[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
●●●鉄道省御客様相談窓口●●●
185
:
某鉄道官僚
:2008/03/03(月) 13:42:36
女性が列車のトイレで出産、赤ちゃんは線路に落下するも無事
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204517689/
186
:
愛轍活動暦廿年の御客様
:2008/03/09(日) 23:06:12
この春の各地の路線、列車の廃止を見て、鉄道一筋に心身ともに捧げてきた
私の人生はいったいなんだったのか、と虚しくなってきました。
私の青春を、人生を返してください。
187
:
伊藤博文
:2008/03/10(月) 12:32:06
我輩など愛轍歴百二十年である。まだまだ若い。
初めて汽車に乗った新橋駅はなくなってしまっておる。
188
:
朝鮮総督山梨半造
:2008/03/10(月) 22:36:26
>>187
閣下の乗り鉄の旅は新橋発哈爾濱行きでしたな・・・
189
:
鉄道大臣小川平吉
◆m3eoQIlU/U
:2008/03/16(日) 14:28:36
(=゚ω゚)ノぃょぅ
>>185
ネタかと思つたらマヂであつたか。然し赤子が無事であつたのは良かつた。
>>186
其の気持ちは我輩も同じである。愛轍活動暦廿年とも成りゃ、最早貴殿が青春を捧げたる
鉄道は存在せぬが如き心地にてきょーびの若い愛轍家は一体鉄道の何が楽しくてヲタを
して居るのだ?てな具合であらう…
であるが然し、愛轍の心にて我が国鉄道の復権・振興を語る者無かりしかば、我が国鉄道は
此の大日本共々凋落の一途を辿るのみである。
我輩もあともうチョイで愛轍活動卅年であるが、ただひたむきに鉄道を愛し続けるのみである
との信念はいさゝかも揺らぐものではない。
てな訳で、貴殿の発奮を希求せり!(=゚ω゚)ノ
>>187
駅舎は復活致しましたぞ。
>>188
駅舎復活の次は線路復活ですな。あの建物を先ずは片付けねば。
190
:
省線利用者
:2008/03/30(日) 00:39:24
昨夜盛岡で捺してもらった下車印を示して
「ここに下車印があるからもう捺さなくていいですよ」
と言ったのだが、捺すといってきかない。しまいには
「それを捺すのが私の仕事ですから」
とわけの分からないことを言い出す始末。
「(スタンプでなく)鋏のころは2回も3回も入れなかったでしょ?」
と文句を言ったところ、通してくれた…というより無視された。
駅員の教育をちゃんとしてくれませんか。
191
:
某鉄道官僚
:2008/03/30(日) 19:01:13
手元にあったのは「岩沼・仙台」の往復乗車券である。
とりあえず乗ることが確定している仙台まで買っておいたものだが、
結果的には、この乗車券で仙台より1駅先のあおば通で降りることになったわけだ。
往復乗車券で乗り越したときの運賃計算は、往復割引乗車券でもない限りは特に片道乗車券と変わるところはなく、
片道100km以内ならば単純に発駅からの差額を払う「発駅計算」となる。
この場合、「岩沼→仙台」「岩沼→あおば通」は同額なので、差額ゼロで出場できるはずだ。
というわけで、一抹の不安を残しつつも有人窓口に出向き、
「仙台までだけど、岩沼から運賃同じだからいいですよね?」
と軽く流してそのまま出ようとした。
が、駅員さんの回答は危惧していたとおりのものだった。
「これは往復だからそうじゃないんだよねー。」
要するに、仙台からあおば通までの運賃140円を別途支払え、とのことらしい。きたきた、と思いつつ、根拠を聞き出すべくいろいろ聞いてみると、
ものすごい発言が飛び出した。曰く、
「往復乗車券は企画乗車券だから。」
これを聞いて、「普通乗車券には片道、往復、連続の3種類がある」という説明をする気が失せた。
その後、乗車券が駅名表示だから(金額式じゃないから)ダメ、という主旨の発言も聞かれたが、
とりあえずこの考えを改めさせるにはかなり時間がかかりそうだった。
「…納得いかないなぁ。」
と言ったところ、仙台まで戻ってそのまま出場してもいいということになったのだが、
駅員の対応は明らかにおかしい。
駅員の教育をちゃんとやってくれませんか!
192
:
鉄道大臣小川平吉
◆m3eoQIlU/U
:2008/03/30(日) 19:18:26
>>190
愛轍家の癖に下車印押捺を忌避する貴君が悪い。
>>191
職員教育の徹底に関しては我輩も予てよりの頭痛の種であつたのであるが、此れもやがて
鉄道大学に於ける新人徹底教育課程が機能し始めれば改まるであらう。
貴君の事例など可愛いもの、大都市圏の大回り乗車についての知識すら持たず、大回り乗客
をキセル呼ばはりせるダメ職員が国鉄時代から存在して居るからの。
プロの名に値する鉄道職員が年々減少しつゝある昨今、職員教育の徹底は急務であると心得
て居る。
193
:
省線利用客
:2008/03/30(日) 19:51:23
下車印ではなく改鋏スタンプを二度押そうとした
194
:
某鉄道官僚
:2008/04/04(金) 01:27:37
予め乗車券を用意し無人駅から乗った。
入鋏を受けていないので車掌から入鋏を受けるため乗務員室まで行った。
しかし、車掌は検札印を持っていないから乗り換える駅で入鋏を受けるように言った。
最近の普通列車の車掌は検札印を持ってない。ちゃんと用意してください。
195
:
鉄道大臣小川平吉
◆m3eoQIlU/U
:2008/04/05(土) 16:03:35
(=゚ω゚)ノぃょぅ
>>193
ならばその旨がキチンと分かる様に報告して呉れねばイカン。
>>194
成る程、其りゃ精神が弛緩して居るな。
196
:
某鉄道官僚
:2008/04/07(月) 12:05:30
磐越西線が大雨でバス代行になり2時間遅れ。
今日使う予定だったのに使えなくなった特急券(長岡→燕三条/燕三条→新潟)に
「無手数料払い戻しを要す」という証明を受けるべく改札へ行った。
しかし、回答は「指定券でないから証明できない」。なんじゃそりゃあ!
という根拠だったのでしばらく粘ったが、いっこうにいい返事はこなかった。
そうこうしているうちに発車まで1分を切ったので、とりあえず遅延証明だけは出してやろう、
ということになり、2時間の遅延証明を切ってもらった。
その後会津若松でさっきの特急券と遅延証明を窓口に出し、
払い戻しを請求してみた。するとここではあっさり要求が通り、
1680円が返ってきた。やはり、ダメなときはちがう人に言ってみるというのが正しいようだ。
職員によって対応が違うとは、一体教育はどうなっているのか?
197
:
某鉄道官僚
:2008/04/07(月) 14:10:26
水郡線から遅れたので、明日、房総半島で乗る予定にしていた〔さざなみ16号〕に乗れなくなった。
だから無手数料で払い戻してくれ、と安積永盛の駅員に言った。
すると、「この乗車券の経路にこだわらなければ間に合うからダメ。さっきも東北新幹線と水戸線で行ったほうが早いって言ったでしょ?」
だそうである。
しかし、約款の上では、「旅行」というのはある乗車券による発駅から着駅までの移動のことをさし、その旅行に対する「味付け」として特急券などの料金券がある。つまり乗車券(に示された経路)あっての旅行であり、料金券を生かすために経路をねじ曲げるというのは本末転倒と言っていいと思う。また、約款のことをさておくとしても、旅行というのは一般に観光なり所用なりのためにするのであって、そのために経路が組み立てられている。その経路を無視してショートカットすれば、通らなくなった経路上における観光なり所用なりは達成できないわけだから、旅行の意義は失われる。
水郡線沿線に用があるからこの経路の乗車券を買ったのに、新幹線と水戸線で不通区間を迂回するなどということはとうていできないわけで、
その意味も込めて、
「旅行ってそういうものじゃないでしょう?」
と反論した。
それでも駅員はまだぶつぶつ何か言っている。が、指定券に表示された座席を解放する作業は始めたようだ。
これで、無手数料払い戻しができないのに席だけ戻されるとますますややこしいので、
「無手数料払い戻しができないんなら席を戻さないで!」
と言ったところ、
「証明はしますよ。納得はしてないけど。」
だそうで、なんとか所望の証明は得られた。遅れた現場に近いところで証明を得ておかないとややこしいことになる、だから安積永盛で、と思ったのだが、予想どおりかなりの難事業だった。
なんでこんなに駅員にバカが多いのか?
198
:
某鉄道官僚
:2008/04/07(月) 16:25:49
改札を通るときに、いつものように「特急券に無効印と、乗車券に途中下車印を」とたのんだら、
駅員は特急券のほうに途中下車印を捺そうとする。
何も考えてないな。この調子で、何も考えずに乗車券に無効印を捺されるとまずいので、
あわてて制止して乗車券に下車印を捺してもらった。
ちゃんと仕事しろよ。たるんでる。
199
:
<撤去>
:<撤去>
<撤去>
200
:
帝都高速度交通営団利用客
:2008/04/08(火) 19:46:02
通勤で日比谷線で北千住〜茅場町を使っていますが、
毎日混雑が激しくてゲンナリします。
もっと増結と増発してくれませんか。
201
:
鉄道大臣小川平吉
◆m3eoQIlU/U
:2008/04/12(土) 23:47:13
>>196-198
多大なるご迷惑とご不快の念を与へる結果と成つて仕舞ひ、申し訳ございません。<(_ _)>
て裕香貴君も鉄道官僚の端くれなれば、
1.其の場で延々と説教しまくる
2.我輩に報告の上解決策を提案する
てな姿勢が望ましいぞ。
202
:
鉄道大臣小川平吉
◆m3eoQIlU/U
:2008/04/12(土) 23:48:18
>>200
マァ100年待つて呉れ給へ。全国に程好く人口が分散されて快適な通勤環境に成るであらう。
203
:
帝都高速度交通営団利用客
:2008/04/14(月) 00:43:24
ちょっと、それはないでしょ。
まあ、10年前と比べたらラッシュは少しはマシになった気はしますが。
輸送力増強が必要な路線はたくさんあります。
小川大臣のそんな投遣りな考えは、悲しいです。
大臣の強力な指導力で総合的交通政策を推進して欲しい。
204
:
鉄道大臣小川平吉
◆m3eoQIlU/U
:2008/04/14(月) 00:56:12
>>203
をを、其れは済まぬ。イヤ、我輩も地下鉄の混雑振りにブチ切れる気持ちはよく分かるぞ。
東西線なんざ、しょっちゅう三鷹行きが中野折り返しに成つたりして居るしのう。
死人が出たぐらいでいちいち止まるな!てな程の気分に成つちまうほどぢゃからのう。
輸送力は、増強の他に分散と云ふ手口も有る。東武伊勢崎線関連については、例へば
メトロセブンやエイトライナーの開業、竹ノ塚から池袋までの新線構想をマジで実現して
仕舞ふ―て裕香我輩的には其のつもりであるが―、亀戸線を開業当時の如く錦糸町や
両国とか小名木川線経由&小名木川線と京葉線を無理矢理にでもつなげて東京まで
乗入れさせちまうetc、いろいろして居ると何とか片付くんぢゃあるまいか。
ただ、北千住〜茅場町の混雑にどれだけ影響するのか?てなところではあるが…
205
:
帝都高速度交通営団利用客
:2008/04/14(月) 01:09:02
東武〜日比谷線の混雑は、半蔵門線の押上開業で緩和された気はするが、
常磐新線が当初は南千住のみの設置だったのに、
結局は北千住を作ってしまったのは失敗だったと思う。
接続駅を多くすれば便利になると思うかも知れんが、
乗客の流れを分散させる事を考慮すれば、やはり常磐新線北千住は作るべきでなかった。
206
:
鉄道大臣小川平吉
◆m3eoQIlU/U
:2008/04/14(月) 01:23:03
>>205
だけどあの経路ぢゃ、北千住駅設置は致し方あるまいて。
八潮から谷塚方面に抜けて尾久橋通りを南下せしめたる方が良かつた…かな?
207
:
某鉄道官僚
:2008/04/15(火) 23:58:27
『東京・街のイメージ』調査
http://reposen.jp/home/report/summary.php?re_id=448&ca_id=6&c=36
再来月には副都心線が開通するが、池袋や新宿、渋谷の地位に変化はあるだろうか。
208
:
鉄道大臣小川平吉
◆m3eoQIlU/U
:2008/04/17(木) 22:19:50
>>207
新宿や渋谷はいざ知らず、池袋なんざ多少小奇麗に成つても猶、イモ畑が広がつて居りさうな
イメーヂのまゝぢゃらうて。
209
:
某鉄道官僚
:2008/04/17(木) 22:38:52
田舎電車東上線
210
:
国境なき汽車団
:2008/04/26(土) 18:58:05
弾丸列車で業火を輸送するとは何事か。
中共のプロパガンダの片棒を担いだ鉄道当局は恥を知れ!!
211
:
某鉄道官僚
:2008/04/27(日) 00:35:15
鉄道営業法第三十一条
鉄道運送ニ関スル法令ニ背キ火薬類其ノ他爆発質危険品ヲ託送シ又ハ車中ニ携帯シタル者ハ五十円以下ノ罰金又ハ科料ニ処ス
これには違反しないのか?
212
:
<撤去>
:<撤去>
<撤去>
213
:
某鉄道官僚
:2008/05/05(月) 07:00:19
>>211
灯油カンテラを持ち込むことや、車内にて火を灯す行為(煙草の火)は禁止されていないようです。
214
:
某鉄道官僚
:2008/05/05(月) 15:59:09
紛争の火種を持ち込むことが許されるかどうかは微妙
215
:
鉄道大臣小川平吉
◆m3eoQIlU/U
:2008/05/07(水) 00:28:22
>>214
上手い!
216
:
某鉄道官僚
:2008/05/07(水) 14:37:42
http://www.hotpepper.jp/A_11100/smd1_stc3411857_dst4_svcSA41.html
駅はなくなったはずなんですが・・・・・・
217
:
某鉄道官僚
:2008/05/08(木) 00:31:28
ようやくセレナ★HSを購入した俺。
時代は、まさに広くて低燃費かつプレミアムなミニバンへ!
後部座席には、不細工な妻と、その妻にそっくりな子供が2人。
美人は3日で飽きるが、ブスは即刻飽きるマジ伝説!
しかし、俺のHSは特別!
後期モデルの専用色さぁ!
引き締められた専用チューンドサス!
高いボディ剛性を生み出す、タワーバー&メンバー!
ハイパワーMR20DE
世界初、アラウンドビューモニターでなぜか?俺の妻が映る戦慄!
鋭い加速を追及するエロトロニックCVT!
Sモードにいれれば、スポーツカーも引き離す!
後ろに輝く、ハイウェイスター☆ このエンブレムが俺の誇り!
このエンブレムが俺のセレブをさりげなく主張する!
今日も、不細工な妻と子供を乗せて、高速道路を爆走するぜ!
それが、セレナ ハイウェイスター!!
218
:
某鉄道官僚
:2008/05/08(木) 03:00:02
ご理解とご協力を強制されたい乗客に戦慄の國鐵・廣島
・N30なら大丈夫だろうと思っていたら下関方クハは同じような色の糞タイプだった
・幡生のホーム横の工場で西日本最後のデカ目湘南色113系が解体されていた
・改札機がガガガガッと言ったので切符を見てみると自動改札機ではなく自動入鋏機だった
・デカ目のクハが幡生に入場し、出場したらチクビームになっていた
・車で下関駅に突っ込んで暴れた、というか今度は放火で全焼
・前面幕が活用されず、103も「117も」全車白幕にされた
・在来線から新幹線までの10mの間にマツダの新車が展示されていた。
・気動車の送り込みも客扱いすれば効率的だろうと思ったら、ステップの段差で乗客が転倒した
・利用客の1/3が隙間風経験者。しかも転換クロスの下に空間があるという構造から「N30ほど危ない」
・「下関〜岡山の長距離運用がボロな訳がない」といって出て行った旅行者が5分後G編成に揺られていた
・「115-550の豪華内装は快適だろう」とwktkして出て行った鉄が少ない座席にありつけず立っていた
・最近流行っている素材は「ガムテープ」 低予算で車体を補修できるから
・新山口駅から発着する列車はホームで撮影できる確率が150%。一度引き上げてきてまた入線する確率が50%の意味
・広島駅におけるJR車両の発着は1日平均4回、うち4回が芸備線のキハ120。
もういい加減新車入れてくれよ
219
:
某鉄道官僚
:2008/05/08(木) 14:34:07
>>218
国鉄民営化前までの名鉄の状況に比べれば大したことない
220
:
鉄道大臣小川平吉
◆m3eoQIlU/U
:2008/05/08(木) 22:29:23
>>218
何のこっちゃ。
221
:
某鉄道官僚
:2008/05/08(木) 23:51:21
廣島の惨状を、「何のこっちゃ。」の一言で片付けようとする事勿れ主義者小川。
福田康夫より酷い。
サーヴィス向上のかけらも感じられない。
222
:
某鉄道官僚
:2008/05/09(金) 08:35:50
>>218
日本語でおk
223
:
某鉄道官僚
:2008/05/11(日) 17:59:11
393 名前: 變態男爵(^^) ◆kQBuZp0h86 [sage] 投稿日: 2008/05/11(日) 13:24:01 ID:Ky/Lb9wB0
中々良い画像も揃つてをり良き状況ですね(^^)
さて暫くアクセス規制中と言ふことでして中々書き込みが
出來ませんでしたがさう言ふ状況を打開する為に思ひ考へた
結果は矢張りダブルプロバイダーですね(^^)
また最近は私は民族共有の寶の古事記を繪本にして後の世にも
傳へたいと思ひ考へたわけですがさう言ふ畫を書くソフトで
何かお勸めはありますか(^^)??
2ちゃんで見かけたけど、あの変態男爵?別人?
224
:
某鉄道官僚
:2008/05/11(日) 18:56:42
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私は毎晩毎晩父の相手をさせられました。
最初はよくわからなかったのですが、父が優しく 手ほどきをしてくれて、
大好きな父が相手でしたから、 私も嬉しくなって、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、あんなことやこんなことや、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて、朝まで続けてしまったこともあります。
そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は当時のことを思い出しながら、
夫だけではなく 中学生になった息子も相手にしています。
夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いですし、長時間になると息子の方が強そうです。
こんな話をしてると、なんだかムラムラして久し振りに夫としたくなってきました。
ちなみに将棋の話です
225
:
某鉄道官僚
:2008/05/16(金) 20:02:05
いつもJR西日本をご利用いただきまして、ありがとうございます。
関係部署からの報告に基づき、お客様からいただきました貴重なご意見に対し、
ご回答させていただきます。
「女性専用車」は、女性様が利用しやすい鉄道づくりの一環として、
体臭をはじめとする迷惑男性を排除する為、車内が最も混雑する
朝夕のラッシュ時間帯に一部の線区で導入いたしました。
また、「女性専用席」は、フェミニズム信仰のお客様の圧力に屈し、
バスがやってるなら鉄道もやって許されるとの思いから、試行的に導入を決めさせていただいております。
なお、この試行的というのは、暫定税率の暫定と同義であるとご理解いただいてさしつかえございません。
当社としては、駅・列車をご利用になる女性様が、優越的にご利用できるよう引き続き取り組んで
参りたいと思います。導入の趣旨を踏まえ、何卒犠牲になっていただきますようお願いいたします。
西日本旅客鉄道株式会社
JR西日本お客様センター
お客様相談窓口責任者
松井 由信
226
:
某鉄道官僚
:2008/05/16(金) 20:08:01
朝、いつものように神戸電鉄の四両編成の列車に乗り込み、次々と入ってくる
人の波に押されていた。満員となった車両の端で身動きの取れないままの私の目に、
女性専用車両を示す赤いシールが見えた。
窓という窓に同じシールを張り付けた隣の車両は、男性の立ち入りを頑として
許さない威圧感があった。本来は痴漢対策として設けられたはずの車両は、
男性そのものをも追い出しているように感じられた。
男性という存在が犯罪者と同一視されている空気に居心地の悪さを覚えずには
いられなかった。私にとって女性専用車両は、飛躍した論理により、男という存在を
傷つける場所に他ならなかった。
車輪の擦れる音を聞きながら、男であるがゆえのぬれぎぬを着せられた気持ちの悪さ
を覚えていた。
227
:
<撤去>
:<撤去>
<撤去>
228
:
<撤去>
:<撤去>
<撤去>
229
:
<撤去>
:<撤去>
<撤去>
230
:
<撤去>
:<撤去>
<撤去>
231
:
沖縄縣にお住まいの御客様
:2008/06/04(水) 23:02:36
回送列車に客を乗せないのはなぜですか?
空で走らせるぐらいなら人を運べばいいぢゃないですか。
232
:
某鉄道官僚
:2008/06/05(木) 16:45:58
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83191.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83192.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83193.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83194.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83195.jpg
登庁しないで大臣は、あんなことや、こんなことや。
233
:
某鉄道官僚
:2008/06/10(火) 10:49:47
http://imgb3.rentalcgi.com/view/popo/1134160908.gif.html
将来、鉄道学園で見られるであろう光景
234
:
少国民
:2008/06/13(金) 21:18:55
鉄道はよく空気を運んでいるそうですが、どこからどこへ運んで、何に使うのですか?
空気を運ぶ運賃は誰が払っているのですか?
235
:
某鉄道官僚
:2008/06/14(土) 10:43:56
http://kazamidori.net/kaoru/2004/12/38.html
苦痛を感じて投書。
236
:
某鉄道官僚
:2008/06/14(土) 10:52:31
さて、もう寝るか・・・ .□ シンドラー
| ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::: | lllllllllll | ll!
| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | | ll!
| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | O。O | パロマ ll!
| ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: `┬┬´ ┌──'' "──┐
〜〜〜〜 ___ 〜 /┌┘/l ..ロ ロ ロ ロ │
____ |デル:| __lニニニl/__.. | | _/ ̄ ̄\_三菱 .ロ ロ ロ │
/___/l|:./|ニニ|l. ::.:::::::::::::||:::.//:::_,... | | .└-○--○-┘ .ロ ロ │
::_||_,,..,,,,||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: //./\ \||.. _/ ̄ ̄\_ホンダ .ロ │
/::/ /ヽ-、::(PSP). ::. ::: //:::|\| ̄|=| |コ= .└-○--○-┘
::.<⌒/ ヽ:: /:: :....:::...://::::|\| |, | | 松下 _/ ̄ ̄\_トヨタ
..:<_/____/:: /:....:::...: ..//::::::\.|_|,|| └-○--○-┘
237
:
岩手縣にお住まいの御客様
:2008/06/14(土) 13:21:56
今すぐ汽車出せゴルァ
遅れたから駅からの円タク代出せゴルァ
238
:
岩泉町民
:2008/06/14(土) 14:59:32
汽車が止まっても関係ない。
239
:
某鉄道官僚
:2008/07/04(金) 16:42:03
http://www.alpico.co.jp/mrc/apology20080602.html
松電が使いまわし・・・・。
240
:
東京府上豊島郡上板橋村字小竹に御住まいのお客様
:2008/07/05(土) 01:53:31
最近開業した、東京地下鉄道副都心線は一体どうなっているのだ。
何時まで経っても電車は来ず、案内はされず、気づいたら通過扱いになっとる。
241
:
小田急通信学校駅近くにお住まいのお客様
:2008/07/05(土) 10:29:29
小田急
新宿〜代々木上原を急行、快速急行利用するやつ
おまえらが乗るから混むんだ。乗車区間で乗ることができる列車を制限すべき。
242
:
某鉄道官僚
:2008/07/07(月) 09:03:09
趣味は鉄模です、と会社の上司、同僚に言えるか?
俺は言えない。
言ったこともない。
ただ偶然、会話の中でSLの話になった時、
「ああ、その型式はC62ですよ。」と思わず発言すれば、
皆が「ヘ〜よく知っているね。君は鉄道ファンなの?」と、聞いてくる。
すかさず「いやあ、たまたま知っていただけで・・・」と、答えてしまい
結局そこで話が終わってしまう。
でもそれでいいのだ・・・・
243
:
某鉄道官僚
:2008/07/08(火) 02:34:42
凸凸□□□□□□□□□□
DD51重連が牽引する荷レがこっそり保守。
244
:
鉄道写真家(自称)
:2008/07/10(木) 20:15:50
サントリーカーブに柵立てんなやゴルルァァァアアアアアアアア!!!!!!
245
:
鉄道公安官
:2008/07/11(金) 00:44:04
貴様のようなマナーの悪い奴を締め出すためだ。
246
:
某鉄道官僚
:2008/07/11(金) 01:10:50
http://hentaidansyaku.sakura.ne.jp/up/src/dansyaku0611.jpg
>>244
247
:
關西愛鐵聯合
:2008/07/11(金) 13:33:01
正当な愛鉄活動への妨害に強く抗議する
248
:
某鉄道官僚
:2008/07/13(日) 05:30:16
>>247
うざい。ヲタは氏ね
249
:
某鉄道官僚
:2008/07/14(月) 00:11:26
小湊鐵道に乗ってきた。
運転台の所に貼り紙があって撮影するな、と書いてあったので不思議に思ってたら、
9人いる車掌のうち8人が女性で、キモオタがストーカーのように撮影しまくって迷惑してるんだな。
お前ら、仕事の邪魔するな。女性車掌に粘着するな。
良識ある鐵道ファンまで怪しまれるではないか。
250
:
某鉄道官僚
:2008/07/16(水) 14:48:41
おかしいやつを改札ではじく仕組みを開発すべき
http://jp.youtube.com/watch?v=T0bJq4xs7Qw
251
:
某鉄道官僚
:2008/07/16(水) 21:26:14
>>250
どうやって判定する?
252
:
某鉄道官僚
:2008/07/17(木) 04:28:31
チェックする人が、改札機の中に入って監視して、手動で扉を閉める。
その時、もちろん、キンコンカンコン、って口で言う。
253
:
某鉄道官僚
:2008/07/17(木) 15:26:35
非常識な買い方は やめた方がいいよ。
この前四国のとある駅で他県までの切符を買いにいったら、いかにも
って感じの気持ち悪いのが駅員に向かって吠えてるのね。
で、「18きっぷと言ったら常備券に決まってるでしょうが」とか
「早く売ってくださいよ。いつまで待たすんですか」とかごねてた。
結局切符は売り切れてしまっていたらしく、ぶつぶついつまでも
文句を言ってた。後ろには切符を買う人で長蛇の列ができていた。
誰かがそのヲタに怒鳴りこんでけっきょくそいつは引き下がったが。
常備券クレーとか言ってる人達ってこんなのばっかりなんですか?
はっきり言って常識を疑います。
駅員さんにも言ってあげました。「あんな馬鹿が欲しがる切符なんか
売るのやめた方がいいじゃないですか」って言いました。
254
:
某鉄道官僚
:2008/07/17(木) 19:21:56
>>253
3行で
255
:
某鉄道官僚
:2008/07/20(日) 13:31:03
>>254
十八切符常備券が四国某駅で売切れだったのに、
漫然と抗議する革命的鉄道旅行者はトロツキストである。
鉄道労働者に対し反動分子への発売を取りやめることを要求した。
256
:
某鉄道官僚
:2008/07/24(木) 13:35:00
ふいんき (←なぜか変換できない)
そのとうり (←なぜか変換できない)
がいしゅつ (←なぜか変換できない)
しゅずつ (←なぜか変換できない)
たいくかん (←なぜか変換できない)
はなじ (←なぜか変換できない)
げっきょくちゅうしゃじょう (←なぜか変換できない)
加藤わし (←なぜか変換できない)
きむじょんいる(←何故か変換できる)
せんたっき (←なぜか変換できる)
うーろんちゃ (←なぜか変換できる)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
香港 (←もう返還されない)
童貞 (←なぜか卒業できない)
勉強 (←これもできない)
やればできる(←何故かやってもできない)
柏レイソル (←二度と昇格できない)
本拠地不明のヴェルディ (←二度と昇格できない)
早漏 (←何故か我慢できない)
空気 (←なぜか読めない)
おすぎ (←お前には言われたくない)
駅伝 (←何が面白いか分からない)
田村亮子 (←お世辞でも綺麗と言えない)
水戸黄門 (←何故か戦闘時にたまにしか狙われない)
トイレのトラブル (←8000円)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
俺の青春時代(←もう戻ってこない)
Romantic (←止まらない)
257
:
某鉄道官僚
:2008/07/24(木) 22:51:25
金日成も変換できるな。初めて知ったよ。
全斗煥も金大中も盧泰愚もできるとは、朝鮮に侵略されてるよ。
258
:
某鉄道官僚
:2008/07/24(木) 23:10:23
_,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶,
灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$
醴醴醴醴醴ケ.. .゙'..: 『醴醴醴歡
層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡
醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶
層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴†
濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉
. ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
. ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
. ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア
′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
.,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
`` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
. . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
. . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
'、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
.゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g.
...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。
瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
.:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
.,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,. ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
259
:
常磐線をご利用のお客様
:2008/07/31(木) 02:13:34
高校1年の息子を持つ母です。
昨日、息子の所に彼女が遊びにきていました。
来るのは2度目で、特別紹介は受けていません。
一度目の時は、私が会社に居るうちに来て、夕方から一緒に出かけたようで、会っていません。
その時、帰りが遅かった為、相手の子の家庭が心配するような時間まで遊ぶのは、良くない事と言いました。
男には一緒に遊んだ女の子が安全に帰宅できるような配慮をする義務がある事を、言ってきかせました。
昨日遊びに来ていたのを、娘(息子の姉)から聞いておりましたが、私が食材の買い物に行く時出て行ったので、帰宅するので送って行ったものとばかり思っていましたが・・・。
今朝(部活の朝練があるので)起こしに行った所、ベットの中に二人並んで寝ているのを見て、びっくり・・・。
ショックのあまり、そのままバタバタと出社準備をして出てきてしまいました。
帰宅して、息子に何か話すべきだと思いますが、どう話をすべきか?何が何やら・・・分かりません。
ちなみに、今まで、友達が遊びに来ることは多くあっても、誰かが宿泊したのは、男女含めて初めてです。
良いお知恵がありましたら、お借りしたく質問させていただきました。
又、同年代のお子さんをお持ちの方がいらっしゃいましたら、子供の門限や外泊について、お子さんと、どう約束があるか教えてください。
260
:
某鉄道官僚
:2008/07/31(木) 03:19:53
例の乗車券を見せて改札を入る。と、改札の駅員さんが改札印を捺そうとする。ただでさえ場所が不足気味の乗車券に、不要な改札印まで捺されたのではたまったものではないので、昨夜盛岡で捺してもらった下車印を示して
「ここに下車印があるからもう捺さなくていいですよ」
と言ったのだが、捺すといってきかない。しまいには
「それを捺すのが私の仕事ですから」
とわけの分からないことを言い出す始末。こっちも、あまり汚されると再発行ということになってしまうので必死で抵抗し、
「(スタンプでなく)鋏のころは2回も3回も入れなかったでしょ?」
と文句を言ったところ、通してくれた…というより無視された。朝から気分が悪い。不正乗車防止の観点から、改札スタンプを捺したいというのは分かるが、それならむしろ途中下車時に確実に下車印を捺すということを徹底するなり、旅客営業規則を改訂するなりしてほしいものだ。
261
:
仙台鉄道局某
:2008/08/01(金) 00:21:35
>>260
一体、如何なる乗車券等を使用し、如何なる改札を入場したのか、詳しく報告願いたい。
262
:
某鉄道官僚
:2008/08/01(金) 06:43:55
盛岡/山田線
263
:
仙台鉄道局某局員
:2008/08/02(土) 05:28:57
>>262
厳密に報告を!!!!
264
:
山田線をご利用のお客様
:2008/08/02(土) 12:04:50
対応の悪かった事を証拠隠滅されそうなので、教えない。
265
:
盛岡駅改札掛
:2008/08/02(土) 16:45:56
貴様、クレーマーだろ!
因縁付けんじゃねえよ。
紙ね!
266
:
山田線をご利用のお客様
:2008/08/02(土) 20:18:21
あなたのお名前を伺ってもよろしいですか?
それから、本省の連絡先を教えていただきますか。
267
:
山田線をご利用のお客様
:2008/08/02(土) 21:02:25
上司の方を呼んで頂きますか。
268
:
盛岡駅助役
:2008/08/02(土) 23:44:39
お客様、それより何より、早く列車にご乗車になりませんと、
山田線は列車が少のうございます…
269
:
大志田駅長
:2008/08/03(日) 00:43:56
宮古行始発列車は19時39分発です。
次の列車も19時39分発です。
駆け込み乗車はおやめ下さい。
270
:
山田線をご利用のお客様
:2008/08/03(日) 18:21:39
小川大臣を呼んでいただきますか。
271
:
鉄道大臣小川平吉
◆m3eoQIlU/U
:2008/08/04(月) 00:23:41
>>270
(=゚ω゚)ノぃょぅ
272
:
山田線をご利用のお客様
:2008/08/04(月) 00:37:33
いよう、とは随分お客を見下した挨拶ですね。
273
:
盛岡駅員
:2008/08/04(月) 00:45:47
山田線上米内行きは明朝7:27の発車です。
発車まで待合室でお待ちください。
274
:
青春18きっぷをご利用の客様/神様
:2008/08/05(火) 16:22:15
無人駅から18きっぷで乗って日付入れてもらおうと車掌に申告したら
「駅でスタンプ押してもらって」と言われる
下車駅が無人なんでと申告しても聞いてもらえず
西日本の新快速での話
275
:
某御客様
:2008/08/06(水) 01:56:04
>>274
私も、今はなき3・3・SUNフリーきっぷで名鉄を利用したときに同じようなことがありました。
276
:
某鉄道官僚
:2008/08/06(水) 20:13:22
>>273
昔はそういう乗換え案内がよくあったなあ。
あれも、昔は他に交通手段がなかったからかなあ。
ってことは、自家用車を規制せねばならぬ。
277
:
某鉄道官僚
:2008/08/06(水) 23:51:10
http://picasaweb.google.com/lh/viewPhoto?uname=charakuten09&aid=5229992016028888305&iid=5229992173475933026
278
:
某鉄道官僚
:2008/08/07(木) 17:28:19
【捕鯨】 「人間も獲るのか!」 捕鯨抗議で来日の豪女性、肥満のせいで改札機にはまって身動きとれず…JRを提訴か [8/5]
http://sports11.2ch.net/test/read.so/parksports/1217581664/l50
先月、都内のJR駅改札で、オーストラリアから来日していた女性が改札機に挟まれるという事故があった。
幸い怪我などはなかったものの、レスキュー隊が駆けつけて改札機をこじ開ける30分程度の間、多数の利用者の好奇の視線にさらされて精神的苦痛を受けたとして、JRを相手取って訴訟を起こす予定だという。
女性はオーストラリアの環境保護団体のメンバーで、日本の捕鯨に抗議するために来日した。
都内の抗議集会場に向かう途中、JRの改札から出ようとしたところ、駅を乗り越していたため自動改札の扉が閉じた。
女性は勢い余って通り越そうとしたが、駅員から注意を受け、戻ろうとしたらしい。
そのとき、扉が女性の腹部にめり込んでしまい、身動きが取れなくなった。
女性は肥満気味で体重450キロを超えているという。改札機はぎりぎり通れる幅だった。
レスキュー隊が到着するまでの間、駅員が濡らしたタオルで頭や身体など冷やすなどしたが、女性は吐き気などをもよおしたという。
・女性のコメント:
「日本人はクジラどころか、人間も捕獲するのですか。JRは誠意をもって償ってもらいたいです」
279
:
ムーンライト九州をご利用のお客様
:2008/08/10(日) 23:17:13
今9号車に乗っていますが暑くて眠れません。屋根上にクーラーが付いていますが飾りですか?こんな30年以上も昔のポンコツは歯医者して下さい。客を虐待しないで下さい。
280
:
某鉄道官僚
:2008/08/10(日) 23:23:50
>>279
速くて快適な山陽新幹線をご利用ください
国鉄
大阪
281
:
ムーンライト九州をご利用のお客様
:2008/08/11(月) 03:44:37
新幹線を使って、2200以降に大阪を出発して730までに博多に着けますか?新幹線の方が快適ですが、新幹線に夜行は走っていません。
只今徳山付近ですが、隣のおっさんのけむくじゃらの腕が接触して眠れません。
私の隣は妙齢の美女にして頂きたい。おっさん専用車作って下さい。
282
:
ムーンライト九州をご利用のお客様
:2008/08/11(月) 03:59:15
隣のおっさんの口が臭くて眠れません。臭いにおいが移りそうで、これから彼女に告白するのに困ります。臭い人は自動改札でハネるようにして下さい。もう二度とムーンライト九州は使いません。また、鉄道利用のお得意さんが離れていきます。
283
:
ムーンライト九州をご利用のお客様
:2008/08/11(月) 06:10:45
1号車に乗っていますが、冷房用発電機が喧しく、振動も激しく眠れません。新手の嫌がらせでしょうか。苦痛を与えたのですから運賃は値引きして下さい。
284
:
某鉄道官僚
:2008/08/11(月) 06:37:08
>>275
どうしてSUN・3フリーきっぷは廃止したの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板