したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【富士山?】第3回東西合同キャンプオフ【伊豆?】

1魔理りん:2014/05/19(月) 20:15:55 ID:???
機会があったので!

【予定日時】2014年9月 or 10月

【開催予定場所】 富士山周辺 or 伊豆

【参加資格】ヤエーを愛するバイク乗り

とりあえず開催時期と開催場所のざっくりしすぎた状態での企画
開催場所に関してはよさげな候補地を挙げていただけると助かります。
その際 1)20〜30人規模を収容できる場所 2)予約ができる場所 を考慮して頂けるとありがたいです。
理由としては 
1)山間に小サイトが散らばっているような場所だと集合や宴の際に不便
2)予約を受け付けていないキャンプ場だと当日に場所の確保が難しい場面も出てくる
ということです。

キャンプ場によってはコテージ・バンガローの選択肢が選べないということもありますがご了承ください。
※どんな道具を選んだらいいのか判断に迷うときはスレで聞いてみてください、
 ガチキャンパーからライトキャンパーまで幅広くいますので参考になるかもです。

2ふぉん:2014/05/19(月) 20:45:48 ID:oWeebHSQ
ttp://www3.tokai.or.jp/irumaso/info3.htm
とりあえず候補地としてURLだけでも。
静岡にある入間です。
補佐役あればぜひ。

3黒忍:2014/05/19(月) 21:35:24 ID:???
酔っ払った勢いでやるっつっちゃったので幹事立候補します。

自分からもひとつ候補地を。
・だるま山キャンプ場
ttp://www.city.izu.shizuoka.jp/query3.html?k1=2&k2=9&k3=2
ここといわず周辺にいくつかキャンプ場あるので
前出の入間と併せ、近々暇を見つけて下見してこようと思います。

あとは富士周辺もいくつかピックアップしたいですね。
遠征組が来てくれることを期待するとアクセスが良いところにしたいなぁ。

4走行兄貴にいやん:2014/05/19(月) 22:44:52 ID:???
黒忍君だと積雪の恐怖がwwww

いあ冗談です、是非とも参加したい!
ですが、時期的に厳しいので(仮)表明って事で、申し訳ありませんが堪忍しておくんなましm(_ _)m

一応テンプレ的なのをば。
【HN】走行兄貴にいやん
【車種】NC700XtypeLD【愛称奈々さん】
【一言】ぱっと見、露天商です。

5あべの:2014/05/20(火) 17:25:49 ID:???
次は伊豆だなって言ったの多分僕な気がするので

【HN】あべの
【車種】GPZ1100
【野宿or宿】野宿
【一言】ぱっと見、イケメンです。

テンプレ1項目追加しときました。
テントかバンガローかってことで。なるべくバンガロー有りのところがいいですよね〜

6魔理りん:2014/05/21(水) 18:35:40 ID:???
>>3
どうぞ!どうぞ!!

コテージ希望の人がいなければテントサイト優先な場所になるかもしれないので要望あれば早めに言ってね!

参加者名簿的な(敬称略)
・走行兄貴にいやん
・あべの

7げそ:2014/05/21(水) 21:05:56 ID:???
【HN】げそ
【車種】X11
【野宿or宿】野宿
【一言】ぱっと見、男性です。

8めんるい:2014/05/21(水) 21:30:31 ID:???
【HN】めんるい
【車種】YZF-R1
【宿or野宿】野宿
【一言】トラップも全力で釣られてやる・・・

9ヤタロー:2014/05/22(木) 01:07:15 ID:???
【HN】ヤタロー
【車種】Gなんとか
【宿or野宿】野宿
【一言】次回はメイドらしく仕えていきたいと思います。

10魔理りん:2014/05/22(木) 19:40:11 ID:???
>>2
補佐役はぜかましでオナシャス!

ちなみに日時の希望も挙げていっていいですよ、
今のところ3連休が9月と10月にあるのでそのどっちかかなという状態。

参加者名簿的な(敬称略)
・走行兄貴にいやん
・あべの
・げそ
・めんるい
・ヤタロー

11ぽんちょ:2014/05/31(土) 17:04:16 ID:???
勢いだけで、まだ予定がわかりませんがとりあえず参加希望と言うことでお願いします。

12黒忍:2014/06/02(月) 08:39:02 ID:???
ここまで個人レベルでの意見を集約すると
関西組から伊豆はちょっと遠いという意見が出たようで、
伊豆・富士にこだわらず候補地あげてもらってる段階です。
アクセスの良さを考えると、おおよそ岐阜・長野・山梨あたりのエリアでしょうか。

ぶっちゃけほぼ白紙なんで、希望要望あるなら今のうちに!

13若旦那:2014/06/05(木) 20:43:31 ID:1OLqUSN2
もちろん予定は未定ですが、参加できそうなら、参加します!!

【HN】若旦那
【車種】タイガースポーツ1050
【宿or野宿】テントとかないので、コテージとかあれば助かります!!
【一言】今まで、奥手で参加しなかったのですが、みなさんとヤエツーしたいので参加表明しました!!初参加ですが、お手柔らかによろしくお願いいたします!!

14まっさん(木公) ◆MVersys/O.:2014/06/07(土) 11:11:34 ID:n..IEcTw
【HN】ま
【車種】Versys1000
【野宿or宿】野宿
【一言】立場川はどーかな?って思ったんだけど人数的に厳しいかなー。

15黒忍@合キャン実行委員:2014/06/08(日) 23:33:19 ID:???
>>13
キャンプ場はバンガロー・コテージがあるところにする予定ですので
ご安心ください。
この機会にキャンプ装備を揃えてみるというのも楽しいと思いますよー。


で、場所の方をひとつ提案します。
蓼科レイクサイドキャンプ場
ttp://www.avis.ne.jp/~reiku/reikusaido5/reikusaido5.htm

必要そうなもんは大体そろってて
ホテルも近くにあるみたいなので、テントもバンガローもコテージもヤダ
っていう人も来られるかもしれません(?)

スレタイにこだわらなければここでいいかなーと思いますが、
まだ時間には余裕あるはずなのでもうしばらくしてから決めたいと思います。
日程も今月中には決めていこうかなと、そんなところです。

16魔理りん@合キャン実行委員庶務:2014/06/09(月) 20:21:33 ID:???
参加者名簿更新(敬称略)

テント泊予定(7人)
・走行兄貴にいやん
・あべの
・げそ
・めんるい
・ヤタロー
・ぽんちょ
・まっさん

コテージ・バンガロー泊予定(1人)
・若旦那

17魔理りん@合キャン実行委員庶務:2014/06/09(月) 20:29:53 ID:???
候補地まとめ

・南伊豆入間キャンプ村
ttp://www3.tokai.or.jp/irumaso/info3.htm

・だるま山キャンプ場
ttp://www.city.izu.shizuoka.jp/query3.html?k1=2&k2=9&k3=2

・蓼科レイクサイドキャンプ場
ttp://www.avis.ne.jp/~reiku/reikusaido5/reikusaido5.htm

・ふもとっぱら
ttp://fumotoppara.net/

18ほくせつ:2014/06/11(水) 07:51:25 ID:???
私自身が行けるかどうか未定ですが
車種的に300km台後半は考えたくないので
中央道沿い諏訪湖以西でいくつか丸投げしてみるテスト

・野田平キャンプ場
ttp://www.toyooka-daichi.jp/sub7.html
ttp://www.vill.nagano-toyooka.lg.jp/50daichi/08campground/
廃校跡をキャンプ場にしてあるので、校舎も借りられるのが楽しそう

・千人塚公園オートキャンプ場
ttp://www.nagano-tabi.net/modules/enjoy/enjoy_45068004.html
ttp://www.nap-camp.com/nagano/12251/
とにかく広いけど予約不可
近くにログキャビンあり

・桑原オートキャンプ
ttp://www.ina.janis.or.jp/~kuwabara/
WEBが親切な感じで環境も良さげ
バンガローもお手頃価格
スーパーまで30分が難か

19黒忍@合キャン実行委員:2014/06/29(日) 21:00:34 ID:???
6月ももう終わり、ということで日程をぼちぼち確定します。
9/27、28両日としたいと思います。

それから候補地なんですけども、
ふもとっぱら・桑原オートキャンプ・蓼科レイクサイド
の3つのうちから下見に行って決めようかなと考えています。
関西からの距離を考えるとふもとっぱらはちょっと遠いかなと思うので
実質的には2択になるんじゃないかという予想です。

下見は7月中に時間が出来次第決行しますので
申し訳ないですがまたしばらくお待ちください。
更新頻度少なくてすいませんです。

日程の方が確定しましたので
参加表明も随時出していただいてかまいません。
まだまだ期間はありますし、途中で変更もできますので
よろしくお願いします。

20黄緑エリミ(ろうそく友の会):2014/07/05(土) 03:08:33 ID:???
ぐあ、この日別方面からのヤエツーのお誘いが既に…(゜´Д`゜)
ヤエステスレでお世話になっている初めてお会いする方なので
打ち合わせ&意思疎通のため、今回そちらに参ります。

皆様お気をつけて。ガレ…いあ、晴れますように。

21黒忍@合キャン実行委員:2014/07/13(日) 22:14:31 ID:???
現状報告します。
下見してからキャンプ場を決めようかなと思っていたのですが
個人的な都合で実施できていません。
よってひとまずキャンプ場の目星をつけてから
後日下見に行くという順番で進めていこうかなと思います。

さしあたりほくせつさん(>>18)が提案してくださった中で
桑原オートキャンプ場(ttp://www.ina.janis.or.jp/~kuwabara/)
が集団で占拠するのに良さそうな
サイトの配置でしたので、本日問い合わせてみました。

細かい人数は今後の参加表明次第で調整しますが、
取り急ぎバンガロー最大12名分のみリザーブ入れました。
テント組も含めた最大人数は25名程度で想定してます。

募集締切など後日テンプレ作ってブン投げときますので
適当に表明出して頂けると助かります。

22黒忍@合キャン実行委員:2014/07/13(日) 22:15:09 ID:???
あと、テントサイトについて一点相談させてください。

バンガローとその付近一帯のテントサイトを余分に借り切ることで
周囲のサイトから隔離した環境を作れそうです。

この場合のメリットデメリットは
○バンガローとサイトが直結
(普通のオートサイトの場合、徒歩数分の距離とのこと)
×割高になる(1人あたりプラス数百円〜1000円ぐらい?)
×貸切サイトは車両の乗り入れが一切不可(ただし駐車場がすぐ近く)

前回同様、普通のオートサイトを数区画借りるのと
どちらが良いかご意見頂きたく。
特にない場合は基本オートサイト→人数次第で広場借り切り
ってなかんじで切り替えて行こうかなと思います。

※雨天時の対応が考慮から漏れてました。
次回問い合わせ時に確認、検討しておきます。

23走行兄貴にいやん:2014/08/19(火) 14:32:11 ID:???
すみません、当日どうしても行きたいイベント当選してしまいまして…。
そちらに行かせて下さい。
申し訳ありませんm(_ _)m

24:2014/08/20(水) 11:23:28 ID:???
【HN】ほくせつ
【車種】スーパーシェルパ
【野宿or宿】野宿
【一言】ぱっと見、満月です。

何とか日程確保したので愛知らへんで前泊したりのんびり行きます。

25774RR@(・∀・)vヤエー:2014/08/23(土) 16:56:09 ID:N8TPMywI
【HN】げそ
【車種】X11
【野宿or宿】野宿
【一言】夜中は冷えそうなのでシュラフ持って行きます

26ケンタ:2014/08/24(日) 19:50:30 ID:UYCFPMF2
【HN】ケンタ
【車種】隼
【野宿or宿】お好み焼き
【一言】野宿

27黒忍:2014/08/25(月) 03:30:04 ID:???
放置しててめんご!黒忍@合キャン実行委員です。
遅くなりましたがキャンプ場の下見+予約をしてきました。
まだ時間あるしとかよゆーぶっこいてたらこの有様ですよ。
よゆーよゆー余裕有馬温泉。すいませんすいません。

【桑原オートキャンプ場】下見してきました。

現状リザーブを入れているのは
・バンガロー8名用1棟
・同4名用1棟
・オートサイト4区画
です。

下見した感じでは、オートサイトはバイク横付けするなら
10〜15名ぐらいがリミットかなという印象でした。
少し離れたところに駐車場もあるので
最悪設営後バイクは駐車場に移動すれば20張以上は
収容することも可能と思います。

募集期間ですがまああんまり細かいことは言わないけど
2週間前を目安に【9/12(金)】を一応の締め切りとします。
それ以降の応募、キャンセルは状況見て検討します。

28黒忍@合キャン実行委員:2014/08/25(月) 03:31:00 ID:???
【偵察状況報告】
・キャンプ場
一応コンクリ舗装してありますが、オートサイト手前で
舗装が切れてます。後は砂利土。
車1台がやっと通れるぐらいの幅しかないため
移動時は対向車にご注意ください。
駐車場はフラットな芝生。場所によっては地面が緩いところも
あるかもしれないので、かまぼこ板持参おすすめ。
オートサイトは乗り入れ可ですが
バンガローは乗り入れ【不可】です。
バンガロー裏手が駐車場なのであまり気にする必要はないと思いますが。

・買出し
アピタ高森店までスイスイで片道20分程度。
その先にカインズもあるので、大抵のものは現地調達可能と思います。
炭・薪はキャンプ場で販売しているとのこと。

・携帯
電波入りません!
キャンプ場の方に聞いたところソフトバンク以外NGとのことです。
自分はau 4G LTE/3Gでしたがばっちり圏外でした。
当日ソフトバンクユーザの方に通信兵をお願いしたいです。
ご協力お願いします。

その他詳細は公式Webサイトへ
ttp://www.ina.janis.or.jp/~kuwabara/

こちらで質問してもらっても結構です。

29ふぉん&ちくわ:2014/08/25(月) 21:56:07 ID:???
【HN】ふぉん&ちくわ
【車種】ぼる(大)
【野宿or宿】宿
【一言】通信兵承ります

30にゃも:2014/08/28(木) 12:24:31 ID:???
【HN】にゃも
【車種】せろー
【野宿or宿】野宿
【一言】ぱっと見、おっさんです。

晴れますように!

31黒忍@合キャン実行委員:2014/08/30(土) 23:46:49 ID:???
第三回東西合同キャンプ開催概要

【場所】桑原オートキャンプ場
ttp://www.ina.janis.or.jp/~kuwabara/

【日時】2014/9/27(土)〜28(日)

【施設】テントまたはバンガロー

【宿泊料金】人数によって増減
(テント・バンガローいずれも概ね1500円〜程度になる見込み)

【募集締切】9/12(金)

【参加資格】ヤエーに興味の〜云々
バイク、四輪等の移動手段は問いません。
自力でキャンプ場までこれる方。

【注意事項】
・爆音マフラーNG
・周りのお客さんに迷惑をかけないようにしましょう
・携帯はソフトバンク以外電波入りません!←【要注意】

【その他】
テントサイトは乗り入れ可ですが、バンガローは乗り入れ不可です。
雨天決行。台風や警報出るレベルの気象でなければやります。
>>27, >>28
詳細はこの辺参照

32黒忍@合キャン実行委員:2014/08/30(土) 23:47:45 ID:???
参加者一覧(8/30現在)

・テント組
魔理りん
げそ
めんるい
ヤタロー
ぽんちょ
まっさん
ほくせつ
ケンタ
にゃも
タヨ
黒忍

・コテージ組
若旦那
ふぉん
ちくわ

参加表明順、敬称略
テントかコテージか明記してない方はテント組にぶっこんでます。
抜けや間違いがあったらご指摘願います。

33774RR@(・∀・)vヤエー:2014/08/31(日) 04:48:08 ID:???
幹事ありかとうございます。
日曜日の朝に蓼科でオーナーズクラブのミーティングと重なり、どうしよう?と悩んでいました。
が、キャンプ場から蓼科まで100kmない事が分かり、ダブルヘッダーが可能な事に気が付きました。
ただ日曜の朝に出発するため、テントではなく宿の方に宿泊させて下さい。

【HN】青/銀
【車種】FJ1200
【野宿or宿】宿
【一言】朝に一足早く出発します

34黒忍@合キャン実行委員:2014/08/31(日) 23:39:22 ID:???
>>33
了解しました〜。スケジュールに無理のない範囲でお越しください。
キャンプ場からは松川ICまで30分も見ておけば十分と思います。


他の参加者さんもそうですが、基本的に途中合流・離脱OKです。
ただしその場合は事前に申告していただくことと
当日もできれば一声かけて頂けると助かります。
急にいなくなったりすると皆心配するので。

35黒忍@合キャン実行委員:2014/09/07(日) 19:14:21 ID:???
参加者リスト更新

参加者一覧(9/7現在)

・テント組
魔理りん
げそ
めんるい
ヤタロー
ぽんちょ
まっさん
ほくせつ
ケンタ
にゃも
タヨ
黒忍

・コテージ組
若旦那
ふぉん
ちくわ
青/銀

参加表明順、敬称略
テントかコテージか明記してない方はテント組にぶっこんでます。
抜けや間違いがあったらご指摘願います。

36黒忍@合キャン実行委員:2014/09/07(日) 19:20:43 ID:???
個別で下見された方からご指摘があったのですが
現地は山間部のため夜から明け方にかけて冷え込みが予想されます。
冬装備ほどではないにしろ、上に1枚羽織るものがあった方が良いと思います。
風邪などひかれないよう体調にはご注意ください。


一応募集の締切が今週金曜日になってますので
そちらの方もよしなにお願いします。

現状バンガロー組が余裕あるので、テント持ってない方は是非。
テント組で表明してる方でやっぱバンガローに変更したい、というのもOKです。

37さい:2014/09/07(日) 23:29:35 ID:???
【HN】たまけん
【車種】F650GS
【野宿or宿】バンガーロでオナシャス
【一言】残念ながら手土産等は用意してございません。

38774RR@(・∀・)vヤエー:2014/09/08(月) 00:51:15 ID:???
【HN】わかば
【車種】CBR250R
【野宿or宿】野営
【一言】キャンプ料理しますよ!

39ヤタロー:2014/09/08(月) 18:27:49 ID:???
テントからバンガローへの変更をお願いします。
テントを積まない分、メイド服積んでいきます。

40兎共:2014/09/09(火) 21:47:10 ID:???
【HN】兎 うさねぇ
【車種】ss400、F3
【野宿or宿】野ざらし
【一言】やらなきゃ!!とか言ってずっと放置でしたw
遅くなりましたが参加です!!

41774RR@(・∀・)vヤエー:2014/09/10(水) 23:05:31 ID:???

【HN】アロン
【車種】バンF
【野宿or宿】空いてればガンバロー希望。人数調整でテントでも
【一言】一応レクタタープもっていきますよろしくお願いします

42黒忍@合キャン実行委員:2014/09/10(水) 23:36:23 ID:???
参加者一覧(9/10現在)
テント13名/バンガロー7名

・テント組
魔理りん
げそ
めんるい
ぽんちょ
まっさん
ほくせつ
ケンタ
にゃも
タヨ
わかば

うさねぇ
黒忍

・バンガロー組
若旦那
ふぉん
ちくわ
青/銀
たまけん
ヤタロー
アロン

参加表明順、敬称略
テントかバンガローか明記してない方はテント組にぶっこんでます。
抜けや間違いがあったらご指摘願います。

43黒忍@合キャン実行委員:2014/09/10(水) 23:42:28 ID:???
※※※再度アナウンスします※※※
募集締切は今週金曜日です。
参加希望の方はなるべくお早めに。

44ぽんちょ:2014/09/11(木) 12:50:34 ID:???
幹事さまおつかれさまです。
つい先ほどまですっかり忘れてしまっていて、慌てて場所調べました。
我が家から直線で60㎞もないんですね、安心しました。それなら時速60キロで一時間もかかりませんね。

45ふぉん&ちくわ:2014/09/11(木) 21:13:03 ID:???
ギリギリで申し訳ありませんが今回はキャンセルにてお願いします。

46黒忍@合キャン実行委員:2014/09/11(木) 23:21:17 ID:???
>>45 ふぉんさん&ちくわさん
あら〜残念。キャンセル了解です。
また次の機会にでもお越しください。


っというあれでバンガロー利用者が予想を下回る5名となってしまいました。
明日の締切時点でこれ以上増えないようであれば
少ない人数に料金を負担してもらうことになってしまうため、
4名用のバンガローはキャンセルしようかなと思います。

よってバンガロー最大収容数は8名となってしまいますが、
埋まった場合もそれ以上の増員は行わないつもりですので
それ以降はテントでご参加頂くことになります。

幹事はその辺の調整は取り持たないですが、
テントに切り替えてもいいよって人もいるので
もしどうしても員数があわない場合は、利用者さん同士で相談してみてください。

47きたみ:2014/09/12(金) 18:31:36 ID:???
【HN】きたみ
【車種】10R
【野宿or宿】バンガロー希望
【一言】カードの引き落としは来月やし・・・

48赤福:2014/09/12(金) 22:14:22 ID:???
【HN】赤福
【車種】ZX6R 雨天なら車で
【野宿or宿】バンガロー希望
【一言】ギリギリですいません。よろしくお願いします

49黒忍@合キャン実行委員:2014/09/13(土) 02:10:00 ID:???
締め切りました。
集計しますのでそれまでの間応募は受け付けません。

多分二次募集すると思うので、
明日の夜ぐらいまでお待ちください。

50黒忍@合キャン実行委員:2014/09/13(土) 13:28:48 ID:???
参加者一覧(9/13現在)
テント13名/バンガロー7名

・テント組
魔理りん
げそ
めんるい
ぽんちょ
まっさん
ほくせつ
ケンタ
にゃも
タヨ
わかば

うさねぇ
黒忍

・バンガロー組
若旦那
青/銀
たまけん
ヤタロー
アロン
きたみ
赤福

参加表明順、敬称略
テントかコテージか明記してない方はテント組にぶっこんでます。
抜けや間違いがあったらご指摘願います。

51黒忍@合キャン実行委員:2014/09/13(土) 13:29:49 ID:???
二次募集のお知らせ。

募集人数
・バンガロー:1名
・テント:適当

テントサイトは多分まだ余裕がありそうです。
人数の増え方見ながら適当なところで切るのでいつまで募集するかは
特に決めません。先着順ということでひとつよろしくお願いします。

最近雨続きで急激に気温が下がってるので、朝晩はけっこう冷えそうです。
各自防寒はしっかり準備し、体調管理に気をつけてください!

52774RR@(・∀・)vヤエー:2014/09/15(月) 15:26:28 ID:???
【HN】nick
【車種】ninja1000
【野宿or宿】テントります
【一言】まっさんからお誘いを受けたのでギリギリですが表明させていただきます

53黒忍@合キャン実行委員:2014/09/15(月) 23:41:19 ID:???
>>52 nickさん
了解です!テントの方はまだ余裕ありますのでご安心ください。
次回更新時にリストに反映します。

54若旦那:2014/09/19(金) 21:19:13 ID:muH.Ea5E
締め切り後で本当に申し訳ないんですが、キャンセルでお願いします。
昨日、親父から電話があり、来月、急遽北海道の実家に戻ることになったので、引っ越しの段取りを行わなければならなくなりました。
本当にいきなりのことで、僕自信も未だに気持ちの整理がつかないのですが…。私情を挟んでしまい申し訳ないです。
重ねてではありますが、監事の黒忍様、急遽のキャンセルで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

55黒忍@合同キャンプ実行委員:2014/09/19(金) 23:30:57 ID:???
>>54 若旦那さん
了解しました。
プライベートなことではそちらを優先していただくほかありません。
こちらについては問題ありませんのでご心配なく。
とても残念ですが、またいずれチャンスがあることを願います!
わざわざご報告ありがとうございました。

56黒忍@合キャン実行委員:2014/09/20(土) 22:09:35 ID:???
参加者一覧(9/20現在)
テント14名/バンガロー6名

・テント組
魔理りん
げそ
めんるい
ぽんちょ
まっさん
ほくせつ
ケンタ
にゃも
タヨ
わかば

うさねぇ
nick
黒忍

・バンガロー組
青/銀
たまけん
ヤタロー
アロン
きたみ
赤福

参加表明順、敬称略
テントかコテージか明記してない方はテント組にぶっこんでます。
抜けや間違いがあったらご指摘願います。

57黒忍@合キャン実行委員:2014/09/21(日) 01:10:52 ID:???
一週間前になりましたので、当日のタイムスケジュールなどを

キャンプ場までの道のりがよくわからんという方のために当日先導に出ます。
自力で到達可能という方や、自分の予定で行動したい、という方は
キャンプ場まで直接来ていただいてもかまいません。

先導隊の集合場所はセブンイレブン 松川町役場前店です
(松川IC降りて真っ直ぐ、右手のお店です。入出庫時注意!)
13:30 集合
14:00 出発
15:00 買い出し第1班出発
16:30 買い出し第2班出発
18:00 宴会スタート

当日早めに到着していて設営が終わっている方が多い場合は、
買い出しの出発を繰り上げてもいいかなと思っています。
直接キャンプ場まで来る方は、遅くとも2班の出発する16時頃までには
到着できるようにしてもらえると良いと思います。

その後のスケジュールに影響するため、なるべく時間厳守でお願いします。
原則遅刻者は待たない方針でいきますのでご理解ください。

58わかば:2014/09/22(月) 22:55:50 ID:???
キャンプ場は木が生えてる林間サイト?
それとも芝生オンリーですか?

59黒忍@合キャン実行委員:2014/09/23(火) 00:25:39 ID:???
>>58 わかばさん
キャンプ場は林間です!テントサイトはむき出しの土ですね。
芝生が映えているのは確か駐車場とバンガローの前スペースだけだったかと。

60タヨ:2014/09/23(火) 18:43:11 ID:???
謹啓 黒忍様

初秋の候、貴殿におかれましては
ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

さて、来る合同キャンプについてですが
桑原キャンプ場のテントサイトには、クルマでの乗り入れは可能でございましょうか。

諸事ご多用のことと存じますが
ご返事賜りたくお待ちしております。

謹白

61黒忍@合キャン実行委員:2014/09/23(火) 19:30:35 ID:???
1点、大事な連絡です。

キャンプ場の利用料についてなんですけど、
できれば宴会始まる前までに回収したいと思っています。
キャンプ場到着後、設営時間や買い出しの前後などキャンプ場にいる時に
手が空いたらでかまわないので幹事捕まえてください。

詳細な金額は当日お伝えしますが、現状の人数のままでいくと
バンガロー 1500円/人
テント 1200円/人
ぐらいになると思います。

バンガロー、テントサイトの利用料をそれぞれ人数で割って
端数は繰り上げて計算してます。余剰分は次回に繰り越すかんじで。
なるべく小銭を用意していただけると助かります。
皆さんのご協力をお願い致します。

62黒忍@合キャン実行委員:2014/09/23(火) 19:36:59 ID:???
>>60
To:タヨ様
Cc:にゃも様

いつも大変お世話になっております。黒忍です。
オートサイトは乗り入れ可ですが、バンガロー周辺は乗り入れ禁止だそうです。
駐車場もあります。

なにしろ人数が人数なんで、スペースに余分がない場合は
設営時のみ乗り入れで、それ以外は駐車場に移動をお願いするかもしれません。
ご協力お願いします。

以上です。
何卒よろしくお願い申し上げます。

63774RR@(・∀・)vヤエー:2014/09/24(水) 23:23:08 ID:???
今更ながら参加表明ダメですよね…?


ですので次回こそは参加させていただきます

64774RR@(・∀・)vヤエー:2014/09/24(水) 23:32:26 ID:???
まだ空き枠あったんじゃね?

65黒忍@合キャン実行委員:2014/09/24(水) 23:43:02 ID:???
あい。

テントもバンガローも空いてますよ。
参加されるのでしたらスレをご一読の上参加表明をお願いしますー。

66まるし:2014/09/25(木) 09:17:21 ID:???
【HN】まるし
【車種】GSX1300R
【野宿or宿】テント
【一言】直前の参加表明ですみません。
初参加になりますが宜しくお願い致します。

67黒忍@合キャン実行委員:2014/09/25(木) 11:48:02 ID:???
>>66
了解です。
こちらこそよろしくお願いします!

帰宅後・・・か明日の夜にはリスト更新かけます。

68黒忍@合キャン実行委員:2014/09/26(金) 13:23:18 ID:???
さて、いよいよ明日開催でございます。

人数に余裕があるので、当日飛び入り参加も受け付けます!

ただ、以前ちらっと書きましたがキャンプ場が携帯の電波が入らないため
午後2時以降になると連絡が取りにくくなるかもしれません。
一応その場にいる方で携帯が使える方にご協力をお願いして
この掲示板もチェックするつもりですが、
当日連絡する場合はなるべく午後2時まで(できれば昼ぐらいまで)にお願いします。

69ぽんちょ:2014/09/26(金) 20:09:56 ID:.n1QTTgk
黒忍さま
直前で申し訳ないのですが、まだ空きがあるようでしたらバンガローへ変更お願いします。

70黒忍@合キャン実行委員:2014/09/26(金) 20:23:42 ID:???
>>69 ぽんちょさん
了解しましたー。後程反映してリストあげます。

バンガロー空き状況残り1名です。

71黒忍@合キャン実行委員:2014/09/26(金) 21:59:59 ID:???
参加者リスト更新。多分最終Ver

参加者一覧(9/26現在)
テント14名/バンガロー7名

・テント組
魔理りん
げそ
めんるい
まっさん
ほくせつ
ケンタ
にゃも
タヨ
わかば

うさねぇ
nick
まるし
黒忍

・バンガロー組
青/銀
たまけん
ヤタロー
アロン
きたみ
赤福
ぽんちょ

参加表明順、敬称略
テントかコテージか明記してない方はテント組にぶっこんでます。
抜けや間違いがあったらご指摘願います。

72黒忍@合キャン実行委員:2014/09/26(金) 22:09:48 ID:???
天気の心配もないようですし、明日は文句なく開催します。

場所は
【桑原オートキャンプ場】
ですのでお間違いなく!

当日の飛び入りも歓迎いたします。
現在の空き状況は
テント:適当(5名ぐらい?)
バンガロー:1名

以下適当なまとめ
開催概要
>>31
現地の様子
>>27,28
明日のタイムスケジュール
>>57

とかそんな。
再三お伝えしてますが朝晩かなり冷え込みそうなので、
各自防寒には万全を尽くすようお願いします。

それでは参加者各位、明日現地でお会いしましょう。
道々お気をつけてお越しください。

73ぽんちょ:2014/09/27(土) 04:27:52 ID:.n1QTTgk
黒忍さま
ぽんちょです、すみませんテントからバンガローへ変更まだ可能でしょうか?

74ぽんちょ:2014/09/27(土) 04:29:19 ID:.n1QTTgk
しまった、↑ミスですごめんなさい!
変更ありがとうございます、よろしくお願いしますm(__)m

75まっさん ◆MVersys/O.:2014/09/27(土) 10:14:10 ID:???
向かう途中、都内でバイク故障してもーたwww
てなわけで今回は断念しまするー。

76黒忍@合キャン実行委員:2014/09/27(土) 13:41:02 ID:???
現在集合場所のセブンイレブンです。
14時には出ますので、遅れる方は各自でお願いします。

参加者の方の協力で買い出しが1班で全員行けることになりました。
15時半〜16時までには買い出しに出ようと思います。

77黒忍@合キャン実行委員:2014/09/27(土) 14:01:27 ID:???
セブン集合組、出発します。
以降買い出しに出るまで連絡取りにくくなると思いますがよろしくお願いします。

78774RR@(・∀・)vヤエー:2014/09/27(土) 22:27:54 ID:???
御嶽山噴火してるけど そっち大丈夫かい?

79黒忍@合キャン実行委員:2014/09/28(日) 11:45:23 ID:???
キャンプ組解散して全員帰途につきました!
気をつけて帰ってください。

>>78
御嶽山の噴火も、朝なんとなーくバイクに灰がくっついてた程度で
ほとんど影響ありませんでした。
心配してくださりありがとうございます!

80げそ(たいさ):2014/09/28(日) 13:37:42 ID:???
今、無事帰宅しました。
幹事の黒忍さんありがとうございました。
楽しい夜を過ごせました。
写真全然撮ってなくて、朝一早く起きて撮ろうと思ってましたが
誰よりも最後まで寝てしまってました。
また少量ですが写真うpします。
皆さんお疲れ様でした。
無事帰宅される事を祈ってます。

81兎共:2014/09/28(日) 14:12:28 ID:???
只今無事巣穴に到着です。

キャンプは楽しいですね〜w

ゲスいお話やら、星が綺麗で心洗われたり〜
とっても有意義な週末でした〜(≧∇≦)

まだ、帰り道の途中の方々もお気をつけて〜無事のご到着を願って、v(・∀・)yaeh!

82黒忍@合キャン実行委員:2014/09/28(日) 15:10:35 ID:???
ひとつ言い忘れていたんですが、
帰宅後写真をあげてくださる方がいる場合は
パスワードを今回のキャンプ場の利用料金に設定して頂けますよう
お願い致します。

83きたみ:2014/09/28(日) 15:31:50 ID:???
参加者の皆さんお疲れさまでした。
また宜しくです。

84赤福:2014/09/28(日) 15:40:39 ID:???
皆様お疲れさまでした。
帰着して荷物外しました。火山灰がついてるんで車体も
洗わんと・・・その前に一休み、一休み。

85まるし:2014/09/28(日) 16:16:03 ID:???
無事帰宅です。
初参加でしたがとても楽しく過ごせました。
次回も参加したいと思ってるので、その際は宜しくお願い致します。

86さいたま犬:2014/09/28(日) 18:14:43 ID:???
今回も無事故で帰宅できました。
参加者の皆様お疲れ様でした。

87めんるい:2014/09/28(日) 18:19:58 ID:???
無事帰宅しております。
みなさんお疲れさまでした!

88ヤタロー:2014/09/28(日) 18:56:27 ID:???
帰宅して洗って片付けました!
非常に有意義な時間を過ごすことができました。
また機会があればぜひ参加したいと思います。

89nick:2014/09/28(日) 19:06:02 ID:o6EDitV2
帰って風呂って寝てなう
お疲れさまでした、ひさしぶりのキャンプ楽しかったです
また機会があればよろしくですぅ

90アロン:2014/09/28(日) 21:30:32 ID:???
グンマーに無事入国しました!
マクドナルドはもう買いません
ありがとうございますた

91黒忍@合キャン実行委員:2014/09/28(日) 21:35:43 ID:???
黒忍無事帰宅しました!
参加者の皆様大変お疲れ様でした!!

今回は火山をはじめ小トラブルが相次いだため
内心かなりヒヤヒヤしましたが、無事終えられてホッとしています。
あとは全員無事帰着してくれれば、と思います。

現地でも言いましたが、今回のオフではいろんな方に
支えられているなということを改めて実感しました。
重ねて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
また機会があればなんかやるかもしれないので、これからも支えてください(人間の屑)


☆スペシャルサンクス☆
現地凸してくださったT氏
残念ながら会えなかったまっさん

92:2014/09/28(日) 23:35:48 ID:???
ほくせつ帰宅しております。
往復の高速以外は全て楽しかったです。
またお会い出来る機会を楽しみにしております。

それにしてもとても良いキャンプ場でしたね。
個人的に行きたいレベル。

93わかば:2014/09/29(月) 00:12:01 ID:???
家でビール飲んでます 。
楽しく過ごせて、皆さんありがとうございます!

絆創膏ありがとうございました。

94ケンタ:2014/09/29(月) 00:40:13 ID:???
無事帰りましたっす!
今回は若手の増員もありで良かったですな!
貸し切りで騒げて楽しかったわぁ!


❤︎スペシャルサンクス❤︎
日本酒差し入れてくれた、たいちょー。
寝巻きTシャツくれた肉さん。
色々くれたタヨちゃん。
タルト運び屋のデミオさん。
赤福運び屋の赤福さん。
消耗品くれたネェさん。
ネタにさせてもらったキタミ神。

95青/銀:2014/09/29(月) 07:23:43 ID:???
皆さんお疲れさまでした&ありがとうございました。
昨日19:40頃にオーナーズクラブのオフに参加した後で、無事に帰宅しています。
次回の東西合同キャンプも参加させていただけたらと思います。

昨日ビーナスラインを走ったら、噴煙を上げる御嶽山を望むことができました。
また後になって気が付いたのですが、バイクのスクリーンにうっすらと火山灰が降り積もっていました。

96ぽんちょ:2014/09/29(月) 07:41:48 ID:.n1QTTgk
ぽんちょです。
報告遅くなって申し訳ありませんでした、ぽんちょも無事帰宅できました。
ありがとうございました。

97にゃも:2014/09/29(月) 08:30:00 ID:???
にゃもたよ無事帰宅しておりますん。
みなさまおつかれさまでした!
お山の噴火にはビビりましたが、天気に恵まれて最高の2日間でしたね。
普通のヤエツーでもまたキャンプでもたくさん遊んでくださいな。

写真うp楽しみにしてます!

98げそ(たいさ):2014/09/30(火) 00:25:42 ID:???
写真少ないけどうp。
期限は1週間
パス合ってるかな?
ttp://xfs.jp/dGZpt

99:2014/10/01(水) 08:03:19 ID:???
あんまり良い写真ないですが上げました
Picasaウェブアルバムへのリンクを記したtxtファイルですので
URLの取り扱いには注意してください

ttp://xfs.jp/0QLMZ

100魔理りん:2014/10/01(水) 21:28:07 ID:???
少々偏った撮影内容ですが私撮影分うp!
何かあれば聞くだけ聞きますw
ttp://fast-uploader.com/file/6967721473064/

101青/銀:2014/10/01(水) 23:22:39 ID:???
皆さまおつかれでしたん。

下記にうpしましたので、どぞ。
ttp://fast-uploader.com/file/6967728668694/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板