:39 ID:Ou9HYupw0
2レ 白河 +30 ゆっくり

101名無しでGO!:2011/08/02(火) 15:14:10 ID:wMuu8n8w0
今日の1レ銀釜みたい

102名無しでGO!:2011/08/03(水) 13:40:05 ID:dyyak05Q0
本スレ開かない
鯖あぼんか?

103名無しでGO!:2011/08/17(水) 09:02:24 ID:H7VIN2as0
IEで開かないときある

104名無しでGO!:2011/12/08(木) 13:36:39 ID:ePk8/99Y0
保守

105名無しでGO!:2012/01/13(金) 11:29:04 ID:gyJgVXuY0
hosyu

106名無しでGO!:2012/08/20(月) 08:53:56 ID:cue9Sc.M0
ワイマックス規制中なのでこちらに書き込みます
本日は金谷川のコンクリート橋にいってきました
8010レ 定時通過  2レ +14分遅延

107名無しでGO!:2012/09/26(水) 20:42:05 ID:QZuwwKWw0
昨晩 札幌発の2レ
藤田を約300分ほど遅れて通過していった…

いい写真とれた

108名無しでGO!:2013/04/16(火) 21:37:30 ID:AKyXZ8WI0
宮城県南部の桜は明日夕方以降の雨と風で終わりっぽい

109名無しでGO!:2013/05/16(木) 20:29:16 ID:1P/MwDz60
おまいら 上り北斗星撮影できてよかったな
おいらは残業で早起きできねor2

110名無しでGO!:2013/05/18(土) 23:44:04 ID:k6/397VE0
今朝 白石市の馬牛沼ちかくの水田
お立ち台からの水田だと
あまり水を張ってなかった

明日はわからない

111名無しでGO!:2013/05/19(日) 21:25:28 ID:06A2JPY20
>>110
今日の馬牛沼ちかく
8割ぐらいの水田に水が張ってたから
水鏡を撮影できた

112名無しでGO!:2013/05/30(木) 09:15:12 ID:XpzoOjAI0
1レ2h20遅れ

113名無しでGO!:2013/06/02(日) 22:09:02 ID:xotziIX20
前の晩から現地で三脚置いて
近くのマイカーで寝る発想はなかった

青森市の健康ランドで朝3時まで寝ておったがな

114名無しでGO!:2013/06/23(日) 17:11:41 ID:4A7/Cqlg0
JR貨物 輸送状況
(3)平成25年6月23日(日)13時47分〜14時07分
 東北線 塩釜〜松島駅間(宮城県) 輸送障害(遅れ)

誰か線路際で立っていたか三脚立ててないか?

115名無しでGO!:2013/07/06(土) 22:38:38 ID:g6xuh/uQ0
あれっ?今夜の1レ運転するん?

116名無しでGO!:2013/07/09(火) 08:36:50 ID:/E.XqoQk0
カシオペア 遅れ8010レ 品井沼08:14 青カマ(約3時間15分前後の遅延)

117名無しでGO!:2013/08/09(金) 20:49:33 ID:INQhKyjE0
今夜は 大館駅・矢幅駅冠水につき
北斗星 カシオペア あけぼの も運休

118名無しでGO!:2013/08/26(月) 00:01:16 ID:oKR3MjTI0
国道ぞいに三脚が置いてあって
撮り鉄も道路わきにいるなら
速度を落として進むか場合によっては停車なんだが

・・・警察が呼ばれる場合がある

119名無しでGO!:2013/12/10(火) 21:03:19 ID:sSb8Oidc0
今晩
久しぶりに夜行列車運休
(はまなす 除く)

120こんにちは:2013/12/12(木) 21:48:16 ID:hCYEwlQw0
こんにちは
http://qyub.cn/?i=28s

http://qyub.cn/?i=28t

http://qyub.cn/?i=28u

http://qyub.cn/?i=290

121名無しでGO!:2013/12/13(金) 21:13:28 ID:j7bovXfM0
運休するなら当日朝には告知してくんねーかな

122日本の人です:2013/12/14(土) 10:09:21 ID:ea9NM1lM0
日本の人です
はじめまして
ホームページ作成
みんなを歓迎して予約購入します
これからも宜しくお願いします
協力は楽しいです
http://414loving.com/?i=l
http://414loving.com/?i=m
http://414loving.com/?i=n


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板