したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新スレ 20151030

1そうちよ:2015/10/30(金) 13:12:46
スタバ→モカチップフラペチーノ→ブリブリブリブリ

273元黒:2015/11/19(木) 00:30:39
個人的にちょっと昔の解体屋行く前くらいのBMの3シリのツーリングなんかを
バン登録で乗って欲しい ってか俺がしたいくらい

274元黒:2015/11/19(木) 00:31:32
っていうか、カリブってもう見なくなったなぁ〜

デリボーイは近所にいっぱいおるけどやっぱかわいいわ

車欲しいけど買ったらバイク売らなきゃいけないわけでw

275元黒:2015/11/19(木) 00:32:15
軽トラのジャンボや、ハイデッキバンとか、意味不明な軽トラかっこいいよね

276:2015/11/19(木) 00:52:49
BMWの318tiこないだ捨てたわ

277:2015/11/19(木) 00:53:48
3シリーズのツーリングはバン登録出来ない。
いや、正確には出来るがバン登録に63万円程度かかる

278:2015/11/19(木) 00:55:00
ちな、318ti死ぬほどストレスたまる

遅い めっちゃ遅い 重たい

この重たいってのはハンドルもそうやし、車体も重たい。
この重たさが国産の重ステとかそういう重さとは「質が違って」めっちゃ腹立つねん。
これが排気量たった200ccしか違わん320iやと軽いんよな。

なんなん?

279:2015/11/19(木) 00:55:31
ハイデッキバンは確かにかっこいいわwwwwwww


たけーわ・・・・・・

10万キロ越えてて50万とかありえねーよ

280:2015/11/19(木) 00:57:54
一般的な意見ですが・・・・・・


宝くじあたらんかな?


マジでそう思い始めてる底辺

281:2015/11/19(木) 00:58:30
一台に限り、金額関係なく(上限無制限)なんでも車プレゼント!ってなったら

何 を 選 ぶ よ

282元黒:2015/11/19(木) 01:08:53
なんでも自由でいいって言うなら、ピックアップトラックがええなぁ〜(ポワワ


さすがりーだーめっちゃ知ってるし 318そんなにアカンのや…
だったら320ツーリングでバン登録(無理かw

283元黒:2015/11/19(木) 01:09:58
ハイデッキバンや軽トラジャンボは新車で買わなきゃそんな感じやね
高すぎるわ 軽トラの親分のくせに ターボもついてなのに

284元黒:2015/11/19(木) 01:11:53
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU3055908489/index.html

こ・これなら…お買い得やし(震え声

相場見てションベンちびるレベル

285元黒:2015/11/19(木) 01:13:34
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/haiso_deckvan/img/index/grade_img_01.jpg
かっこいいンゴ

286:2015/11/19(木) 01:16:12
320ツーリングもバン登録63万ぐらいコース

これって理由があって、ブレーキ検査(車検のいつものとはちゃうやつ)があって、
荷物***kgのせるならブレーキこんだけガッツリ効かんと認めんで!ってのがあるんやな

それ取得するのに50万+諸費用で60万越える


ワシ、レガシーでそれ思い知って諦めたwww

287:2015/11/19(木) 01:17:30
ハイゼットのデッキバンかっこいいな・・・・

こないだミラの現行車のエンジンオイル交換したけど、説明書見るまでオイル注入口
わからんかったwwwww 助手席側に移動しとったわwwww

288:2015/11/19(木) 01:19:20
ちなみにムーヴ(二代目)のエンジンオイル交換しようとドレンあけたらATやったもんね。

どうせ一緒に変える予定あったから助かったもんの、入れ替え直後やったりしたら泣いてるね。

289:2015/11/19(木) 01:21:30
ヤナセディーラーも滋賀でいうハットリモーターとかも「BMWはATF交換は不要です(キリリッ」とか言うけど
めっちゃウソ
問い詰めても「ほら、整備書にも交換不要って書いてあるでしょ?」とかいうけどウソ

ZFのAT搭載しとるやつ軒並み10万キロ手前ぐらいでキック出てくる。
交換しないと1と2速の間に魔のキックが・・・ カマ掘られた感あるしイヤなんよなーあれ

290:2015/11/19(木) 01:23:01
ミラウォークスルーバンがめっちゃ値上がりしてる

カングーのほうが安いってどうなん?って思う。
車は減価償却していき値段が下がりますから!ハイエースですらそうですから!ってやつおるけど・・・

ヘルキャット2015モデル、倍額になっとるやんけ!!!(1300万円)

291元黒:2015/11/19(木) 01:23:36
バン登録本当に厳しくなってんだね…60万も出せるなら違うの買うわな
一体本当に何屋かわからないレベル 色々メンテしてるんやな
俺なんかせいぜい自分のと嫁のおかんのくらいやし

欲しいものは一杯あるわー モンキーかゴリラも欲しいし

292:2015/11/19(木) 01:27:06
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fcarlife%2fstorage%2f619132%2fplus%2f56545cd27c.jpg%3fct%3d3a15a837bfc9

うーむ

場所がなぁ・・・・・・行きたくない場所なんよな

293:2015/11/19(木) 01:29:02
バン登録が厳しいっていうか、車検制度・・・じゃねーわ、新規登録制度がおかしいんよ。
これってトレーラーとかでも一緒でさ、SUVがちっちゃ〜いトレーラーしか牽引できんクセに
三菱のちっちゃ〜い800kg車重の軽自動車が1100kgトレーラー牽引出来たりwwwww
検査官「書類上・・・・そうなっちゃいますよね・・・国交省もおかしいのは分かってるみたいですが・・・」
ワシ「・・・」

294:2015/11/19(木) 01:29:27
紙切れでなんとでもなる新規登録や検査ってどうなん?とは思う

まぁそれで助かってるんやけどwww

295:2015/11/19(木) 01:31:33
色々メンテしすぎるとハマー屋が「H2のナビが全く起動しないんやけど原因わかる?」とか
プリウスのブレーキ解除できへん!とか そういうの降ってくる

三菱車でも経験したけど、ハロゲン→HIDにしただけでエラー連発、インジケーター点灯してしまって
検査受からんとかマジ笑えない。
電圧・電流コントローラーをECUなんかに組み込むなよボケ!直せんやんか!!!

296:2015/11/19(木) 01:32:25
人がほしいもんは様々やけど・・・・・・・


クロスカブめっちゃええで!!!モンキーやゴリラよりええわ。
何がええって・・・


かっこええ!!!走破性すごそうやしオシャレってどんなすごいねん!!!

297元黒:2015/11/19(木) 01:33:49
そういうからくりがあるんかい!そうやって考えるとディーラーとかそれなりに苦労しての
値段つけやということですかい

アメ車マガジンって、自分が乗ってた時も輩が多いイメージ
まぁ…まったくもって降りてからは読んでないんですけどね

298:2015/11/19(木) 01:34:43
現行でめっちゃカッコイイ!って思ったリスト

クロスカブの色はパールコーンイエロー
ズーマー カムフラージュグリーン-R

以上

299元黒:2015/11/19(木) 01:36:19
クロスカブとゔいストさん、排気量は違えどキャラかぶりまくりなんです
ネギも買いにいけるリッターってことで、同じのはいらん 燃費?
気持よく通勤するなら関係ないんですよー(涙目w

なんていうかほら、もう少ししたら自分の隠れができるからコソってしまっておいたり
したくない?<猿ゴリラ

300:2015/11/19(木) 01:37:55
今の国産車はって言おうと思ったけど今のアメ車も、部品変更したら途端にエラー吐くようになった。
えげつないやつになるとルームランプ交換したらエラー吐く車種あるからあなどれん・・・

エスカレードとかマフラー音にあわせて音楽大きくしようと勝手に音量変わるし、
車速によって音量変わるとかもう当たり前
ナビ交換したら機能が50%OFFとか当たり前(ナビが衰退するのはスマホのせいちゃうから!)
ホイール大径化したらアームにガタが出るっていうか最初からもうインチ固定かよ設計

昔の常識は今の非常識辛すぎ(´;ω;`)ブワッ

301:2015/11/19(木) 01:38:49
猿系統はええねんけど、何があかんってあれ無制限に金かかるねんな・・・・・
部品はいっぱい出てるわ、イジりだしたらあーこっちも気になる、そっちも気になる、

終 わ り が な い

302:2015/11/19(木) 01:40:28
ネギも買いにいける125はPCX

クソほど飛ばしたってリッター35km切ることはない
まぁ40km/Lぐらいがええとこ。普段は45km/Lぐらいやろかな

2台もいらんし1台売らんとあかんと思いながら置いてるけど邪魔

303元黒:2015/11/19(木) 01:41:12
オシャレなカブってキャラじゃないですかーw
初期のカブって今見るとめっちゃかっこええよね
http://www.jsae.or.jp/autotech/large/4-12-1.jpg

これ今乗るとマジステキ〜ダイテーになるに

304:2015/11/19(木) 01:42:37
どうでもいいけどさっきの開催場所が893関連でめっちゃイヤ

305元黒:2015/11/19(木) 01:43:53
どんどん車も改造できない世の中になってきてるわけね
室内灯一つや社外ナビとかも厳しいってどんだけやねん

俺なんかモンキーでカブ90のエンジン載せて
そのままの足回りで、身を捩るように加速するモンスターマシン風で
てこてこと乗りたいわけで っていうか体重があるんで余裕っすw

PCX?売れるうちに売っちゃいましょうw

306:2015/11/19(木) 01:44:06
ふる〜いカブをサニトラに乗せて走っても違和感がない男になりたいけど、
そうするには

○70kg台の体重
○Oakleyのサングラス
○BEAMSの爽やかファッション
○NIXONの時計

こんなんやろ?(´;ω;`)ブワッ

307元黒:2015/11/19(木) 01:44:24
おっかねーばしょやなー 大津怖いw

308:2015/11/19(木) 01:45:56
俺の予想はこうやで

エンジニア「車に興味が無い人が乗るから球切れを教える仕様にしましょう→インジケーター点灯させても気が付かないユーザーいるらしいで?→ナビとリンクさせてエラー吐かせましょう→エラーログ残しましょう、ディーラーが読めるように→ディーラーのコンピューター以外では表示しない設計がええんちゃうか?→採用」

もうええってホンダまじで

309:2015/11/19(木) 01:48:06
いつも来る車の2割ぐらいが100系ハイエースかラルゴ
ステッカーは菊のステッカー(金色)
皇右戦友会 とかそういう感じの漢字が並んどる
ジェット引っ張ってきてる
和彫り

しょっちゅう警察来てたけどスタッフもたいがいやった

310:2015/11/19(木) 01:48:48
金さえあれば現行コルベットが欲しい

311:2015/11/19(木) 01:49:18
言うのはタダ

買うのは無理

312:2015/11/19(木) 01:59:49
http://blog.livedoor.jp/aoba_f/archives/46942718.html

全然いけるがな

313:2015/11/19(木) 02:01:29
林ゆな的に完璧すぎるとあかん

314:2015/11/19(木) 02:13:23
マスタングもシェルビーGT350はホイールカーボンかよ・・・


もうアルミホールとか時代遅れってホンマやったんやな・・・

315:2015/11/19(木) 02:16:16
さーて風呂入って寝る準備だ

316:2015/11/19(木) 03:57:40
もやしみ

317そうちょ:2015/11/19(木) 16:10:30
いっぷくなう

318:2015/11/19(木) 16:24:10
ええなーいっぷく

319そうちょ:2015/11/19(木) 17:22:09
フォローするのに躊躇するグロTumblr見つけてしもうた

320:2015/11/19(木) 22:47:42
いらんw

321そうちよ:2015/11/20(金) 06:51:30
死体グロ、解剖グロ、事故グロ、食糞系スカトロ、老人エロ、超デブエロ、綺麗なお姉さんにチンコついてる系
こんな感じ(どやー

322そうちょ:2015/11/20(金) 14:51:02
いっぷくタイム

323:2015/11/20(金) 15:01:33
トイレすっきり

324そうちょ:2015/11/20(金) 17:05:27
パルム初めて食べた。めっちゃうまいやんけ。

325元黒:2015/11/20(金) 21:29:40
パルム美味しいンゴ
あの値段であのクオリティはたまらんたまらん

326そうちよ:2015/11/21(土) 07:38:09
朝から山盛りカレー(^ρ^)

327そうちょ:2015/11/21(土) 16:30:41
忙しすぎ。2日連続のパルム

328そうちょ:2015/11/21(土) 16:36:11
秋写真撮ってる暇が梨男

329そうちょ:2015/11/21(土) 16:42:39
明日納品のTVボード、今から全力で完成さす

330sen:2015/11/21(土) 17:39:26
日曜日納品ってなんか不穏な空気(スケジュール的に

331そうちょ:2015/11/21(土) 17:51:48
壁埋め込みのヤツやから造作中の搬入やねん
展示場なんでオープン決まってるし突貫も突貫で「21時頃来てくれたらピザ食えるで(^q^)」とか言うてる
来週中に階段たんす納めて、クロス終わってから洗面台。

332そうちょ:2015/11/21(土) 17:54:25
こんな現場があと2箇所あって
細かいのがビチビチ入ってきてて作る暇が全然ない

ワシが全体的に不穏な空機

333sen:2015/11/21(土) 18:11:04
工場でやたらと積み上げられた引き出しを見て忙しいんやな〜と思てたらw

こないだ集まれたの奇跡やな。

334:2015/11/21(土) 23:42:42
秋写真撮影しまくり

ニートまっしぐら

335そうちよ:2015/11/22(日) 07:52:29
草津の現場ついたけど誰もおらん(おこ

336そうちょ:2015/11/22(日) 11:00:02
湖周道路アメ車めっちゃ多かった
ダッヂチャレンジャーの集団、チャージャー、ハマーの集団、ラムバン、タンドラリフトアップ

フェラーリ458(かな?)、よくわからんポルシェとかもおった

337そうちょ:2015/11/22(日) 11:01:07
一番欲しい賞はラムバンやな

338そうちょ:2015/11/22(日) 11:02:30
そうか
>>292のイベントかw

339:2015/11/22(日) 17:57:05
チャレンジャーが欲しい

340<削除>:<削除>
<削除>

341そうちょ:2015/11/23(月) 06:32:11
つべ業者削除もはよう

342:2015/11/23(月) 13:13:30
筋肉痛!!!

343:2015/11/23(月) 13:21:52
ラリーもランエボもやめてミニキャブもスズキOEMになって味も素っ気もない存在感もないうすーい会社になってしもた
利益出てるならそっちのがよかったのかな
昔はデボネアAMGとかスタリオンとかミラージュサイボーグとかミニカダンガンとかトッポとかGTOとか良くも悪くもアクが強くて濃ゆかった

344:2015/11/23(月) 13:22:38
元々好きな車がないなぁ三菱。GTOですら・・・

345:2015/11/23(月) 15:24:53
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/46987559.html

たけーのはいらんなぁ

346:2015/11/24(火) 01:21:55
http://togetter.com/li/477562

おもろい

347そうちょ:2015/11/24(火) 15:19:03
チャリは台湾やな

348そうちよ:2015/11/24(火) 21:34:23
のどごし生、おいしくない。

349元黒:2015/11/24(火) 22:51:49
着工金たかーい せっかく貯めたお金があっという間に無くなったw

350:2015/11/25(水) 00:45:49
くるまほしい

351:2015/11/25(水) 00:46:54
http://www.sub5zero.com/new-richard-mille-watch-is-a-masterpiece-and-a-mouthful/

かっこいいぞなんか

352そうちょ:2015/11/25(水) 08:04:44
http://www.richardmille.jp/model/detail/index/id/183
家買えるわ!!!

353:2015/11/25(水) 14:56:08
本気で買える

しかし、プレミアついて寝かせておくとさらに大きなオウチが買えるとかもう意味不明

354:2015/11/25(水) 14:56:38
時計って投資対象なんやな・・・

早朝新邸wktk

355そうちょ:2015/11/25(水) 15:25:19
リアル貧乏暇なし(´;ω;`)

356そうちょ:2015/11/25(水) 15:29:19
カフェインチャージタイム

357:2015/11/25(水) 15:55:56
貧乏ヒマなしええがな!


こっち貧乏ひま過ぎ 倒産寸前

358:2015/11/25(水) 17:47:59
ノアかVOXYいいよな

359:2015/11/25(水) 17:48:40
ワクワク感なくてもいい。便利やったらOK。

エクスペほど便利な車なかったけど・・・

360そうちょ:2015/11/25(水) 18:05:21
ノアめっちゃ荷物載るで(ただし一人乗り)

361そうちょ:2015/11/25(水) 18:06:28
そしてメンテフリー!!(ただしエアコン壊れてる、ブッシュ劣化してる)

362:2015/11/25(水) 18:41:48
ブッシュ劣化はうちのほうが酷いわ


って思ったけどそっちのも酷そう(年式と距離的にも

363:2015/11/25(水) 18:42:03
1997年式 18万キロ ワイ、高みの見物

364:2015/11/25(水) 18:42:25
RNちゃんも1997年式ぐらいちゃうの!!!!!

365:2015/11/25(水) 18:43:10
本音を言うとハッチバックかステーションワゴン欲しい

税金的に考えるとバンか軽自動車か・・・泣いていいっすかね

366そうちょ:2015/11/25(水) 18:44:04
年式しらんけど、先日16万キロ超えたとこ

367:2015/11/25(水) 18:45:17
https://www.youtube.com/watch?v=y2JhaN4kwuU

すげえwwwww 今年見た中で一番トラック軍団すごいわwwww


かえねえよ・・・・・・・・・

368:2015/11/25(水) 18:45:56
16万キロか。エンジンはまぁまぁやろうけどAT死にそうやな。

あとゴム類。

エンジンマウント疎かにするとATごと死ぬでそいつ

369:2015/11/25(水) 18:51:47
当分PCXのみつらすぎ

370:2015/11/25(水) 18:52:55
フォードかっこいいけどGMCもたいがいかっこいいな〜

371:2015/11/25(水) 19:08:56
SCTのフォードが死ぬほどカッコイイ

372そうちょ:2015/11/25(水) 19:11:57
アイドリングでBUELLぐらい振動しとるのでマウント死んどるんやろな。
AT死んだら買い換えたらええねん。マヨネーズかけといたらええねん。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板