したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

他社線情報

168東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/07/24(火) 09:30:45 ID:TtVTGrWg
常磐緩行
45S:6103
57S:6104
67S:6125
25K:54
95E:1494
87S:6132
35K:56
15K:62
51S:6111
11K:63
01K:64
97E:1492
96E:1453
07K:51

169東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/08/05(日) 17:18:26 ID:dyUzt4QI
JR宇都宮線は宇都宮〜小金井間を見合わせ中

1701800系団体列車:2007/08/13(月) 10:44:57 ID:gFc99OBE
JR中央線快速は国分寺駅構内での線路異常により運転見合わせ中です。 
御茶ノ水で抑止になった列車ないから

171きり☆ふじ ◆s6fWKdIwrs:2007/08/21(火) 14:24:13 ID:Npt9l8HQ
9680:DE10-1555+東急5000系11B(5113Fサハ1欠+5103F6ドア)
関内通過しました

172ノグー爆弾:2007/08/22(水) 13:14:24 ID:P2qmsPVo
北千住始発日吉行き最終電車1385K 1101Fは13:09定刻通りに発車しました。

173ノグー爆弾:2007/08/22(水) 16:02:13 ID:X9bG.XOA
15:45頃松戸駅構内で発生した停電により常磐線の各駅停車、快速電車は運転を見合わせています。

174ノグー爆弾:2007/08/22(水) 16:12:27 ID:BKzdLTpc
先程の松戸駅構内の停電は武蔵境にある変電所に落雷が落ちたのが原因。
現在運転を見合わせているのは、常磐線、高崎線、埼京線、中央線が運転見合わせ中です。

175ノグー爆弾:2007/08/22(水) 16:42:43 ID:Gx7gZ.CQ
落雷の影響で運転を見合わせていた常磐線、武蔵野線、京浜東北線、宇都宮線、中央線快速電車、高崎線は復旧しました。
現在運転見合わせの路線は、京葉線、埼京線となっています。

176ノグー爆弾:2007/08/30(木) 10:21:30 ID:NHbQHCYg
常磐線各駅停車は車両点検を行った為、遅れています。

177きり☆ふじ ◆s6fWKdIwrs:2007/08/30(木) 13:24:26 ID:jZAjncaE
209系ウラ90編成9B池袋通過

178きり☆ふじ ◆s6fWKdIwrs:2007/08/30(木) 14:29:55 ID:J406RGfo
ウラ90はヒソに入りました

179きり☆ふじ ◆s6fWKdIwrs:2007/08/30(木) 15:20:18 ID:Zojd4mzs
15:10に栗橋をE233系(京浜東北線用)ウラ101が下りました

180きり☆ふじ ◆s6fWKdIwrs:2007/08/30(木) 16:51:28 ID:P3r8Gpj2
E233系ウラ101栗橋上りました
1/200だとLED切れます…

181東武鉄道ファン:2007/08/31(金) 08:11:35 ID:xnXBFTxE
京浜東北線用のE223系、現在東大宮操にいます。

182トブ鉄:2007/08/31(金) 15:08:21 ID:gcatejp.
178〜181
 昨日どうやら宇都宮まで試運転したようですね。
 東武車両とすれ違ったところが撮りたかったです。

183東武指令:2007/09/05(水) 19:16:03 ID:zgDvizMs
宮ヤマU504は未だ正規編成に戻らず。

上野寄り3両は付属編成から取り上げたためロングシート車両。

184東武指令:2007/09/06(木) 09:01:13 ID:Cu22RhnM
U504の1〜3号車は付属U45より取り上げ。

踏切障害で傷を負った車両はTK(東京総合車両C)へ入場中だがまだ退院できない模様。

きのうOM本所(大宮総合車両C)で千マリE257-500をみっけ。

185東武指令:2007/09/06(木) 18:03:40 ID:7shKZQ0.
台風接近につき

北斗星全列車運休決定です。

186東武指令:2007/09/06(木) 18:04:58 ID:7t/zBR1.
追加
ホームタウンとちぎもウヤにつき全区間回送扱い

187東武野田線10000系ファン:2007/09/07(金) 19:35:05 ID:IZT7l0eA
北総鉄道ホームページより


■ 印西牧の原駅改良工事に伴う列車一部運転休止のお知らせ
2007.8.27

 北総鉄道では成田新高速鉄道工事に伴い、印西牧の原駅構内配線改良工事を行います。
 このため、2007年9月14日(金)・15日(土)の一部の区間について、列車を一部運転休止とさせて頂き、バスによる代行輸送を実施致します。
 ご利用のお客様にはご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。


 
1. 工事実施日
・ 2007年9月14日(金)深夜 から 9月15日(土)早朝 まで
 
2. 運転休止区間
・ 千葉ニュータウン中央〜印西牧の原間
・ 千葉ニュータウン中央〜印旛日本医大間
 
3. 行先変更対象列車及び代行輸送
(1) 9月14日(金)深夜
● 西馬込23時12分発印西牧の原行き列車を千葉ニュータウン中央行きに変更
 

 
● 羽田空港23時09分発印旛日本医大行き列車を千葉ニュータウン中央行きに変更
 

以上2本を変更致します。
印西牧の原、印旛日本医大の到着時刻が遅くなりますので、ご注意ください。
 
(2) 9月15日(土)早朝
● 印西牧の原5時02分発羽田空港行き列車を千葉ニュータウン中央始発に変更
 

 
● 印旛日本医大5時17分発羽田空港行き列車を千葉ニュータウン中央始発に変更
 

以上2本を変更致します。
印旛日本医大、印西牧の原の発車時刻が早くなりますので、ご注意ください。
 
(3) その他
① 代行バスは、千葉ニュータウン中央〜印西牧の原間・千葉ニュータウン中央〜印旛日本医大間で実施致します。
② 道路事情により、代行バスの輸送時間が変わる場合があります。

188東武野田線10000系ファン:2007/09/07(金) 20:35:35 ID:IZT7l0eA
この新線計画は、当社が同社を傘下におさめた時から、これと直結する構想を
たてておりましたが、この免許により具体化することになったのです。
 同社線は、全長39.1km、市原市五井町から鶴舞公園・養老渓谷などの景勝地
を経由して上総中野に至り、ここで現在は大原町に至る国鉄木原線と接続してお
りますが、茂原延伸発着でちはら台駅から向けてまだ鉄道が通っていなく不便で4つの街太東、長柄、成東、東金町から都心へ直結アクセス。
駅舎は立体交差式でJR線共同駅舎経由でちはら台駅から茂原駅延伸発着でき1年後来年3月18日には成田新高速鉄道工事で早急整備調整完成調整。
2010年には外房鴨川まで延長し、駅員従業員連絡用にインターネットカフェ、みどりの
窓口もjr共同駅舎なので設置する。茂原延伸発着は1年後2008年3月18日に完成、2010年には外房鴨川まで延長する。
 実現に伴って京成千葉駅も8両編成列車は茂原延伸で発着ができるように、長さ160m、幅
7mのホーム2面をもつ近代的な駅となり、当社線は西は東京都・京浜急行と、東は小湊鉄道と結
んで、三浦半島・東京・房総半島を直行する馬啼形交通網ができ、その沿線居住
者に多大の便宜を与えるばかりでなく、新京成電鉄 京成電鉄 成田新高速鉄道新鎌ヶ谷立体交差工事
京急蒲田駅立体交差工事鉄道会社3社共同で東急建設京成建設京成開発大東建設建設会社4社で2008年3月18日まで完成後完成後当社線はちはら台駅から茂原延伸西は東京都・京浜急行と、東は小湊鉄道と結
んで、横浜方面ー羽田空港方面.松戸方面ーちはら台方面.三浦半島・東京・房総半島を直行する馬啼形交通網ができ、その沿線居住
者に多大の便宜を与えるばかりでなく、東京との交通難緩和に大きく貢献する

189>>187 >>188です!:2007/09/07(金) 20:49:08 ID:IZT7l0eA
知っている限りでいいですから誰か応えてください!
さみしいm

190きり☆ふじ ◆s6fWKdIwrs:2007/09/07(金) 20:53:19 ID:bHy5t5Xs
>>189
一応東武の掲示板ですので…
あまり度が過ぎないようにお願いします。

191東武野田線10000系ファン:2007/09/07(金) 21:00:28 ID:IZT7l0eA
私も東武が好きなのでご迷惑かけてすみませんでした。

192読者Z:2007/09/08(土) 11:06:56 ID:uPEPOGTk
【禁止事項】
・複数のハンドルネームを使った投稿


>>187 >>188 >>191

=ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/4250/1157978082/162

193東武指令:2007/09/08(土) 13:54:00 ID:AFCMn0V2
俺がJR宇都宮線や高崎線とそれに関する事を書く理由。

それは特急列車限定であるが相互直通運転をしている湘南新宿ラインと東武日光線の連動性から。
湘南新宿ラインからさらに宇都宮線とは高崎線は常時連動し切っても切れない関係だから。

そこを走る車両や列車(貨物列車含む)は切っても切れない。

後、東京メトロを介して繋がっている東京急行電鉄や西武鉄道が関連づけしてもいい許容範囲内じゃないか!?

あとは、きり☆ふじ氏が言うルールは守らんとな!

194きり☆ふじ ◆s6fWKdIwrs:2007/09/08(土) 23:19:13 ID:R/EQhdjo
>>193
誰も他社線情報を書いてはいけないと言ってませんが・・・
自分も東武だけでなく日本全国全ての鉄道を追っているので他社線情報はおおいに歓迎です。

>>190で注意したのは、削除済みですが単発スレを立てたり>>188のような繋がりの無い書き込み(しかも無断転載と思われる)があったためです。
別に北総の書き込みをしてはいけないと言う訳ではありません。

今回に関しましては掲示板の雰囲気を乱したり>>192のようなことも発覚しましたので書き込み規制を掛けさせてもらいます。
この際なので注意しておきますが東武指令様の言葉遣いで不愉快に思っている方々がいます。大勢の方が見ている場所ですので言葉遣いに注意して下さい。

195東武指令:2007/09/09(日) 09:10:07 ID:ZMBINzYs
ごめんなさい。
30過ぎるとどうも説教染みでいかんです。

当方の本意は
他社線スレと言っても今ここで北総の話はあまり関係性が薄いと思ったもんで…。

どちらかといえば
東武の情報がメインですからね…。

196モーターマン:2007/09/09(日) 16:30:46 ID:j2gKKwCk
埼玉新都市交通「ニューシャトル」で駅名改称

10月14日(日)に予定されている鉄道博物館オープンにともないまして
最寄り駅となる「大成(おおなり)」駅を10月14日(日)から「鉄道博物館駅」と改称されます。

197東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/16(日) 18:21:36 ID:Wxvv0Kss
両毛線
468M:R2+R15

198東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/17(月) 11:28:52 ID:kFNVrLlM
信越線
140M:R8

199東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/17(月) 13:11:05 ID:nl7a82sE
高崎線
896M:U526

信越線
135M:T1022

両毛線
142M:R18+R19
446M:B5

200東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/18(火) 13:39:02 ID:O/fKbIjU
両毛線
454M:T1154
451M:R12+R13

201東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/18(火) 13:50:52 ID:DP1rV/NA
両毛線
446M:T1030
449M:A31

202東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/18(火) 14:33:20 ID:O/fKbIjU
水戸線
753M:K626

宇都宮線
628M:U514+U12
583M:U540
4140Y:U537

尚JR宇都宮線は10分ほど遅れています

203東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/18(火) 15:22:01 ID:vscxb46s
宇都宮線
1690E:U522+U6
589M:U535+U57
1230Y:U586+U16
591M:U587+U33
4650E:U509+U14
634M:U531
593M:U504

204きり☆ふじ ◆s6fWKdIwrs:2007/09/18(火) 15:24:09 ID:U5izjlvM
E233系ウラ102編成は先ほど白岡付近高速通過
よそ見してたら通過されたまま…

205東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/18(火) 15:29:26 ID:OIzU/X/s
E233系ウラ102は久喜を15:23頃通過
停車はありませんでした

206東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/18(火) 17:22:31 ID:DP1rV/NA
宇都宮線

595M:U503
636M:U588+U113
1700E:U***+U35


水戸線
761M:K534

京浜東北
17C:20
33C:69

207東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/18(火) 18:07:21 ID:YyxLIrYo
E233系ウラ102は大宮7番線に停車中

208東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/18(火) 21:43:06 ID:Zg7rnr8s
高崎線
950M:C17+B10
3936M:C7
937M:U529

209宇都宮線沿線ファン:2007/09/19(水) 22:30:56 ID:TlNw8W8o
10月13日土曜日に、JR盛岡駅でキハ52・キハ58撮影会
開催です。往復ハガキでの応募となります。
盛岡支社PDF参考下さい。

210モーターマン:2007/09/23(日) 22:50:39 ID:AOKvH2TE
小田急4000系 9月29日から営業運転開始決定しました。

211東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/30(日) 06:23:04 ID:en2Nge.I
宇都宮線
528M:U537+U55

212東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/30(日) 07:08:17 ID:aiLvow/U
京浜東北
17A:12
25C:7
03C:69

213東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/30(日) 07:49:10 ID:1Kjr0Dc2
京浜東北
61A:66(運番LED)

山手線
750G:519(THAlLAND広告車)
712G:534
709G:501

214東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/30(日) 08:17:30 ID:Mb6DmrBQ
山手線
701G:528
752G:537
711G:520

中央線
743T:H11
725T:T7
63T:3

215東武5000系ファン ◆6b8DHoR0Uo:2007/09/30(日) 12:08:11 ID:aiLvow/U
中央線
25H:2
1033T:T28

216野田線ファン:2007/10/05(金) 10:33:00 ID:YyFDF16s
常磐線各駅停車は朝7:10頃天王台‐取手間で発生した置き石の影響で遅れが出ています。

217きり☆ふじ ◆s6fWKdIwrs:2007/10/05(金) 17:04:42 ID:VVkEuSzs
EF64-1030+サハ201+モハ113+サハ209
17時ちょうどに北浦和通過

218東武鉄道ファン:2007/10/06(土) 07:18:27 ID:BnQ.CuxM
JR宇都宮線は、7時頃、栗橋〜東鷲宮間で発生した置き石(はねたのは485系華)のため遅れが出ています。

2195K ◆6b8DHoR0Uo:2007/10/07(日) 13:19:51 ID:csGCzupA
両毛線
454M:T1144

2205K ◆6b8DHoR0Uo:2007/10/07(日) 14:02:56 ID:CyKz7M0s
456M:A28

2215K ◆6b8DHoR0Uo:2007/10/07(日) 14:37:45 ID:q61a2cII
両毛線
453M:A27
458M:T1037

2225K ◆6b8DHoR0Uo:2007/10/13(土) 05:15:20 ID:C1/qAT2s
中央線
449T:T1
55T:T126

2235K ◆6b8DHoR0Uo:2007/10/13(土) 06:46:31 ID:kTWMvyt2
東海道線
321M:F5+F7+F1

東海道新幹線
99:Z5

中央線
79T:T108
611H:T13

224あかべえファン:2007/10/14(日) 10:48:00 ID:5kF9he5U
今日のJR日光線 日光10時50分発115系で運転

2258189:2007/10/14(日) 13:19:01 ID:a.GXzeZc
845M:115系

226あかべえファン:2007/10/14(日) 13:57:17 ID:DnNm.A9Y
今日の鉄道博物館午前11時30分から混雑で入場中止

227あかべえファン:2007/10/14(日) 18:16:33 ID:1.8NSU8I
>>225 8189さんありがとうございます。

228削除:削除
削除

229宇都宮線沿線ファン:2007/10/19(金) 15:24:33 ID:9HNxhB.o
JR宇都宮線・宝積寺駅東口、10月28日始発電車から利用開始となります。
ttp://www.town.takanezawa.tochigi.jp/news/H1910-01.html

230宇都宮線沿線ファン:2007/10/19(金) 19:35:50 ID:9HNxhB.o
JR岩泉線・宮古より西の山田線のキハ52系は、11月24日が運用最終日、
詳しくは盛岡支社HPを。

232東武鉄道ファン:2007/10/22(月) 22:05:22 ID:dJvvN6Mg
本日の上野発、あけぼのEF8180(田)星ガマ。

2335K ◆6b8DHoR0Uo:2007/10/30(火) 12:55:45 ID:SajqRB4A
両毛線
452M:R18+R5

2345K ◆6b8DHoR0Uo:2007/10/30(火) 18:40:14 ID:SX32yPMQ
両毛線
462M:R9+R11

2355K ◆6b8DHoR0Uo:2007/11/06(火) 11:42:42 ID:ZVcx7n3U
両毛線
3448M:R13+R4
447M:T1142

2365K ◆6b8DHoR0Uo:2007/11/06(火) 12:26:52 ID:EeiGaVwU
両毛線
452M:R19+R12

宇都宮線
592M:C12
553M:U505
4120Y:U526+U51
594M:U588+U4
1210Y:U512+U118

2375K ◆6b8DHoR0Uo:2007/11/06(火) 15:20:04 ID:O/D1js6s
宇都宮線
565M:U540
4620E:U503+U113
596M:U515+U60
567M:U525+U2
598M:U541

2385K ◆6b8DHoR0Uo:2007/11/06(火) 16:18:39 ID:YstWVsbY
京浜東北
41B:61(運番LED)
33B:5
49B:34
61A:72
25A:42
09A:74

貨物関係
列番不明:EF64-1001(単機)

2395K ◆6b8DHoR0Uo:2007/11/06(火) 17:54:27 ID:O/D1js6s
京浜東北
35B:39

両毛線
463M:A1
3472M:T1147

240東武鉄道ファン:2007/11/09(金) 21:58:12 ID:iRnkwdQE
本日、上野発あけぼのは、81 57(田)。

242Semi Rapid service:2007/11/12(月) 18:14:51 ID:8ZDfuG56
13:50頃、大宮〜宮原にて251系目撃。

243東武鉄道ファン:2007/11/12(月) 22:24:37 ID:Fpn0FKrs
251系は吾妻線に入線です。14日は、宇都宮線経由で日光線に入ります。新塗装になってからは、初めてかも。

245東武鉄道ファン:2007/11/14(水) 16:04:00 ID:8FgEenok
宇都宮線は、15時45分頃久喜〜新白岡間の上り線で発生した置き石のため遅れが出ています。

2465K ◆6b8DHoR0Uo:2007/11/15(木) 14:15:24 ID:TqdlYE6Q
小田急4056F甲種輸送の牽引はEF65-1065

247東武鉄道ファン:2007/11/15(木) 21:58:20 ID:ixsx7Pug
本日の上野発、あけぼのはEF81 133[田]です。

248あかべえファン:2007/11/17(土) 13:19:34 ID:UoB3eAOI
日光にあずさ色の183系6連がいます

249あかべえファン:2007/11/18(日) 16:29:36 ID:YrHXMLMg
新聞を見たのですが2008年に銀河が2009年にはやぶさ 富士が廃止になるようです

250あかべえファン:2007/11/18(日) 16:33:47 ID:6JaxoQWw
追加
北斗星.日本海は1往復に減
なは あかつきも廃止

251Semi Rapid service:2007/11/18(日) 22:08:31 ID:ySyMlXZc
15日にEF58−157が廃車回送されてしまいましたね。

252モーターマン:2007/12/06(木) 20:52:54 ID:uqcS4XlA
京成線
01B:京成3024F(全面ピカピカ)

253東武鉄道ファン:2007/12/23(日) 16:15:10 ID:5nKWg2qg
偶然にも16時頃、大宮で65 1001を見ました。

2545K ◆6b8DHoR0Uo:2007/12/23(日) 17:37:52 ID:..ythHrk
京浜東北
19A:ウラ102
23A:ウラ104

255きり☆ふじ ◆s6fWKdIwrs:2007/12/25(火) 09:43:50 ID:SdTqyvhk
京浜東北線
07A:104

東急池上・多摩川線
01:1024
02:1020
03:7602
04:1016
05:1019
06:1021
07:7903
08:7907
09:1023
10:7601
11:7101
12:1017
13:7914
14:7902
15:1018
16:7905
21:7912
22:7915
23:7901
24:7908
25:1022
26:7910
27:1014
29:1012
30:7913

2568571Formation:2007/12/30(日) 19:26:11 ID:20Si9.Vs
>>250 ブルトレは壊滅的になってしまいますね・・・。

257東武鉄道ファン:2007/12/30(日) 20:07:06 ID:f9oilrXQ
宇都宮線は19時37分頃古河駅で発生した人身事故のため宇都宮〜上野間の上下線で現在運転を見合わせます。

258東急直通:2007/12/30(日) 21:03:06 ID:Fq4dAz4Y
>>257
これにより、栗橋駅では北斗星4号が抑止されてました。(20:19現在)
20:45運転再開。

259東武鉄道ファン:2007/12/31(月) 00:08:25 ID:DgBSMMjQ
東日本最後のJTお座敷客車「ゆとり」来年3月で引退へ。

260モーターマン:2007/12/31(月) 11:05:18 ID:60b8hrTo
東急より。1月13日(日)をもちまして東急東横線から8000系が引退します。
そこで東横線では「さよなら8000系」による臨時特急を運転致します。

皆さん、今年も1年間沢山の書き込み有難う御座いました。
どうぞ良い年をお迎え下さい。
来年も引き続き宜しくお願いします。

2618104F応援団:2008/01/01(火) 13:38:14 ID:NqunTKXg
時がすぎるのは早いものですね。悲しいです。

262スぺーシア:2008/01/01(火) 23:10:02 ID:7M/erpeQ
忙しい中申し訳ありません、モーターマン様に質問あります11月13日に東横線で「さよなら8000系」臨時特急が運転されるとのことですが、区間と時間とかはわかりませんか?わかり次第教えてください

263名無しの調査員:2008/01/02(水) 00:54:01 ID:xf86jn4M
調べろボケ

264モーターマン:2008/01/02(水) 08:51:03 ID:7s4mf.ew
>>262
問合せありがとうございます。
既に東急のHPで調べてありますのでここで報告させて頂きます。

①渋谷11:08→中目黒11:12→自由が丘11:18→武蔵小杉11:25→元住吉11:28 元住吉11:31→菊名11:38→横浜11:47→みなとみらい11:50→元町中華街11:55
②渋谷12:44←中目黒12:40←自由が丘12:33←武蔵小杉12:27←元住吉12:24 元住吉12:21←菊名12:14←横浜12:05←みなとみらい12:01←元町中華街11:56
①渋谷13:08→中目黒13:12→自由が丘13:18→武蔵小杉13:25→元住吉13:28 元住吉13:31→菊名13:38→横浜13:47→みなとみらい13:50→元町中華街13:55
(※③注意)
③元町中華街13:56→みなとみらい14:01→横浜14:05→菊名14:14→元住吉14:22(※ここでは元住吉〜渋谷間の運用は御座いません。)

①;渋谷駅〜元住吉駅間を「元住吉行」、元住吉駅〜元町中華街駅間を「元町中華街行」として運用致します。
②;元町中華街駅〜元住吉駅間を「元住吉行」、元住吉駅〜渋谷駅間を「渋谷行」として運用致します。
③;元町中華街駅〜元住吉駅間を「元住吉行」として運用致します。(運用は元住吉駅14:22到着までです。)

2658571Formation:2008/01/03(木) 15:55:13 ID:vFV3dx5c
>>259 遂にゆとり引退ですね・・・。
>>260 8000系も引退とは・・・。もうちょっといてもらいたかったです。

266東武鉄道ファン:2008/01/06(日) 14:50:40 ID:aMG4mXBk
EF65 1001が運用を離脱した模様。(友達からの情報です)

2675K ◆6b8DHoR0Uo:2008/01/19(土) 23:25:30 ID:D6UAc/FE
京浜東北
71A:55
17A:84
11A:104

山手線
1851G:507
1852G:503
1825G:540


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板