したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

500系のぞみ@16両W編成総合スレ/出張版 Ex.1

1名無しでGO!:2010/02/02(火) 09:51:03 ID:mzqXd4lk0
規制時用スレ。

現在の500系運用ダイヤについては以下の通り
◆500系W編成使用列車◆下り(2010年1月28日以降)
東 京1230→博 多1744 のぞみ29(〜2/28)
東 京1813→博 多2331 のぞみ193(1/29、2/5・10)

◆500系W編成使用列車◆上り(2010年1月28日以降)
博 多0700→東 京1213 のぞみ6(〜2/28)
博 多0712→東 京1230 のぞみ152(1/29、2/5・10)

★2ch本スレ
(PC)http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=50&STR=500%B7%CF%A4%CE%A4%BE%A4%DF+%BE%E8%BC%D6%CD%BD%B9%F0%A1%A6%BE%E8%BC%D6%CA%F3%B9%F0%A1%A6%B1%BF%CD%D1%CA%F3%B9%F0+board%3A%C5%B4%C6%BB%CF%A9%C0%FE%A1%A6%BC%D6%CE%BE
(ケータイ)http://c.2ch.net/test/-/rail/i?s=500%8Cn%82%CC%82%BC%82%DD

144名無しでGO!:2010/02/28(日) 10:43:02 ID:nKcYeDi6O
誰がW8を動かしているんだ!?
W8には誰も乗っていません。無人です!
まさか、W8が自分の意思で…?

W8「まだ僕は300キロで走れるんだ!」

145名無しでGO!:2010/02/28(日) 10:55:09 ID:SEI.rIOwO
新倉敷を10:30ごろW8通過。16Aより10分ほど前のスジでしょうか。
末期色が上ってきそうな噂は聞いてるんですが、まさかW8が回送で来るなんて

146名無しでGO!:2010/02/28(日) 11:15:36 ID:aBJ.uHHsO
>>145
岡山までは7156Aのスジだったみたいだな

姫路より東の場所で観察してるけどW8が来る気配はなし
どっかで16A待避でもしてるんだろうか?
はたまた岡山行きだったのか

147名無しでGO!:2010/02/28(日) 11:17:15 ID:yiOgBkko0
>>146
まさかの岡運回送か??
0系のときと同じく岡運に待機させるのか・・・

148名無しでGO!:2010/02/28(日) 11:18:06 ID:xu5xJdUo0
>>146-147
岡山or姫路待機と思われます。

149名無しでGO!:2010/02/28(日) 11:18:18 ID:cy9.hYasO
姫路折り返しの岡山入庫かな?

150名無しでGO!:2010/02/28(日) 11:23:35 ID:yiOgBkko0
ttp://www.hi-ho.ne.jp/yoshito-w/snapshot.html

岡運には姿なし
でも500系の上りが2本通過はしてる

151名無しでGO!:2010/02/28(日) 11:39:34 ID:Mxqh1MJg0
東海道沿岸に津波警報が発令されたが、新幹線は大丈夫か?

152名無しでGO!:2010/02/28(日) 11:43:29 ID:yiOgBkko0
944 :名無し野電車区:2010/02/28(日) 11:36:36 ID:hMP9UNSVQ
ガセじゃなかった。たった今、W8が吉井川を南下していった
いつの間に通ったんだろ?0系の時みたいに岡山操車場待機か?

153名無しでGO!:2010/02/28(日) 11:49:47 ID:zgR8jsNgO
岡山区に500系入線しました

154名無しでGO!:2010/02/28(日) 11:51:56 ID:aC2CrwGcO
11時48分
のぞみ6号は横浜市瀬谷区を通過

155名無しでGO!:2010/02/28(日) 11:58:31 ID:UQNQdiIQO
通路側取れたが、もうちょいネバろうかな…

156名無しでGO!:2010/02/28(日) 12:51:21 ID:jJETI72IO
新横浜着
せっかくグリーン車に乗ったのに、人の動きが大杉。

少しは落ち着けよ…

157名無しでGO!:2010/02/28(日) 12:54:40 ID:idLG.U52O
29A無事に東京発
雨に濡れたW1は今までと変わらぬ威風堂々の姿だった
明日から東京に来なくなることが今でも信じられない

158名無しでGO!:2010/02/28(日) 13:36:17 ID:qY0WpnjoO
さてと。
29Aにお別れ乗車するために出発。

また曇ってきた。

159名無しでGO!:2010/02/28(日) 14:25:57 ID:aBJ.uHHsO
29Aの姫路通過まではまだ1時間以上あるけど姫路へ

……これが通過したら、500系W編成は最後なんだな…

160名無しでGO!:2010/02/28(日) 14:40:43 ID:hWOEe8eQO
W8は今どこにいる?
本スレによれば下っているらしいが

161名無しでGO!:2010/02/28(日) 15:13:37 ID:qY0WpnjoO
15時09分32秒
新大阪定発しました。
BY29A車中

162名無しでGO!:2010/02/28(日) 15:17:05 ID:aBJ.uHHsO
粋なことしてくれるなぁ…

西明石でW1とV2が並ぶぜ!

163名無しでGO!:2010/02/28(日) 15:21:14 ID:sk/D0g/YO
加古川橋梁70人ぐらい。対岸に津波注意報関係の消防車駐車中

164名無しでGO!:2010/02/28(日) 15:32:22 ID:c4sTDzLgO
>>160
ライブカメラ見たけど、
まだ岡運(岡山支所)にいるみたい

165名無しでGO!:2010/02/28(日) 15:34:17 ID:qY0WpnjoO
29A車中にて
新神戸 発15時23分30秒
西明石 通過15時30分28秒

166名無しでGO!:2010/02/28(日) 15:40:40 ID:aBJ.uHHsO
29A、今姫路を時刻通りに通過していった
通過するときに警笛を鳴らしてくれた運転士さん、接近を知らせてくれた駅員さんありがとう

167名無しでGO!:2010/02/28(日) 15:41:23 ID:qY0WpnjoO
29A
15時37分18秒
姫路通過
とばし始めてるけど300キロ表示まだ出ない

168名無しでGO!:2010/02/28(日) 15:50:21 ID:qY0WpnjoO
相生通過15時41分39秒

169名無しでGO!:2010/02/28(日) 16:00:21 ID:qY0WpnjoO
岡山発15時57分37秒
そろそろ300キロ表示期待したいね

170名無しでGO!:2010/02/28(日) 16:16:58 ID:qY0WpnjoO
福山 発16時14分46秒でした

171名無しでGO!:2010/02/28(日) 16:45:39 ID:hWOEe8eQO
>>164
ありがとう。
まだまだ下るのは先なんかな
日があるうちに来るとチャンスが増えるんだけど

広島で最後を撮った。この場所も一人だった…お疲れW1

172名無しでGO!:2010/02/28(日) 16:50:18 ID:8sEvF9zI0
岡運に置いておく意味が判らん。

173名無しでGO!:2010/02/28(日) 17:08:01 ID:hWOEe8eQO
携帯からそのライブカメラを観ているのだけど、手前のN700の奥にある500系がW8?

174名無しでGO!:2010/02/28(日) 17:41:06 ID:UQNQdiIQO
1回300出したね

175名無しでGO!:2010/02/28(日) 17:44:27 ID:idLG.U52O
着いたかな?

176名無しでGO!:2010/02/28(日) 20:02:35 ID:qY0WpnjoO
博多で博総へ向かうのを見送って新大阪へ帰る途中です。

結局300キロ表示は新岩国の一つ東側のトンネル内で一度出ただけだったね。
意外にも小倉〜博多では出なかったです。
ただ、他にも何カ所か飛ばしてそうなところがあったけど、津波のニュースとかが多かったから出なかったのかも?と勝手に考えてます。

177名無しでGO!:2010/02/28(日) 21:48:01 ID:jJETI72IO
>>176
たった一回だけだったね、300キロ表示…

8号車の前寄りでは、みんながカメラを抱えて、300キロの表示が出るのを待ちかまえていたなw

178名無しでGO!:2010/02/28(日) 22:11:43 ID:UI/rGYLkO
W8福山通過しますた。


ヒロ22:18発と思われる臨のぞみスジで下ってます。

次に見るのはV8改造されてからか・・・

179名無しでGO!:2010/02/28(日) 22:55:37 ID:GmooGGNg0
>>178
本スレにあったこれかな?

659 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/02/28(日) 20:13:27 ID:4Gfg7DPb0
今夜のW8ラストラン ..○。○〜○○
2010/02/28(日) 12:16 No.10421

8892A
オカ:20:12-20:28 ヒメ:20:41//

8893Aヒメ:21:15オカ:21:39-21:40シク:21:48フク:21:55シノ:21:59ヒロ:22:18-22:23ハカ:23:31-23:39

180名無しでGO!:2010/02/28(日) 23:50:06 ID:G/JIFfAEO
W8も博総に帰り着いてお休みになった頃ですね。
自分は昼からずっと姫路で撮ってましたが、夜遅くになってまさかの回送W8入線!写真撮っている方々がみんな幸せそうな顔してたW
本当に魅力的なマシンなんだなぁと思わされる場面でした。

500系W編成万歳!

18129A15号車の客:2010/03/01(月) 00:15:26 ID:7/7mu/rAO
豊岡真澄と中尾一樹をダブルで拝めた。


一番インパクトあったのは18・19番ホームにいた日本相撲協会の団体様。
一瞬29Aに乗るのかよと思った。

カメラで撮影していた関取もいたり。

182名無しでGO!:2010/03/01(月) 01:05:40 ID:C4g9JZGM0
引退後の避難所スレはこちらをご利用ください。
【W編成】500系新幹線総合スレ【定期運用終了】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267324337/

このスレは懐かし話題を扱うスレとして、引き続きどうぞ。

183名無しでGO!:2010/03/01(月) 01:06:12 ID:C4g9JZGM0
>>182
間違えました。正しくはこちらです。
【W編成】500系新幹線総合スレ V1@出張版【のぞみ引退】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1267372972/

184名無しでGO!:2010/03/01(月) 01:12:32 ID:WcJaweZsO
>>181
29Aの車内で一人の力士を見かけたが、という事はその力士も惜別乗車だったのかも……

>>179
そのスジだと岡山で数分間W8とVが同一ホームで並び、相生でW8がVを追い越した事になったのか。
最終日になかなか粋な事をするね。

185名無しでGO!:2010/03/01(月) 02:03:18 ID:0S5oZ7QA0
>>106
今更かもしれないけど、折り返し前の「のぞみ6号」にも、着物着て
全区間乗ってた香具師がいたぞ…おっさんだったがorz
しかも、一応気は遣っていたようだが連れと二人でずっと喋ってうるさかった。

186名無しでGO!:2010/03/01(月) 02:06:48 ID:lvqdyF9.0
>>184
新大阪でのぞみ行先LEDの写真撮ったら、10号車から降りてくる力士がモロに撮れてるwww
偶然だ・・・

187名無しでGO!:2010/03/01(月) 11:59:22 ID:enroG4rIO
俺は用事で岡山行ったついでに上りを新倉敷寄りで撮ったが、あのカーブは最高だな。カメラマンは上りホーム15人程、下りホーム10人程だった。

188名無しでGO!:2010/03/01(月) 15:32:25 ID:9mOHy1hoO
雨の中、博総まで様子を見に行ってきた。
W8は着発線の真ん中あたりにいて、パンタが上がっていたけど、
昨日の主役W1は、博多南駅から見えないところで
静かに昼寝してたな…。
ちなみに、W1の近くにはV9とV2とS1がいた。

189名無しでGO!:2010/03/02(火) 12:32:02 ID:I2t8SwOco
本スレが開かないね。

190名無しでGO!:2010/03/02(火) 13:16:22 ID:CJxe2iToO
隣国から攻撃されているらしいな。

それでも書き込みが少ないな、こっちはw

191名無しでGO!:2010/03/02(火) 13:36:53 ID:Hye4gjiIO
皆が見てるかどうかも怪しいし、Wにも動きないしねえ…
悲しいことだがW8がばらされてるとかあれば活気づくんだろうけど

192名無しでGO!:2010/03/02(火) 14:07:46 ID:MFYUN9Ws0
��*�フ��ノ��g��、��フ��≠ト������フ(有)��ト��レ��、��X��フ��j��u������[��ネ��フ��H

193名無しでGO!:2010/03/02(火) 16:48:17 ID:jiujywFMO
読売テレビで今から始まるニュース番組で新幹線関連のニュースを放送するようですが、500系のぞみは出てくるかな。

194名無しでGO!:2010/03/02(火) 18:01:14 ID:2mm4SivY0
毎日放送で撮り鉄特集やってるよ

195名無しでGO!:2010/03/02(火) 19:16:23 ID:jiujywFMO
読売テレビ、「番組内容を一部変更してお送りしました。」で、新幹線特集(?)放映されず明日に延期の模様…orz。
この時期に放送するからには500系を絡めてくると思いたい。

>>194 500系は出てきましたか?

196名無しでGO!:2010/03/02(火) 20:03:15 ID:nT5aC68o0
>>189
うん、まだ運転見合わせみたい・・・・

197名無しでGO!:2010/03/02(火) 20:06:03 ID:anWEKjZcO
500系バームは31日までの発売ですか?(自分の携帯からだと潰れかけて見えにくい)
あと関東では買えそうでしょうか?

198名無しでGO!:2010/03/02(火) 20:26:09 ID:p8mlx0GI0
>>197
500系バーム販売店舗の最東端は京都だそうで。
博多菓子工房 二鶴堂の通販で買うのがいいと思われ。(3/31まで)
関東への送料は\960。

199名無しでGO!:2010/03/02(火) 21:26:44 ID:x6nsdEvYO
東京乗り入れ初日の下り一番列車はW3だったと聞いたのですが、上り一番列車はどの編成だったんでしょうか?

200名無しでGO!:2010/03/02(火) 22:19:46 ID:Da/.9ZkE0
>>174,176,177
ううん、16:49と17:10,17:35の計3回あったよ。
うち2回は確実に携帯に動画で撮った。

>>197
博多駅ではグッズとともに「今日までで〜す」と社員が絶叫してた。

201名無しでGO!:2010/03/02(火) 22:21:33 ID:2mm4SivY0
>>195
デブが500はTGVから世界最速を取り戻したとか語ってたよw
個人的には山崎で広島更新色が映ったのに吹いた。

202176:2010/03/02(火) 23:04:30 ID:HQi45R5A0
>>200
まじ?
車窓をビデオ撮影しながら気をつけてみていたけど見逃しちゃったか?orz
新岩国東のトンネル内の300㎞/h表示はビデオ撮影できました。

203名無しでGO!:2010/03/02(火) 23:14:46 ID:FwEQkowU0
>>195
先ほど録画しておいた毎日放送の撮り鉄特集みたけど、
ネガティブな内容だったなー。
登場するヲタというヲタが典型的なルックス、しゃべり方で萎えた・・・

読売TVの方はやはり内容差し替えだったのね。
そんなに大事なニュースはやっていなかったと思うが、何だったんだろう?
番組欄見る限りでは、0系の時も特集されたあのスナイパーさん登場の予感。
明日は放送されるといいけどねー。

204名無しでGO!:2010/03/02(火) 23:31:17 ID:ihnMB2CM0
>>203
心配スンナ。
実際そんな奴ばっかだw

アニオタでも最近はもっとこましな奴多いわ。

205200:2010/03/02(火) 23:32:39 ID:Da/.9ZkE0
>>202
うん、マジ。
でも今携帯の動画の時間を確認したら、
16:49と17:10がともに1分前だったので
たぶん16:48,17:09,17:34の3回かも。

俺は喫煙車だったけど、喫煙車内はすごくまったりしていたので
気づきやすかったのかも。
途中トイレついでにちょっと禁煙車の方に行ってみたら、
ツアー客などがいて祭り状態で驚いた。

206名無しでGO!:2010/03/02(火) 23:52:11 ID:anWEKjZcO
>>198>>200
レスどうもありがとうございます。
通販で買ってみます。

207名無しでGO!:2010/03/03(水) 14:43:32 ID:AOR6urs.O
おみやで職場に持っていったら好評だったw
あと二○加

208名無しでGO!:2010/03/03(水) 17:08:09 ID:Hob75SaQO
読売キタけど
500系フィーバーにカリスマって…

209あぼーん:あぼーん
あぼーん

210名無しでGO!:2010/03/03(水) 21:53:05 ID:L2JngD8gO
>>201>>203情報THX!
今日の読売テレビの特集は500系がメインでなかなか興味深かった。
山陽区間にも良い撮影スポットが有るけど、東海道区間は富士山や伊吹山といった他にはない雄大な背景を構図に取り込められるのがポイント高いと今更ながら思った。もっと東海道区間にも行くべきだったかな。

あのスナイパーさんはやはり500系がお気に入りかな?0系引退の時も0系と500系の並びを撮っていたし。

211名無しでGO!:2010/03/06(土) 01:32:09 ID:V89vtaiE0
>>201
2/28午前9時ごろ、新大阪駅で毎日放送からインタビューを
受けますた。

3/2 1800 VIOCE で放送されたのですね。

http://airtariff.jp/pip/img/091224/091224_150502.jpg
そのデブって私ですが、この写真の人だよね。
一応、airtariff.jp という飛行機マイレージホテルの匿名掲示板
を運営してアフリエイトで取材しています。

212あぼーん:あぼーん
あぼーん

213名無しでGO!:2010/03/06(土) 19:10:07 ID:uD/oFyeI0

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1185475463/

214名無しでGO!:2010/03/09(火) 12:34:47 ID:lRa4dppcO
今日の6A(N700系)、新大阪で運転打切りになったそうです。

215名無しでGO!:2010/03/09(火) 12:41:48 ID:Cl0.OFeQo
よりによって先月までW編成が担当していた6Aとはね。

216名無しでGO!:2010/03/13(土) 21:04:13 ID:KefvpcxIO
何だかんだで500系は優秀だよ
あれだけの激務を13年こなしてなおも余力を残しているのは称賛に値する

217名無しでGO!:2010/03/13(土) 21:50:02 ID:LKHlUIDE0
>>216
激しく同感

218名無しでGO!:2010/03/15(月) 20:13:30 ID:0Q5Rgp42O
2000年頃だったと記憶してるんだが、CBSイブニングニュースという
アメリカのニュース番組で、日本の新幹線が取り上げられたことがあった。
その中で500系の映像が流れて
「新幹線車両のなかには320km/hで走れるものもある。日本人は新幹線を誇りに思っている」
と紹介されていた。

219名無しでGO!:2010/03/20(土) 21:03:13 ID:4DSRCS2QO
320キロ運転なら新大阪〜博多は2時間10分切ってたかな?

220あぼーん:あぼーん
あぼーん

221名無しでGO!:2010/03/22(月) 00:11:43 ID:Lj7lvmPsO
>>219
1998年頃に320km/h運転構想が出た時は2時間10分の予定だった
ただ、その後トンネル壁の剥離騒ぎが起きて、安全性優先ということで再度取りやめになった

500系、営業運転開始13年おめでとう!
またのぞみ503号運転されないかな、あのダイヤで

222名無しでGO!:2010/03/22(月) 22:56:58 ID:7dEmKOxcO
W1の廃車前に一回でもいいからリバイバル運転してほしいね。
岡山広島小倉のみ停車の2時間17分で。

223名無しでGO!:2010/03/27(土) 13:16:30 ID:YrBT86kkO
引退時のダイヤで新大阪〜博多が2時間35分。新神戸と福山に停まらないとは言え、それより18分も速いからきっと疾走感が半端ないだろうね。

自分が2月に乗車した時は相生前後、新倉敷通過後、新岩国前後、小倉〜博多間で300km近く出てるかなと感じた程度で、他の区間では250km前後でダラダラ流してるようだった。

景色が異常な速さで飛び去り、若干の揺れと風切り音を伴いながら突き進む300km付近での速度感と、まるでレーシングマシンのシフトUP/DOWNを思わせるような加減速時のモーター音、1、2回の乗車で病み付きになってしまったW

224名無しでGO!:2010/03/27(土) 19:20:11 ID:amkWf6/wO
確か2時間17分時代は姫路以西のほとんどの通過駅を300km/hで通過していたはず。

225名無しでGO!:2010/04/05(月) 21:55:23 ID:J4mXY1JU0
>>222
W1・W8は3月1日付で編成名登録抹消されたもよう…orz
ソースは↓

ttp://home.e00.itscom.net/j01-301a/topics.html

226名無しでGO!:2010/04/09(金) 08:56:44 ID:3cfWLs4Io
団臨ださよなら運転だとgzgz引っ張ることなく、
2/28限りで正真正銘キッパリ引退。

晩節を汚さないそんな潔さもまた、トップスターらしくていいじゃないか。

227名無しでGO!:2010/04/12(月) 19:26:57 ID:rBJtEjsUO
W1が本線を走ることはもう無いのですか?

228名無しでGO!:2010/04/13(火) 11:49:56 ID:KAMkLEyE0
>>227
W1は既に車籍がない。
本線を走るための、コムトラック(新幹線運行管理システム)からも外されているから、本線走行は不可能。

229名無しでGO!:2010/04/16(金) 19:36:08 ID:N0.6Tjyk0
JRおでかけネットの「500系のぞみspecial site on twitter」のアカウントが
3月いっぱいで削除されたのに続き、今月14日(?)には
「500系のぞみspecial site」自体もなくなってしまった。
既に「車両案内」の中の「500系のぞみ」も削除されているし…。

当然のこととはいえ、これで酉の公式サイトから完全に
"500系のぞみ"が消えてしまったのは淋しいな(´・ω・`)

230名無しでGO!:2010/04/24(土) 13:03:05 ID:oTrkInjUO
「The500系新幹線」買ってきた。
誤植や記事の内容の重複が多過ぎなのが気にはなったが色々興味深い記事も読めたのでまあまあ満足。

記事の中にW1のみ先頭車がアクティブサス装備、モーター出力が285KWと他のW編成と相違点があるけどそれがV編成化されず廃車濃厚な理由なのかな。

231名無しでGO!:2010/04/24(土) 21:27:34 ID:H.vb6M020
>>230
W1が8連改造対象から外されたのは、車齢が他のW編成よりも高いことや、
営業デビュー前に試験走行で相当走り込んでいるということもあるかもな…

232名無しでGO!:2010/04/24(土) 23:22:16 ID:zvGGZrQc0
@岡山駅
ホーム端の停止目印のWはまだ残ってる。
1・16号車のドアがない云々の表示は全て撤去された。もちろんホーム端の看板も。車掌用の停車位置目安は残ってた。

@姫路駅
500の車掌用目印が残存
それ以外もおそらく変化なし

233名無しでGO!:2010/04/25(日) 15:09:04 ID:fnrETSAQO
所でW1編成、今どんな状態?もう解体されちゃったの?

234名無しでGO!:2010/04/26(月) 18:57:32 ID:f6dn0Uk.O
W1健在らしいね。
残してるというより「解体待ち」みたいな感じなんだろうけど…

235名無しでGO!:2010/04/27(火) 22:43:09 ID:EMpTuq3UO
>>231それも廃車の理由としてよく言われているけど、W1て96年1月の完成から97年3月の営業開始までどれくらい走り込んだのですか?全検1回分くらいは距離稼いでいそうですが。

236名無しでGO!:2010/04/28(水) 02:05:41 ID:d.U3ZZmQO
W1編成、解体前に「撮影会」など企画してくれないかなぁ〜?

237名無しでGO!:2010/04/28(水) 22:32:47 ID:DPn1CeNYO
100系の二階建て車両も残ってるからW1も新しい博物館に展示するかも。

238名無しでGO!:2010/04/30(金) 13:15:42 ID:Geg3m39A0
↓のブログに「500系15号車解体」の画像が出てるけど、
元W8編成の15号車なんだろうか? 勿体ないね…orz

ttp://d.hatena.ne.jp/sayumi-yo713/20100430/1272591113

239名無しでGO!:2010/05/01(土) 10:55:45 ID:iCZ81CxwO
>>235
「鉄道ジャーナル」No.499(2008年5月号)に、
「落成から営業運転開始までの間に走行した距離は約45万km。
山陽新幹線新大阪-博多間は実キロでは553.7kmであるから、
すべて同区間の往復として812往復を要する。
地球一周は4万kmだから、その11倍以上である」
とあるよ。

240名無しでGO!:2010/05/01(土) 23:22:37 ID:DhNVYBYE0
デビュー当時ののぞみ500号・503号は運休日は無かったの?
当初はW1だけだから毎日休まず走るのは大変だったろうな

241名無しでGO!:2010/05/04(火) 11:28:39 ID:FUzUPf4s0
この前浜松とか米原行ったとき両駅にはまだWの標記が残ってた。

242名無しでGO!:2010/05/06(木) 21:05:09 ID:YiEaI/vUO
まだ多くの駅でW編成用の標識等が残っているようですね。あれを見ると「まだW編成が走るかも」と、ついつい未練がましく想っちゃう…。システム的に登録抹消されたものが走ることはないとわかっちゃいるんだけど。

連休中某日姫路駅で一日中新幹線を観察してきたけど、V編成が夕方の定期便で並んで停車するようになったのは良かった。
しかし去年のGWはそのV編成が並んだ間をW編成がブチ抜いて走り去っていったんだよな〜。後にも先にもあの時だけだったんだろうか。(5/5〜6は確認)

500系のぞみがなくなって落ち着くかなと思いきや警備がより厳重になっているし、ホーム端に監視カメラも出来ていた…。世知辛いがやむなしか。

243名無しでGO!:2010/05/06(木) 21:36:51 ID:YL8v/65c0
>>242
俺はまだW復活に期待している(笑)
姫路駅のV並びはいいね。俺も去年5日におったわ。あの時は確かのぼりのこだまが代走だったっけ

500系の後継車両をNewW編成ということでNW編成っていうのはどうだ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板