[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
京王電鉄避難所スレ 2010.07.03
28
:
名無しでGO!
:2010/07/20(火) 12:11:37 ID:m.zaex1Q0
>>27
間違えた
×7704F+7802F
○7702F+7804F
29
:
名無しでGO!
:2010/07/21(水) 01:21:10 ID:qE8xQ7VU0
8727FLED12時間タイマー故障中の模様。
この機能はよく故障してるな。
30
:
名無しでGO!
:2010/07/21(水) 18:26:11 ID:Ja0gPzXM0
>>26
検査は8005Fのようだ。8000系10連は2年半周期に戻ったみたいだから
今年は8008Fまで入場しそうやね。8705の女専仕様解除はあるのかな?
31
:
名無しでGO!
:2010/07/21(水) 23:58:28 ID:CYZfbmiI0
スケジュール的に2010〜2011年度で8014Fまで検査通して
2012年度から8000系の更新入りそうな感じだな。
32
:
名無しでGO!
:2010/07/22(木) 18:58:07 ID:SCW4Lrb.0
桜上水のアパートの壁のデジタル温度計40℃表示してた
大台乗ったのはじめて見た
33
:
名無しでGO!
:2010/07/23(金) 08:24:25 ID:azxzbsnw0
沿線名物国領サンタ終了。
地下化で見られなくなるのは覚悟していたがそのまえに新築物件で遮られるとは。
まあそれまで駐車場だったからこういうパターンもありえそうだったが。
34
:
名無しでGO!
:2010/07/23(金) 23:51:03 ID:GSpD0oIE0
情報総合するとこれで確定か?
7711F→7811F
7712F→7726F
7713F→7727F
7714F→7728F
7715F→7711F
これだと今のダイヤだと予備は10連4本、8連4本、6連1本になる。
もしかして7702F廃車か事業用車に転用?
35
:
名無しでGO!
:2010/07/25(日) 10:08:16 ID:Wdb5DGlo0
4両先頭車を旧7711、7761、6両先頭車を旧7715、7765で合わせなかったのは
旧7761を新7761にすることで改番の手間を省いただけなのかな?
36
:
名無しでGO!
:2010/07/25(日) 10:11:43 ID:Wdb5DGlo0
>>34
6721Fのように2連と組んでラッシュ後限定しか使うとこないな。
37
:
名無しでGO!
:2010/07/25(日) 23:58:11 ID:GWPWAUg.0
更新順を考えると数年前から7711Fと7712Fで4+6連、
7713F〜7715Fを10連にする計画があったっぽいね。
で、一度計画が凍結されて7712Fを更新してしまった
ものの再度復活し7711Fと7715Fが4+6連、7712F〜7714Fが
10連になってしまった感じがする。
38
:
名無しでGO!
:2010/07/26(月) 18:15:26 ID:BAiMZt2s0
No7 7028Fと思われるもの+7421F
No10 7027Fと思われるもの+7424F
No43 7026Fと思われるもの
39
:
名無しでGO!
:2010/07/27(火) 08:21:10 ID:Z2FjLKfk0
将来的には7706F〜7710Fも10両4編成(7729F〜7731F、7712F+7812F)に
組み換えという計画もあるのかな?
7422F〜7425Fは朝は9000系と連結すればよいわけだし昼以降は6+2も
可能なわけだから8連21本でも大丈夫そうだけど。
40
:
名無しでGO!
:2010/07/27(火) 18:54:43 ID:nPObbXKo0
7011FのCPは6連がHS、4連がHBになりそうだから
2号車交換前の7001F〜7005Fとは逆になるね
41
:
名無しでGO!
:2010/07/27(火) 23:59:32 ID:JLpZAMTE0
7011Fも7015Fも8+2準特急にはほとんど使われず逝ってしまったな
42
:
名無しでGO!
:2010/07/28(水) 18:53:05 ID:DrXGhyOI0
7013Fも組み換え工事入ったっぽいな。
43
:
名無しでGO!
:2010/07/29(木) 01:12:36 ID:X7dHmZzk0
2連のNo7とNo10は馬とNo23になるのだろうからいずれにせよ定期の8+2準特は見納めかな。
No21帰りのNo7とかNo12でちょこちょこ走るぐらいになるのかな?
44
:
名無しでGO!
:2010/07/29(木) 18:47:08 ID:szMKkZEk0
>>42
失礼。7013Fちゃんと戻ってきた。
45
:
名無しでGO!
:2010/07/30(金) 00:19:35 ID:uxU4RyMY0
15番編成も1000系だけになってしまうね。
16番、17番編成も6000系が引退すれば全滅だし。
昔は15番〜19番あたりは各形式の主役みたいなイメージがあったものだが。
46
:
名無しでGO!
:2010/07/30(金) 09:03:25 ID:PgtleQcs0
17番編成はなかなか特徴的
3017F 整形1号
5017F スカート付
6017F 8連最後の生き残り
6417F 馬改造
6037F 両先頭集中クーラー廃車1号
47
:
名無しでGO!
:2010/07/30(金) 19:46:04 ID:NWaINohA0
>>3
7000系2連の更新で9000系との連結ができなくなったのだろうが
組み換えで7000系8連が5本になってしまうのと7000系には
No43〜No32〜No52〜No31という流れ運用があるので再度7000系と
連結できるように9000系を調整したっぽいな。
48
:
名無しでGO!
:2010/07/31(土) 01:12:02 ID:sXB/ZOq20
ユニット改番、出場順予想
7011-7061→7211-7261(7711F→7811F)、7015-7065→7011-7561(7715F→7711F)
7215-7265→7128-7578(7714F→7728F&検査)
7511-7561→7127-7577(7713F→7727F)
7115-7565→7126-7526(7712F→7726F&検査)
49
:
名無しでGO!
:2010/08/02(月) 18:17:19 ID:C1sQdPvc0
>>40
Tc7811はHSになってるな。
となると他の8連のM7050、6連のT7550は何でHBのままなんだろう?
50
:
名無しでGO!
:2010/08/03(火) 00:22:46 ID:nymbmds60
このままいくと明日の朝は9000+7000の2本出しじゃね?
51
:
名無しでGO!
:2010/08/03(火) 18:37:58 ID:fxfsMp4I0
相模原線のATS地上子撤去されはじめたな
52
:
名無しでGO!
:2010/08/05(木) 00:33:28 ID:u11DbLY60
6017Fが6412Fと切り離して八王子方に7422Fを連結するテストやってたな。
9004Fも復帰したし近い内に6017F+742XFで廃車回送あるかもしれんな。
53
:
名無しでGO!
:2010/08/05(木) 19:05:17 ID:hEoQ2WzY0
珍しく6717Fが19番、6412Fが34番にいる
54
:
名無しでGO!
:2010/08/05(木) 19:53:51 ID:hEoQ2WzY0
明日は9701F+6412F、6717F+6411F、9704F+742xFの組み合わせになるのかな?
55
:
名無しでGO!
:2010/08/05(木) 22:34:14 ID:wCkt.0mM0
9000+7000が可能になったから高幡不動の朝予備も7000から9000になったな
56
:
名無しでGO!
:2010/08/06(金) 00:27:03 ID:DDYFQpSY0
先月から9000+7000使い出してかなり走ってはいるが
準特急に使うのは必ず7000+7000なんだよなあ。
7712Fが組み換え前検査入ったのかな?
57
:
名無しでGO!
:2010/08/06(金) 08:08:42 ID:lRxI3JdY0
同車種で併結できる編成とできない編成があると混乱するから
一度9000+7000の併結を禁止にしてすべての7000系2連のVVVF化完了と
9000系8連の対応化完了を終えてから9000+7000の再解禁に踏み切った
ってところじゃないかな。
58
:
名無しでGO!
:2010/08/06(金) 20:03:17 ID:KOdmMBH.0
>>54
9701F+6412Fで若葉に回送。
6717F+6411Fは明日No12に入りそうな感じがする。
59
:
名無しでGO!
:2010/08/06(金) 23:17:48 ID:pumi.4V.0
9704Fが復帰したといっても8連スジだから10連スジの6412Fを廃車には
できないんだよな。7711F+7811Fが運用入りする雰囲気はなさそうだし
今回の6412F回送は前回の6722Fのように若葉での修理ではないかと予想。
日曜日には橋本・八王子方に6412Fがくっついて9701Fといっしょに
高幡不動に戻ってくるのでは。
60
:
名無しでGO!
:2010/08/07(土) 09:48:06 ID:BS2QHULc0
7712Fは同車種の7714F、7706Fを飛ばして検査入ったってことは
同時に10連化して7726Fとして出てくるかな?
7421F、7422Fの座席が短期間で交換されてコルゲート車がバケットなし、
ビードプレス車がバケットありになっているから唯一例外の7712Fの
座席がどうなるかも気になるところ。
61
:
名無しでGO!
:2010/08/08(日) 01:58:24 ID:jUFZcOJw0
不祥事続きで2本線乗務員(乗務主任?)をあちこちで見かけるな
9004Fが復帰したからまた他の8連が何かしでかしそうで恐い
62
:
名無しでGO!
:2010/08/08(日) 22:15:46 ID:6BiyjfXk0
7714F飛ばしたのは謎だな。
6717Fが6747Fにならなかったように7714Fも塗油器装備車だから8連のままだったりして。
8807F、8808Fが使用停止になってるだけに。
63
:
名無しでGO!
:2010/08/09(月) 18:09:22 ID:p/Qn6AtA0
8007F出場。
8807→8707のいつものパターンでスカート応急処置。
8703、8704、8707、8714て次事故ったらどうすんだろう?
64
:
名無しでGO!
:2010/08/10(火) 12:49:51 ID:FeoViDaU0
春のヘッドマーク付きが両方事故っちゃったな…
65
:
名無しでGO!
:2010/08/11(水) 00:11:14 ID:vFJU.5Xo0
予備がないとわかっているのなら交換したミニスカート上下各10枚のうち
2〜3枚ぐらい残しておけばわざわざ分割して履き替えてみたいな面倒臭い
ことやらんでもよかったのにな。
それともはじめから何かあった時には中間車から利用すればいいみたいな
考えで全部廃棄してしまったのだろうか。
66
:
名無しでGO!
:2010/08/11(水) 09:38:14 ID:SGkK1D0g0
そういえば8000系の12Fまでのスカートって塗装変更して何年も経ってるのに
剥げてグレー地が見えてるってことが全くないな。
67
:
名無しでGO!
:2010/08/11(水) 18:54:51 ID:CFqPzjHA0
13 8003F
14 8004F
15 8007F
今日はミニスカート3姉妹が快足で走ってた
8705は女装やめたね
68
:
名無しでGO!
:2010/08/12(木) 00:49:08 ID:TjuW5bXE0
8005Fは明日のNo11あたりで出場かな?
女性専用車両仕様じゃなくなったからまた見分けがつきにくくなったな。
これでようやく8000系10連も黄色仕様の編成が半分以上になったな。
69
:
名無しでGO!
:2010/08/13(金) 19:53:54 ID:5kxOZVtA0
8705はつり革支持ポールの元の位置への再交換のみ実施。
2-3-2ポールと4-3分割フワフワシート及び車端部の2-2ポールと
貴重なオレンジ○つり輪はそのまま。
車体の紺の注意書きシールと車内の紅白シールは当然撤去。
8004Fまでとは検査メニューが違っているから来年〜再来年の
8000系の更新が具体化している感じがする。
70
:
名無しでGO!
:2010/08/13(金) 23:14:10 ID:E9/Qg2EE0
7714の正面幕下の幌受けに蝉の死骸が挟まってる
7ウや10ウに入ればまさにsemi special express
71
:
名無しでGO!
:2010/08/16(月) 22:33:22 ID:am2JXt7k0
今日は6017F+6412Fが月検してたなあ。
まだまだ使いそうだ。
72
:
名無しでGO!
:2010/08/19(木) 00:43:10 ID:qSKqN4TI0
10-190F出場、10-230F入場かな
73
:
名無しでGO!
:2010/08/19(木) 23:57:19 ID:RWIq8.Sc0
8006Fも検査入ったかな?
74
:
名無しでGO!
:2010/08/20(金) 19:31:43 ID:Oxvz3XeE0
9001F+6411Fが若葉台に送られたけど本スレで日曜日にどうのこうのって
騒いでるのってこのまえと同じで逆組成6411F+9001Fで戻ってくることなのかな?
75
:
名無しでGO!
:2010/08/20(金) 22:23:06 ID:ISZfWO6Q0
新7711FはCPが7708Fタイプに見える
76
:
名無しでGO!
:2010/08/21(土) 00:30:24 ID:5bfPchfo0
当然だが改定当初と比べ7000系8連の終日各停が激減したな。
逆に改定当初あまり走らなかった9000系8連の終日各停が
朝の7000系2連との増結解禁を機にフル回転してる。
77
:
名無しでGO!
:2010/08/21(土) 23:58:05 ID:C92WuZPI0
6017Fの廃車回送の返しは6412Fがまだ残るから7000+7000か9000+7000になるのかな?
78
:
名無しでGO!
:2010/08/22(日) 00:28:32 ID:z.KsEsGw0
>>36
朝ラッシュ後は分割して8連予備として使ってる9701Fが消滅するかわりに
7701FがNo31後の2連と組んで8連予備として使うと考えれば2代目7711Fの
存在も大事だったりする。
79
:
名無しでGO!
:2010/08/22(日) 16:10:44 ID:4Xgk.woo0
6412Fの新相方は9702Fになるのかな?
もともと9704Fが事故ってなければ番号も揃うし9701F+6411F、9702F+6412Fの
2本になるはずだったのだろうけど。
80
:
名無しでGO!
:2010/08/22(日) 23:03:19 ID:MrFoH0HI0
いつもは6017F+6412Fで洗車しているのだが金曜日はなぜか6017F単独で
洗車してたんだよな。
残り土曜日の1往復しか走らないというのに最後だからきれいにして
送りだしたとこに高幡不動検車区の愛を感じる。
81
:
名無しでGO!
:2010/08/23(月) 00:59:11 ID:v6Vnvc5U0
>>77
返しは9702F+7422F
これで6411F34番限定解除になりそうだ
82
:
名無しでGO!
:2010/08/23(月) 22:23:15 ID:8g3bFL3M0
7711F+7811Fは元7715Fのクーラーが更新されていないので
元の車両が11Fと15Fどちらなのかすぐわかるな。
8710F+8810F以降クーラー更新をしばらくやめているのは
新車大量投入の方に設備投資費を回したからなのかねえ?
83
:
名無しでGO!
:2010/08/24(火) 00:22:32 ID:5NGgkp..0
8006Fはまだ動いてた。
DAX911の検査入場以降どの編成も入ってなさそうだから先週は工場が
お盆休みだった感じだな。
6017Fもお盆がなければ先週廃車だったのでは。
84
:
名無しでGO!
:2010/08/24(火) 18:36:39 ID:/8w8xSAU0
当該が19番にいる
85
:
名無しでGO!
:2010/08/24(火) 23:26:18 ID:ec21Wg1c0
うっかり事故が多発した対策なのか知らんけど各駅に両面点灯型の
反応灯が増設されはじめているね。
86
:
名無しでGO!
:2010/08/25(水) 19:21:45 ID:OK04xQEU0
当該若葉へ
修理なのか予備車戻しのためなのかは明日にならないとわからないね
87
:
名無しでGO!
:2010/08/25(水) 21:50:28 ID:uFywzcQU0
1 7025F 2 7024F 3 7013F+7422F 4 8011F 5 7022F 6 7001F
7 7007F+7423F 8 7023F 9 9031F 10 8002F 11 9035F 12 8012F
今日は8000系の特急・準特急系が3本のみ
88
:
名無しでGO!
:2010/08/26(木) 00:39:49 ID:Pqbt39K60
9736F〜も新宿線に入ってから【都営新宿線直通】表示しなくなったね。
9731F〜9735Fのように都営ATCモードになると消えるように連動させたのかな?
89
:
名無しでGO!
:2010/08/27(金) 00:31:57 ID:RaB7Oj5o0
>>82
7725Fは近いうちに交換するようだが元7715Fはこの先も交換しないみたいだな。
90
:
名無しでGO!
:2010/08/27(金) 08:24:39 ID:yII2XoTY0
元7711Fが予想以上に更新されてないなあ。
7701Fのように袖仕切りはないしつり革の交換もしていないから
7711Fも7811Fも編成内でつり革の長さが違う車両が混在している
この前までの8705F状態になっている。
実質、元7715-7015-7065-7765の4両分の更新のような感じだけど
7801F、7802F、7805Fの更新に比べると入場期間長かったな。
91
:
名無しでGO!
:2010/08/27(金) 19:04:13 ID:o3JVR1Zc0
7012F検査出場、8006F検査入場
7012Fは引き続き10連化工事に入った模様
92
:
名無しでGO!
:2010/08/27(金) 23:46:28 ID:lvaGzHBo0
タネ車はなぜ7711Fだったのだろう?
7706Fじゃ都合が悪かったのだろうか?
7706F〜7710Fも10両4本再編成の布石?
93
:
名無しでGO!
:2010/08/28(土) 09:47:18 ID:QtJz60nE0
来週出てくるであろう911Fも検査明け試運転で桜上水留置線に
入線するのだろうか?中間車だから相模原線内だけかな?
94
:
名無しでGO!
:2010/08/28(土) 13:37:41 ID:JeXCEC0I0
いろんなサイトで7012Fに7511-7561が組み込まれるっていわれているけど
どう考えても7115-7565か7215-7265のどちらかだよなあ。
95
:
名無しでGO!
:2010/08/29(日) 17:27:42 ID:q4ZULcZc0
7012Fが10連化して出てきたら8連確保のためにNo23かNo26の9000+6000と
No7かNo10の7000+7000のどちらを先に10コテにするのだろう?
96
:
名無しでGO!
:2010/08/29(日) 23:57:20 ID:hV8OSiI60
明日は7011Fの初分割来るかな?
97
:
名無しでGO!
:2010/08/30(月) 22:10:40 ID:MnrHuvNc0
K運用絡みは京王線内運用でも1日中運番表示になったみたいだね。
運番表示器に「常時入」の注意書きが貼ってある。
98
:
名無しでGO!
:2010/08/31(火) 00:35:33 ID:acyUKWKI0
>>96
分割運用入らず若葉台。
明日のNo68も7001Fぽいなあ。
他の6+4と違い検査時期が揃ってるから7011Fは分割運用には極力使わないのでは。
99
:
名無しでGO!
:2010/08/31(火) 19:10:42 ID:Sp3zub9g0
12ウの9001F+6411Fは夏休み最後のプレゼント運用?6411Fのサヨナラ運転?
100
:
名無しでGO!
:2010/09/02(木) 20:07:49 ID:W8NGAiog0
やはり7011Fは平常時では分割では使わないぽいなあ。
7001F〜7005Fの連番の7006Fではなく新たに6+4非分割編成を
7010系と分類してその1番編成として7011Fとしたならば納得もできるし。
101
:
名無しでGO!
:2010/09/03(金) 01:16:54 ID:dutCrDQk0
>>95
休日ダイヤ考慮すると7712F(=7726F)出場、9701F+6411F廃車回送の流れか
102
:
名無しでGO!
:2010/09/03(金) 23:04:36 ID:1FwUpjAU0
7722Fが入場しているけど自動放送取り付け工事でもしているのかな?
昨日は7020が全部若葉台入庫だったんだな。
しかも今日は入場している7722F以外はすべて高幡不動に戻ってきてる。
103
:
名無しでGO!
:2010/09/04(土) 23:12:55 ID:eMzf2YYQ0
まだ組み込み中間車の更新が終わってないようで
7562-7112-7162-7762+7712-7012-7062-7512で放置されてるね。
8214-8264-8864+8714-8014-8064-8114-8164-8764で放置されていたのを思い出す。
104
:
名無しでGO!
:2010/09/06(月) 00:42:09 ID:hKjSth8Y0
笹塚〜つつじの地下特急線て本気で高架化とセットで事業認可目指すんだな
105
:
名無しでGO!
:2010/09/07(火) 00:13:33 ID:YO3NkwOs0
6411F、6412Fが再び日中運用に使われ始めたからそろそろお別れかもしれんな
106
:
名無しでGO!
:2010/09/07(火) 23:55:40 ID:o/R1Sw1A0
34番に9701F+6411F、42番に7713F+7425Fがいたから明日のNo12も
9702F+6412Fかな?
107
:
名無しでGO!
:2010/09/10(金) 01:16:12 ID:DGA8vYfw0
現状8連入場2本で予備1だから若葉の夜出庫が
朝からの流れじゃないことが多くなってきたな
108
:
名無しでGO!
:2010/09/10(金) 19:32:53 ID:/GgFinU.0
7774車輪交換確認。
最近ブレーキパッドにオレンジとか緑とか色が付いてる編成があるけど
あれはどういう意味なのだろう?
109
:
名無しでGO!
:2010/09/10(金) 23:56:53 ID:Abx5NqW60
久々にミニスカートにヘッドマークだな
110
:
名無しでGO!
:2010/09/11(土) 01:38:24 ID:XUFHSMII0
7714Fも10両化(=7728F)前提検査入ったかな。
となると7726F(=7712F)は10月の1週目ぐらいに出てきそうだな。
111
:
名無しでGO!
:2010/09/11(土) 23:55:38 ID:6lB0gnw20
>>110
必然的に使い所のなくなる6411Fも9月いっぱいまでになるなあ。
112
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
113
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
114
:
名無しでGO!
:2020/07/27(月) 19:14:15 ID:nH2btyfE0
平成 7年12月 9日.土曜日
特急白鳥号.大阪10時12分発-青森22時47分着.485系.11両編成.A09編成
1号車.ク ハ481- 106指定席.禁煙車
2号車.モ ハ484- 82指定席.禁煙車
3号車.モ ハ485- 82指定席.禁煙車
増3号車.モ ハ488- 210指定席.禁煙車
増4号車.モ ハ489- 25指定席.禁煙車
4号車.サ ロ481- 71グリーン禁煙車
5号車.モ ハ488- 219指定席.喫煙車
6号車.モ ハ489- 34指定席.喫煙車
7号車.モ ハ484- 203自由席.喫煙車
8号車.モ ハ485- 99自由席.禁煙車
9号車.ク ハ481- 105自由席.禁煙車
停車駅.大阪.新大阪.京都.敦賀.武生.福井.芦原温泉.加賀温泉.小松.金沢.高岡.富山.魚津.糸魚川.直江津.柏崎.長岡.東三条.新津.新潟.新発田.中条.坂町.村上.あつみ温泉.鶴岡.酒田.象潟.仁賀保.羽後本荘.秋田.東能代.鷹ノ巣.大館.弘前.青森
115
:
名無しでGO!
:2020/08/29(土) 14:02:50 ID:BTt5vUvo0
名前は開発中のものです:2020/08/29(土) 13:51:41.93 ID:AzsLaXp+n
名無しさん :2020/08/29(土) 13:40:46
小宇根俊興放火殺人連続放火殺人有名人が三ノ宮東急オアシス放火火達磨原田照子ドブスインストラクターと住吉東急オアシスインストラクター熊沢幾子ドブスを火達磨焼きにし、
奈良総合法律事務所悪評判の詐欺弁護士全員荒木秀夫犯罪弁護士前科歴有リを放火するって書いてたぞ!!!!
小宇根俊興放火殺人連続放火殺人有名人が三ノ宮東急オアシス放火火達磨原田照子ドブスインストラクターと住吉東急オアシスインストラクター熊沢幾子ドブスを火達磨焼きにし、
奈良総合法律事務所悪評判の詐欺弁護士全員荒木秀夫犯罪弁護士前科歴有リを放火するって書いてたぞ!!!!
小宇根俊興放火殺人連続放火殺人有名人が三ノ宮東急オアシス放火火達磨原田照子ドブスインストラクターと住吉東急オアシスインストラクター熊沢幾子ドブスを火達磨焼きにし、
奈良総合法律事務所悪評判の詐欺弁護士全員荒木秀夫犯罪弁護士前科歴有リを放火するって書いてたぞ!!!!
小宇根俊興放火殺人連続放火殺人有名人が三ノ宮東急オアシス放火火達磨原田照子ドブスインストラクターと住吉東急オアシスインストラクター熊沢幾子ドブスを火達磨焼きにし
奈良総合法律事務所悪評判の詐欺弁護士全員荒木秀夫犯罪弁護士前科歴有リを放火するって書いてたぞ!!!!
119
:
名無しでGO!
:2022/05/31(火) 01:26:56 ID:BeEBxg6U0
小3生、NFTアートで「4000万円」ゲット 加藤浩次「すごい時代ですねぇ」
小学3年生が、ゾンビになったクモをイメージして書いたデジタルアートが、9月に
およそ170万円で購入された。この小学生は3カ月で200作品を販売して、
取引総額4400万円以上になったという。いったいなぜなのか?
NFTとは、「Non‐Fungible Token」の略で、直訳すると「替えがきかないしるし」の意味。
簡単に言えば「デジタルの絵につけられる鑑定書」のようなもので、難しく言うと
「デジタル上で唯一無二のアイテムとして保存されている資産のことで、
ユーザーにデジタル世界での所有権を与る」もの。
120
:
名無しでGO!
:2022/06/01(水) 22:18:32 ID:C1MMxQKk0
https://www.girlsheaven-job.net/aichi/ma-22/sa-163/musespa/blog/44968308/
124
:
名無しでGO!
:2022/07/03(日) 00:33:28 ID:0JtzhXLE0
高松駅
戸出券.黒井〜妙高高原.経由.信越〜直江津〜えちびトキめき. 7月29日.当日限り有効..
2019年 7月27日
127
:
名無しでGO!
:2025/04/05(土) 12:28:30 ID:9PfCYDik0
>
> ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1742740825/16
>
↑都心通いなん?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板