したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鉄道関連情報

1ぶくらの@管:2005/12/27(火) 19:37:40 ID:eBq1Por6
バスばっかりでもなんなので、鉄道に関する情報はこちらにどうぞ。

私からですが、今日は清算運転で東武伊勢崎線・メトロ半蔵門線・東急田園都市線で多数代走が発生していました。
私が確認したものは

60T 8624F
58T 8117F
52T 8613F
10K 31602F+31402F
11K 08-105F

です。
毎回の事ですが、東武線の直通距離が長いため、東武車運用の代走が多くなっています。

14KV280:2006/02/03(金) 21:15:46 ID:AU0.6XjA
>>13
そのCMですが、確かに後方にちばレインボーバスの車両が映っています。
ちなみにその車両は250号車で、船尾車庫所属の貸切専用車両です。
京成グループバスで唯一のKaNaC塗装車でもあります。

151405号車:2006/02/04(土) 17:47:41 ID:xAlXKVTM
14>そうでしたか。ありがとうございます。

16ヴァイス:2006/02/04(土) 23:27:51 ID:uIpWd6EE
箱根登山鉄道が運休するらしいです


んな事知ってるか orz



鉄道施設リフレッシュ工事で【箱根湯本】⇔【強羅】(代行バス有り)

以上、鉄道&バス情報でした。

17ヴァイス:2006/02/04(土) 23:34:17 ID:uIpWd6EE
付け足し…連続投稿スミマセン…

2月7日(始発)〜2月8日終電まで運休です。


( 天候不良時は、14日(火曜日)〜15日(水曜日) )

18KV280:2006/02/07(火) 14:35:30 ID:1b7UXZ5E
今朝、北総線内での架線凍結ならびに京急線内での人身事故により、北総線の矢切〜高砂間運転見合わせとなりました。
そのため、代走がありました。
なお、現在は通常通り運転されています。

代走分
37N 5324F(都営車)

19ぶくらの@管:2006/02/12(日) 22:32:47 ID:/r15UM1Q
東武鉄道6050系ですが、一部編成で種別幕の交換がされているようです。
従来の快速幕は白地に赤文字だったのですが、新幕では白地に青文字になっているのですぐに区別がつきます。

私は今日の最終快速(53レ)に入る6166Fで確認したので、他の編成についてはわかりません・・・。

20飯山満@管:2006/02/13(月) 18:21:34 ID:hyyJIfgo
常磐線で注目されている103系の運用情報です。
今日は松戸午後出庫の43Hで走ってます。

21しゅう:2006/02/19(日) 22:35:43 ID:0sUdQQ/I
初めて投稿します。某サイトで、元横須賀総武用のE217系F‐51編成の東海道転用改造が竣工し、東京総合車両センターから転属先の国府津車両センターへ回送されました。車番は、耐雪耐寒構造になっていないので、そのままで湘南新宿ラインには乗り入れできません。またクハE216‐1001には自動解放装置が取り付けられ、元F‐1編成からサハE217‐2002が組み込まれています。

22TOYOTACROWN:2006/02/20(月) 10:30:58 ID:20wKr8zQ
本日朝日新聞千葉版によると同日から北総線で7500系の新型車両が営業運転
を始めたみたいです。昨日沿線の保育&幼稚園関係者を対象に試乗会が行われ
ました。成田新高速鉄道も先日着工式が正式に行われました。

23KV280:2006/02/20(月) 17:51:33 ID:uUcZu6DA
>>22
7500形についてですが、33N運用で営業運転を開始したそうです。

24急行ときわ:2006/02/20(月) 21:11:37 ID:cnWZvVjs
>>23
33Nというと、7250形が結構運用に入ってたと思うんですが…。
7000形より先に廃車になるんでしょうか?

25しゅう:2006/02/21(火) 00:43:10 ID:uqrSlQi6
33Nの初営業運用は、西馬込行きの特急なんですね。

26KV280:2006/02/28(火) 13:30:52 ID:O36V4HSM
>>24
7500形は7000形の置き換え目的ですので7250形が先に廃車になることはありません。
7250形を置き換えるなら京成からのリース車で置き換える可能性があります。

>>25
そうみたいですね。
いきなり優等運用だとは思っていませんでしたので…。

ちなみに今日の7500形運用は31Nでした。
なお、7000形は今のところ全編成運用に入っているようです。

27しゅう:2006/03/09(木) 20:05:55 ID:h4tN/NeI
来年3月から常磐線上野《―》高萩間で2階建てグリーン車2両(サロE530形と、サロE531形)が営業開始されます。また、E531系の増備の関係で、来年の1月ぐらいから春の改正迄グリーン車2両はグリーン料金無しで利用できる予定です。車両の製造は、E231の東海道仕様の実績から平屋の車両は、新津車両制作所で、2階建てグリーン車は、東急車輛でそれぞれ製造される予定です。

282404号車:2006/03/10(金) 21:43:18 ID:e9dZEWsE
しんけんゼミ中学講座のCMで京成電鉄の3001の車体がうつっているCMがありました。

29KV280:2006/03/12(日) 12:10:56 ID:FtOuk9kY
>>28
私はそのCMを既に見ましたが、撮影地は京成臼井〜京成佐倉間のようですね。

CM関連だと某紳士服店のCMには北総7000形(7001編成)、不動産業のCMには北総9000形が出演しています。
ちなみに北総9000形については車内のみとなっています。

京成3000形関連だと日本車輌の製造分である3014編成と3016編成が甲種輸送されたそうです。
3014については既に宗吾へと回送されたそうです。

30TOYOTACROWN:2006/03/13(月) 14:24:59 ID:YS9UCIY.
>>29
北総線のCMの撮影場所は大町駅です!

31TOYOTACROWN:2006/03/14(火) 12:26:54 ID:/Aue5Qz2
>>29
大町駅は紳士服店のCMです。

32KV280:2006/03/19(日) 17:17:23 ID:BQaRjUvU
毎年恒例「ほくそう春まつり」のヘッドマーク掲出が始まりました。
今回は7000形・7300形・9000形・9100形の4車種です。
18日から4月1日まで掲出しますが、7000形としては最後の掲出となります。

あと、7500形の2編成目(7502F)が21日と22日頃に東急車輛まで甲種回送される予定です。

33急行ときわ:2006/03/19(日) 18:22:39 ID:R/8nF.ts
>>29
京成の公式HPによると、3014F導入により3200形4両(3241〜3244)が廃車になったようです。

34うぬま車庫:2006/03/25(土) 15:07:57 ID:MRcoKxKM
 本日12時現在、総武流山線が2編成とも3両で運行していました。
 「流馬」「明星」です。
 この時間帯は通常、2編成で運行し、2編成とも2両で運行します。

35急行ときわ:2006/03/26(日) 01:29:59 ID:l8C0Ba6I
>>34
流山線は、今夏までに日中の列車のワンマン化を予定しており、
2両編成の「青空」「なの花」は、改造工事のため?流山駅構内の工場にいます。
そのため、ここ1〜2ヶ月ほどは、3両編成が代走しています。

36KV280:2006/03/28(火) 10:53:15 ID:GtD8VCuw
27日、7502Fが東急車輛を出場し印旛車両基地まで自力回送したようです。

更に、7300形の7311Fと7301Fの7308号車の運用番号表示機がLED化されました。
詳しい理由は現時点では不明です。
(7301Fの7301号車の運用番号表示機は去年頃にLED化されています。)

37しゅう:2006/03/31(金) 19:59:21 ID:/1cXJlgs
武蔵野線、強風の為橋梁を含む区間で徐行運転を実施。この為ダイヤに大幅に乱れています。

38急行ときわ:2006/04/01(土) 20:09:18 ID:nUULpr4s
>>37
羽越線のこともあってか、風にはかなり厳しくなってますね。
武蔵野線の他、常磐線でも天王台〜取手間の利根川橋梁や、藤代〜佐貫間の小貝川橋梁で、
強風による規制がかかることがしばしばあるようです。

39京成金町:2006/04/02(日) 12:59:20 ID:IOYyPqWo
京成絡みネタですが・・。3/31から相互乗り入れ15周年のHM付き車両が運転されています
自分が確認した中では。
北総7801F 7301F 9111F 9121F 7501F
京成 3731F 
京急 606F 608F
少ない情報ですが、撮影の時にお役立てになればと。(^^;)

40しゅう:2006/04/02(日) 16:17:36 ID:7iK3R3TY
>>39
四直開始15周年のヘッドマークですが、北総に乗り入れていない京成車まで取り付けいるのはびっくりしました。それと、都5300形に取り付けられているかどうかが知りたいです。

41KV280:2006/04/03(月) 22:12:58 ID:buPSVur.
>>39
北総 7003F 7311F 7502F
京成 3701F
上記の車両にもHMが取り付けられています。

42京成金町:2006/04/05(水) 11:22:48 ID:VhX5Xil2
4直15周年HMは都営車にもついていたことをおとといの出撃で確認しました。
都営車 5320編成
北総車 新たに7261編成にも取り付け
京急車 601編成
京成車 3848編成
※7261編成は4/3から23N運用で営業運転を始めました。 やはり5200形にはHMを付けていませんでした。。

43しゅう:2006/04/05(水) 22:08:37 ID:y4tMsBvY
某サイトで見たのですが、鶴見線の103系が弁天橋から中原電車区へ回送された様です。首都圏の103系は、4/8の常磐線北千住⇔取手間のさよなら運転が最後となります。

44KV280:2006/04/07(金) 21:45:54 ID:Fy.bHX42
>>42
北総 9011F
本日の1536Nにて確認しました。

45しゅう:2006/04/08(土) 20:32:21 ID:P8os08VI
>>43
今日、常磐線北千住⇔取手間で運転されたさよなら運転をもって首都圏の103系は全ての営業運転を終了しました。本当にお疲れ様。

46京成金町:2006/04/08(土) 22:36:06 ID:E291QSfs
この4直15周年HM付き電車が走るのも4/9までなので・・。明日までです。
記録されたい方はお早めに。
京成 3861F
↑HM付き情報追加で。

47KV280:2006/04/09(日) 14:57:42 ID:tbHH9BZQ
>>45
さよなら運転の運番は19Mでした。(取手方)
当日は結構人が多かったですね。新松戸駅の松戸寄りホームにはギッシリと…。
運転区間は北千住⇔取手間でしたが、3往復したそうです。

48うぬま車庫:2006/04/10(月) 20:36:58 ID:.DcXFTGs
東急8500系のLEDの表示方法が変わった車両を見ました。
側面は、日本語とローマ字の交互表示です。
正面も、行き先のみ日本語とローマ字の交互表示となりました。
 個人的には、行先・種別によってはこちらのほうが良いと思います。

49急行ときわ:2006/04/10(月) 23:21:28 ID:0dKPDRx2
>>48
確か、フルカラーLEDになった編成はそのような表示方法になっていたと思いますが、
フルカラーLEDでしたか?

50しゅう:2006/04/14(金) 21:17:53 ID:E5jM7FhY
4/15に新宿駅構内の陸橋の架け換え工事に伴い中央線は、特急が全て中野発着になり、快速・特快は全て各停で運転されます。
埼京線は、大崎⇔池袋間が運休となり池袋で折り返し運転されます。湘南新宿ラインは、大崎⇔大宮間で運休となり、宇都宮線・高崎線方面は上野発着に、東海道線・横須賀線方面は大崎で折り返し運転されます。
『成田エクスプレス』は、全て大船・横浜・東京発着になります。
東武直通特急は全て池袋発着になります。長文になってすみません…orz

51しゅう:2006/04/15(土) 21:18:56 ID:XQeopN3Q
ゆりかもめは、昨日発生した脱輪事故により今日も新橋⇔豊洲間全線で運転見合わせしています。メトロ有楽町線や、りんかい線、都バスなどに振り替え輸送しています。

52しゅう:2006/04/16(日) 21:37:23 ID:A8awNZgs
脱輪事故で運転見合わせていたゆりかもめは、明日から臨時ダイヤで運転再開されます。検査を終えた車両を使用される為、通常の3分の2のダイヤで運転されます。また、JRや、メトロ、りんかい線、都バスなどに振り替え輸送を引き続き行う予定です。

53KV280:2006/04/16(日) 22:03:20 ID:ECswmQf2
>>51,>>52
脱輪の原因は車輪と車軸をつなぐ「ハブ」と呼ばれる金属製部品の劣化だったようですね。
ちなみにこの「ハブ」は95年の開業からずっと使われていたそうです。

通常ダイヤに戻るのは早くても24日頃で、その間は全列車に職員を一人常務させるようです。

54急行ときわ:2006/04/16(日) 23:52:09 ID:MUijAr3U
ゆりかもめは間引き運転になるようですね。
事故車と同形式の車両(7000系)で点検が済んだ編成と、事故車とは違う形式の車両(7200系)を使うそうです。
点検が済み次第、7000系も順次復帰させるということです。

55しゅう:2006/04/18(火) 20:36:47 ID:rMLvowes
>>53
ゆりかもめの脱輪事故の原因は、ハブが錆びた為に亀裂が入ったとの事です。また、事故車両は95年の開業以来一度もハブを取り換えていなかったそうです。

56N_station:2006/04/20(木) 21:07:32 ID:CvQLPqw6
>>53
全列車に職員が乗車とは、珍しい光景が見られますね。とはいえ、こんな事を喜んではいけませんが・・・。
しかし、10年間もハブを取り替えなかったんですね・・・。

57しゅう:2006/04/23(日) 15:51:09 ID:Stz5G2Pk
JR東日本・東京メトロ・小田急は、5/15から朝のラッシュ時に常磐線各駅停車、千代田線、小田急線のメトロ直通電車に女性専用車を導入されます。女性専用車は、1号車に設定されます。

582707号車:2006/04/24(月) 20:15:49 ID:eOSXEolI
JR山手線の運休について。
東京・新宿JR高田馬場駅付近を走行中に運転手がいつもと走りが悪いと思い緊急停止
24日午前10時30分ごろから全線で運転を見合わせた。
復旧作業を終え午後4時ごろ運転を再開した。
大崎―池袋駅間で運転を中止している埼京線の運転再開は同日午後6時半ごろになる見込みになり、
湘南新宿ラインは全区間で終日運転をとりやめることが決まっているそうです

59KV280:2006/04/25(火) 09:28:26 ID:oRtVfo62
>>58
原因はその区間にあるトンネル拡幅工事だそうです。
そのトンネル拡幅に使用していた型枠の一部にコンクリートを流し込んだところ線路の一部が隆起したようです。

山手線・埼京線・湘南新宿ラインについては今日は始発から平常通り運転しています。

60TOYOTACROWN:2006/04/26(水) 17:54:10 ID:pV0rShEY
4月24日夕方銀座線渋谷−銀座間が不通と言うニュースが夕方
フジテレビで流れ、浅草ー銀座間折返し運転でした。

61うぬま車庫:2006/04/28(金) 23:03:34 ID:dx0kmH0.
 >>49
返事が遅れて申し訳ございません
フルカラーLEDです。

62うぬま車庫:2006/05/06(土) 09:12:25 ID:oAzpFOTg
本日、岡山から乗ってきたサンライズ瀬戸・サンライズ出雲の車内から
新橋駅付近で東海道本線のE217系を見ました。

63<削除>:<削除>
<削除>

64うぬま車庫:2006/05/12(金) 20:40:04 ID:TBiC37.U
 総武流山電鉄の車両でワンマンになる車両が登場します。
「青空」「なの花」の2編成で行先表示も日本語のみですが、LEDになりました。
 ワンマン運転は、5月17日からです。

65ぶくらの@管:2006/05/13(土) 01:36:21 ID:4jJ4TKCE
>>64
補足です。

ワンマン化改造された2編成ですが、ドアチャイムがつけられています。
また、これにより日中はすべてワンマンでの運行になりますが、朝夕にはツーマン運転が残るようです。
これにより、3連の運用数がめっきり減ってしまうようですので、記録される方はお早めに。

66KV280:2006/05/14(日) 21:46:48 ID:Y6k27j36
昨日、東京メトロ千代田線の新御茶ノ水駅にて発生した保安装置故障の影響で小田急線との乗り入れが中止されました。
この為多摩急行は全て新宿行きに変更となり、一部のメトロ車が新宿まで運転されました。

67TOYOTACROWN:2006/05/15(月) 14:40:23 ID:.8uw3rb6
昨日京成船橋競馬場駅で夕方65K運用に3500系更新車が運用されているのを見ました。
羽田空港行でした。

682707号車:2006/05/24(水) 19:37:29 ID:9O4rFjFc
本日北習志野で8800系が、「試運転」表示で津田沼方面へいきました。

69新京成ファン:2006/05/27(土) 22:55:09 ID:VlrcfTLQ
はじめまして、新京成ファンです。私も保安機故障にあいました。
鎌ヶ谷大仏から松戸までN800系に乗りました。松戸から千代田線直通の
常磐線にのりました。209系1000番台に乗りました。
北千住から駅に1分以上止まりました。西日暮里で山手線に乗り換えて
E231系500番台に乗り、新宿で小田急線に乗り換えて5200系
急行に乗りました。代々木上原でさっき乗った209系1000番台
と留置線までいっしょに走りました。新百合が丘で多摩線にのりかえました。
来たのは綾瀬で留置していた1000系の多摩急行唐木田行にのりました。
唐木田に到着したら2番線に東京メトロ6000系第9編成の多摩急行
新宿行がとまっていました。その後9000系さよならフェスタに
いきました。撮影では9000系第1編成9001と2時まで
東京メトロ6000系第27編成6027が展示されました。
その後、多摩急行になりました。5分後多摩急行だった1000系1063が入線しました。

70KV280:2006/05/27(土) 23:33:49 ID:cZwdFd4M
本日、京成線上野〜成田空港間にてAE100形を使用した団体列車「クウタン号」が運転されました。
車両はAE128編成との事です。

>>69
もしかするとN800形の中に私がいたかも知れません。私は新鎌ヶ谷から乗車したので。
松戸でN800形を撮影していた人であれば間違いなくこの私です。
新京成ファンさんも私とほぼ同じ方法を使って唐木田まで行かれたのですね。あの時は本当に大変でした。

71TOYOTACROWN:2006/05/30(火) 14:02:11 ID:aFL3nCuw
昨日東京地下鉄中野駅で保安装置関連の故障が有った影響で夕方に東西線&東葉高速線
のダイヤが乱れていました。

72TOYOTACROWN:2006/06/07(水) 18:35:44 ID:5qKk34pE
電車すれ違い、窓割れる、内房線
6日午前10時頃、市原市内のJR内房線五井-姉ヶ崎間で木更津発千葉行き
上り普通電車(10両編成)&横須賀発君津行下り快速電車(15両編成)が
すれ違った際に、双方の車両の窓ガラスが割れるトラブルが有った。
普通電車をJR八幡宿駅で点検した所、4、5両目の窓ガラス、計2枚が割れ、
車内に破片が飛び散っていた。JR姉ヶ崎駅で点検した快速電車は後ろから
2両目の窓ガラス1枚が割れていた。いずれも、すれ違った側の進行方向
右側で割れていた。両電車は、付近の座席を使用出来ないようにする等の
応急措置を取り、それぞれ約10分遅れで運転を再開した。乗客計約800人
にけがは無かった。このトラブルで上下計4本が最大約11分遅れ、約1300
人に影響した。JR東日本千葉支社によると、今年5月12日にも内房線電車
の窓ガラスが割れ、同18日には外房線電車で窓ガラスにひびが入る等の
トラブルが起きている。
6月7日讀賣新聞京葉版より情報入手。

732707号車:2006/06/13(火) 15:28:18 ID:Xvcr9TC6
都電追突事故
13日午前9時35分ごろ、東京都北区栄町の都電荒川線梶原―栄町駅間で、乗員乗客31人乗りの三ノ輪橋発早稲田行き電車が、ブレーキテストのため急停止した試運転中の電車に追突した。
警視庁滝野川署によると、この事故で乗客4人が骨折するなど27人が重軽傷を負った。国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は調査官3人を現場に派遣した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060613-00000103-yom-soci
13日ヤフーより

74TOYOTACROWN:2006/06/13(火) 17:57:13 ID:j5Qo03u.
特急電車に接触頭打ち男性重体 京成津田沼駅
10日午後4時10分頃習志野市津田沼3の京成津田沼駅3番ホームで、佐倉市
の無職男性(71)が上野発成田空港行き下り特急電車(8両編成)に接触
した。男性は頭等を強く打ち意識不明の重体。乗客約500人にけがは
なかった。習志野警察署で原因を調べている。
11日讀賣新聞より

75KV280:2006/07/01(土) 13:56:12 ID:zWBzvjvc
北総線の情報です。
6月30日の京急車による北総乗り入れ運用(69H)に所定の新1000形ではなく、600形の608編成が充当されました。

6月18日頃から7300形7801編成の方向幕が黒地の幕に変更されました。
幕は恐らく7000形の廃車発生品(7001か7005)と思われます。

76KV280:2006/07/06(木) 19:58:11 ID:BNADSeA2
このスレッドでは連投となります。
今朝の京急車による北総乗り入れ運用(29H(1))に1000形の1259編成が充当されました。
(29H(1)の所定は1500形です)

それと昨日、7300形7301編成が宗吾まで回送されました。
恐らく空調整備と思われます。

77KV280:2006/08/20(日) 10:38:29 ID:BnObcXiM
新京成N800形と8000形の一部にIRアンテナが取り付けられました。
N800形は6月27日頃、8000形はつい最近と見られます。

IRアンテナについてN800形のは新しく設置したものですが、8000形は8800形から移設したものです。
8000形については更に運番表示機と急行灯も取り付けられています。

目的は全て千葉線乗り入れによるものです。

78新京成ファン:2006/08/29(火) 21:50:18 ID:4V3uSr8c
今日、東京メトロのホームページをみましたら、9月30日に13号線10000系撮影会が新木場車両基地にて
行われます。7000系や07系も10000系と並びます。
また、9月1日から30日はスタンプラリーも行います。

79うぬま車庫:2006/09/05(火) 16:40:34 ID:IXmxzpak
 >>77
8000形の設置は本日現在、8504・8514です。
編成番号は、松戸よりです。

80うぬま車庫:2006/09/06(水) 14:04:26 ID:7d.PrQws
>>77 さらに、8506も設置されました。
 本日、元山駅で見ました。

81TOYOTACROWN:2006/09/07(木) 16:49:47 ID:nfZufcco
新京成線高根公団3号踏切付近は道路改良工事に合わせて警報機と
遮断機が新しい物に交換されました。

パスモの読み取りセンサー部は北習志野駅や高根公団駅、新津田沼駅で
既に設置されています。

京成線では今後定期券発行機能付タッチパネル券売機を全駅に展開する事が
決まりました。新京成(新鎌、京津除く)、京浜急行は全駅設置です。
都営地下鉄も大半の駅に有ります。

82KV280:2006/09/12(火) 21:20:53 ID:JjB8GD7s
9/9午前9時20分頃、京成押上線曳舟駅で人身事故が発生し一部運用に於いて車両交換が実施されました。
59H(京急車)運用については昼の時間帯、京成3600形VVVF車(3661編成)による代走となりました。

なお、代走区間は北総線内(京成高砂〜印旛日本医大)のみです。

83うぬま車庫:2006/10/09(月) 14:43:35 ID:drv3e9Oo
>>77 さらに、8502にも設置されました
本日、二和向台駅で見ました。

84TOYOTACROWN:2006/10/15(日) 03:38:15 ID:WlxYu.2s
10月14日15:30分からNHK熱中時間、鉄分補給スペシャル、鉄道熱中人を
見た方いませんか? 結構面白かったです。

85KV280:2006/10/15(日) 19:35:09 ID:ZqdSEYNM
都営5200形のさよなら運転が11月3日に行われます。
区間は西馬込〜千葉ニュータウン中央間です。
詳しい内容は東京都交通局の公式HPにあります。

>>84
確か8月か9月頃にNHK-BSでやっていましたよ。
私もそれを見たのですが、非常に面白かったです。
ところで、これは「鉄道関連情報」に入るのでしょうか?

86N_station:2006/10/21(土) 22:23:08 ID:js6Zo5J.
こちらではお久しぶりです。
先週あたりから、JR東海の115系S8編成(デカ目)が沼津運輸区の留置線に止まっています。
場所からしてこの先運用に入ることはないと思われます。
また、211系海カキ編成が続々入線中です。

なお、11月上旬まで371系が検査に入る為、「ホームライナー沼津1号」の運用に113系が入っています。

87うぬま車庫:2006/10/28(土) 15:19:02 ID:hHMut.nU
>>77 さらに、8508も見ました。
さらに、ボディーカラーも変更となりました。
本日、新鎌ヶ谷駅で見ました。

88KV280:2006/10/28(土) 22:29:04 ID:IeUVCGXs
>>87
線がN800形と同様の物になったようですね。
一部編成は千葉線乗り入れ告知ラッピングがされているようです。

更に8800形の一部編成が6連+ボディーカラー変更と編成のハイフン表記化が行われました。

89うぬま車庫:2006/11/03(金) 13:40:57 ID:sm10vUqc
>>87 情報ありがとうございます
8506編成も同様になりましたが、ラインカラーが変更になった程度で
千葉線乗り入れ告知ラッピングはありません。
本日、滝不動駅で見ました。

90KV280:2006/11/04(土) 22:59:54 ID:Bbw/U5nw
>>89
千葉線乗り入れ告知ラッピングは8508編成です。(10/16から運転中)
更に8510編成は「アートトレイン2006」として10/22から運転されています。

その他、>>85で書いた通り5200形のさよなら運転が11月3日、西馬込〜千葉ニュータウン中央間で行われました。
沿線には撮影者が多くいた模様です。
運転は千葉ニュータウン中央まででしたが、営業列車妨害防止の為印西牧の原まで回送されました。

91うぬま車庫:2006/11/07(火) 19:25:09 ID:t/OvbTGM
>>90 情報ありがとうございます
8504編成のボディーカラーも8506編成と同様になりました。
本日、滝不動駅で見ました。

 都営5200形のさよなら運転ですが、印西牧の原まで運転してくれたら
よかったと思います。

92TOYOTACROWN:2006/11/09(木) 19:30:35 ID:SuVNPCFw
12月10日に京成線と関係する他者がダイヤ改正する事を正式に
決定致しました。
今回特に京成線での大変化が予想されます!
リンクが貼れないので、詳しくは都営地下鉄、京成、新京成のホームページも
合わせてご覧下さい!

93うぬま車庫:2006/11/10(金) 07:29:00 ID:i2k0O8NM
>>92 京成電鉄のホームページによりますと
スカイライナーが下り1号・3号を除き京成船橋駅に停車します。
モーニングライナーとイブニングライナーは京成船橋駅を通過。

特急の停車駅を見直し、京成佐倉〜成田空港・芝山千代田駅間を各駅に停車します。
朝の上野・押上方面、夕方と夜の成田空港・芝山千代田方面に「快特(快速特急)」を新設します。
 停車駅は、今の特急と同じです。
 
 日中の快速を羽田空港〜京成佐倉間となり、京成佐倉駅で特急と接続いたします。

 全部ではありませんが、以上で終わります。

 実質的には、京成佐倉〜京成成田間が減便傾向になります。

94うぬま車庫:2006/11/11(土) 05:19:15 ID:cxhz31Lg
>>77>>88
8516編成も見ました。北習志野駅で見ました。
ボディーカラーの変更はしていません。

95TOYOTACROWN:2006/11/11(土) 14:57:29 ID:hyaQEO8I
>>93
北総の公式ホームページはダイヤ改正に関する記事がまだ有りません。
京浜急行の公式ホームページでも昨日ダイヤ改正の発表がされました。

96うぬま車庫:2006/11/12(日) 07:57:39 ID:eq7bnz12
 >>95 情報ありがとうございます。
目だった傾向としては、羽田空港のアクセスが向上されることです。

 >>93の話ですが個人的には、京成線(京成佐倉〜京成成田)の場合少なくても日中のダイヤについては
従来どおりにしてほしいと思います。

97KV280:2006/11/26(日) 16:34:52 ID:/Vgei0m.
>>91
千葉ニュータウン中央までの運転となった理由は、運転されていた当時千葉ニュータウン中央までであった為と、搭載されている方向幕の関係ではないかと思われます。
突発的な代走で印西牧の原・印旛日本医大にも入った経験がありましたが、行き先が無い為白幕で運転されていた様です。

>>92,>>93
北総ではダイヤ改正の記事すらありませんが、多少の修正は考えられると思います。
やはり一番の目玉は、新京成と京成千葉線の片乗り入れでしょう。

98うぬま車庫:2006/12/01(金) 18:43:40 ID:zVAzDn9w
>>97 情報ありがとうございます

私からの情報です 新京成8000系のうち、8516編成もボディーカラーが変わったのに加え、
行先表示がローマ字入りに変わりました。
 本日、鎌ヶ谷大仏駅で見ました。

99TOYOTACROWN:2006/12/05(火) 00:52:37 ID:hn6UgeQY
>>98
本日夕方北習志野ー習志野間で8800系BMW車の方向幕がローマ字入りの
物に交換されているのを確認しました。
11月26日新津田沼ー高根木戸間で8800系の8861編成に乗車しましたが
、車内に次駅案内表示器及びドア開の赤色表示灯が車内ドア上に追加されているのを
確認しました。

100うぬま車庫:2006/12/08(金) 06:32:33 ID:JRtGCyC.
>>98 情報ありがとうございます
私からの情報ですが、新京成8000系のうち
8504編成の行先表示もローマ字入りになりました。
 昨日、二和向台駅で見ました。

101うぬま車庫:2006/12/09(土) 05:42:06 ID:QMmb.Fdo
 新京成のダイヤ改正は、今回は3年2ヶ月ぶり(前回は2003年10月4日)
明日から、千葉中央への乗り入れがスタートします。

102いろは急行:2006/12/10(日) 11:02:22 ID:nldv0fQ6
 新京成の京成線乗り入れは、京成線内での表示は
松戸行を例にした場合は「普通 松戸」と表示します。
 8800系の「このドアが開きます」は、京成線内では表示しません

1032707号車:2006/12/11(月) 19:05:25 ID:cmHAttio
本日、午後5時55分ごろ京成津田沼駅〜東中山の間で架線が切れるトラブルが発生しました
京成電鉄は八千代台〜成田空港間は復旧しているが、津田沼、谷津付近でスカイライナーが停車(?)しているので上下線とも運転を見合わせています。
JRで振替輸送を行っています。

104I-774:2006/12/12(火) 12:25:58 ID:tyCVTzyc
>>103 谷津ー津田沼間です。

105うぬま車庫:2006/12/16(土) 14:42:37 ID:wxq7sdbc
>>102 N800系の出口は反対側・こちら側は、京成線内では表示をしません。

106KV280:2007/01/03(水) 15:42:54 ID:Hs1607oo
本日は箱根駅伝出場選手が蒲田の踏切を通過する為、一部編成が羽田空港行きから京急川崎行きに変更されました。
該当運用と運番、充当車両は以下の通りです。

21N(1020N) 9001F
27N(1126N) 9121F
29N(1128N) 7502F
33T(1132T) 5301F

上記の他に51K(1150K),67K(1066K)も川崎行きに変更されました。

107TOYOTACROWN:2007/01/06(土) 23:10:25 ID:HwNtIfv2
成田山輸送の関係で京成線普通車運用のうすい行が成田行(一部芝山千代田行)
に変更になっています。

108うぬま車庫:2007/01/07(日) 14:51:20 ID:Vluczyns
JR東日本公式ホームページによりますと、常磐線中距離列車(上野〜土浦 E531系)にグリーン車を導入します。
1月6日に、グリーン車を連結いたしますがダイヤ改正の3月17日まではグリーン券なしで乗車できます。
 
 3月18日より、ダイヤ改正を行います。
 そのほかは、仙台駅と仙台空港駅の直通運転を開始し、仙台臨港鉄道と相互乗り入れを行います

109TOYOTACROWN:2007/01/20(土) 01:24:46 ID:7InRNsc2
タモリ倶楽部「赤い電車に乗って京急久里浜車両工場に行こう前編」
見ました。結構楽しかったです。来週は後編です。
勿論見ます。皆様は見ましたか?

110<削除>:<削除>
<削除>

111TOYOTACROWN:2007/01/22(月) 15:30:20 ID:V9ytbCpY
1月28日の天声慎吾は東武東上線ポロリ途中下車の旅を放送致します。
天野君が8000系のイラストを体に背負っている予告編を少し見ました。

112KV280:2007/01/23(火) 16:17:09 ID:8sIt8mms
>>109
車両は新1000形の1405編成で、出発は品川3番ホームからでしたね。
しかも雨だったので滑走しまくりでした(笑)
検修場内は604編成(?)と2021編成がいましたね。

>>111
以前この番組では都営浅草線の5300形(5305編成?)のイラストも出ていました。

113うぬま車庫:2007/06/02(土) 15:19:32 ID:hH9szqLQ
本日、13時現在総武流山電鉄に乗車いたしましたが
馬橋駅の発着は通常1番線のところ、2番線に発着しています。

 総武流山電鉄線に乗車したことのある人で
馬橋駅に2番線から乗降したことのある人はいますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板