したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2013黄金週間オフどうスレ?

1nyao@下関:2013/04/01(月) 23:32:44 ID:4LjQl3Z60
昨年は下関市の豊田湖畔〜角島にて開催した黄金週間オフ会。
いささか立ち上げが遅かった感無きにしも非ずの本スレですが、
さて屋根付きスクーター好きのみなさんのご希望やいかに?
関門海峡近傍でご希望があれば当方にて確認を取ってみます。

2あぼぱぴ.com:2013/04/02(火) 09:36:35 ID:kOwTolWA0
曜日の並びが悪く、3連休+3平日+4連休なんですよね。
私は、銀250が地味に全損してて、予備車を作成する予定ですので、
今年も不参加です。
ゴメンなさい。

3いまいし@福岡:2013/04/02(火) 22:32:54 ID:vWHamWDE0
私は 5/1〜6 と休みの予定です。確か前回の下関角島オフで、次回は淡路とかそっち方面にしたらいいね、とか言ってた記憶はあるんですが、まだ全然具体策考えてません。個人的には小豆島に行ってみたいです。
関門近辺だと行くのは楽ですが、二回連続だとローカルの集まりになってしまうかも。

4nyao@下関:2013/04/03(水) 03:04:31 ID:z0e03trM0
>あぼぱぴさん
今回はそこがネックなんですよね〜。
しかも山口県では28日に選挙が(汗)

>いまいしさん
そういう話だったような…気がします。
淡路島には実質125cc以下が行けない・出られないという難点があり、
むしろ小豆島の方が現実的でしょうね。
個人的には江田島とか生名島・弓削島とか、
あと金毘羅参り+旧海軍詫間航空隊跡とか(笑)

5WISH:2013/04/07(日) 18:56:09 ID:PWuB/y7I0
昨年のオフ会からもう一年経ったのですね。
私も参加の方向で休みを調整しています。
皆さんの話を総合すると小豆島〜金毘羅山ってことになるのかな。
私は奈良方面に行って古墳巡りなんかのもいいかなって思っています。

6きゃび:2013/04/08(月) 01:31:46 ID:RRRxQmtM0
実は去年より就業環境が大幅に変わってしまい、祝日の休みを取ることが困難な状況で、
今年のGWがどういう休日になるのか、正確なところがまだ判明していません。
しかもGW後半(5/3〜5/6)は都合によりどうにも参加が難しいです。
仮定の話ですがGW前半(4/27〜4/29)で休めるのであれば参加可能です。
詳細は判明次第という事でご容赦願います。

7いまいし@福岡:2013/04/08(月) 19:29:47 ID:/j7VfjIU0
私も一応4/27〜29は休みですね。27(土)は病院に行く予定を入れていますが、ズラすことは可能です。
ただ、4/30(月)が月末締め日で休むことができないので、遠出は難しいかも。

8nyao@下関:2013/04/11(木) 00:26:05 ID:K9vhDwCY0
小豆島のキャンプ場予約状況を概観したところ、
前半(27〜29日)はまだ見込みがありますが、
後半の3〜4日はほぼ満杯とのこと。
27〜28日を軸にプランを組むのが最適と思われます。
前半戦勝負であれば私は恐らく27日のみ参加になりますが、
その辺は最大公約数のプラン策定で構いません。

9きゃび:2013/04/11(木) 22:14:31 ID:mwbM9UvY0
ようやく休日が確定しました。4/27〜4/29は大丈夫です。
交渉次第では5/1くらいまで何とかなるかもです。
小豆島もいいですね。場所については行けるならどこでも行きます。
自前のテントありますのでテント泊もOKです。
今回はC1で行けそうです。長かった・・・

10nyao@下関:2013/04/12(金) 03:19:06 ID:EIAaXpGo0
土庄港近くにある小豆島ふるさと村オートキャンプ場であれば、
前半戦ばっちり空いていることを確認しました。
各種用具の貸出サービスも受けられるため最適かと。
仮プランとして27日から小豆島にてキャンプ1泊、
というのはいかがでしょうか?
<小豆島ふるさと村オートキャンプ場>
http://www.shodoshima-ac.com/index.html

11WISH:2013/04/12(金) 21:36:18 ID:9Jx.WIrE0
27日〜の予定でOKです。
ところで小倉ー松山フェリーが4月から休止になってますね。
九州方面から参加の皆さん、どんなコースで行きますか?

12nyao@下関:2013/04/12(金) 23:09:55 ID:EIAaXpGo0
>WISHさん
小倉〜松山航路は石崎汽船出資の「松山・小倉フェリー株式会社」として、
4月1日以降も継続して運行されています。
ただし従来あったインターネット予約ができないため、
平日は松山電話予約センター…土休日は各々の乗り場へ直接電話予約。
(本日夕方に小倉の乗り場を訪ねて確認しました)

13nyao@下関:2013/04/13(土) 10:14:18 ID:A7.JKlhw0
ご希望・ご都合を総合すると27日〜28日小豆島プラン、
とりあえず4人でキャンプ場入り…ということになりますか。
(前後はみなさんの移動があると思います)
早めにキャンプ場を押さえる必要がありますので、
宜しければこの週末で人数確定・予約といたしたく存じますが、
いかがでしょうか?

14WISH:2013/04/13(土) 14:11:28 ID:ZWYcYBRs0
nyaoさん、情報ありがとうございます。
このフェリーがなかったら400km以上を自走することになったかも。
日程は「27日〜28日小豆島プラン」で大丈夫です。

15パラドン:2013/04/14(日) 06:49:00 ID:TEOezbKQ0
一年ぶりに書き込みます(キャビーナ歴 一年初心者 二台所有) やはり九州方面なんですね 
また次回参加したいと思います
4月24〜29まで四国から九州旅行に車で行きます。高知〜(フェリー)別府〜阿蘇〜宮崎ルートで車で行きます。
どこかで 遭遇できるのを期待しています
誰か東海地方でも開催してください

16いまいし@福岡:2013/04/14(日) 21:23:46 ID:eBql3SGk0

おお、話が具体化してますね。27日に小豆島のキャンプ場で一泊、のプランで参加したいと思います。
往復のルートをどうするかは、予約の可能性次第ですね。東九フェリーで徳島に向って香川方面へ走る、とかもアリかな。

17いまいし@福岡:2013/04/14(日) 21:53:57 ID:eBql3SGk0
高松〜小豆島のフェリーは、二輪は先着順で予約不可なんですね。まあ、本数も多いので問題ないでしょう。

九州からのルートは、自走距離の長い順に
(1) 高速で岡山へ自走、フェーで小豆島入り
(2) 小倉→松山フェリー、高松まで自走、フェリーで小豆島入り
(3) 北九州→徳島の東九フェリー、高松まで自走、フェリーで小豆島入り
(4) 北九州→神戸の阪九フェリー、そこから小豆島へのジャンボフェリー
とありそうですが、(4)は接続が悪くて神戸で6時間待ちですね。(1)はさすがにキツいので、(2)か(3)ってところでしょうか。
ただ(3)だと徳島9:30上陸なので、(2)の松山5:00上陸に比べると余裕が少なそうですし、料金も倍以上します。北九州港の出発も19:00と早いので、仕事を終えてから行くのはちょっとキツいし…。
明日の朝、まずは(2)で予約を試みて、ダメなら(3)ですかね。

18いまいし@福岡:2013/04/14(日) 21:56:05 ID:eBql3SGk0
パラドンさん

>やはり九州方面なんですね 

いや、小豆島なので関西方面ですよ。しかし日程的に完全にすれ違いになりますね。また次回よろしくです。

19nyao@下関:2013/04/14(日) 23:25:11 ID:JzAqv8V20
いつの間にやら幹事役(汗)のnyao@下関です。
参加表明その他書き込みありがとうございます。
ご希望がほぼ出揃いましたので27日に小豆島のキャンプ場で一泊、
という内容で確定といたしたく存じます。
先刻ふるさと村オートキャンプ場のテント1区画4名分を、
レンタルテント1張り及び炊事用具一式込みで予約しました。
増員に対応できるかどうかは今後の空き枠次第となります。
チェックインは15時で設定させていただきましたが、
この辺は多少融通が利きますので適宜対応いたします。

20いまいし@携帯:2013/04/15(月) 11:30:32 ID:Zej2Y6wYO
前言撤回ですみません。26日の往路は東九フェリーで徳島経由、28日の復路を松山小倉フェリーにしました。詳しくは帰宅後に。

21まこ:2013/04/15(月) 20:08:27 ID:GnapMQOw0
う〜ん残念。もう少し早ければ・・・
4/27に予定を入れてしまいました。
去年のキャビウェイは7月にもらい事故で大破しましたが
10月に復活しました。行きたかったなあ

22toroi:2013/04/15(月) 20:33:36 ID:8jS3mGdg0
4/27は夜勤明けなので今年も不参加になります。

ん〜、どこかで参加したいと思っておりますのでまた、宜しくお願いします。

(今年の3月に会社を替わりました)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板