[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【延着運休事故胡椒】阪和線・関西空港線スレ
1
:
名無しでGO!
:2009/10/30(金) 18:34:42 ID:.5k1af3I0
このスレッドは、阪和線・関西空港線について語るスレッドです。(羽衣支線も含む)
前スレッド
【延着運休事故胡椒】阪和線・関西空港線スレ62
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1256088205/l50
対象路線:阪和線・羽衣支線・関西空港線
また、乗り入れ先各路線についても、遅れだしたらどうぞ。
【注意】
定時運行の時はsageで
クオリティ発動の時だけageましょうw
19
:
名無しでGO!
:2009/11/08(日) 21:08:31 ID:MVhaDHyo0
レスりたいけど規制ちぅ><。。。
5面5線(?)も必要なくて、
2面1線(普通)+2面1線(快速)+1面2線(汎用)+1面1線(ライナー)の
環状線側
□□□□□□□□ おりば
―――――――― 普通
□□□□□□□□ のりば
―――――――― 快速
□□□□□□□□ おりば
□□□□□□□□
―――――――― 汎用(鳳行き快速とか)
―――――――― 汎用
□□□□□□□□
―――――――― ライナーとか
―――――――― 留置線
―――――――― 留置線
こんな風にしても十分捌けると思う。
20
:
名無しでGO!
:2010/02/04(木) 12:23:35 ID:90Qqaxdk0
てすと
21
:
名無しでGO!
:2010/02/04(木) 16:47:22 ID:PhokoDPYO
あと10分ほどしたら、天王寺で223−205−221の並びが見れますよ。
22
:
名無しでGO!
:2010/02/04(木) 19:13:31 ID:MYEPuY/k0
たまげたなあ
23
:
名無しでGO!
:2010/03/08(月) 22:17:42 ID:prWQTTYk0
本家スレ
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ67【事故故障】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267966278/
24
:
名無しでGO!
:2010/03/10(水) 20:54:48 ID:YPHrlb8k0
てすと
25
:
防備録
:2010/03/17(水) 22:23:29 ID:OcpOpVUA0
\ /  ̄`ニ´ ̄ \ /
∠::::\ / / ‐―― \ \ / _ _ _r
. [/::/:::/::::\ / rイ// / \\ヘ ヽ '.. //..:::::ヽ\ /. !
/:::://::ハ:::lヘ:::\ / 〉'/{!:i:ハ..::.l:.. l\::ハ l .ハ /::{/:/}:::ハ::::}´ ./ 」-'
|::/:::i:::Xi:ハ:::|\::\ / </!i::i/≧\!\i:≦i:リ |/::/∧!/代! `7、 / /
iハ/::ト、! rォ、 ィェャ.\l. .:i..:|::..ト 込ソ 込ソ l i:/!:::iL!:::! _ 「/ノi!レ′ . ´
|! |::::!::| ⌒ _ ⌒ |:::\!.::i..:|: ム __' __ ハ/ .|:::iヘ!」:!_ 「//j /
リヘ:::rっ、_,、`ー` ノ::::/..\:∧i:::ヽ、 ゝ.__ノ イ./ >、 \\/ ヘ∧/
/ニ7.//>-<´|::::/:::::ル\={ ̄.f>―<i:::/ ノ \ \\ハ ト、
.l ‐7 |`┬ L彡ハ/ 人人人人人人人人人 i \ `ニソ / }
――――――――――>涼宮ハルヒの阪和<――――――――――
{ 、____ノ / ヽ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧ / __!::/ /  ̄`!ヽ\
\ |――/ /―---―‐.//:/ ̄`ー\ヽ、_\. i く∧! : /_/. : :/!: :∧.:!
/\ゝ‐<./、 //:/´、 ̄:\:::::ト、:ト、\\! く/V.|: :l f卞ミi// レ:!:l
. /:;ィ/レト、:::、::::}::i:::', / |/!:::i::::l\:::::!\ィ=、、\ハ.\: ヽl..:::!  ̄ ,fテ// !
/::〉テ::|,=ミ\{/iイP::! / くイ!::斗+`ー 弋ソ !:ハ::::! .\:!::/ト、 (_/ .//レ′
::</!/::!.モi ,モト|:i〉:! / i/!ヘ::::ヘ!f心 、 |:! |:ノ \ ! 冫- .イ:/
レ!::ト、::ト、 ー .ノ/ハ| / く/L!::\!`ー' __ノ //レll 、 \ヽ/V レ
V\:!rt≧〈-!/ / |!r-、\! }` ‐― イハ: :.リ .| \ ̄ト\
/ {/\} ヽ / リへ \i ∨\:\ //ヘ:∨ \ !
26
:
名無しでGO!
:2010/04/02(金) 07:38:43 ID:78VCB2.YO
東佐野〜和泉橋本間にて踏切の遮断棒が折れているため速度を落として運行中
27
:
名無しでGO!
:2010/05/29(土) 14:24:27 ID:ZpmkJjkU0
【延着運休】阪和線・関西空港線スレ69【事故故障】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275110276/
28
:
東大(ry
:2010/05/29(土) 19:07:54 ID:cZb84sc.O
ハニワ225系4連29本→113系4連撤退、221系奈良返却、103系快速運用から撤退→103系糞ボロあぼーん
但し103系の全て置き換えではありません。
29
:
東大(ry
:2010/05/29(土) 23:26:49 ID:cZb84sc.O
なお、ハニワ225の塗装は223-0・2500と同様で2-1座席。
30
:
名無しでGO!
:2010/05/30(日) 14:06:54 ID:.J9ioVAwO
JR阿部野橋に混色来た
31
:
名無しでGO!
:2010/05/30(日) 19:59:59 ID:jufdyEDMO
>>30
馬鹿発見wwww
32
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
33
:
東大(ry
:2010/06/13(日) 22:29:57 ID:4aktuUn2O
本スレに偽者降臨age
ガセネタ警報発令しますた。
34
:
名無しさん
:2010/06/24(木) 20:22:15 ID:v4Yzh7Bw0
はるかの新車は2020年ごろに登場すると思いますが、
381系が運用しているので、10年は283系 はるかは撮影しなくてもいいですし廃車になることはまずないです。
35
:
どれがガセでどれがマジなの?
:2010/06/25(金) 08:23:05 ID:YKLyp4hA0
86 :名無し野電車区 :2010/06/25(金) 06:10:14 ID:Ub3TCXg+O
>>16
阪和線の人から5000番台は221系と4連103系と8連205系の置換え目的と聞きました。
4連の各停は223、225系になるらしい。
>>84
1000系6連3本近車、5550系4両アルナでは?
87 :名無し野電車区 :2010/06/25(金) 06:25:03 ID:9mOdAkao0
>>86
日根野の113系も置き換え対象だから
88 :名無し野電車区 :2010/06/25(金) 06:49:06 ID:JcspIT1eO
>>86
>>87
113系まで置換えだったら29本では足らんね。
103系は1次車で、113系は2次車で置換えと解釈する。
89 :名無し野電車区 :2010/06/25(金) 07:30:57 ID:K1aSYip40
>>87-88
eo氏は113系と221系と103系を置き換えすると言ってるが果たして・・・。
http://rail-uploader.khz-net.com/index.php?id=873109
90 :名無し野電車区 :2010/06/25(金) 07:51:51 ID:xgHlHXa40
>>86
>>88
もし、それが本当なら
103系4連17本→廃車
205系4連5本→廃車、8連2本は中間車2両を廃車し6連化
221系4連6本→阪和線運用離脱
になりそうだな。
計28本の103・205・221系を29本の225系で置き換えか・・・。
http://www.geocities.jp/mutcho_tigers/hensei-hineno.html
92 :名無し野電車区 :2010/06/25(金) 08:16:07 ID:4VrxK5lB0
103系4連の全てを置き換えるわけではないよ
一部を置き換えで置き換えられない分のに関しては新通勤型直接投入かまたは同車を網干に投入で余った207系で置き換え
205系8連についても2両引っこ抜いて6連化し稼働率を上げると
置き換え対象は103系4連、113系4連、221系
とこっちは聞いている
36
:
名無しさん
:2010/06/26(土) 15:33:08 ID:HY9UGDG60
207系も中間車の廃車もなさそうですし、まだまだ新しいので、
2020年までは廃車はないでしょうし、205系より先に引退するはずがない
37
:
東大(ry◇hk3157mn
:2010/06/28(月) 00:59:24 ID:.UuKFU7AO
>>35
ガセネタとマジネタが混ってますな。
113系撤退→103系4連一部撤退→221系4連6本京都死者転出→113系一部岡山・黄島転出
また京都117系の置き換えの話もあり。京都死者に直接6・8連入る可能性大。
ワンマン225は223-5500より変更となり、和歌山地区・福知山投入の話が出てる。
岡山・廣島用は当面先のため、今の時点で不確定。
38
:
名無しでGO!
:2010/06/28(月) 07:07:54 ID:LvHhiyD60
>>37
本スレによると、マリン用と広島用も話が出ているそうだが?
219 :名無し野電車区 :2010/06/28(月) 05:51:30 ID:VVwm2NwzO
>>217
マリン用、広島共に話が出てます。
以前は本線に140キロ対応のD223(225系)を入れた時に223系2000番台を広島に転用する話があったが、225系を140キロ対応車として作らなかった事で223系を置換える必要が完全に無くなり、223系を転用する話は完全に無くなりました。
その他、223系2000番台を関空快速用の2700番台に改造して阪和線運用の221系や通勤型による快速を置換える話がありました。
D223は元々本線新快速専用として計画した電車で、本線以外の投入は一切考えてませんでした。
39
:
名無しでGO!
:2010/06/28(月) 11:10:57 ID:MMM.kzdE0
JR西も南海はなんで北近畿タンゴ鉄道みたいに和歌山を経営から切り離さないの?
和歌山市‐和歌山‐新宮と和歌山‐五條と橋本-極楽橋-高野山は南近畿紀伊鉄道として経営から切り離したらいいのに
和歌山だけ独立しても特急などで今ならまだなんとか経営出来なくないかな?
40
:
名無しでGO!
:2010/06/28(月) 14:33:53 ID:HWiOthNQ0
また踏み切りか
41
:
名無しでGO!
:2010/06/29(火) 17:23:15 ID:i8KHDSZ6O
>>39
和歌山以南は紀州鉄道に(ry
42
:
名無しでGO!
:2010/06/30(水) 09:35:38 ID:nd897VxA0
gaakondoさん
221系か205系あるいは103系に置き換えです。
221系が普通で運転される。(一部は快速運用)
223系0番台&2500番台は快速運用(一部は関空快速)
そして225系は223系1代目色にデザインされて関空・紀州路快速の205系と103系の置き換えとして225系5000番台。
いずれも4両だけの投入です。
223系が多く活躍するのは区間快速や関空快速と紀州路快速です。
225系が多く活躍するのは関空・紀州路快速のみ
だが、221系が普通になるため、ここは223系と同じくになります。
223系の場合、4両編成で0番台に2500番台が混ざっている、または2500番台に0番台が混ざっている時がありますよね。
あれは初代誕生当時6両⇒紀州路快速の誕生で3+5の8両に⇒4+4の関空・紀州路快速に・・・
こんな風に225系は最初から4両だけの投入されました。
今、運転しています。221系の新大阪始発御坊行(夜)と新大阪始発紀伊田辺行(早朝)が221系の4+4もいずれも223系0番台と2500番台の併結運転があります。
車両が変わったと言うことは、225系の影響ですね。
すべて車両が変わっています。
東海道線も同じくです。
いつのまにか221系が湖西線にとうにゅうされたりします。
また、東海道線の225系(網干総合車両所)は113系置き換え
阪和線の225系(日根野電車区)は103系・205系置き換えです。
また、直通運転再開は221系から223系になりますね。
東海道線でも223系と併結運転がありますが、阪和線も225系と223系の併結運転があるといいと思いますね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1442322924
43
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
44
:
名無しでGO!
:2010/07/08(木) 15:14:47 ID:5xmxa4w6O
>>39
分離厨乙www
45
:
東大(ry◇hk3157mn
:2010/07/08(木) 22:03:06 ID:UuI6fwG2O
>>42
日本語でおk。225-5000は223-0・2500と共通運用。
46
:
名無しでGO!
:2010/07/09(金) 01:21:47 ID:TQEd/W1o0
gaakondoさん
225系5000番台は阪和線では103系と205系の置き換えだと思います。
普通が221系になり、
快速が223系になり、一部は関空・紀州路快速
関空・紀州路快速や空港シャトルは225系になる。
103系と205系も古いので、225系に置き換えられたと思います。
また、東海道線の0番台は113系・117系の置き換えですね。
221系が湖西線と草津線の導入され、一部は東海道線でもありますが、快速は223系
新快速は223系と225系0番台
併結運転もあるかもしれません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042445675
47
:
名無しでGO!
:2010/07/09(金) 01:24:57 ID:TQEd/W1o0
gaakondoさん
103系のことですね。
大和路線や環状線でも見かけます。
もし、その103系って言う車両が無くなれば(消えるって言うか一部廃止・・・かな?)225系は圧倒的に導入されます。
その名も225系5000番台です!(よー違いが分からんのやけどね、225系0番台と。)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241659457
48
:
名無しでGO!
:2010/07/09(金) 01:26:26 ID:TQEd/W1o0
gaakondoさん
だいぶ先でしょう、
221系大和路快速が223系6000番台になって、221系と223系0番台・1000番台が、広島・岡山地区に転属されてからの話しですね。
その前に、103系が引退するはず・・・
やはり、アーバンネットワーク関西内のところ、引退電車が次々と引退され・・・(2011年初期には113系・115系5000番台・5700番台が引退が決定していて・・・(湘南色のやつ・・・))デビューの時は、東京でも働いてましたね。
こう言った引退が続くと置き換えもかなりになってきます。
225系はこうして阪和線に投入されますが、いきなり阪和線で運転することではありません。
最初は、網干総合車両区で新快速に投入されます。
だが、阪和線としての大事な目的があります。
まずは奈良総合車両区に番台分けされてから投入されて、車内装備を2+1列シートにして運転席または最後尾に英語・自動放送式アナウンスのセットを設置しとかないと、阪和線に投入することが出来ません。
帯は、0番台・2500番台方式で・・・
と、新快速で投入される225系が0番台だとしたら、阪和線用は1000番台・2000番台(愛称:225系阪和色)
これさえあれば、投入することが出来ます。
車両不良が無ければ・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1341102123
49
:
名無しでGO!
:2010/07/09(金) 01:38:36 ID:TQEd/W1o0
gaakondoさん
東海道線の新快速が225系0番台で導入されます。
また、普通電車の置き換えとして、
普通=221系となった阪和線の関空・紀州路快速に225系5000番台で導入されます。
221系と223系が岡山に導入された場合は、また別の区間に導入されるかと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342748028
gaakondoさん
あくまでも、225系5000番台に導入されるんかもしれません。
また、違う車両と連結したりする時もあり、新快速の4両編成かもしれませんね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042742950
50
:
名無しでGO!
:2010/07/09(金) 01:44:50 ID:TQEd/W1o0
gaakondoさん
まだ網干電車に4両が導入されたことでしょう。
日根野電車区には、4両編成の116両しか導入されませんでしたけど、今の新快速の試運転は225系0番台の8両編成で運転していますね。
新型電車では、唯一VVVFインバータの性能がありますね。
シングルアームの力だけで頑張る電動車技術やいろいろな工夫とかあります。
今まで通り、3ドアだがドア下に黄色ラインがある。
車内案内表示板は、321系式になる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242601317
gaakondoさん
2012年頃には221系が先着岡山・広島に転属です。
網干から導入されるのは間違いないが、車両不足と言うものもありますかね。
その時には、まだ湖西線・嵯峨野線・草津線の区間で活躍と見られますが、大和路線も223系6000番台に置き換えられるのも考えられます。
115系の引退次第で分かりますが、223系は2014年頃に導入されます。
考えるのが早すぎますけど・・・
大体は221系と223系の引退も考えられるかも知れません。
2019年には221系が引退かな。
2022年には223系が引退かな。
その当時には225系と225系の引継ぎ車が関西圏で走っているかと思われます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042437680
51
:
名無しでGO!
:2010/07/09(金) 01:49:30 ID:TQEd/W1o0
gaakondoさん
網干に110両、日根野区に116両投入されました。
この電車たちは夏ぐらいまで試運転で、秋には223系との併結試運転などでダイヤ通り運転されます。
日常的に運転されるのは、次回のダイヤ改正で113系が閉鎖運転で廃止。
また、221系の置き換えなので、221系が湖西線や草津線で多く運転されます。
(一部は東海道線でも運転)
そのため、京都総合運転所に網干総合車両所から4両編成が置き換えされました。
奈良電車区の221系は、2・4・6の3編成で大和路線・奈良線・大阪環状線・阪和線(日根野電車区)・和歌山線・万葉まほろば線での運転です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342367443
52
:
名無しでGO!
:2010/07/10(土) 17:58:32 ID:tneyvPr6O
今日の昼頃新在家派出所に6コテの103系(クハは全て40Nでモハは全て30N)が留置されていたけど何かあった?
53
:
名無しでGO!
:2010/07/27(火) 20:15:56 ID:F5/wXVFM0
┌────────┬──────────────────┐
│ │ │ / │
│ JR 阪 和 線 .│ .. ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄`>< ̄ ̄ ̄ ̄ .│
│ │ └─/┐ \ .│
│ ▲ 遅 延 │ ─┤ .└──┼─┬────│
│原因 J:COM特攻 . │ │ .│ │ │
│ │ \|___/ . | │
│JR HANIWA LINE │ │ ┃\.__.|____..│
│ mthnwk!! │ ━━━┷━┷━━━┛ │
│ J:COM Attack │ │
├────────┴──────────────────┤
│阪和線からの 南海本線 近鉄南大阪線 │
│振替路線 大阪市営地下鉄御堂筋線 │
└───────────────────────────┘
54
:
名無しでGO!
:2011/01/01(土) 05:09:15 ID:cDxOF6Pk0
紀州路快速の所要時間どれだけ延びる?
あまりにサービス悪化するのなら鉄道を切り捨てて車に切り換えようと思うんだけど。
55
:
名無しでGO!
:2011/01/10(月) 15:56:50 ID:URWLbt.YO
>>54
和歌山〜日根野間の普通の所要時間と日根野〜大阪間の快速の所要時間を足したのが次の変更からの主な所要時間だと思う。
56
:
名無しでGO!
:2011/01/10(月) 18:26:57 ID:pFrLCIAY0
こんなんじゃ誰も使わなくなるだろうな。
これだけ時間が延びれば誰も使わなくなるでしょうね。
更なるマイカーへのシフトは確実です。
昔は天王寺-和歌山間を52分で結んでただけに大きく退化です。
阪和線快速15分間隔に
3月改正でJR西増発 昼は停車増え8分遅く
JR西日本和歌山支社は3月12日に実施するダイヤ改正を発表した。これまで、原則として1時間に3本だった和歌山と大阪を結ぶ阪和線の快速を4本に増便。和歌山―日根野間では、昼間、快速列車を各駅に停車させることで普通列車の運行をやめる。このため、快速の和歌山駅から大阪駅までの所要時間は、現行より8分遅い90分になるという。
和歌山―大阪間の快速を現在の平日1日45本から55本に増便し、約15分間隔の運転となる。朝晩のラッシュ時以外は、原則として和歌山―日根野間で普通列車は運行しないが、日根野発天王寺行きの区間快速などはこれまで通り運行を続ける。
また、和泉砂川、古座、太地の各駅に、一部の特急が停車するようになる。早朝と夜間に特急用車両で運行していた「はんわライナー」の運転は、列車の老朽化などから取りやめる。
同社は「利用実態に合わせて改正を行った。これまで、原則として快速が停車しなかった紀伊中ノ島駅などから、大阪方面へ乗り換えなしで向かうことができるようになる」としている。
(2011年1月10日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20110109-OYT8T00693.htm
57
:
名無しでGO!
:2011/01/11(火) 22:56:04 ID:.8NxZ9EQ0
変電所容量が無い阪和線に60分を切る快速の設定は103系や205系で無い限り無理です。
その変電諸事情に合わせて作った223系や225系は性能が悪すぎです。
223系も225系も低性能車、これだけで阪和線が死んでます。
>阪和線快速15分間隔に
>3月改正でJR西増発 昼は停車増え8分遅く
役立たずの南海本線の区間急行より遅い快速なら阪和線は死にました。
また、チケットショップで株主券を買えば、南海が大幅に安くなります。
企画乗車券との組み合わせでも南海がお得です。
そして225系が性能が最低な車しか作らないJR西日本の車両ゆえ、期待は禁物です。
加速の悪い車両では南海に永遠に勝てません。
58
:
名無しでGO!
:2011/01/21(金) 23:20:31 ID:1lWo797gO
クハ103-1・2廃車確定。
J401-404あたりも廃車候補か?
59
:
名無しでGO!
:2011/02/26(土) 22:51:18 ID:m/EStP8k0
ダイヤ改正後のB快速や日中の区間快速で運行される車両は223/225系?それとも103系のまま?
60
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
61
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
62
:
名無しでGO!
:2011/06/16(木) 16:18:36 ID:3x/OYZsc0
勃起不全のおっさんvsヤリマン娘wwおっさん強すぎwww
http://yariman.zxq.net
63
:
名無しでGO!
:2013/03/31(日) 19:08:08 ID:1USiwhY60
保守ルンデス
64
:
名無しでGO!
:2015/11/19(木) 12:48:43 ID:pPQ/oL2.0
現行本スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/rail/1447836790
65
:
名無しでGO!
:2016/01/28(木) 20:19:50 ID:99T2r83U0
電車
66
:
名無しでGO!
:2016/11/25(金) 09:35:55 ID:GCDtpKUQ0
信太山駅トイレの男女別洋式化まだ?
67
:
名無しでGO!
:2019/04/01(月) 20:42:20 ID:KQregaXs0
81 :スーパーキセルンルン ◆uqaTw1jx4Ksa :2012/05/18(金) 15:23:47.26 ID:cFE1CqFUO��
武蔵野線は明らかに露骨に民度が低い。阪和線とどっちがってレベルじゃねぇの?
68
:
名無しでGO!
:2022/12/26(月) 20:31:34 ID:tSX7zHIg0
【O】大阪環状線・JRゆめ咲線【P】 50周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1672053880/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板