したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ

1Ren ◆TgkzPB9Pgs:2006/09/30(土) 17:18:01 ID:XeapPQcE
質問などを書き込みください。

29名無しさん:2006/10/06(金) 21:40:49 ID:tMpwbi.o
WIZ等の詠唱が遅く感じるのは
無詠唱DEXが170になっているせいでしょうか?

30名無しさん:2006/10/06(金) 21:45:34 ID:xOCxIYnw
>>25 時計塔の3Fでオリが20kで売れるので稼いだりするといいと思う
時計の針も何気に3kで売れるよ。
>>29 WIZは詠唱が早すぎで修正されたみたいだから少し遅いかも?

3125:2006/10/07(土) 08:48:49 ID:PgfEXvO.
返答ありがとうございます。
早速、時計いってみたいとおもします。

32名無しさん:2006/10/07(土) 18:40:06 ID:GdrgOub2
忍者の風魔手裏剣は実装されてますか?

33Ren ◆TgkzPB9Pgs:2006/10/07(土) 19:07:10 ID:i9fo0qqE
>>32 忍者の風魔手裏剣は紫箱から出るので紫箱を集めるといいと思います。

34名無しさん:2006/10/07(土) 23:56:23 ID:GdrgOub2
>>33
ありがとうございます
ミミック狩ってみます

35名無しさん:2006/10/09(月) 13:06:12 ID:fiW3Nm1U
PKがもっと活発になるようにPKポイントがあるていどいくとなにかてにはいるような
システムをつくってくれませんか?  人が多くないと活発にならないとはおもいますが^^;

36名無しさん:2006/10/09(月) 18:23:09 ID:L6pdeBx6
要望スレを見ていいましょうね

37名無しさん:2006/10/09(月) 22:29:30 ID:tMpwbi.o
アイテム所得倍率についての質問なのですが
収集品は公式のままの倍率ということでいいのでしょうか?

38名無しさん:2006/10/09(月) 22:33:58 ID:MrO68SJE
はじめてROをプレイさせていただくものですが、
画面がフルウインドウ(最大化)出来ません。
これは仕様ですか?それとも自分側の問題でしょうか?
よろしければ返信お願いします。

39Tag. ◆NANAYAZx4.:2006/10/09(月) 23:09:16 ID:/mXmeAxc
わかる範囲で回答させていただきます。
>>35
>>36が言うように要望スレにてPKポイントによるボーナスについて書かれております。
PKポイントによりステではなくアイテムを入手するシステムが欲しいと言うご要望でしょうか?

>>37
正確な値が私にはわからないのですが倍率は上がってると思います。
どの程度の倍率になっているのかはRenの回答をお待ちください。

>>38
クライアントをDLするときに作ったRenserverフォルダ内のSetup.exeを実行しFullScreenModeにチェックをしてOKをクリックしてください。

40Ren ◆TgkzPB9Pgs:2006/10/10(火) 02:56:46 ID:zREXZJ5s
>>37
アイテムの収集品の倍率は100倍になっております。
HPに今度付け足しておきます。

41名無しさん:2006/10/10(火) 13:42:21 ID:MrO68SJE
>>39
解決いたしました。ありがとうございます。
しかし更なる問題が・・・戦士転職ギルドに行って受付を終え、いざ試験管に話しかけると
エラーで落ちてしまうという現象が・・・。
そのキャラで何度起動しても駄目で、別のキャラで同じ事をしたらまたエラーが起きました。
原因または解決策を知っている方がいたらお願いします。

42名無しさん:2006/10/10(火) 14:30:54 ID:xOCxIYnw
普通に転職カプラで転職すればいいじゃん・・・・
わざわざ転職ギルドに行く意味あるの?

43名無しさん:2006/10/10(火) 18:46:07 ID:oGONcm9.
質問です
忍者-shop-にあるアイテムが全部unknown itemなのですが
これはちゃんとクライアントが当たってないからですか?

44Ren ◆TgkzPB9Pgs:2006/10/10(火) 19:08:46 ID:zREXZJ5s
ちゃんと当たってないとそういう現象がおきます。
接続のところをよく見てパッチを当てなおしてください。

45Ren ◆TgkzPB9Pgs:2006/10/10(火) 19:15:12 ID:zREXZJ5s
>>44でも駄目な場合はクライアントを当てる前に本鯖のパッチを全て
当てることをお勧めいたします。
尚、Ren鯖のクライアントを当てた後に本鯖などを起動しますと
Ren鯖のデータが上書きされてしまうのでご注意ください。
なので本鯖もプレイしてる方は必ず接続の場所にも書いてありますが
コピーをとってRen鯖と本鯖を分けてください。

46名無しさん:2006/10/10(火) 20:37:34 ID:iiL7D1E.
質問だけどさこの鯖のPKボーナスって何ですか??
教えてください。お願いします

47名無しさん:2006/10/10(火) 21:56:01 ID:L6pdeBx6
>>46
スレを全部みてからいってね^−^

48名無しさん:2006/10/11(水) 21:52:46 ID:OB3H7s86
こんばんわ

アカウントの登録をしようと思ったのですが
登録ページが表示されません。
いまは登録ページが落ちてしまっている状態
なのでしょうか?

49Ren ◆TgkzPB9Pgs:2006/10/12(木) 00:08:46 ID:zREXZJ5s
アカウント作成CGI復旧しました・゚・(ノД`;)・゚・
長らく待たせて申し訳ありませんでしたorz

50名無しさん:2006/10/12(木) 22:02:22 ID:OB3H7s86
ご対応ありがとうございます。
無事にアカウント作成できました(゚ー゚*)

51あああ:2006/10/13(金) 10:25:20 ID:wxEpzlM.
鯖DLできません!

52通りすがり:2006/10/13(金) 11:18:03 ID:B0C2q8a2
今日からはじめさせて貰おうと思った者ですが、フォルダがありませんと表示され蔵がDLできません。
早くやってみたいので設定お願いしますw

53Ren ◆TgkzPB9Pgs:2006/10/13(金) 17:19:07 ID:zREXZJ5s
クライアントのDLの復旧終わりました。
クライアントをDLしたい方はDLできるようになりましたので、
ご利用ください。

54初書き込み:2006/10/13(金) 18:51:56 ID:CyAFvq0U
こんにちは

アカウントの取得ページが開かないのですが
今は落ちているのでしょうか?

5554:2006/10/13(金) 19:53:20 ID:CyAFvq0U
すみません、自己解決しました・・
スレ汚しすいませんでした。

56:2006/10/14(土) 18:55:15 ID:GOQFPTSA
サーバーをDLするサイト教えてください

57名無しさん:2006/10/14(土) 22:50:48 ID:hXIU5Q3w
>>56
日本語でおk

58名無しさん:2006/10/15(日) 01:29:42 ID:EnFNs1no
失礼します
さっきDLしたのですが、インストールしてショートカットから起動しようとすると
「binkw32.dllが見つからなかったためこのアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールしなおすとこの問題は解決される場合があります」
と出て起動出来ません。
RO本体の再インストールやrenserverのクライアントも何度か上書きしたけど起動出来ませんでした。
対処法知ってる方いたらお願いします。

5958:2006/10/16(月) 21:36:24 ID:85HXt6Mk
色々いじってたら自己解決しました。
申し訳ありませんでした

60名無しさん:2006/10/17(火) 13:58:49 ID:tMpwbi.o
つながらないのは私だけでしょうか?

61名無しさん:2006/10/17(火) 16:43:18 ID:I6MIABp.
同じく不通

62Ren ◆TgkzPB9Pgs:2006/10/17(火) 18:17:03 ID:OH/wev.6
ただいま自宅に帰ってきたら鯖落ちてましたorz
ご迷惑をおかけしましたが復旧しました。

63名無しさん:2006/10/17(火) 18:20:04 ID:I6MIABp.
>>62 お疲れ様でした

64名無しさん:2006/10/21(土) 10:35:28 ID:MYuQfZlM
鯖落ちかな・・・?

65名無しさん:2006/10/21(土) 13:46:24 ID:pNkTJ2ew
今も落ちてる?

66名無しさん:2006/10/21(土) 13:49:50 ID:MYuQfZlM
鯖大丈夫かな、調子悪い気がしますが

67名無しさん:2006/10/22(日) 00:39:26 ID:4xbeY6mA
仕様はいつ書き換わるんですか?
>>ttp://rensever.ifdef.jp/siyou.htm

68天津甘栗:2006/10/27(金) 04:28:27 ID:1zplyoIM
グラフィック(映像)が真っ暗で何も写らないのですがどうすればいいのですか?

69<削除>:<削除>
<削除>

70名無しさん:2006/10/28(土) 00:00:35 ID:MYuQfZlM
製薬係数は落ちてるんですか?

参考までに
I 192 D 198 L161 白P成功率3分の1

前は
D150ぐらい L90ぐらい 白P99%


告知ないから気になって・・・

71名無しさん:2006/10/28(土) 21:47:14 ID:cxtE.Knk
この鯖はブラギや口笛は奏者にも適応されるんでしょうか?

72名無しさん:2006/10/29(日) 13:20:59 ID:u22QQYlw
↑の接続方法から蔵がDLできないんですけど…
場所変わったのかな?

73名無しさん:2006/10/29(日) 15:10:19 ID:ibMj5Pjo
>>70

たぶん落ちてる。
DEX250LUK250なら100%成功したけど・・・(火炎で

74名無しさん:2006/10/29(日) 15:10:31 ID:niIsozHc
たれ人形ってどこで手に入れられるのでしょうか?

75Ren ◆TgkzPB9Pgs:2006/10/29(日) 15:26:25 ID:Xscpxde.
クライアントDLとアカウント作成を復旧させました。
ご迷惑おかけしました。

76みらい:2006/10/29(日) 20:08:31 ID:9iW4fYqA
えと、質問です。
なぜかShift+右クリックをしても視点の幅?が全然動かないんですが、
ぁ、動くには動くんですけど、ほんのちょっとしか動かなくて
キャラを上から見た感じが強くて奥行きが見えにくい状態なんです。
どうやったらこう、グィグィっと奥行きが見れる状態になるでしょうか?

77名無しさん:2006/10/29(日) 20:23:24 ID:MYuQfZlM
>>76
ShiftとCTRL一緒におしながらやってみよう

78みらい:2006/10/29(日) 21:25:58 ID:9iW4fYqA
>>77
出来ました!
ありがとうございます!

79ぽりーん:2006/10/30(月) 07:34:18 ID:alxO.p8I
無詠唱はDEX150となっていますが、無ディレイDEXってのは無いのでしょうか??

80名無しさん:2006/10/30(月) 16:33:17 ID:MYuQfZlM
>>79
ディレイはAGIでは

81名無しさん:2006/10/30(月) 17:20:18 ID:4eHjgQ92
binkw32.dll が見つからなかったため
と、言うのが出ましてプレイ出来ません。
質問する前に色々試しましたが出来ませんでした。どのようにすればプレイできますかね。

82名無しさん:2006/10/30(月) 18:27:16 ID:dAdWAz1U
多分ファイルが見つからないのだと思います。

落としたファイルをragnarokのフォルダーにいれてそのなかから起動して
みてください。
それでできるのであればショートカットを作成してデスクトップなどに置くと早くて
便利ですb

日本語ムズカシイネorz

8381:2006/10/30(月) 20:53:53 ID:4eHjgQ92
>>82
ありがとうございました。
無事にプレイできました。

84ばら:2006/11/01(水) 15:56:04 ID:fVqkC0oY
自分も同じ事が起こったのですが
落としたファイルをragnarokのフォルダーにいれてそのなかから起動って
かいてるのですがいまいち意味がわかりません
もしよかったらもっと詳しく説明お願いします

85名無しさん:2006/11/01(水) 17:30:23 ID:7K.Vh0d.
>>84
分からないなら調べよう
それでも分からないなら教えてもらおう
それでも分からないならあきらめよう

86セシリア:2006/11/02(木) 22:34:59 ID:dAdWAz1U
えっと・・・
詳しく・・・
①本鯖DL
②RenファイルDL
③Renファイル解凍・・・圧縮してたかなぁ・・・
④念のため本鯖の最新パッチをあてる
⑤Renファイルの中身をすべてコピーして本鯖のほうにいれる
⑥中にあるRenServerのMS-DOSバッチファイル起動

大体こういう感じかな?
>>81みたいになるなら本鯖のほうにいれたMS-DOSバッチファイルを起動してないと思われます

87taka:2006/11/03(金) 11:23:34 ID:h5JZj71M
お金が全然溜まりません
効率よく稼ぐにはどうすればいいのでしょうか

88名無しさん:2006/11/03(金) 13:08:56 ID:u22QQYlw
序盤はアインD2Fがいいですよ。ミネラルがオリをポロポロ落としてくれます(`・ω・)
クマーの回避率が脅威なのでハンタやガンスリ等のDEX職か魔法職がいいかも。
転生繰り返したら氷の洞窟3Fで荒稼ぎできる・・・けど転生にはやっぱり時間が掛かります。
それはもう仕様ということで・・・(´・ω・`)どうにかなんないかなぁ

89taka:2006/11/03(金) 13:38:52 ID:h5JZj71M
>>88さん

返信どうもです
さっそく突貫してきます(>Д<)ゝ

90奈々氏:2006/11/03(金) 14:52:38 ID:h5JZj71M
自分ハンタで鷹が欲しいのですがどこで借りられるんでしょうか?
ハンターギルドはないみたいなのですが・・

91プリ:2006/11/03(金) 15:56:30 ID:PGbJ/nDc
この鯖は比較的お金に関しては序盤はマゾイと思います^^:
鯖内でも未転生オーラの方をよく見かけます。。。
たぶん転生費用が集まらない、未転生なのでステも低い、職によってはアイン2や氷Dなどがキツイ職もあったり?
転生1回でも出来ればかなり楽になります。でもその1回がかなり辛いと感じます
自分は運良くPTに拾われたので転生出来ましたが・・・今後新規さんも入ってくることも考え資金稼ぎの緩和をしてみてはっと思います。
そこでGMさんに要望をあげる前に皆さんに意見を聞こうと思います。
(皆でやってる鯖なので^^v)
自分は資金稼ぎの緩和があってもいいと思います。でも極端に資金稼ぎを簡単にすると
今まで頑張った人達の努力が意味なくなるなのでダメと思います。
例えば(オリ・エルが100kとか1mで売れるアイテムとかはなしかと・・)
そこで全職LV関係なく手に入るc(カード)の売値を向上させてみてはどうかと思ってます。
序盤でもかなりの枚数が出るし狩場もどこでもokなのでいいかと^^
現状売値が10zとゴミ扱いなのでこれを1k〜5kくらいで一律設定にしてみるってのはどうですか?
皆さんどう思いますか?
長々とすみません><;

92名無しさん:2006/11/03(金) 16:20:50 ID:15oN9Q9M
そういえば狩場MAPが実装されるとかなんとか聞いたきがする

93えヴぇ:2006/11/03(金) 16:43:47 ID:y9Rmwmkw
お金集めに関してはRenさんが検討中です
話し合いによると、エルオリを落とすMOBをどっかのMAPに設置?

てかcをそんな値段にするとある程度転生すると大金が手に入る希ガス

94:2006/11/03(金) 21:37:19 ID:F13urzvE
えっと接続方法なんですが
本鯖やらない人は、本鯖のクライアントをおとさなくてもいいんですよね

95名無しさん:2006/11/04(土) 10:10:01 ID:6VUqdcQY
てか、1回目の転生費だけ安くすればいいんじゃない?

96名無しさん:2006/11/04(土) 10:16:22 ID:y9Rmwmkw
>>94
接続方法

1.本鯖クライアントのフォルダをを違ry


頭悪いな
ちゃんと文章読めよ

97プリ:2006/11/04(土) 10:28:55 ID:Ol6qRYok
頭悪いな
ちゃんと文章読めよ>一言多いですね
普通に教えてあげればいいのに・・・

98ひろろ:2006/11/04(土) 10:56:00 ID:ZMuqmnEI
転生前の職に関してはプリさんに同意
転生費用1回目を安くすればいいんでないかと

1回すればなんとかなるでしょwほかの値段上げたりするよりかはマシだと思われ

99名無しさん:2006/11/04(土) 13:31:21 ID:y9Rmwmkw
そんな自分は教えてあげなかった っと

100プリ:2006/11/04(土) 15:06:31 ID:bsVBfucI
99>そうですね><;確かに自分が気づいた時には名無しさんが教えていました^^
横から煽るよな発言をしてごめんなさい;;
ただエミュ鯖の掲示板で初心者さんやROの知識がぁまりない人(自分も含め)が何か聞いたり、書き込みすると
結構キツイ言葉で返事が書き込まれて。。。
書き込みしたくても馬鹿にされたりするのが嫌で書き込めない人もいると思うので;;
理由はどうであれ、横やり入れて不快な思いさせてしまいすみませんでした。

101AX:2006/11/04(土) 20:30:55 ID:GZ5liLM2
ホーネットからハチの針がドロップしないんですが
もしや毒瓶は作らずに買えということなんでしょうか?

102:2006/11/05(日) 08:47:43 ID:q7X9QW7s
もうダウンロードもして、アカウントも作りやろうとしてるんですが
なんちゃらが見つかりません、とかでてできないんですが、
これわどうゆうことでしょうか?
名無しさん頭悪くてすいません

103セシリア:2006/11/05(日) 12:02:25 ID:dAdWAz1U
>>102
えっと・・・
どこでつまってるのかが・・・
binkw32.dllっと思いますが・・・
>>82
を参考にどうぞ・・・

RenのファイルDLしたあとそれを解凍して展開する。その中にあるものを全部コピーして
本鯖の中にいれる。
全て上書きして中にあるMS-DOSバッチファイルってのを起動してみてください。

104名無しさん:2006/11/05(日) 12:05:01 ID:dAdWAz1U
>>103 は推測ですのでbinkw32.dllかどうかは・・・

あと名無しさんっていうのは名前の欄に書き込んでいない人は全てそうなるので
一概にこの人っというのはありませんよ

105プリ:2006/11/05(日) 12:23:12 ID:3PTCPHpY
102>手順を説明しますね^^
まず本家蔵をDLします>ラグナロク公式サイトからDL出来ます。
次にパッチを当てます>ディスクトップのアイコンクリックでok。
次にまず(マイコンピュータをクリック、ローカルディスクcをクリック、Program Filesって名前のファイルがあると思うのでクリック
Gravityって名前のファイルを探してクリック)
するとRagnarokOnlineのファイルがある画面に出ます>このファイルにカーソルを合わせて右クリック、コピーを選びます。
コピーを押したら次に横の何もないとこでもう一度右クリックして貼り付けを選んでください。
すると(コピー〜RagnarokOnline)というファイルが出来ます。
そのファイルにカーソルを合わせて右クリック(名前の変更)を選び(RenServer)って名前を変えます。
最後にこの鯖の蔵をDLします>接続方法の2(ここから)をクリックでok
数分するとインストール画面に出ますその時に必ずインストール先がC:\Program Files\Gravity\RenServerになっているか確認してください。
もしなっていない時は><
横の参照ボタンを押して>マイコンピュター・ローカルディスクc・Program Files・Gravity・RenServerの順で変更できます^^
解凍が終わるとディスクトップにRenServerってアイコンが出来るのでそれをクリックしてアカウント、パスを入力してokなはずです^^
もし本家蔵の中に他のエミュ鯖のデータなどあったりすると上手く接続出来ないことがあるので^^;
一度本家蔵を消して公式サイトから新しい蔵をDLした方が確実ですよ^^
以上で接続できると思うので頑張ってみてくださいb
説明下手でごめんね><あと長文になり皆さんごめんなさい;;

106:2006/11/05(日) 14:00:46 ID:q7X9QW7s
プリ殿ありがろうございます

むしろ名無しだろうが名前があろうがあれは一言多いと思います

107名無しさん:2006/11/06(月) 17:22:47 ID:15oN9Q9M
GMさんに質問
白紙スクロール販売NPCが見当たらないのですが、
どこへ行ったのでしょうか

もし入手できないのであれば
セージの追加スキル(クリエイトコンバーター)は必要ないような気がします

108名無しさん:2006/11/07(火) 01:19:37 ID:NZHP6Cnc
>>106
質問されてその態度ですか^^;

109名無しさん:2006/11/09(木) 05:42:15 ID:B0w1FRsc
あのスローポイズンってまたデュレイ増えました?

110名無しさん:2006/11/09(木) 17:03:20 ID:15oN9Q9M
>>109
もともと強すぎたので増えたのも仕方ないと思いますが・・・

あと、デュレイではなくディレイです

111名無しさん:2006/11/09(木) 22:27:54 ID:2bWu.cf2
>>106しゃんw「ありがろう」じゃなくて「ありがとう」でιょんw
まったく2歳児かよおい

112名無しさん:2006/11/09(木) 22:29:08 ID:2bWu.cf2
>>106質問に答えてくれてその態度ですか^^;

113名無しさん:2006/11/09(木) 22:43:07 ID:dAdWAz1U
あぁこういえばいいのですね。
>>106あなたも十分一言多い

文字ミスはあったとしても「なんちゃらが見つかりません」ってだけじゃ
どこがおかしいのかわからないです。
まぁ礼だけいってできたとは言ってないのだから理解できない頭脳しかも
ってないのですね。

114名無し:2006/11/10(金) 22:45:08 ID:tHaYcqK6
今って、垢の登録出来ないんでしょうか?
誰か教えてください┏oペコ
どこかに書いてあるならすいません><

115フェイカー:2006/11/10(金) 22:59:03 ID:YMjIswpA
GMの告知ぐらい見てください

116しびら:2006/11/12(日) 01:07:11 ID:rU/VM522
説明不足。
鯖が繋がらないってことは鯖に保存してあるアカウントの部分もストップしてしまうってことなのです。

117名無し:2006/11/14(火) 10:03:24 ID:tHaYcqK6
そうなんですかー^^;
教えてもらってありです><

118名無しさん:2006/11/16(木) 10:34:04 ID:nAyFY9p6
wizのSGとかの大魔法は無詠唱にならないんですか?
170まであげても大魔法だけ無詠唱になりません。
@JTのディレイって仕様ですか?

119名無しさん:2006/11/16(木) 14:56:59 ID:y9Rmwmkw
新参の方ですね

このHPに書いてなかったっけ?
大魔法は強すぎのため強制詠唱が付きました。
JTも連射が鬼なので強制ディレイが付いてます。

120名無しさん:2006/11/16(木) 17:27:58 ID:15oN9Q9M
大魔法無詠唱は明らかにバランスが崩れると思うよ、うん

121名無しさん:2006/11/16(木) 18:41:16 ID:nAyFY9p6
返答ありがとうです。
HP見たつもりでしたが見落としてたかもしれません。
すいませんorz

122名無しさん:2006/11/17(金) 21:53:53 ID:41AnUQ/Q
ノーグ行こうとしたらキャラがスタックしちゃったんですけど
どーしたらいいんですかね?

123Ren ◆TgkzPB9Pgs:2006/11/18(土) 03:58:52 ID:7E2Uslek
パッチが当たってるか確認してください。
それでもダメなら救済報告をお願いします|ω・)ノ

124名無しさん:2006/11/19(日) 19:16:09 ID:Lb8a2xlQ
クリーミー探してもいないのですが、いるのでしょうか教えてください。

125アルル:2006/11/19(日) 23:12:39 ID:tGkt6FWI
こんにちわアルルといいます。
自分はBSスキルを全部覚えて、転生しました。
JOB10にして、商人に転職しようと思いましたが
基本スキルに2振りましたが
スキルポイントが2余ってしまい
転職出来ません。
どうすればよろしいでしょうか?

126名無しさん:2006/11/19(日) 23:13:18 ID:ka64g1rI
>>125 転生管理官

127名無しさん:2006/11/20(月) 20:50:08 ID:5O7HgaMo
>126さん
わかりました。どうもありがとうございました。

128名無しさん:2006/11/21(火) 15:35:05 ID:m3MbnPew
新パッチを当てていてもガンスの弾等のアイテムが非表示。クリックすると重力エラーが起きてしまいます。
この場合どうすれば良いでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板