[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【2013】房総サンタコスヤエーツーリング
22
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/09(土) 22:42:56 ID:???
今年のサンタヤエツーのルートについてのご相談。
今まで二度にわたって試走してみた結果、
>>1
のルートに問題があることが分かりました。
【問題1】全体行程が長すぎて解散時間に間に合わない!
【問題2】いすみ鉄道の観光列車がガラガラすぎて客がいない!
問題1についてはコースを短縮することで対応するとして、問題2はもう笑うしかないww
ということで大幅にコースを変更することにしました。集合・解散については変更なくいくつもりです。
【ルート】ミニストップ市原田尾店→(R297)→勝浦→(R128)→鴨川・・・
→(K89・K88)→道の駅三芳村→(K88・K34・K182・R462)→セブンイレブン富津更和店・・・
・・・→(K93)→マザー牧場前通過→(K163・R127)→ローソン君津郡店
※※※ただし、当日の進行が遅れる場合は後半のマザー牧場前通過を省略します※※※
【地図】goo.gl/maps/J7Q3c
【休憩場所】道の駅まるたけ・道の駅三芳村(昼食休憩)・セブンイレブン富津更和店
23
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/09(土) 22:44:51 ID:???
途中で書き込んでしもうた・・・とまあ上記ルートにて考えております。
それでも若干押し気味なスケジュールな予感がしますが、
ココをあーした方がいいという妙案をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非ご助言を!
24
:
ばけ
:2013/11/10(日) 00:32:12 ID:???
幹事さんお疲れ様です。
ルートの提案ですが、R128からローズマリー公園前を通って410を走り、
時間を稼ぐために白浜から安房グリーンラインで道の駅みよしまでひとっ飛び、というのはどうでしょう?
これなら渋滞を避けつつ、家族でドライブ中の子供たちにも手を触れ・・・ もとい振れると思いますが。
25
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/10(日) 13:08:32 ID:???
>>24
ばけ氏
提案ありがとうございます、確かに手を触・・・振れることを考えると白浜方面に足を伸ばしたいですね〜
フラワーラインを使って南岸まで海沿いをひた走り、安房GLで北上してワープするルートはソロツーでも良く使いますw
特に道の駅ちくらの周辺なんて観光客が多くいらっしゃるんで、
振り甲斐がありそうですごく魅力的な案なんですが・・・
R128とフラワーラインの大名行列はいかんともし難くて・・・('A`)
観光客が多い=クルマも多い=大名行列必至という構図になってしまいます。
すなわち、所要時間がかかる。。
手を振るために走るはずがその相手に苦しめられるというジレンマw
冬場の日没が早いマスツーだと、全行程をなるべく抑えめにしたいところでして、
現状のルートでもちょっと厳しめなので、難しいところです。
ただ、ばけ氏のご提案の件は私も是非やりたいとおもってるルートでして、
南端まで駆け回るルートを日にち改めてに突発でやったろうかと考えてます( ゚∀゚)やりたい人おる?
26
:
あ!
:2013/11/10(日) 13:37:35 ID:caPajqyE
>>21
ピンクナンバーですが、参加OKなら、参加希望です!但し花粉症がひどかったらドタキャンになるかもです!
27
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/10(日) 20:46:29 ID:???
>>26
了解でっす、ご参加なら
>>1-3
を参照して表明おねがいしますね〜
28
:
あ!
:2013/11/11(月) 06:30:21 ID:caPajqyE
参加させて頂きます!
あ!
アドレスV125の黒もしくはスカイウェーブ250typeMの白です!
数回経験有り!
初参加ですが、よろしくお願いします!
29
:
あ!
:2013/11/11(月) 09:05:56 ID:caPajqyE
>>28
番号が消えてる?
1.あ!
2.アドレスV125の黒もしくはスカイウェーブ250typeMの白
3.数回経験有り!
4.初参加ですが、よろしくお願いします!
30
:
すくりむ
:2013/11/11(月) 10:34:37 ID:iLxEd.gQ
参加しますので表明しまーす。
1.skurimu(すくりむ
2.ZZR1400(B
3.それなりに経験あり
4.千葉の参加は初めてになりますのでよろしくお願いしますー!
31
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/11(月) 23:01:37 ID:???
>>27-28
あ!さん
表明ありがとうございます〜、初参加ウェルカム(´ω`)b
>>30
すくりむさん
ご無沙汰してます、どうぞよろしくお願いします〜
というわけで現時点での参加者のみなさんを点呼しまーす。
例によって名前の記載がなく漏れてる方がいらっしゃいましたらゴルァをお願いします( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
【11/1時点で現在参加表明されてる方・敬称略】
>>1
松(幹事)
>>6
にいやん
>>9
兎
>>9
うさネェ
>>11
青銀
>>12
ばけ
>>14
ヤタロー
>>19
ちゃんこ
>>28
あ!
>>30
すくりむ
32
:
アロン
:2013/11/12(火) 21:08:24 ID:???
初参加です(キリッ
1、アロン
2、バン1250F
3、ソコソコに
4、房総は未体験ZONEなのでおんぶに抱っこになりますが可能な限り協力は惜しみません
よろしくお願いします
33
:
くろの
:2013/11/12(火) 23:26:28 ID:???
こんばんは! 参加表明いたします。
①くろの
②CBR400R ロスホワイト
③初心者
④たくさんヤエーできるといいですね(*・ω・)
34
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/13(水) 22:37:15 ID:???
>>32
アロン氏
ウェルカム房総!Rブレーキの整備は是非完璧にお願いしますぜ〜
>>33
くろの氏
ウェルカム房総、今回は沿岸部中心のルートで交通量も多めですからね〜。
ヤエーというか道行くクルマや人々に手を振ることを考えると、むしろ手を下ろす時間のほうが少ない予感がしますww
というわけで、どうぞよろしく〜
35
:
あ!
:2013/11/16(土) 11:00:18 ID:caPajqyE
有名ブランド、ダイソーでサンタセット\420-購入!準備完了!
36
:
R1200ST
:2013/11/16(土) 22:55:08 ID:TZ4zYcYg
参加させて頂きます。
①R1200ST
②R1200ST、黒
③いつまでも初心者
④房総サンタは初めてです。去年のリベンジを果たしたいのです。
どうぞ、宜しくお願い致します。
37
:
黒忍
:2013/11/16(土) 23:50:39 ID:???
年末のスケジュールが決まらんので仮ですが・・・。
(1)黒忍
(2)Ninja400R 黒
(3)ヤエツーのみ
(4)揚げれ〜ば〜コロッケだ〜よ〜ニン〜ジャハットリ!
38
:
てる坊
:2013/11/17(日) 18:51:59 ID:???
どこかで迎撃しようと考えていたのだが、サンタで参加します(・∀・)
①てる坊
②KL250G
③ちょいちょい
④初サンタだ!(・∀・)v
39
:
田中太郎
:2013/11/18(月) 07:02:58 ID:???
バイク購入約一周年記念と言う事で初参加表明(キリッ!
①田中太郎
②XJ6ディバージョン 青
③少々
④楽しみだw
40
:
774RR@(・∀・)vヤエー
:2013/11/18(月) 09:02:23 ID:???
撿けむまき
撿クロスカブ 赤
撿多少は
撿サンタコスツーは初めてです
よろしくお願いします\(^o^)/
41
:
けむまき
:2013/11/18(月) 09:07:47 ID:???
色々途中で送信してしまいますた
>>40
は参加表明です!原二なので皆様の足を引っ張らぬ様気をつけます!
42
:
774RR@(・∀・)vヤエー
:2013/11/18(月) 10:31:39 ID:???
幹事様へ
質問なのですが、どうしても道の駅三芳鄙の里に寄りたいのでしょうか?
43
:
あ!
:2013/11/18(月) 15:11:23 ID:caPajqyE
>>42
自分は、寄っても寄らなくても、どちらでもオッケーです!
44
:
774RR@(・∀・)vヤエー
:2013/11/18(月) 19:22:31 ID:???
参加します!
① しふと
② GSXR 黒
③ たしなむ程度に。
④ 房総ツー、好きです
45
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/18(月) 22:13:20 ID:???
>>35
入手GJ!これで当日忘れないように家から着てくれば万事オッケーですよww
>>36
R1200ST氏
ご無沙汰しております、今年こそリベンジお待ちしておりますよ〜
>>37
黒忍氏
マサルさんは古いわ!!!ww
>>38
てる坊さん
KL250Gってなんだろ?と思ったらおシェルパさんでしたか〜。
初サンタ、最初は色々抵抗感あるとは思いますが走り出すと爽快感がタマラナイ状態になりますので楽しみにどうぞ!
>>39
田中太郎氏
初参加ウェルカム! そして一周年おめでとうございますw
>>40
けむまき氏
クロスカブでの参戦承知いたしました!
原二クラスの方は他にもいらっしゃいますし、
1カ所だけ、大多喜市街から登坂車線をつかう所がある以外は緩やかなルートのはずです。
当日はペースを60km/h+αをキープしていくつもりですのでご安心を!
>>44
しふと氏
ようこそいらっしゃいました!
GSX-Rというといろんな排気量があって、個人的にはGSX-R1100の赤黒のイメージが(※91年くらいのモデル)
今はGSX-R1000が現行モデルでしたっけね〜
46
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/18(月) 22:24:50 ID:???
>>42
すみません、ちょっとまとめて書こうと思いましてこちらにてお返事を・・・
道の駅三芳村を選んだ理由は2つありまして、
1つは「ルート上に適した食事処が見あたらない」ことと、
もう1つは「一カ所に固まった上である程度分散して食事できる」ことです。
現在のルートをマップで見ますと↓のようになりますが
【地図】goo.gl/maps/J7Q3c
確かに三芳村に向かうだけのために盲腸のようなルートが描かれてます。
ぶっちゃけちょっと無駄足です('A`)
しかし、参加人数も現時点でそこそこ表明いただいてまして、
この人数を一カ所のお店に収容するのは正直むずかしいところです。
てなわけで妥協案として三芳村まで足を伸ばして、そこで昼休憩タイムにしようと考えた次第なのです。
特に問題なのが、昼間の時間が短いことでして、
なるべく昼食休憩を皆一斉に食べられるくらいの理想をもって工夫したい次第なのです。
つまり、
食事休憩を皆一斉にとれるのであれば、特に三芳村にはこだわらなくてもいいんですよね〜。
何か良い案、あります・・・?(´ω`)
47
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/18(月) 22:37:21 ID:???
さて、もう一度点呼
【11/18時点で現在参加表明されてる方・敬称略】
>>1
松(幹事)
>>6
にいやん
>>9
兎
>>9
うさネェ
>>11
青銀
>>12
ばけ
>>14
ヤタロー
>>19
ちゃんこ
>>28
あ!
>>30
すくりむ
>>32
アロン
>>33
くろの
>>36
R1200ST
>>37
黒忍
>>38
てる坊
>>39
田中太郎
>>40
けむまき
>>44
しふと
総勢18名ww
では他サンタツーと同様に、ちょっと班分けも考慮し始めようと思います。
房総ツーで同行された経験のある方や、マスツー経験を重ねてる方から抜擢するつもりでおります。
もちろん自薦他薦も歓迎ですよ!
48
:
あ!
:2013/11/19(火) 08:45:31 ID:caPajqyE
>>46
木更津住なので、房総方面はチョコチョコ走りますが、11:00〜13:30が、観光客のランチピーク帯なので、それを外せば何とかなると思います!
49
:
てる坊
:2013/11/19(火) 09:41:46 ID:???
>>46
お返事ありがとうございます。
ちょっとルートの提案です。
集合場所のミニストップ→297勝浦→128鴨川シーワールド前通過→34長狭街道→409みんなみの里(お昼)→34長狭街道→127金谷フェリー乗り場→465→93マザー牧場前通過→92→四季の蔵で解散
やはり、観光客が多い場所を通過したいなぁと思い、走る距離は余り変わらないかもですが、いかがでしょうか?
変更点としては、
・解散場所が変わってしまう!でも、四季の蔵は、君津インター目の前ですよ。しかも大型観光バスが寄る!
・89よりは、34長狭街道を利用する観光客が多い!
・みんなみの里は道の駅です。一緒に食事も可能。混雑等でお昼バラけるなら近くに、定食屋と蕎麦屋とコンビニとほか弁もあります。
・みんなみの里の向かい側には、カステラ工房があり、大型観光バスが寄ります。
・もみじラインよりは金谷フェリー乗り場や鋸山ロープウェイ付近を走った方が、観光客が多い!しかし、それなりに道は流れます。
皆様がバイク名を型式?記号みたいの書いてたから、KL250Gって書いてみたかったの。
(´・ω・`)シェルパです。
50
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/19(火) 21:36:51 ID:???
>>48
あ氏
房総はしょっちゅう走り回ってますが、観光客・・・特にバス客が一気に来ると大変ですよね〜
きよっぱちとかマザー牧場みたいに、バス客ずらっと並ばせて食わせるスタイルみたいなのもあるけどww
>>46
てる坊氏
ルートのご提案ありがとうございます。
早速マップに起こしまして、赤ラインのルートにトレースしてあります。
しつこいようだけど↓のURLからww
【地図】goo.gl/maps/J7Q3c
あ〜そうだ、みんなみの里の存在を忘れてましたよ!
ここなら確かに分散できますしセブンイレブンも直近ですね。
そのセブン隣のとしまや弁当は閉店しちゃってたハズだけど、ほか弁ありましたっけ?
んでもまあ、コンビニがあれば万事OKですねw
提案通りに走ると、初期案にあった「金谷港での記念写真」も出来そうな予感。
ただ西日がおもいっきり射し込む時間帯にもろ逆光となりますんで、
夕日をバックにサンタが防波堤上に立つ後ろ姿を撮れれば良いかなぁという感じ。
解散場所を四季の蔵に変更する件、
実は私・・・四季の蔵に入ったことがありませんで、どんな所なのか知らずググってみました。 shikinokura.jp/
なるほど、観光拠点的な感じなんですね〜。駐車スペースも多くありますし、これは良さそうです!
遠方からの方も多くいますし、ここを解散にして君津ICから順次解散してもらう方針にしても良いですね。
ご提案ありがとうございました、個人的にも非常にアリなルートだと思います。
特段問題がなければ、マップの青線のルートから、赤線のルートに切り替えて、
解散場所を君津ICすぐの四季の蔵に変更しようとおもいます。
一応判断の期日を11/25(月)の22:00頃としておきますので、その間に他ご意見ございましたらなんなりと!
51
:
さいたま市会社員
:2013/11/19(火) 22:33:44 ID:???
遅くなりました。休めそうなので参加表明っと
1.さいたま犬
2.F650GS(BL)
3.何度か
4.風が弱そうならセロー(キムワイプ色)で行きます!
52
:
てる坊
:2013/11/20(水) 00:33:18 ID:???
>>50
ほか弁じゃなくて、としまやでしたね。
│・ω・`)しかも既に閉店でしたか…。スマナイデス。
53
:
へんてこ
:2013/11/20(水) 08:24:22 ID:???
何となく予定が見えてきたので、参加表明をば。
・へんてこ
・微毛ヲタ DB-3(900cc)
・最近はぼっち、マスはそこそこ
・土地感がないので船頭はむりですが、それ以外のお手伝いはできます。
では、皆様ヨロシクお願いします!
54
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/21(木) 22:32:25 ID:???
>>51
さいたま氏
ようこそ房総へ!
キムワイプ色というか相鉄バス色というか・・・もしセローとなると初見になりそうな予感ですw
>>53
へんてこ氏
ようこそ房総へ!よろしくお願いしますね〜
昨年の女神湖といい今年の合同キャンプといい、個人的にへんてこ氏+DB3という組み合わせは雨フラグの気がしてますw
どうか房総は穏やかな天気になりますよーに(棒)
>>52
てる坊氏
としまやは間違いなく隣の711にヤラレちゃった感じがしますねぇ。
ココに限らず千葉中のとしまやが縮小傾向なのを見ると若干寂しいところ。
55
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/25(月) 21:35:42 ID:???
今の段階で20名の表明ということで班分けしたいところなんですが、
先頭はルートを把握して、殿はどんな状況でも対応できる方が理想と考え中です。
そこで1班の先頭を私が勤めることにして、ルートを提案下さった
>>38
てる坊さんに2班先頭をお任せできないかと考えているんですが、いかがでしょう?
もしOKをいただけましたら、それを叩き台に班構成を組み上げたいと思います。
56
:
てる坊
:2013/11/26(火) 06:35:30 ID:???
>>55
Σ((°Д°;;;)))ななななんだってww
携帯からじゃルートが確認できない…
それでも良いのかな?
57
:
ケンタ
:2013/11/26(火) 12:47:18 ID:???
そろそろ表明ってことで、参加いたします。
①ケンタ
②隼 黒×赤
③そこそこ色々行ってます。
④わーい。行ったことない道の駅にいけるー。
58
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/26(火) 21:34:52 ID:???
>>56
てる坊さん
今のところ19名のご参加希望がありますので、どう考えても最後尾が先頭からは見えませんので、
こうなると班分けの必要からルートのご提案を頂いたことでの抜擢でございましたw
もし難しいようでしたらご辞退は遠慮無く大丈夫ですよー。
>>57
ケンタ氏
道の駅コレクター参戦あざっす!
59
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/26(火) 22:02:59 ID:???
さて、期日をすぎましたので、ルートをてる坊氏ご提案のルートに確定したいと思います。
>>60
にテンプレを再貼り付けしますのでご確認をお願いします。
そしてもう1つ・・・
私が最初に書いておりました解散場所は変更になってますのでどうかその点ご留意くださいませ。
60
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/26(火) 22:27:39 ID:srGZtt5w
※※
>>1
の内容からルートが変わりましたので
>>60
をご一読ください ※※
房総でもやります、今年もサンタで!12月の土日は休ませないぜーフゥハハァー!
っつーわけで関東は千葉房総よりサンタヤエーツーリングのお誘いです。
ルートの事前確認・注意事項は必ず良く読み、参加方法に従ってご参加ください。
【集合時間・場所】12/15(日)9:30集合・10:00出発 ミニストップ市原田尾店
(圏央道 市原鶴舞IC出口を左折して50m 右手にあります)
【解散時間・場所】県道92号線沿い 四季の蔵 15:30到着・解散
【開催条件】
1.前日の天気予報の降水確率40%以上
2.当日AM6:30の時点で東京湾アクアライン通行止め
以上の場合は順延せず中止といたします
【ルート】ミニストップ市原田尾店→(R297)→勝浦→(R128)→鴨川→(K34長狭街道)→みんなみの里@昼食
→(K34・R127)→金谷港→(R127・K93)→マザー牧場→(K93・K92)→四季の蔵
【地図】goo.gl/maps/J7Q3c
【休憩場所】道の港まるたけ・みんなみの里(昼休憩)・金谷港
【参加条件】
1.サンタであること(大事)
2.車両は原付二種以上であること(重要)
3.地図 goo.gl/maps/J7Q3c を必ず予習してくること(必須)
4.違法改造車ではなく、示威的な運転をしないこと(当たり前)
【注意事項】
1.当たり前ですが危険な運転、違法改造、空ぶかしやコールなどの迷惑行為をする者は、
カエレ!(・∀・)
2.外部サイト、SNSのコミュニティより複数名で参加することは収拾が付かない為、
お断りします( ゚ω゚ )
3.当日の駆け込み参加はご遠慮ください、当日であってもコチラで参加表明下さい
4.もし途中集合、途中解散を希望される場合は予め幹事に連絡して下さい
61
:
てる坊
:2013/11/27(水) 13:04:00 ID:???
>>60
読みました。
2班先導かしこまりました。
(・ω・)やってみる〜
62
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/27(水) 21:23:17 ID:srGZtt5w
>>61
てる坊さん
ムリをお願いしてしまってスミマセン、そして大変助かりますm(_ _)m
63
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/11/27(水) 22:24:04 ID:???
さて、班分けについてのご案内です。
表の見方は道志サンタスレに倣ってどうぞ。チロル氏の書式を拝借しました〜
※━━━━━━━━━━━━【1班】━━━━━━━━━━━━※
・先頭
>>1
まっさん/Versys1000 ・殿
>>14
ヤタロー/VersysかGROM
01.
>>57
ケンタ 隼 黒x赤
02.
>>39
田中太郎 XJ6
03.
>>30
すくりむ ZZR1400
04.
>>33
くろの CBR400R
05.
>>19
ちゃんこ CBF1000
06.
>>37
黒忍 Ninja400R
07.
>>28
あ! アドレス
08.
>>40
けむまき クロスカブ
09.
>>36
R1200ST R1200ST
※━━━━━━━━━━━━【2班】━━━━━━━━━━━━※
・先頭
>>1
てる坊/KL250G ・殿
>>53
へんてこ/DB3
01.
>>44
しふと GSXR
02.
>>6
にいやん 短足NC700X
03.
>>51
さいたま F650かセロー
04.
>>11
青/銀 FJ1200 or YBR250
05.
>>12
ばけ SRX黒
06.
>>9
兎 DB5 銀x赤
07.
>>9
うさネェ F3 赤x銀
08.
>>32
アロン バン1250F
当日はこの班別に移動することにして、1班と2班で5分ごとに出発をずらします。
各休憩地を1班が出発→2班はその5分後に出発、というスタイルです。
125cc未満の小排気量で参加予定の方につきましては、基本的に1班のほうで班分けしております。
各班の先頭・殿は
【1班】先頭 まっさん 殿 ヤタローさん
【2班】先頭 てる坊さん 殿 へんてこさん
にお任せしております。みなさんご協力大変ありがとうございますm(_ _)m
当日何かトラブルが発生した場合は参加者内で対応できるよう、経験値を考慮したメンバー配置を工夫したつもりですが、
「友人知人と別の班なので一緒にして欲しい」etcのように班構成でご要望などございましたら何なりとどうぞ!
64
:
とことこ
:2013/12/02(月) 12:35:46 ID:???
12月に入って予定が確定してきたので参加表明です
遅くて申し訳ないです
1 とことこ
2 cbr250r赤
3 ほとんどなし
4 22日に順延の場合行けないです
晴れることを祈ってたくさん地図とにらめっこします!
みなさんよろしくです!
65
:
あ!
:2013/12/02(月) 15:03:07 ID:caPajqyE
>>63
1班、確認しました!同班のみなさん、よろしくお願いします!
66
:
てる坊
:2013/12/02(月) 16:25:09 ID:???
書き込みが出来ないトノコトで代理で書き込みします
①さわいさん
②モンキーかCB400
③経験ばんばんあります
④サンタのタンデムで参加いたします
67
:
さわいさんから質問
:2013/12/02(月) 16:35:35 ID:???
幹事さんへ
バイクが無理だった場合に車で参加したいのですが、後ろを着いていくのは可能ですか?
68
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/12/02(月) 21:44:56 ID:???
>>64
とことこさん
ようこそ、表明のタイミングは全然大丈夫ですよ!
まだ予報が出てないのでナントモですが、秋の前線はほぼ通過しきった感じですから、
あとは冬晴れの一方のはず…晴れるといいですなぁ〜。
班分けは【 2 班 】でお願いします!
>>66
さわいさん(代筆てる坊さん)
代理乙であります!そしてタンデム了解です(・∀・)ゞ
ちなみに原付二種以上(50cc超、黄色ナンバープレート)を参加基準としてるんですが、モンキーはボアアップ済でしょうか?
モンキーであれば1班、CB400であればてる坊さんと同じ2班にしたいところですので、良ければご回答をお願いいたします〜。
それと頂きましたご質問についてですが、
幹事の私としては「バイク+サンタ+v(・∀・)yaeh!=クリスマスヤエーツーリング」の方程式は大事だと考えてます。
迎撃や別働隊としていらっしゃる分にはまったく構わないのですが、
クリスマスヤエーツーリングとしては、どうかバイクでご参加いただければと思います!
・・・と、ひとつお伝えのほどをお願いしますm(_ _)m
69
:
赤チョコボ(大)
:2013/12/02(月) 22:03:19 ID:???
話しが纏まってきてる所にひっそりと参加表明を…
① 赤チョコボ(大)
② MTS1200
③ それなりに!
④ 雑用下積み便利屋パシリ何でもお使いください┌(┌^o^)┐
70
:
てる坊
:2013/12/02(月) 23:45:21 ID:???
>>68
モンキーは80ccだそうです
車の件は、さわいさんに申し伝えます(´・ω・`)
71
:
しの
:2013/12/05(木) 00:18:34 ID:???
前日ご挨拶させて頂いたR1200ST氏の友人です。
表明遅くなりまして、申し訳ありません。
参加します!
① しの
② W650 白
③ 少人数でたまに。
④ サンタって、良いですね♪
宜しくお願いします!
72
:
あ!
:2013/12/05(木) 21:35:26 ID:caPajqyE
まっさん、鴨川か金谷で一度給油タイム取って貰えますか!アドレスタンク小さいもので!
73
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/12/05(木) 22:00:42 ID:???
>>69
赤チョコボ氏
ようこそ房総へ!道志サンタでの幹事お疲れ様ですm(_ _)m
こちらでは是非参加者として気楽においでくださいまし!
班分けについては【 2 班 】でお願いします〜
>>70
てる坊さん@さわいさん
お気持ちを汲めずに申し訳ありません(´・ω・`)
どうかご理解くださいまし。。
班分けについてですが、さわいさんはモンキーでいらっしゃることを想定して【 1 班 】でお願いします!
>>71
しのさん
ようこそ!道志はお疲れ様でした〜
是非サンタの良さをまた房総でもご堪能ください!
班分けは【 1 班 】にてお願いいたします。
>>72
あ!さん
了解でっす、食事休憩のポイントで長めに時間を取りますのでそちらで給油していただいてもいいでしょうか?
休憩ポイントから100mくらいの交差点角にJAのスタンドがありますのでドゾー(´ω`)
74
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/12/05(木) 22:13:06 ID:???
班分け最新版です、もし漏れてるお方がいらっしゃいましたらゴラァ!と一喝お願いします〜
※━━━━━━━━━━━━【1班】━━━━━━━━━━━━※
・先頭
>>1
まっさん/Versys1000 ・殿
>>14
ヤタロー/VersysかGROM
01.
>>57
ケンタ 隼 黒x赤
02.
>>39
田中太郎 XJ6
03.
>>30
すくりむ ZZR1400
04.
>>33
くろの CBR400R
05.
>>19
ちゃんこ CBF1000
06.
>>37
黒忍 Ninja400R
07.
>>28
あ! アドレス
08.
>>40
けむまき クロスカブ
09.
>>36
R1200ST R1200ST
10.
>>66
さわい モンキー80
11.
>>71
しの W650
※━━━━━━━━━━━━【2班】━━━━━━━━━━━━※
・先頭
>>1
てる坊/KL250G ・殿
>>53
へんてこ/DB3
01.
>>44
しふと GSXR
02.
>>6
にいやん 短足NC700X
03.
>>51
さいたま F650かセロー
04.
>>11
青/銀 FJ1200 or YBR250
05.
>>12
ばけ SRX黒
06.
>>9
兎 DB5 銀x赤
07.
>>9
うさネェ F3 赤x銀
08.
>>32
アロン バン1250F
09.
>>64
とことこ CBR250赤
10.
>>69
赤チョコボ(大) MTS1200
で、個人的な話ですが・・・遠征でいらっしゃるにいやん氏が体力的に黄信号という話でして、
もしかするとその分班分けを微調整するかも?な考えでおります。個人的な話オワリ。
75
:
あ!
:2013/12/06(金) 09:23:36 ID:caPajqyE
まっさん、了解しました!
みなさん、食後のデザート代わりに、カステラ工房の試食行きませんか?
76
:
774RR@(・∀・)vヤエー
:2013/12/07(土) 21:15:15 ID:???
むっきゅです。
幹事お疲れ様です!
ぜひ今年も参加させていただきたかったのですが、都合がつきませんでした。
悔しいので明日は千葉でソロサンタしようと思いますw
参加のみなさん、当日はお気をつけてv(・ ∀・)yaeh!
77
:
えふ
:2013/12/08(日) 08:38:01 ID:???
諸用の為参加出来ませんが、お節介を一つ。
東京湾フェリーを使う予定の人がいましたら注意して下さい。
ドッグダイヤ中なので便が通常時の半分になってます。
78
:
走行yaeh!にいやん
:2013/12/08(日) 18:17:38 ID:???
誠に申し訳ありません、参加キャンセルさせて下さい。
気持ち的には参加しまくりたい所なのですが、体調的にキビシイと判断しました。
次の機会には是非!是非!!
79
:
まっさん
◆MVersys/O.
:2013/12/09(月) 17:47:14 ID:???
>>75
休憩時間は1時間程度みておきますんで、その間に給油ふくめ色々回ってみるのもアリですね(´ω`)b
>>76
お名前が出てこなかったので今年は…と思ってましたら、なるほど残念。
実は昨日は試走に出てたんで、もしかしたらどこかで迎撃できるかも?と淡く思ってたんですがそれも叶わずでした〜
是非またご一緒できることを楽しみにしてますね!
>>77
情報ありがとうございます、こちらでも確認しました。
tokyowanferry.com/service/DGdaiya.html
ばっちり半減してますねえ…15:20の便がもっとも有力かなってところですが、
出航時間近くなると間違いなく満席になるでしょうね〜。
>>78
キャンセル了解です、旦那このまえ「やばいかも」と言ってましたからね。
体あっての物種ですから、どうか今週はゆっくりやって、次の機会であんじょうしたってください!
80
:
のっち
:2013/12/09(月) 19:03:50 ID:X6/1PlME
はじめまして、のっちと申します。
直近で恐縮ですが、参加したいです。
①のっち
②SR400
③年に数回
④サンタになるの憧れてましたw初参加ですがよろしくお願いします。
81
:
黒いアメリカン
:2013/12/09(月) 22:54:37 ID:jDNCEU1I
去年も参加させていただいた黒いアメリカンです。
遅くなりましたが参加させてください。
参加バイクなんですが、もしかしたら原付二種登録のホンダJAZZになるかもしれません。
1)黒いアメリカン
2)ハーレーFLHT(黒)か、ホンダJAZZ(緑)
3)数回
4)よろしくお願いします。
82
:
こんにちは,
:2013/12/10(火) 03:36:53 ID:u5kuv8xE
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
www.gagaceo.com
www.jpsbao.com
83
:
さわい
:2013/12/10(火) 12:46:10 ID:???
バイクはCB400で参加しますので、できれば『てる坊さんの2班』でお願いいたします。
84
:
あ!
:2013/12/10(火) 18:03:30 ID:caPajqyE
知り合いが、参加したいけど、見られないとの事で、代理で参加表明書き込んどきます!
1/ヨッピ
2/CBR250
3/有
です!
85
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/12/10(火) 22:18:22 ID:???
>>80
のっちさん
ようこそ!直前まで募集は受付しておりますので全然問題ございませんよ〜
班分けについてはちょっと参加者数が増えておりますので、改めてご案内いたします。
>>81
黒アメリカン氏
ご無沙汰しております、サンタのあと確か一度お会いしてましたよね?(記憶あやふや
今年もサンタでひとつ年末を共に飾りましょう(,,゚∀゚)b
班分けにつきましてはのっちさん同様、この後ご案内いたしますのでお待ちください〜
>>83
さわいさん
了解です、てる坊さんと同じ班で調整するようにいたしますね〜
参加者数が多くなってまいりましたので、班分けを3班体制にしようと思いますので、
この後あらためてご案内できると思います!
>>84
あ!さん&ヨッピさん
代筆了解でっす、参加に当たって班分けは あ!さんと同じ班で調整するようにしますので、
上に同じくご案内までしばしお待ちくださいねー
86
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/12/10(火) 23:48:03 ID:???
改めまして班分け最新版です。
全体で参加者数が30名ちかくなって参りましたので、2班体制→3班体制に変更いたしました。
それにともなって一旦白紙改訂いたしましたので、ご自身のお名前と班分けをご確認くださいまし。
もし漏れてるお方がいらっしゃいましたらゴラァ!と一喝お願いします〜
※━━━━━━━━━━━━【1班】━━━━━━━━━━━━※
先頭
>>1
まっさん/Versys1000
01.
>>12
ばけ
02.
>>19
ちゃんこ
03.
>>30
すくりむ
04.
>>33
くろの
05.
>>39
田中太郎
06.
>>44
しふと
07.
>>81
黒色アメリカン
殿
>>14
ヤタロー/Versys
※━━━━━━━━━━━━【2班】━━━━━━━━━━━━※
先頭
>>38
てる坊/KL250G
01.
>>28
あ!
02.
>>37
黒忍
03.
>>40
けむまき
04.
>>51
さいたま
05.
>>64
とことこ
06.
>>66
さわい
07.
>>84
ヨッピ
殿
>>53
へんてこ/DB3
※━━━━━━━━━━━━【3班】━━━━━━━━━━━━※
先頭
>>9
兎/DB5
01.
>>9
うさ姉
02.
>>11
青/銀
03.
>>32
アロン
04.
>>36
R1200ST
05.
>>69
赤チョコボ(大)
06.
>>71
しの
07.
>>80
のっち
殿
>>57
ケンタ/隼 黒x赤
班内の車列は特に決めておりませんので、当日のツーリングにて発車順で大丈夫です。
初心者の方や自称ペース遅めの方は、先頭の方がペース調整しやすくなるので
なるべく列の前方に入ることをオススメいたします。
この辺は当日の出発前ミーティングで班ごとにご説明しますのでヨロシクね(´ω`)b
87
:
ヨッピ
:2013/12/11(水) 00:11:05 ID:A5p47rJQ
幹事さま、あ!さんありがとうございます。
PCからこちら見れましたので改めて。
①ヨッピ
②CBR250R(現行)かST250
③あります
④よろしくおねがいします。
88
:
けむまき
:2013/12/12(木) 19:20:32 ID:???
友人が書き込めないので代理します
①TKG
②GPZ900R
③それなりに
④よろしくお願いします
89
:
スズキ
:2013/12/12(木) 22:32:23 ID:JyRRK5T6
直前の参加表明申し訳ありません。是非参加したく、ヨロシクお願いします。
①スズキ
②GSR600
③両手の指の数ほど
④お願いします。
90
:
あ!
:2013/12/13(金) 17:12:17 ID:caPajqyE
>>86
2班、確認しました!
2班の皆さん、参加の皆さん、よろしくで〜す!
91
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/12/14(土) 00:33:59 ID:???
>>88
けむまきさん&TKGさん
代理ありがとうございます〜。
ご連絡遅くなりましてすみませんでした、お二人がご友人ということですのでけむまきさんと同じく【 2 班 】にてお願いいたしますね!
>>89
スズキさん
ようこそ〜、こちらこそ是非よろしくお願いしますね(´ω`)b
当日の班分けは【 3 班 】にてよろしくお願いします〜。
92
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/12/14(土) 11:32:11 ID:srGZtt5w
さて、開催を明日に控えまして、まだ早いですが予報も晴れをキープしておりますので、今から【 開 催 】を宣言しておきます!w
ただし今シーズン一番の冷え込みという予報ですので、充分すぎる位に防寒対策を施してご参加ください!
集合場所至近の大多喜市街で最低気温-1℃の予報ですから、特に遠方からご参加の皆さんは路面凍結にもご注意ください。
現在のルートは
>>60
に書きましたとおりになってます。
Googleマップの方で、休憩場所を1つ余計に書く間違いがありましたので、先ほど修正しておきましたm(_ _)m
印刷して持ってこられる方がいらっしゃいましたら、もう一度再印刷をお願いします〜。
【ルート】ミニストップ市原田尾店→(R297)→勝浦→(R128)→鴨川→(K34長狭街道)→みんなみの里@昼食
→(K34・R127)→金谷港→(R127・K93)→マザー牧場→(K93・K92)→四季の蔵
【地図】goo.gl/maps/J7Q3c
【休憩場所】道の港まるたけ・みんなみの里(昼休憩)・金谷港
で、集合場所が普通のコンビニさんの駐車場となってまして、30台規模を収容できるかちょっと怪しいです。
一応大型車スペースもあり、日曜でトラックの台数も少ないことを鑑みてますので多分平気かと思ってますが・・・
集合場所にもっとも近いガソリンスタンドは、北に3kmほど走ったところにあるキグナスになります。
ただそれほど大きいスタンドではないようですので、日曜の朝に開いてるかはちょっと分かりません('A`)
もし閉まってたら更に2kmほど北上すると市街地に数件ありますので、そこで入れることになります。
昼食場所はみんなみの里となっておりますが、この周辺にコンビニさん、飲食店やJAのスタンドが点在しております。
長めに休憩時間をとる予定ですので、混雑を避けるためにも分散して昼食をお願いします!
それでは明日、集合場所で皆さんお会いしましょう!
93
:
黒忍
:2013/12/14(土) 18:19:55 ID:???
えー、すいません。
ドタキャンで申し訳ないですが、
諸事情により、明日のサンタオフ参加が難しくなってしまいました。
幹事まっさんにはご迷惑をおかけしてすみませんが、
自分の分まで楽しんできて頂けるよう
何卒よろしくお願いいたします。
94
:
市原のあき
:2013/12/14(土) 20:44:14 ID:???
参加します!
① お名前:市原のあき
② 当日のバイク車種と色:TL1000R赤
③ マスツーの経験あり・なし:あり
④ なにか一言:お初です。間に合わなかったら行って下さい
参加します!
① お名前:市原のなるみ
② 当日のバイク車種と色:メガリ250r赤
③ マスツーの経験あり・なし:あり
④ なにか一言:お初です。間に合わなかったら行って下さい
95
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/12/14(土) 22:11:07 ID:???
>>93
状況は把握してます、大丈夫ですよ!
また事情が改まって動けるようになりましたら、その時はまた是非!!
>>94
市原のあき・市原のなるみさん
お二人とも参加歓迎です、どうぞよろしくお願いします!取り急ぎ班分けは【 1 班 】にてお願いしますね〜
96
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/12/14(土) 22:51:22 ID:???
さらに追加情報。ほんと何度もスミマセン ('A`;)| ̄|_
かなり気温が冷え込んで体力消耗が大きいので、最初の休憩場所のさらに1つ手前でも休憩をいれます。
道の駅「たけゆらの里おおたき」で休憩を入れるようにしますので、各班先頭の方、把握のほどお願いいたします。
前を走る班のサンタが道の駅周辺で手招きしてますんで、そこを目印にしていただければ心配ないと思いますw
97
:
さわい@てる坊代筆
:2013/12/15(日) 06:26:54 ID:???
おはようございます
さわいさんから深夜に連絡を受け、内容を代筆します
『数日前からバイクの調子が悪く、バイク屋に修理に預けていたが、結果が思わしくなく不安が残ります。
初参加で故障などのトラブルで皆さんに迷惑をかけたら申し訳ないので、ドタキャンで申し訳ありませんが不参加でお願いします。
幹事様には班分けの配慮をしていただいたのに、本当に申し訳ありません。
参加される皆様、楽しいサンタヤエツーリングを!いってらっしゃいませ。』
てる坊→(´・ω・`)残念だが、楽しみにしていた本人が一番つらかろう…
98
:
てる坊
:2013/12/15(日) 18:29:40 ID:???
17:30頃に無事帰宅しました!
参加された皆様、お疲れ様でした〜
2班の先導でドキドキでしたが、楽しいサンタヤエツーリングありがとうございました!(・∀・)V
幹事様、地図とか準備ありがとうございました。お疲れ様でした!
99
:
R1200ST
:2013/12/15(日) 18:56:47 ID:???
先程、無事に帰宅しました!!
幹事のまっさん、参加された皆さん、お見送り&迎撃に来て頂いた皆さん、
本日はありがとうございました。
またご一緒出来る事を楽しみにしております!!
100
:
青/銀
:2013/12/15(日) 19:01:12 ID:???
青/銀です。
18:30に無事に帰宅しています。
帰路は下道→木更津金田→浮島→産業道路→環七→甲州街道→東八道路のルートでした。
幹事のまっさん始め各グループの先頭・殿の皆さん、そしてご参加の皆さん、ありがとうございました。
まだ走行中の皆さんは、くれぐれもご安全に!v(・∀・)
今日は21km/lの好燃費でした。
101
:
ヨッピ
:2013/12/15(日) 19:14:02 ID:Saj7WoJM
無事帰宅しました。
本日はありがとうございました。
102
:
うさぎーず
:2013/12/15(日) 19:22:13 ID:???
今日は帰宅早いですw無事に巣穴に帰還しました!!
幹事のまっさん、参加者の皆さんお疲れ様でした。
サンタツーはやっぱ楽しいですねw
平坦路が多かったので手の振りすぎで左腕がちょい痛いですが
また是非、参加させていただきます
まだ帰宅してない方も、ご安全にv(・∀・)yaeh!
103
:
あ!
:2013/12/15(日) 19:27:29 ID:caPajqyE
お疲れ様でした〜!
解散後、スポーツセンターに立ち寄り、ただいま帰宅しました〜!
22日も、よろしくお願いいたします!
104
:
しの
:2013/12/15(日) 19:30:33 ID:???
先程無事、帰宅しました!
幹事のまっさん、先頭&殿の皆さん、参加された皆様、お疲れ様でした!
楽しい一日を、ありがとうございました!
105
:
黒いアメリカン
:2013/12/15(日) 19:37:44 ID:jDNCEU1I
無事帰宅致しました!
今日は楽しかったです!皆さんありがとう!
106
:
すくりむ
:2013/12/15(日) 19:39:44 ID:YnwBZGc2
まったりしてて報告し忘れてたー
無事帰宅。お疲れ様でした。
埼玉クリツーにも出るのでまたあったときはよろしくおねがいしやす
107
:
のっち
:2013/12/15(日) 19:49:22 ID:llHYAojI
無事帰宅しました。
初めてでしたが、すごく楽しかったです!
皆様お疲れ様でした。
ありがとうございました!
108
:
へんてこ
:2013/12/15(日) 19:49:25 ID:???
青/銀さんに先導して頂き、只今無事帰着してパンツ脱いだ!
まずは幹事のまっさん、取りまとめご苦労さまでした。
トラブル無く無事に終わって何よりです。
いやー、今日は楽しかったです!
なにより、対向車の量が半端無く、運動不足のおっさんである
アテクシは、肩がすでに筋肉痛ですw
そして、参加者の皆様、お疲れ様でした。
まだ帰宅途中の方々は、道中お気をつけて。
109
:
ちゃんこ
:2013/12/15(日) 20:02:50 ID:OL.cOsxU
幹事のまっさん、参加者の皆さん、お疲れ様でした。
サンタコスのまま、無事に家に到着しました。
今年もまた、とても楽しいヤエツーでした。
参加できて本当に良かったです。
是非、また参加させて下さい。
110
:
田中太郎
:2013/12/15(日) 20:09:02 ID:???
今帰宅しまして、パンツ脱いだ!
本日は本当にお疲れ様でした
初めてのクリスマスサンタコスヤエーツーリングでしたが、本当に楽しかったです!
また来年に会いましょう(・ω・`=)ゞ
111
:
ケンタ
:2013/12/15(日) 20:14:42 ID:???
無事帰りました、皆様お疲れ様です!
あとで写真うpしておきます。
112
:
TKG
:2013/12/15(日) 20:32:35 ID:oqaCJDJc
18時頃帰宅しました。
幹事のまっさん、参加者の皆さまお疲れさまでした。
急な途中合流や指定外衣装などでご迷惑をおかけしました。
また、それでも笑って迎え入れてくれた皆さん、ありがとうございました。
また、どこかの道でお会いしましょう!!
113
:
ばけ
:2013/12/15(日) 20:54:50 ID:FOWbCj7w
遅れましたがお疲れ様でした。
いつもは2〜3人のツーリングですが、久しぶりの大規模マスツーは楽しかったです。
またどこかの道の上で(´・ω・`)ノシ
114
:
けむまき
:2013/12/15(日) 20:54:58 ID:???
ラーメン食ってただいま帰宅しますた
幹事のまっさん初め皆さまありがとうございました!
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします\(^o^)/
115
:
とことこ
:2013/12/15(日) 20:56:47 ID:???
ただいま帰宅しました!パンツ脱いだ!
幹事のまっさん、先頭、殿をされた方をはじめみなさんほんとありがとうございました!
房総は遠かったけどまた行きたい場所になりました(`・ω・´)
どこかでまたお会いしましょう!
116
:
ヤタロー
:2013/12/15(日) 21:25:09 ID:???
パンツ脱ぎました!
幹事、各班先頭・殿、参加者etc.お疲れ様です!!
まだまだ至らない殿で申し訳ないです(´・ω・`)しかし楽しませていただきました!!
これからも安全祈願にv(・∀・)yaeh!していきましょう!
117
:
アロン
:2013/12/15(日) 21:53:00 ID:???
無事に帰宅出来ました!
幹事のまっさん、スタッフの皆さん参加者の皆さんお疲れ様でした
また何処かでv(・∀・)yaeh!
118
:
まっさん(木公)
◆MVersys/O.
:2013/12/15(日) 21:55:22 ID:???
幹事も無事帰宅いたしました!
本日はご参加いただいた皆さん、そして先頭・殿を受け持っていただいた皆さん、
本当の本当にありがとうございました! そしてお疲れ様でした!
今日は朝のうち非常に冷え込み、すわ極寒のサンタツーかと思っていたところ、最初の休憩地点でみんな汗だくというww
・・・まあ、よっぽど冷え込むよりはマシかもしれませんけど^^;
また、個人的な事情をも今回のツーリングに持ち込んでしまい申し訳ありませんでした。
改めてご説明しますと…昨日の試走中に、後半のルート上でバイクとワゴン車の衝突炎上事故に遭遇しまして、
それの救助にあたっていた次第なんですね。
しかし、努力むなしく…という次第でして。
「衝突事故で炎上 3人死傷」
www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/1083837241.html
1班のみなさん、特にご協力ありがとうございました。
おかげで、名も知らぬライダーへ黙祷を捧げることが出来ました。
昨日の今日という状況で、何が何でも無理をしない・させない・起こさないを念頭にいれての幹事を務めさせていただいたつもりです。
さて、まだ未着の方が無事に到着できるよう願いつつ…
これからパンツ脱いできます!!!w
119
:
赤チョコボ(大)
:2013/12/15(日) 23:40:34 ID:???
都心の渋滞にゲンナリしつつ産まれたままの姿で無事留置場n…帰宅しましたw
幹事のまっさんに先頭・殿の皆様、ご一緒した皆さん本当にお疲れ様でした。
何事も無く愉しい時間をありがとうございました!
微妙な出来の物多いと思われますが今日の写真どぞ。
ピンボケしてたりで撮れてない方とか申し訳ないです(´・ω・`)
DLキーワードは帰りにまっさんからお伝えあった通りです。
ttp://www1.axfc.net/u/3116607.zip
それではまた来年に〜!
120
:
青/銀
:2013/12/16(月) 21:08:46 ID:???
昨日は皆さまお疲れさまでした〜。
以下のサイトに昨日の写真をアップしましたので、ご笑納ください。
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/
なおファイルサイズが大きいため、1週間程度で削除する予定です。
v(・∀・)
121
:
ケンタ
:2013/12/16(月) 22:31:10 ID:???
写真あっぷしました。枚数すくなくてすまへん。
まぁなんだ、1班は設定のテストってこった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板