レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏
マスツーで覚えておくと便利なことをちょこちょこっとメモ
<千鳥走行>
こんな感じで「道路中央」「路肩」と互い違いになって走ります。
キツイカーブが連続する場合は1列になるときもあります。
● ● ● ●
● ● ● ●
くれぐれも斜め前のバイクの死角に入らないように!
斜め前のバイクのミラーに自分が映るくらいが良いでつ。
はぢめての方。列が切れることは気にしないように!
切れた列を直すのは簡単ですが、無理して事故ったら、
そこで全てが終了ですよ?
<前走車への合図>
ホーンやウインカーを活用してください。ありがちなところで
「前走車とまれ」→「左ウインカー(ハザード)+ホーン」
<後走車への合図>
交差点を曲がるときなど、前走車は早いうちからウインカーをつけますので、
それを確認したら早めにウインカーをつけましょう。
<燃料>
できるだけ出発前に満タンにしてください。
もしGSの場所がわからないようでしたら、一度集合場所に集まってから
参加者に聞いてください。
<初心者の方>
初心者であることをできるだけ申告してください。
でないと、先導も回りもフォローができません。
あげ
チラシの裏ってことで…
線路内に犬闖入って…なぜ今日に限ってー(ノДT)
仕事終わって、いま、やっと自宅につきました。
さて、遅い晩飯食って、シールド磨いて風呂入ったら寝ます。ハラヘッタ…
>>乙乙尺@No.03 ◆ZX400KnPC.殿&フェリー組の諸兄
頑張って間に合うように出ますが、寝坊したらすみません。_/\○_
かまわず置いてってください。
FTR223D 虜色キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
>>虜氏
おめでとうございます v(・∀・)yaeh!
本スレからのコピペで申し訳ありませんが…。
.。☆.゚。.。
。:☆・。゚◇*.゚。
・◎.★゚.@☆。:*・.
.゚★.。;。☆.:*◎.゚。
:*。_☆◎。_★*・_゚
\ξ \ ζ/
∧,,∧\ ξ
(´・ω・`)/
/ つ∀o
しー-J
虜氏おめでとん!
ありがとですですm(_ _)m深謝
故虜色を降りてから早8か月。
やっぱり二輪が恋しかったのですです(照)
ttp://sv2ch.baila6.jp/images/2011062901.jpg
ドノーマルなので色々といじり甲斐がありそうです。
・・・が、先ずはタイヤ交換。もうバリバリ状態なのです(汗)
そして、スクリーンとリアキャリアを発注したところです。
あとは、ETCと、リアケース?かなかな。
あ、ハンドルのウエイトも入れたいですです(かなり振動がキツイ)
これで安心して酷道が走れますw@故CB400SBでR477は怖すぎて笑いが止まりませんでした。
リアにボックス乗せれば完璧にツーリング仕様になりますね?
アイリスオーヤマとかにでかでかとヤエステッカー貼っちゃうとかw
振動は単気筒ですし、仕方が無いんじゃないかなぁ。
ツインでもちょっとしんどい、と言いますか、トイレが近くなってるような(歳の所為ちゃいますよ?
琵琶湖西側の酷道険道は楽しいですね。
楽しいヤエライフを送ってくだされませ!
ささやかながらな忙茄子が出て、早速タイヤとチューブ、チェーンを交換しました。
スクリーン、リアキャリアは到着したものの、スクリーンはどう考えても短いネジ(つД`)、キャリアに至っては未開封という。。。
ひとまず、07/11-14あたりはまとめて代休を戴けそうなので、ぼちぼちと。かなぁ♪
すくりーん
ttp://www.bikebros.co.jp/ec-parts/detail/index/id/880268/mk/1/sr/27/bk/1/lc/1/
きゃりあ
ttp://www.bikebros.co.jp/ec-parts/detail/index/id/653878/mk/1/sr/27/bk/1/lc/1/mc/7/sc/3/
あぁ、きゃりあはこっちm(_ _)m深謝
ttp://www.bikebros.co.jp/ec-parts/detail/index/id/17274/mk/1/sr/27/bk/1/lc/1/mc/6/sc/1/
>>11
早速グリップを変えてみましたがそれだけでも全然違いましたです♪
ウエイトも買ったのは良いのですが、ナット寸を間違えたのでどうしようかと悩み中(哀)
おぉ、虜氏おめ!
スクリーン欲しいですねぇ。
高速走行時の風をモロに食らうのは、オッサンには厳しいですたい!
キジマのキャリア、私もXR100で使ってますよー。
積載3キロってのが納得できませんがw
ついでにKISSのジャケット持ってるけど、全然似合わない自分に萌え(ぇ
グリップ変更で振動抑えれるモノなんですね?
導入検討してみようかな。
グリップは見た目でえらびました(゚∀゚)アヒャ
ttp://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/7096/
ちょと長さが長かったけれども(苦笑)
けれども片道6km程度の2りんかんへ行くまでに、グローブをしてても手がじんじんしていていたのに、
これに付け替えたら素手でも往復10kmの晩ごはんの買い出しでもへっちゃらでしたー♪
取り急ぎ参考までニー♪
>>16 虜氏
なんかスキーのストックっぽいデザインで吹いたよw
これはこれで、車体との色のバランスとれば良い感じでしょうね。
ところでまるっきりバイク関係ないですが、ついさっきヤングアニマル読んでたら…。
「劇場版ベルセルク2012年1月全国ロードショー」とか!
ふぉぉぉぉ、蝕の直前あたりっぽい画像だし、またジュドーとかコルカス見れるのか?
ストックのように手に馴染むんですよー♪@もう10年以上スキーには行っていません
つい先ほどちょと思い立って60kmくらい走ってきたついでに♪
ttp://sv2ch.baila6.jp/images/2011071001.jpg
グリップの雰囲気が判るでしょうか?
エンドも青いのを付けてあるます♪
やっぱりウエイトが無くとも、思いっきり振動が抑制されていましたです。これでウエイトを付ければ長距離移動にも耐えられるかと♪
ちなみにスクリーンとリアキャリア、まだ付けていません(´・ω・`)@今日も出勤日だったんだよう(つД`)
ttp://sv2ch.baila6.jp/images/2011071101.jpg
スクリーンとキャリア、ボックスを付けたところで降雨コールド(´・ω・`)
ttp://sv2ch.baila6.jp/images/2011071102.jpg
明日は、ナビとetc、ついで?にブレーキパッドも変えてやるー♪
etcも無事に稼働確認できて(わざわざ名神1区間走ってみたw)ナビもフカーツ♪
ttp://sv2ch.baila6.jp/images/2011071201.jpg
ドリンクホルダーやら雲台も付いていたりw@右ミラー根元
ちょっと騒がしいかも。。。
・・・ってことでひと段落つきましたので、このちら裏も静かになりましょう。
陰謀で土日は仕事になりました。また秋ごろにお会いしましょう\(^o^)/
あ、でも月末は鈴鹿でヤエる予定です!
THE有頂天ホテル
鑑賞いたしました。
やっぱりYOU姐の歌が一番良かったですw
そして念願?のスウィングガールズ。
もう7年も経つのですね(遠い目)
ってことでひっさびさの邦画三昧なのでした♪
そして、林檎社から新型機と新OSが。
現愛膜(Core2Duo)を、手放して新膜ちび鯖へと画策しているのでありました。
でもその前にスクリーンを修繕しなきゃ。。。
(肝心なところの部品が生鉄を削りだしたもので、ナットを締め付けすぎたらもげてしまいました(つД`))
どういう代替品を使うべきかこれからホームセンターで唸ってきますw
結局そのまま再利用したりして、なんとか修繕できました(汗)
M10/P1.25(所謂細目)なんてなかなか置いてありません(つД`)
さて、お天気は良くなる方向みたいなので、鯖街道→周山って廻ってこようかと思いつきましたw
自宅→鯖街道→周山街道→日吉ダム→R9→京都縦貫→名神→自宅と巡ってきましたが・・・
時雨れて寒くて対向ライダーも皆無で(´・ω・`)でした。。。
>>22 砂氏
節電対策ですか?
またオフでご一緒出来ることを楽しみにしとりますけぇ!
>>23 虜氏
おぉ有頂天ホテル観られましたか。
私は佐藤浩市が天国生まれ聴いて感動しまくってるシーンとか大好きです。
ラストも良かったですねぇ!
あのなんと言いますか「みんな幸せに!」みたいなノリ好きです。
あー、朝からガノタもどきの戯言。
>>赤福氏
某二次回でちょこっとお話ししましたMSイグルーの件。
3話のオデッサ脱出組を救助に向かうシーンとか
ジオニック&ツィマッドの機体が手に手を取ってなシーンとか
くそ忌々しいボール部隊を蹴散らすヅダとか、シールドピックでジム撃破とか
あの話は見所いっぱいで良かったですねぇ。
他の回では、少年兵を救う為に飛び出すキャデラック大尉とカスペン大佐とか
マイとキャデラックを守るため、単身ザク6機に挑むヒルドルブとか
あぁ話し出すととまらNEEEEE
お返事遅れました。にいやん、どもです。カスペンスレかとオモタ。
海兵の「エントリィィィィ!!!」とかも好きですが、
基本みんなの散り様が心打たれます(夢轍も)
イグルーの他だと0080や0083、08小隊もいいですね(なんか8多いな・・)
ドムトロとかF2、B3あたりがイカス!
DVDBOX再販万歳!
ガノタでスマソ!
>>赤福氏
そうですね、イグルーでのオッサン共の散り様はオサーンの心を鷲掴みです。
私も一年戦争〜グリプス戦役あたりが好きなのよ。
0080:美樹本キャラでにいやん爆死、タヌキ顔万歳クリス萌え。嘘だと言ってよバーニィ!
0083:ダイヤモンド鉱山跡地でのHLV防衛戦で爆死、シーマ萌え。ニナ叩かれ過ぎ、擁護するつもりもないけど。
08小隊:ケルゲレン(?)脱出ルート確保戦で爆死、ノリス燃え。グフカスタムは俺の嫁。
他にもゲームオリジナルのブルーディスティニーとかコロニーの落ちた地で〜とかも好きだぉ。
あっちではなんだかなのでこっちに(汗)
ってことで、B+COMも新調したので久々にGエステファン姐さん聴いてたらツボってしまいましたw
そんなこんなで曲紹介♪
・青空に浮かぶもくもく雲の中に吸い込まれそうに♪@Heaven's what I feel. ttp://www.youtube.com/watch?v=FdTj_g2M7Jc
・峠道では危険かもw(だって「止まるな!」だしw)@Don't stop. ttp://www.youtube.com/watch?v=1qnxlrJ7nw8
そして思い立ったのでスクリーンにステッカーを貼ってみました。
ttp://sv2ch.baila6.jp/images/roadrunner.pdf
ttp://sv2ch.baila6.jp/images/2011082301.jpg
ttp://sv2ch.baila6.jp/images/2011082302.jpg
え、v(・∀・)yaeh!ステッカーはって?
・・・もったいないのでまだ貼っていませんw
ウッディ京北着w
ひとまず雨は止んでいますがまた降り出すかも?
そしてここでも芋場(e-mobile)が使えることを確認できますた♪
さてと、酷道477走って帰宅しよう。。。
無事帰宅。
R477は、百井峠付近で外気温20℃の濃霧でgkbr
ってことで、そのまま鞍馬経由で南下しました。
洛中は降雨の痕跡無しだった(´・ω・`)
♯あっちのスレッド汚してごめんなさいでしたm(_ _)m深謝
おぉ、コチラに書き込みされてたのですね、無事ご帰宅されたようでなにより。
雨の中のR477とかr110とか泣けてきませんか?
過去にr110をマスツーで走って、マジ泣きしそうになりました。
みんなありえん速度で突っ込むんだよ?
やっぱり私はつくづくソロ向きだと思い知ったツーでしたw
そういや今日の帰り道、ビグスクのおっちゃんが雨の中車を縫うように走って手
案の定白線踏んでるのにブレーキかけて、あわや転倒って場面を目撃しました。
車体がgkbrしてるほんの一瞬が永遠のように思えた場面でしたよ。
何が言いたいかってーと、虜氏、安全運転でツーリング楽しんで下さいね?
こちらでもご心配をお掛けしまして申し訳ないです。
泣けるというか、、、泣いてないもん!w
夏装束のせいで冷えちゃったのでgkbrしていましたです。
それよりもお仕事のお電話ばかり掛かってきてかなり気落ちしました(´・ω・`)@おいらだけ代休だったので
しかし峠道の殊に下りとかコーナーのアスファルト路面の細かい溝。
あれって安全に走ろうとする人たちにも危険かなぁと。
ブロックタイヤ(K180)なので、ゆっくり走っていてもハンドル取られる取られる(つД`)
今回は雨が降る前に動画でもと思っていたのですが、殊の外、早くから降雨してきたので静止画も取れませんでした(´・ω・`)
やっぱり、のんびり・またーるといきたいですもんね。
t
t
今日は半ドン、明日は代休。
空の青が眩しすぎるので、ちょっと出かけようかな。
R307-R421で永源寺方面にでも(びわ湖の東です)
ジャケだけ冬物にしたらものの見事に上半身以外がさむう御座いました(´・ω・`)
七鍵守護神コス・・・どぉしよぉ。。。
>>40 どじっこ虜氏
>七鍵守護神コス
全裸かと思ってしまいました‥。
コスオフの明細をこっそりカキコ。
衣装 マリーロングメイド 送込み6266円
裾上げ代(10cm) 2500円
オーバーニーソックス セールで送込み840円
パニエ 5300円
靴 4000円
カチューシャ2つ分の材料費
綿レース 1m 750円
カチューシャ 105円
カードケース軟質 105円
靴のストラップ材料費
黒サテンリボン 1m 80円
黒丸ゴム 母から貰う
付けカフス材料費
綿 90cm×30cm 300円
ボタン6個 280円
アイロン接着用マジックテープ2本 257円
ペンダント材料費
チェーン64cm 210円
ペンダントトップ(十字架) 2個入り150円
針・糸・ハサミなどは母から借り物。
誰かやる方がおられたら参考に…っていないかw
>>42 アクシス氏
(・∀・)ノ
>>にいやん氏
参考にされるのですか…。
おうちでこっそり身につけるのですね。
ボク年末ジャンボ当たったら、メイドさん雇うんだ…。
それはさておき、チラシの裏いくぜ!
『まどマギ映画化決定!』
にいやんもうダメ、爆発しそう。
これでグッズ再販とかきそうだね、マミノート仕入れておかなきゃ!
東条湖おもちゃ王国にプリキュアだ…と…?
(早朝砥峰→現地でプリキュア視聴→東条湖…またーり走ってもイケるっ!)
>>46 にいやん氏
某氏のブログ曰く、東条湖のおもちゃ王国は大人1人での入場不可ですよ。
( ゚д゚ )
なんだかヤエるのが当たり前になってマンネリ気味
両手ヤエーするとエンブレがきつくて後続に迷惑がかかっちゃうし
先制ではっちゃけてもただの危ない人だから悩む
>>49 砂氏
つ 「コスプレ衣装」
>>49 砂氏
そゆ時は別にムリしてヤエらなくたって良いと思うけど…。
さりげなく出して反応楽しんだり、いっそ専守防衛に徹するとか?
しばらくバイクやヤエの事は置いといて、別の事しとくのも良いんじゃないかなぁ。
私の場合、酷道&険道に凸して遭遇率下げてみたりとかしてるよ。
ほぼ貸し切り状態で走れるし、回数少ない分熱い返答頂けたりするしね。
あとは、がっつりツーリングに行く時以外はバイク乗らないようにしてます。
一時期通勤で使ってたけど、どうしてもヤエするほどまでテンション上がらなかったからね。
あぁムダに長文になってきたねぇ、今回はこの辺で御免なすって!
腰痛が痛い orz
オフの報告、何かすごく愛想なしの文章になってしまった。
後、オフの後半、疲れてくると無口になってしまう。
なんとかならんかしらん。反省。
琵琶湖ヤエ逆回り
通勤快速apeで参加したけど・・・
ちと爆音かなぁと反省
通勤中はイヤホンしてるものでorz
サンタコス買ってきてはふんはふん(遅
>>白vt氏
余裕で許容範囲内かと。おケッツでは殆んど聞こえなかったス。
タコスレで発言しようと思っても、中々できない。
おいらが発言すると混ぜ返しそうだし、長駄文になる。
てか、あと10日で鉄屑→バイクに出来るのか?
男の娘スとっつぁんが夢に出てきてプチ鬱orz
なんでみんな普通に接してるの???
あまり詰め込みすぎると、にいやん頭が沸騰しちゃうYO
いやまぁサッサと色々決めない誰ぞが悪いんだけどさ〜。
>なんでみんな普通に接してるの???
あれが大阪クオリティだからです…。
付き合い長くなってくると「あぁまたかw」となりますよ、きっと。
なんちゃって神戸のお上品な私にはマネできませんw
>>55
某スレを読み終わった直後に氏の昔話発言見て、コーヒ吹いたw
罰として、ちゃんと休養をとれ。
>大阪くおりてぃ
とっつぁんがガチで女性用コス着てクリツーに現れてさ。
皆から「ちょーカワイイ!」「結婚して!」「オレの嫁!」の大合唱。
僕がツッコんだら「え。それは無くない?」「もしかしてB専?」って・・・orz
そんな夢オチなのですよ凹寝るのがコワヒ。
書こうと思ったけど、やっぱあまりにも意味ない情報なのでやめとくわ。
てs
ttp://drive.yahoo.co.jp/map/RTCOaryVHWOJClUl4Zew--/detail
>>53 白VT氏
特に爆音には思えませんでしたよ。
爆音はとっ(ry
>>55 にいやん氏
あれを大阪標準と思わないでほすい…。
>>56 鈴鹿@崩壊中氏
あー、夢のお話ですかぃw
ただまぁあの写真見せて頂いた時は吹きましたが。
明日の米&烏丸の下見、宜しくお願いね!
>>59 アクシス氏
ボク兵庫だから関係ないしw
てす
ttp://p.tl/0J7v
何とか夕飯までに書き込めた〜。
しましまぁ誤字が多いわ文章力無いわ雑な文面だわ・・・orz
こんなトコで言ってもアレですが、ホンマにゴメンナサイ。
話し合いは皆様に任せて、おいらぁガマーンを組み立てるゼzzz
崩壊中さん組み付け頑張れ!w
細かい報告お疲れ様〜
あれ程一行レ(ry w
>崩壊氏w
乙でした〜!
わかりやすかったですよ〜gj
Γ直りますように。
>白vt氏
当日朝よろしくです!
おいら※近所なのでなるべく早く出れるようにします^^;
こちらこそ、よろしくお願いします。♪( ´θ`)ノ
ぶは!
>カタナ氏 が・・・抜けてるorz
折角の挨拶がカタnうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp
ちょっと取りとめがなさそうなので、こっちに書きこんでみました。
にいやん新スレありがとうございました。集合と班分けについてはほぼ決定かと
思いますが解散時について、昨日は思いつくままに書きこんでみたので
烏丸近くのローソンをあげてみましたが、何分地元民ではありませんので・・
あと、自分も烏丸で決定でしょ?と思いながらスレ読んでたので、
他の候補地についての吟味や想定を十分しておりませんでした(-_-)
地元や周辺を熟知されている方、他の候補地あったら
(すでに一度出ている場所でも)ご提案お願いします
もちろん、にいやんの判断で決定して頂いても、何も問題ないと思っております
P.S. 赤寅氏、1班よろしくー(*^^)v
いやー参加表明の時から名前かぶった!!とは思ってたんですがね―
ご一緒できてありがたい!今回もデイトナたんハァハァします
あと1班のカラーは赤で決まり、強制的にみんなの右肩を赤く塗るぜー
あっ、サンタだった・・・
寒くなると返答率あがる気がする今日この頃です。
このクソ寒い中バイクとかwwwお互い好きですねwwwみたいなノリでピース
今週の土日は最低気温が1度とか2度らしいので遠方からの参加の人は風邪ひかないように!
間違ってもにいやんみたいに生足のミニスカサンタなんてしちゃだめだぞ☆
気合入ってたら迎撃しにいくよ!
>>68 赤福さん
現地を見て来た方の意見は、やはり重要でしょう!
特に赤福さんの場合、信州の飲み会の際に色々お話聞いてて
色々冷静に物事見れる人やな〜と思ってましたのでw
解散場所はローソン+状況見ながらヤバそうなら何台か道の駅にあらかじめ移動して頂く
とかが良いのでは?と考えています。
追伸:レッドショルダーかよw
『赤福が米で飲むコーヒーはにがい!』
>>69 砂さん
アナタ今回迎撃組かよw
去年の休憩中のタオパイパイはワロタよ。
>間違ってもにいやんみたいに生足のミニスカサンタなんてしちゃだめだぞ☆
それちがう!ソレはとっつぁんですから!
安永航一郎ばりのすね毛ですから!
>>70
今回参加者大杉ワロタ&先導役も足りてそうなので迎撃で!
風車村で待ってます!そうでした、にいやんは生足じゃなくて黒タイツ派でしたね☆
>>63-64
温かいお言葉ありがとうございます!励みになります。って何すかその流れw
もうさ・・・あ、あんたたちの好きにすれば良いんじゃない?あぁあたしは別にry
オレ・・・無事にガンマ組み上げたら早朝スタッフ手伝うんだ Σb(´∀`;
神父様懺悔しに来ました
お祭り気分で参加してすいません
ろくすっぽlogみてなくてすいません
どこかで謝りたかったけどひっそりとここで謝るぜえ
ひょうきん懺悔室ならぬ、ヤエラー懺悔室かよw
いあまぁあまり気に病まんといて下さいな。
私がひつこく言ってるのは、あくまで予防線的なモノですから。
はっちゃけた人たち率いる自信も無ければ、つもりも無いから先制して明言しとかないと。
懸念してるのは、氏に対抗して俺も漏れもとハデさを追求しだす方の登場ですので!
氏には去年同様、元気を振り撒いて頂きたく思ってます。
しまった、名前間違えた…。
いやいや気に病んでないよw
趣旨と違う気持ちだったからひっそりと書いてみたんだ
とりあえず求められたブンブンするよ
やりすぎない位にw
>>76 道の駅氏
やり過ぎくらいでちょうどいい…と思います。
じゃないと対向から見えにくいし。
しかし、医者から激しい運動避けてね、と言われた私は、
おとなしくヤエります。
>>77
なるほど〜やり過ぎるくらいですか
そうなると最低ライン参加者全員ノーヘル全裸で今流行りのアヘ顔ダブルピースしながら蛇行運転が必要になってきますね
ちょっと初心者には過酷ですが致し方ないですな!
>>78 道の駅氏
だめです。フルフェと全裸ネクタイ&白靴下は必須です。
あくまで変態紳士でお願い致します。
私はドクターストップがかかってますのでやりませんw
北部はクソ寒いので気をつけてくださいね!今日は軽く雪がふりましたよ。
日中は道は凍結するまではいかないと思いますが、くれぐれも安全運転で!
ツッコミが無いだとぉ!
ガクガクブルブル
てs
ttp://uproda.2ch-library.com/462392eM7/lib462392.gif
Twitterみてるけど、結構反応あるねー。
サンタ 集団、サンタ バイクで検索かけると反応みれて楽しい。
ラーメンおいしかったです(^q^)
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYqserBQw.jpg
ZRXの人と思考が一緒だった件
>>カタナ氏
タコス開催に向けあれ程尽力されたのに、不参加となってしまったのは非常に残念です。
あと改めてなのですが、氏のご意見に不要なちゃちゃばっか言ってゴメンナサイ。
氏の判断は素晴らしく、当初の予定通りに問題なく進行しました。
ZRXの人って僕かなぁと思いつつ
湖岸 サンタ でも割りと引っかかりました
上げていただいた写真をブログで使ってよいものか悩み中
顔とナンバー隠しは大前提としても、被写体全員に許可を取るのは不可能だと思うので…
撮影者様に許可取ればいいのかなぁ、レポしないという選択肢でもいいんですけどね
>>86 あべのさん
撮影者の方だけで問題ないと思うよ。
ちなみに私は素顔晒してもおkよ?
まぁ美しすぎて載せれないと思うけどw
ここで良いかな?
>チロルさん
昨日のサンタコスで琵琶湖ヤエオフにて、にいやん経由でチロルチョコ頂きました。
とっても可愛い!ありがとうございます!
ではでは、そちらのヤエオフの成功を大阪の空から願っております。
〉カタナさん
下準備お疲れ様でした。
今回は残念でしたが次回こそは一緒に楽しみましょう!!
〉チロルさん
ロゴ入りチョコ有難うございます。
こちら同様、無事にヤエオフが行えることを祈っております。
〉カタナさん
下準備お疲れ様でした。
今回は残念でしたが次回こそは一緒に楽しみましょう!!
〉チロルさん
ロゴ入りチョコ有難うございます。
こちら同様、無事にヤエオフが行えることを祈っております。
むしろにいやんの顔だけモザイクかけておくんだ。そこほうがやらかした感がでるよ!
>>あべの氏
やっぱり反応が見られるのは嬉しいよね。
幸せな気持ちになったとか書いてあるとやってよかったなって思うし。
まぁ、私は参加してないですがね!
っていうか、職場でも話題になっててワロタ
堅田カタナさんには本当に感謝してもしきれませんね!
真の幹事って事で、カタナさんには来年も色々お世話になりたいな〜(鬼
>>91 砂さん
あなたのそういうところ大好きよw
>>チロル大元帥閣下
チョコ頂きました!恋焦がれた1年が報われました!!
チロル氏ョコ欲しさに参加したと言っても過言ではないかもw
嬉し過ぎて食べれません。来年の8月まで家宝にします。
そちらも大団円で終えられる様に祈っております(・∀・)v Yaeh!!
ぐんにゃりブレーキレバーは2りんかんには皆無('A`)
夢店に立ち寄って取り寄せて貰おうと思ったら在庫があったので即ゲット。
あっという間にピカピカになりました♪
そして控え目だったはずのv(・∀・)yaeh!が祟ってか、右手の痺れが再発(哀)
って事で早速首吊りと低周波して貰ったら今日はスキーリしちゃってびんびんだぜー♪
>>94 どぢっこ虜さん
ブレーキレバー復活おめでとん!
解散後の瀬田西までの先導ありがとうございました!すり抜け恐くてごめりんこ。
もひとつ、イキナリの2班先導役の指名にも対応して頂き感謝です。
出発時は芋連発してはって「うぉ、やっぱ緊張してはるのかな?」とか思いました。
某自演乙みたいな感じのコスが凄くステキでしたw
今年のにいやん企画オフは終了しましたが、また来年春にガリバーでミーティング開催するつもりです。
今度はキャンプしつつ2日間の日程で。
是非お越しいただいて、色々語り合いたいと思ってます。
そういえばガリバーさんから来年4月リニューアルオープン!とかの手紙が届いてました。
年明け早々ミーティングの告知しとこか…。
芋(照)
やぱーりメーターを取り替えたのが要因かなぁ。操縦中、視界に入ってこないのよね('A`)
メーターのステーをもちょっと工夫してみるか、指示器ランプを増設するか、スイッチあたりも分解清掃してみたいなぁと。
あとサンタコス企画も終わったのでけいおん仕様を引っぺがそうと思ったけれども、剥がす前に聖地に行ってみようかしらとも妄想w
来年こそはもっともっと参加・参画していきたいです♪@大殺界明けw
>>チロル氏
チョコありがとうございます。
しばらく眺めて楽しみ、
食べた後は包み紙をストラップにして眺めます。
北上中に「前みたいに対向車線に現れたりして…」と
ちょっと期待しましたよw
>チロルさん
チョコ頂きました。ありがとうございます。
遅ればせながら、チロルさんチョコありがとうございました
包み紙は家宝にします
チロルさん
チョコありがとうございました!
レスありがとうございます。
無事成功し良かったです。
またお邪魔しますのでよろしくお願いいたします。
>チロル氏
チョコありがとうございました。
添付の魂の叫びも見させていただきましたよw
ご馳走様でした。
皆さんお礼なんて良いのに…にいやんの鬼畜振りのお陰で…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
スレや皆さんの反応、他所blogの反応観てるだけでも
自分も参加させて貰った気分に浸れてるのでヤエツーが愉しい物に終わっただけで十二分でっす。
他でも言ってるんですが、来年は直接手渡せる事を目標に・・・!
にいやんの日程設定の手腕次第ですが!!w
今年の残り数週間に来年にと、どこかで擦れ違う事を祈ってv(・∀・)yaeh!
アクシスさん、18日のリターン企画の成功お祈りしております!
>>103 チロル氏
ありがとうございます。
2st先頭というハードル高い企画&17日は雪w
ぼっちかも知れませんが、走ってきます。
ROM専のサンタさん予想では3人は来るであろう
アクシスさん一人には絶対ならないおかん
白いろにオフ車に・・・・
とりあえず雪は解けてると思いますが路面ウエットだろうから
北部は気を付けてください。
安全祈願v(・∀・)yaeh!
>>105
お心遣いありがとう。
ライブカメラで確認すると、
道の駅マキノの北の交差点、野口がシャーベット状態w
予想最低気温が1度なんで、凍結確実。
米行って終わるかもw
それでも行く。
折角行くのであれば橋渡って水鳥まで(反対廻り)行き又帰り(Uターン)草津の道の駅までなら
安全にv(・∀・)yaeh!出来ると思いますので是非検討してください。
関西v(・∀・)yaeh!OFFの安全祈願v(・∀・)yaeh!
【'12新年ヤエオフお茶会】
日時:1月2日(月)11:00〜
場所:大阪なんばにあるメイドカフェ【e-maid】ttp://e-maid.net/
注意:新年会会場のメイドカフェは店内&外観撮影禁止となってます、要注意。
それと予約もなんもしてませんからそのつもりで。
初参加の方大歓迎、お気軽にご参加ください。
あー、今回も人数把握のため【参加表明必須】でおながい致します。
私は毎年第一号の旦那様になるべく、開店30分まえくらいから並んでます。
正月からなにやってんだこのおっさん状態です、ヲチは歓迎しますが撮影禁止ねw
>>あべのくん
10rさんの件、了解です。
手間かけてゴメンだけど、参加表明コチラでおながいねw
>>とっつぁん
正式な新年会は1月末の土日に開催予定です。
是非お越し下さいませ。
じゃあ改めて参加表明をば
2日からメイド喫茶なんて人生初ですw
参加できれば参加の方向で♪
♯未だサンタコスなのについてw@nhk_haruchan
>>109 あべのくん >>110 どぢっこ虜さん
参加表明ありがとん!
正月早々で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
テールランプとウインカーのLED化完了しちゃいますた♪
テールランプ、説明書通りのを買ってきたら思いっきり逆で(怒怒怒)
ttp://www.m-and-h-bulb.co.jp/lbeam/R&W.html
訴えてやるー♪
♯虜色のv(・∀・)yaeh!ステッカーを思いつきましたw
長文注意。
今年も皆様にお世話になりました。
今年はバイク数回壊れたり、パソコン壊れたり、プリンター壊れたり、
上の人まで壊れてまだ薬漬け…。
今、1日18錠飲んでます。
それでもヤエ続けられたのは、
ヤエラーの皆さんや、返して頂いた皆さんのおかげ。
ほんの一瞬のすれ違いだけど、
その瞬間であれだけ温かい気持ちになれるなんて
すごい事だなと改めて思ったり。
ありがとうございます。
来年もよろしくお願い致します。
皆様コンバンワ、未だに風邪が治らず現実逃避ちうのにいやんです。
とうとう大晦日となりましたね。
紅白観てる?ボクプリキュア観てますw
>>どぢっこさん
バイク用品の説明書って不親切なの多いよねぇ。
>>アクシスさん
前半部分読んでて引退宣言かと勘違いしてみたやんかw
謝罪と賠償(ry
では皆様良いお年と良いヤエーを!
そして紅白を横目に虜色のv(・∀・)yaeh!を作っているおいら、、、
今年はなんとか虜色を復活し、また、みなさんと共にv(・∀・)yaeh!が出来て幸せな年となりました。
厄年に続いて大殺界という不毛な6年間でしたが、こうして書き込みが出来る、生きている実感をかみしめつつ皆々様に御礼を申し上げるますm(_ _)m深謝
それでは皆様、よいv(・∀・)yaeh!を(^・^)チュッ
♯”A happy new yaeh!ツーリング”っていうのを今し方思いつきましたw
うおー訂正。
>勘違いしてみたやんかw
勘違い「してもたやんか」wですた…orz
お詫びに今から3DSで「プリキュアおしゃれコレクション」やっときますわw
ついでに来年のにいやん企画ヤエオフの予定発表!
①4月半ばに今年同様「ヤエーミーティング」と称したBBQ(ガリバー旅行村)
②GW辺りに琵琶湖ヤエオフ。
③梅雨明けした辺りで四国&信州へ遠征ヤエオフ。
④8月の強化月間中に大山あたりの涼しげな場所でヤエオフ。
⑤11月頭に琵琶湖にてハロウィンヤエオフ。
⑥12月頭に琵琶湖にてサンタヤエオフ。
あくまで予定ですので、確約はできませんけどもw
これに加えて、筍掘りとかも。
★★★<以下にいやんの厨二発言またはじまるよ!嫌なら見るな!嫌なら見るな(AAry>★★★
私が開催提案するものだけがヤエオフってワケちゃうんやから
違和感感じる方は突発なり個別のオフなり、色々企画出てきても良いんじゃないんかなぁ。
つか、幹事役ってそんなに嫌なのかな?
謙遜でも何でもなく、にいやんごときが勤まる程度のモンなのよ?
本スレ側で色々ご意見あったんですが
私に言わせれば「とりあえず自分の望むオフを自分で開催したらええやん」
の一言で片付いてしまう内容が多いと思ったよ。
で、開催したオフが楽しければ多くの方が参加して下さるでしょうし
逆につまらなかったりしたら、人は減るでしょうし
そこは仕方が無い事だしね、私が企画するオフ然りって事だし。
正直申しますと、全ての方の要望にお答えするのなんて無理。
それに開催した本人が楽しめないと長続きしないから、常連さん方とのトークとかやめるつもりもないよ。
仕事でもボランティアでもないからね。
楽しみたいのなら自分から輪に入って頂かないとね…。
今回の痛発言はこのくらいにしておきましょうか。
またでっかい釣り針にひっかかってもたかな?
はっぴぃにゅうにゃあ
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
うぉ?皆さんコチラでご挨拶ですか!?
じゃあ私も。
新年明けましておめでとうございます。
今年も相変わらず頼り無いダメ兄貴キャラだと思いますが
ご協力の程宜しくお願い致しますm(__)m
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
お茶会参加します(^_^)/
で、いつものセブン横駐車場ですが、昨日確認しに行ったところ
お正月はお休みだそうです。(4日から営業)
正月早々緑色のおっさんたちは来ないような気もしますが
バイクで来て路駐される場合はご注意ください。
メイドカフェ向かいのお店は1月2日はほとんど休みなので
停めれそうな気もしますが自己責任で。
ちなみに私、現在足の裏負傷中で歩くのがちょっと辛いため
原二で行く予定。
あけおめ!!明日は行かない 行けないじゃなく 行かないだからな(>_< )
あけおめ ことよろ
間に合えば 行きたいと思います。
明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします(*≧∀≦*)
お茶会参加します♪ヽ(´▽`)/
メイドさ~ん♪ヽ( ̄▽ ̄)ノうひょ~
皆さん参加表明ありがとね!
>>121 POLAさん >>124 ケロロCBさん
あけおめ!
にいやんヘタレなので、今回は四輪で参上の予定です。
天気良くてウズウズしちゃったら二輪で逝きますがw
>>122 とっつぁん
あけおめ!
了解しますた。
二度と来んなwwwww
>>123 pinkさん
あけおめ!
POLAさんとことかと一緒で、ヲタロード近いアナタ方が羨ましすぐるwww
あー今回個人的な理由であまり長居できないんです…ゴメンね。
それとチラ裏ご報告。
なぜか地元でにいやんケコーン計画が進んでいます…。
ケコーンするの嫌ってワケちゃうけど、こんな二次ヲタだれが好むんやwwwww
過去にお見合いや紹介などでぶっちゃけたら、皆ドンびきしてたのにな?
皆様、あけおめ。
>>にいやん氏
勘違いした方が悪いw
でも、体調崩して、去年の走行距離は一昨年の半分以下。
昔、ある理由でバイク降りろと医者に言われた事がマジであったり。
見た目よりか弱いんだYO。
明日は参加できませんが、
オフ内容よりメイドさんのレポ希望。
にいやん氏、婚活がんがれ!超がんがれ!
相手がヲタ女子なら何とかなる…かも。
おらっしゃあ!まだ1/1だ間に合ったぜぇぇ(#´ω`)v
というわけで、あけましておめでとうございます。
主に道志方面の、チロル氏のヤエオフ参加をばしておりましたけれども、
今年はひとつ、千葉房総方面でヤエオフをやっていきたい所存でありんす。
にいやんの厨二発言を読んでたらやる気出てきたわw
あらやだ、あっちにあけおめ書いてしもた、、、
今年も、どぢっこ全開な年になりそうです('A`)
明日は、久しびりに電車でGo!かなかな。
うぅむ眠れない(汗)
初詣にお墓参りにとうろうろしすぎたせいかも。。@約400km移動
年末から普段食べれない良いものばかり口にして
お腹がピンチのにいやんです、おはよーございまーす。
今年の初夢はプリキュア達とのツーリングだったぜw
ハハハ、こりゃ今年は良い事ありそうだYO
本日のお茶会にはちゃんと出撃致します。
参加予定の皆様、どぞ宜しくね。
>>126 アクシスさん
メイドレポ諒解!
婚活云々はボクの周りが勝手に盛り上がってる感じデス。
本人は二次嫁で満足してんだけどなぁ、とりあえずガンガル。
>>117 黒忍さん
調子にのっちゃダメ〜w
(見落とすとこやったわ)
>>127 まっさん
おぉ、千葉幹事の勇者王誕生ですな!おめでとう!
各地でオフ主導される方増えると心強いし嬉しいお。
てかあの厨二発言、主に関西勢向けだったのにwww
>>129 どぢっこ虜さん
にいやんは食べ過ぎ&寝過ぎでダラけまくってます(汗
大阪クリツー終わってから魂抜けっぱなしです…。
おはよですなんだか鼻から泪が(汗)
夢は何かを見ていたと思うけれども記憶から消えております今現在(哀)
ぬくぬく格好で出かけます(嬉)
でも降雨中でマンドクセー感が満載(呆)
なんばナウ
いーめいどなう
だれもいない
えー冥土満喫中♪@7名
虹話題についていけませんw
まだまだだべっております♪@e-maid
本日のお茶会ご参加頂きました皆様、お疲れ様&ありがとでした!
2時間ほどの短い(?)お茶会でしたが、とても楽しく過ごせました。
レポらしきもの
・10rさん、45分前に到着、どんだけ楽しみにしてたのよw
・にいやん虎でプリキュア画集やらき☆すた単行本など購入後、30分前到着。
・あべのくん、POLAさんケロロCBさん、pinkさん集合、開店まで外でトークショー。
・開店準備中の店長さん(?)と、にいやん一押しメイドさんに新年のご挨拶。
・風が強く外の休憩場所に設置してた日よけ傘?が飛ぶのを目撃。
・今年も一番乗りで店内へ、メイドの皆さんなんちゃって着物コスで登場!
・にいやん的には一押しメイドさんがダントツに可愛かったです!(赤いリボンに萌えまくり)
・10rさん最初の呼び鈴では躊躇してはりましたが、その後ハマったらしく凄い良い顔で鳴らしてはりました。
・ちょっと遅れてどぢっこ虜さん登場、普段着初めて見るから違和感がw
・ヲタ話&バイク話で盛り上がりつつお料理堪能、pinkさんからどぢっこさんに琵琶湖オフ無修正動画進呈w
・検索要員どぢっこさんになぎさドライブウェイなどの動画見せて頂く。
・海の日あたりに遠征しません?とか。
いったん切りますね。
・メイドさんの人気投票(たぶん日本橋フェスに向けてのイベント用)10rさんの一押しのメイドさん投票枠に入って無くてすごいションモリ。
・POLAさん&ケロロCBさん、ロイヤルバナナなんとか(ジュース)頼むも大き過ぎて辛そうでしたw
・どぢっこさんこれでもかと注文しまくり!あんたどんだけ食うんだよ!
・お店が混みだしたので皆様お開きってことで解散、今回どぢっこさんが会員証作ってはりました。
レポらしきものは以上です。
あ、そだ、とっつぁんTELありがとうございます。
また近いうちにお茶会第二弾募集しますので、その際はぜひお越しくださいませ。
>>アクシスさんへ
去年のエヴァウィークの際、ミサトさんだったメイドさん、やっぱ可愛いよ!
開店準備の時に色々お話しできたのよ、もうにいやんメロメロ。
今回のコスも良かったですが、やっぱメイドコスが一番かな?と思ったにいやんでした、まる。
あーそれと、皆口をそろえて「にいやんヲタな彼女見つけろ!」とのコメントが。
やっぱプリキュアヲタは強烈らしいです orz
書き忘れ〜。
あべのくん、メイドさんの絶対領域を視線で○しまくり、いあまぁ気持ちは解るw
その後、絶対領域はミクだよねーと意気投合。
ああぁぁゴメンもう一つ。
どぢっこさん、ヤエーステッカー配布して頂きありがとうございました。
ビキニカウル実戦投入した際に使わせて頂きますね!
2番目に離脱したものの、バイク以外の鍵を持ってってなくて帰れなくなった僕です。
実家のバイク置き場で寒さに震えてるなう。
今日はお疲れ様でした!
アニメとかそういうの僕ちょっとわからないんで聞いてるだけでしたが楽しかったです!
10Rさんの策略でゲーマーズに連れ込まれ、気がついたらマンガやらラノベやら、5000円近い買い物してしまいました(^q^)
また機会があればお茶会しましょう!
アニメとかわかりませんが!わかりませんが!わかry
行かなくて良かった!私にはわからない世界の話で盛り上がってるみたいですね。
全然悔しくないよ 悔しくない 絶対に悔しく無いんだからね。
アクシスさん 身体大丈夫?心配だけしてます。
いやぁアニメネタっつっても、皆見事に好きな作品バラけてたりするしねぇ。
結構カオスと言うか纏まらないんだけど、話してて楽しい?みたいな?
アクシスさん大変そうですね。
かく言う私も風邪がね、治まりかけたらまた酷くなっての繰り返しです。
新年早々お誘いいただいたツーも断っちゃったYO
あーそうだ、なにか引っかかってたのに思い出せなかった件。
>>相模のルートインでご一緒した皆様
飲み会の席で話題に出しました「四国四兄弟」リンク貼っておくね。
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/top.htm
・無事に戻りました。
・今年はv(・∀・)yaeh!動画へんしうに挑戦し(ry
・日本橋、まにやっくなお店軒並み休業中('A`)
・あずジャン、刺繍がすっげー♪お値段もすっげー(汗)@¥39.8K
・ぬたーりとホットドッグなお店。
・おいら離脱。
・林檎店人大杉、、、
・おされなお店だけれども、モロ大阪弁のおねぇちゃんの応対でついつい値切りマンモード。
・地元のここすで晩ごはん。
・肉が硬すぎてげんなり。 ttp://menu.cocos-jpn.co.jp/menu/new/ussirloin.html
・ (゚Д゚)ウマー(嬉嬉嬉) ttp://menu.cocos-jpn.co.jp/menu/new/st_crape.html
・あいぽっどなのー青色に音楽転送終えました。
千里浜オフはぼつぼつと策を練りますー♪
現状決まっているのはお食事処。厚生食堂
ttp://r.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000202/
2ちゃんねるのボランティアさん達との異種格闘技?オフwになるかもですです♪
●ぎしぎしあんあん@四国ツー
1. 佐田岬まで行く@駐車場から灯台まで約1.8kmの山道を徒歩で(汗)
2. 夕やけこやけラインを走って夕焼けを愛でる♪@道の駅ふたみ
3. 道後温泉でまたーる泊。
4. 四国カルストで避暑。いんやさぶいかも?
5. とぼとぼと帰路へ。
集合場所は?
レポおつ。
特にメイド詳細レポ、ごちそうさまでした。
絶対悔しくなんかないよ、うん。
あと、体調の件でご心配いただき有り難うございます。
歳のせいで、あちこちにガタが来てるだけですので、
結構元気です。
今年もぼちぼち頑張りますので、
皆様よろしくお願い致します。
日付変わっちゃったけどお茶会お疲れさまでした。
れもんちゃんに投票できずガッカリする10rさんが印象的でした。
どじっこさん、ステッカーありがとうございました。
デカイ方をメインマシンのアクシス90に貼らせていただきます。
お茶会楽しかったであります(`◇´)ゞ
メイドさんはメイド服じゃなかった(;つД`)でもかわいい着物?着てたからジロジロ見ちゃった( ̄∇ ̄*)ゞみんなかわいいなぁ~♪
スタンプ集めてメイドさんとチェキとろうかなヽ( ̄▽ ̄)ノ
みなさん今日はありがとうございました♪
どぢっこさん!ステッカーありがとうございました!どこにはろうか思案ちゅ~です♪ヽ(´▽`)/
ハッハッハ、お腹ピーピーがまるで治らないにいやんです〜。
数年前の信州ソフトクリームツーリングの悪夢再び!って感じ。
(当時3個目のソフトクリーム食べた後、お腹壊してトイレに2時間籠ってました)
ヤエオフプロモーションビデオの件。
いっそのこと撮影用にオフ立ちあげます?
>>140 あべのくん
ガチヲタ(しかもリターン組だけに尚強烈)が何を言う!
10rさんと二人イキイキしてたのにねぇ?
あと、黒忍くんと私に怒られない内にフレッシュ&ハートキャッチ観なさいw
恥ずかしいのは最初だけよ?続けて観てたら展開の熱さに引き込まれちゃうから。
なんならハートキャッチDVD全巻持ってってあげゆ。
ヲタ彼女の件は、地雷踏まないように慎重に行くよ。
>>143 どぢっこ虜さん
千里浜ヤエーオフ宜しくお願い致します。
時期的にも良い感じかと思います。
四国オフは追々決めて行きましょう。
個人的には道後よりも高知もしくはいや渓谷とかが良いかなぁとか。
(道後はどうしてもエロ方面に偏りそうでw)
温泉は大好物なんですけどね。
みなさまお疲れ様でした
なんかあること無いこと書かれてるような・・・
ボク一般人デスヨ?
今日余野コンで白VTさんに会った。
今日余野コンに出撃を某コミュで知ってわざわざ来てくれた。
何か普段にv(・∀・)yaeh!の人と会わないから勘違いしてしまって
申し訳ございませんでした。
普段の余野コン仲間がいっぱいの中溶け込んでるVTさんは凄いです。
やっぱりバイク乗りはみんな仲間だね!すぐ溶け込める(笑)
完全にちら裏な話題でごめん
いあまぁチラ裏スレですし、気にしないで良いんじゃないかなぁ。
この三が日はお布団にこもってたので、今朝鹿島神社に初詣いてきますた。
巫女さん居NEEEEEEEEEEEE!!
この週末はまたメイドカフェに行くか…。
>>149 10rさん
あべのくんのヲタ話に食い付いた時点で終わってますw
>>150 とっつぁん
あなた正月から余野コンかよ!
ところで、どうしからの帰り道でお話し途切れたままだったのでコチラで。
『にいやん、プリキュアの何がそんなに良いの?』
お答えしましょう。
1:テーマが「愛」
惨事ドラマや映画とかでやられると観てらんないってなりますが、流石二次なんともないぜ。
ハートキャッチの終盤、ブロッサム「私達は憎しみで闘ってはいけないんです!愛で闘わないといけないんです!」でにいやん爆死。
もひとつフレッシュ中盤、イース「いつもバカみたいに笑ってる、そんなお前が…お前が! 羨ましいと思った!」でにいやん爆死。
2:キャラが可愛い&カッコイイ!
今時徒手空拳で戦うヒーロー&ヒロインなかなか居ないよ?
あと決意を秘めたあの表情(例えるなら小さい頃の悟空がピッコロ大魔王を睨んでるアレ)
凛々しさの中に可愛さもあって、にいやん辛抱たまりません!
3:声優さんの熱演。
流石プロですよ、やっぱりアニメには声優さんでないと。
ハートキャッチでは見事ににいやんのハートをキャッチされてしまいました。
4:主題歌&挿入歌が良すぎる!
女の子向け子供向けのアニメだけど、それだけに解り易い!
その上熱い!ハートキャッチの挿入歌聞くだけでなんでも頑張れそうになっちまうぜ!
「例え立ちすくんでも、諦めない逃げない」とか、なんて漢らしい(?)歌詞。
これで燃えなきゃヲタクが廃るってもんですよ。
嗚呼また暴走してもたね、そろそろブログに書くようにしましょうか。
にいやん氏の人生哲学を
新年早々拝聴できて胸熱。
追伸
にいやん氏、クリスマスヤエツーのレポ、
お忘れではございませんか?
>>アクシスさん
ハッハッハ、流石アクシスさん。
アナタ相手に誤魔化す事は出来なかったようですな。
しかし、一つ思い違いをしてらっしゃる。
『忘れて』いるのではなく『忘れたフリ』をしているのです!!
…いあマジゴメン。
今年度のサンタオフ草案と一緒にうpしますけぇ…。
(草案の件は先日なんばオフの際とっつぁんからクギ刺されますた)
とりあえず
>お答えしましょう。
まで読んだ(笑)
>>155 にいやん氏
いや、しらばっくれてるのは存じておりました。
ただ書く気があるのかないのかわからなかったため、
軽く追い込みかけさせて頂きました。
つか、
>今年度のサンタオフ草案と一緒にうpしますけぇ…。
って、もうスレたて?
いあいあ、草案ですので去年の「その2」スレで報告致しますよ。
参加人数抑制狙うなら、もっと参加資格厳しくするなりしとかなアカンで。
と、とっつぁんから何度もご意見ありましたし。
とりあえず以前に申した事ありますが
「サンタヤエオフ以外のヤエオフにご参加下さった方のみ」
これ一つで結構抑えられるかなぁと考えています。
実際3ケタなんかになったら、もうどないすんねんこれ?ってなっちゃうでしょうしね。
で、レポはね…書くの結構精神力必要なのよコレが…。
昔は勢いで書けてたのに、なんでだろう?
いっそのこと酒の勢いで仕上げてまうか!
なになに、2012のサンタは参加制限があるの?
そりゃねーぜ
逆回り組とか設けたらいいんでないの?
お気持ちは凄く良く解ります…。
私に大所帯になっても問題無くオフ進行出来る力があれば万事解決なんでしょうけど
生憎そんなもん微塵も持ち合わせておりませんので。
てか、なんでココで
「えぇい、俺が反時計側仕切るから、にいやんは従来の方頼んだぜ!遭遇戦楽しみにしとけよ?」
とか男前な流れにならないのよw
>>116 にもソレっぽい事書いたけど、言い出しっぺの法則ってのがあるじゃない?
関西ヤエラーに向けての発言の筈が、何故かまっさんがVガンのOPみたいに立ちあがってるしwww
急いては事をし損ぢるぢるうどん♪
まだ11か月あるんでやんわり構えましょう。
もう11か月しか無いんだから慌てたってしゃーない[北]キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
手はいろいろとあるだでよ♪@要みんなの千絵
来期のプリキュアの声優陣を見て視聴を決意しました
>>162
大きくなった!今あなたの心の花、大きくなったよ!!
スマプリからの人は放送の合間に是非他のシリーズも見ましょう。
しかしそうなると次回のオールスターズNew Stageは28人か、胸が熱くなるな・・・。
>>にいやん
サンタパレードやりたきゃ他所でやりな!あくまでヤエーがメインなんだよ!
こうですね、わかります
つかmixiのビワイチコミュに転載されてるのもどうかと思います。ネラーだけのがいいかと。
長文注意だ!
>>158 にいやん氏
了解。
ただ、前回ほどではないにしろ、早目にスレ立てて、
「サンタヤエオフ以外のヤエオフにご参加下さった方のみ」
ってのを、派手に何度も何度もがんがん言い続けた方が良いと思います。
前回でも締切に気付かず、
参加をお断りしてしまう事になった方々もおられた訳ですし…。
んで、その「参加」ってにいやん氏主催のものだけ?
他の方の主催でもおk?
ぶっちゃけ、私主催でもおk?
>>159
気持ちはわからないでもないです。
ただ、去年の大所帯を経験すると、
制限設けないと幹事や他の方がしんどすぎるね、
ってのが正直なところ…。
駐車場所やら交通整理や何やら、
幹事をはじめ、色々な方々の協力によって
ようやく成り立ってた訳で。
だから、>>159 も協力して下さい。
まぁ、幹事でも何でもない私が
横から偉そうに言うのもなんですがw
てか、サンタ以外のヤエオフは、
そんなに参加したくないものなのか…?
>>164
mixi入ってない者の感想。
mixiの件、にいやん氏が了承しているなら何も言う必要はないが、
そうでないのなら、幹事に無断で転載すべきではないのでは?
と思ったり。
参加制限設けざるを得ないくらいまで人数増えてるのだから、
むしろmixi内で自主開催して、
分散させてほしいな〜っと。
あくまで個人的感想。
アクシスさん
ヤエOFF参加者に絞ろうと言いだしっぺです。
このまま行くと本当に3桁いきそうだから規制の意味も込めてなんです。
それとあくまでv(・∀・)yaeh!のOFFだって事です。
OFFは誰の開催でもOKだと思います。関東でも九州でも
それこそ自分で幹事してOFFやってもいいと思う。
基本ラインであるv(・∀・)yaeh!を大事にしたいんです。
もちろん反対意見有って当然だし今のうちに議論していけば良いと思う
ただ時間は余りありませんもう11か月でサンタOFFだから
この案が採用されるかどうかもにいやん次第だし!!
横からスマソ。
本スレにも
「参加したくてもオフなんて初めてだしな〜」
って感じの書き込みもいくつかみたので、
ヤエオフ経験者のみの制限を設けて閉鎖的になりすぎるのも
必要以上の馴れ合いに拍車がかかり、ツーリングクラブ化してしまいます。
幹事さんが仕切れる範囲での、先着何名などのが有効では?
何の為にサンタヤエーOFFだけに限定で参加したいの?
何故普通のヤエーOFFには参加できないの?
今から(春から)ヤエーOFFにいやんの開催だけで3〜5回は有るでしょう
それにアクシスさんやつっつぁんのやつ砂さんなど皆で結構開催されますよ。
参加の機会いっぱい有ると思います。
主の根源はやっぱりv(・∀・)yaeh!だよね。
もちょっと暖かくなったら天竜川あたりを画策中♪
v(・∀・)yaeh!デビューさせたい若者がいるのだw@コスして走っていたりするww
磐田IC→佐久間→長篠→磐田IC 約150km
RZ50なので、ぼちぼちとv(・∀・)yaeh!するのには良いかなって♪
春休みに中免取りたいとか宣っているので、取れた暁には千里浜(07/15予定:詳細コース未定)にも<del>連行</del>参加させようかと♪
今年のサンタヤエツー向けに、
配る小物をゲット済のアクシスの人です。
はえーよ。
>>166
>ただ時間は余りありませんもう11か月でサンタOFFだから
フイタw
でもわかる。
スレ立ては半年以上前なのに、
ほんと直前になってから、駐輪場所どうしよう?とか、
ゴール場所どうしよう?とか、
下見で話し合いしてても
結局幹事のにいやん氏がいない状態で決められないよーとか、
色々問題が出てきましたから。
>>167
ヤエオフの去年の参加者オンリーっつー訳ではないですよ。
>>168 氏のおっしゃるように、
今年これから行われるヤエオフに参加すればいいわけで…。
>「参加したくてもオフなんて初めてだしな〜」
サンタヤエオフが初めてで不安と言うのなら、
ふいんき(ryを知って頂いたり、
道を確認する為にも、
なおさら他のヤエオフ参加の意味があると思うのですが…。
どうでしょう?
10台を超えるマスツーの先頭がどんだけしんどいか、
今日初めて実感してきました・・・これ大変だわwww
まっさん お疲れさま!そして初開催終了オメデトウございます。
17台?すげ〜集まったね!(関西から刺客も逝ってるみたいだし)
又房総だけとは言わず東関東一帯でOFFおねがいします。
幹事お疲れ様でした
まっさんサンだったら動画撮影していると思われるので、up期待してますね。
北海道編の編集も大変と思いますが、何卒お願い申します。
本音いうとね、道志ばっかりでもっと他ないの!?って思ってたんですよ。
ただ実際ヤエオフとして正式に房総を走ってみると分かるんです。
道志は、一本道で信号少なく、駐車スペースに困らないスポットが多数ある。
すなわちマスツーしやすい。しやすいからライダーの数がむちゃくちゃ多い。
房総はライダーが分散しているので遭遇するライダーの数が(道志比較で)少ない。
逆に遭遇すると「お、いたいた」と感じるので、ヤエー返答率は道志より高い。
・道志はマスツーしやすいって意味で、ヤエオフするに適してる。
・房総は返答率が高いって意味で、ヤエオフするに適してる。
こなかじで、エリア的な特徴を実感してますわー。
次回千葉参加するで!!
>>174
そんな感じでv(・∀・)yaeh!スポットが増えるとイィですね♪
周山街道も、一本道に近いからマスツー向けかな?
今年のサンタヤエオフに関してのレス。
私の考えは>>116 など参照。
一言で言えば「自分で幹事やれば全て解決!」
・参加制限について
去年でも多すぎ、キャパ超えてます。
それの対策としての通常オフ参加者さまのみ参加おk案です。
とっつぁん&アクシスさんの仰られてる内容がわかり易くて良い感じ。
それと、私かもしくは常連の方が幹事のオフにご参加頂いた方と規定したいと思います。
通常オフで琵琶湖サンタヤエオフとほぼ同じルート走りますし。
でもって通常オフで面識が出来れば、運営する側&参加される方、お互いにやり易いでしょう。
・馴れ合い云々
オフを通じて知り合い、一定水準を超えた信頼関係を構築した上での結果、だと認識しています。
オフを運営する際、少なからずご協力頂いてる方=常連様なのです。
初の方を排除するつもりは毛頭ありません。
実際初の頃から色々絡んでこられる方も多くおられますしね。
コミュ障云々と思われる方は思い切って自分でオフ立ち上げれば、嫌でもコミュニケーションとらないといけないからオススメよ?
それと私個人の趣味話は当社比3割減くらいには致します。
・ミクシィでの告知?
ゴメン、私の配慮が足らなくておkした記憶が…。
今年から転載厳禁と致します。
とりあえずココまで。
他にも書きたいことあるから、今夜うpします。
なんかワードパッドに書きなぐったらスッキリしてしまったにいやんですコンバンワ。
いかんな、直情型な性格直さなアカンわ…手遅れっぽいけど。
とりあえずサンタヤエオフに関しては
1:参加資格はサンタヤエオフ以外のヤエオフにご参加して下さった方限定。
2:私を含むヤエオフ常連の方が幹事を務めたヤエオフに参加された方、と言う事で。
コレを曲げる気は今のところ皆無です。
異論反論は聞きますが、代替案の無いものに関してはスルーさせて頂きます。
なれあい云々に関しては「お前がそう思うのならそうなんだろう、お前の中ではな(AAry」って事で。
26インチデュアルだけど便利ですよ〜。
グーグルマップ全体に広げてツーリングルートとか考えられます。
|x ゚) 地図見てるだけで楽しくなりますョ。
すいません壮大に迎撃・・じゃない、誤爆してしまいました。
失礼しました・・・。
誤爆02
にいやんに質問
今年のサンタv(・∀・)yaeh!OFFの参加条件は「通常OFF参加者」
これは理解した。
遠方から毎年(今年?)めったに琵琶湖に来られない方について
どうします?
今年も何人か地方から参加されてた方おられますよね?
関東組は関東v(・∀・)yaeh!OFF参加者で良いと思いますが
中国・四国地方だと結構通常v(・∀・)yaeh!OFFの参加の難しい人いると思う。
蒜山v(・∀・)yaeh!OFFとか逃したら・・・
何か地方からの人に救済出来ないかな?
う〜ん、私としては「アナタの熱い想いを弁舌ではなく行動(公道?)で示して頂きましょうか?」
ってのが基本スタンスって事にしたかったけどね。
遠方の方にはいささか酷ってのも解ります。
・近畿二府四県(これって三重入ってなかったっけ?)
・滋賀に隣接する福井・岐阜・三重そして隣接してないけど愛知
上記在住の方は、通常オフ参加が参加条件(注:過去の参加経験あればおk)
上記以外の遠方の方は、募集告知の注意事項にある参加資格(ヤエラーであること、違法改造NG等)
を満たしていれば、参加表明のみでおkとしましょうか。
流石にいやん心が広い!!(おでこも・・・・・ny)
これで概略出来上がり。
もう11か月しかないから頑張らないと(笑)
デコは余計や!
まぁそうですねぇ、あと11ヵ月かぁ…。
マジメな話し旅に出てぇなぁ〜誰か代わってくんねぇかなぁ。
で、サンタコスで四国とか独りで走りてぇなぁ、と現実逃避ちう。
とりあえず、3月のプリキュアオールスターズニューステージの出来次第でやる気が出てくるかも?
プリキュアオールスターズNew Stage公開記念ヤエオフ企画するわ。
神奈川で。
大事なこと忘れてた!
サンタヤエオフ参加資格について追記。
「通常ヤエオフ参加」に加えて、その際
『参加表明【HN】や晒せる範囲で車種とか、ちゃんと書き込みされた方』って事にしたいと思います。
私が物覚え悪く、お顔と車種とHNが一致しないって方が多くてね…。
過去に10rさんとKLXさんを勘違いしてたバカっぷり晒してるしね orz
もう一度書くよ。
サンタヤエオフ参加資格について。
・近畿二府四県(これって三重入ってなかったっけ?)
・滋賀に隣接する福井・岐阜・三重そして隣接してないけど愛知
上記在住の方は、通常オフ参加が参加条件(注:過去の通常ヤエオフに参加経験あればおk)
その際、参加表明して下さった方のみカウント致します。
名無しや参加表明なしの方はカウント致しません。
上記以外の遠方在住の方は、募集告知の注意事項にある参加資格(ヤエラーであること、違法改造NG等)
を満たしていれば、参加表明のみでおkです。
ちなみに通常ヤエオフ=サンタヤエオフ以外です。
この春開催予定のミーティングBBQや、たまに開催してるお茶会も含まれてます.
琵琶湖の定番コースを走るオフではありませんが、お互いに面識を持つ意味で有効かと思います。
このさいハッキリ言いますが、人見知りだとか言うのは『甘え』とさせて頂くw
私自信がぼっちで激しい人見知りだからね。
その気になれば、幹事とか出来るのよ?楽しみたいのなら人をアテにせず自ら飛び込んで行こうぜ!
その辺はヤエーに通じるモノがあるでしょ?(ドヤッ
にいやん
そろそろ>>108 にある (月末予定らしき正式な新年会)の内容等を、開示して戴きたいのですが…。
>>187
まぁマテ、まだ慌てるような…時間かも…。
とりあえず日曜日は地元畦焼きで、私が出撃不可なのよ。
(22・29・2/5が出撃不可)
てなワケで1月28日(土)でもかまいませんか?
内容については今しばらくお待ち下さい。
>>185
黒忍くん乙w
なぜばれたし
サンタヤエオフ参加資格なんだけど
2012年のサンタヤエオフに参加したい場合
2012年の通常ヤエオフ参加が条件?
それとも2011年以前の通常ヤエオフに1度でも参加したことがあれば
今後ずっとサンタヤエオフ参加おk?
初参加する側からしたら前者の方が
スタートラインが同じだから不公平感が少なく感じる
>>191
結論から申し上げますと「後者」です。
以下私の思う所を述べます。
たしかに初の方の視点からは不公平と映るでしょう。
しかし、これまでオフにご参加&ご協力頂いた方の視点からはどうでしょうか?
今現在のオフの流れがあるのはひとえに古参の方がおられたからです。
過去になにか大きな問題を発生させていたのなら、今現在のオフは成り立たないですよね。
数日前からなんとなーく申し上げてますように、行動と実績でそれらの方々は示されてるのですよ。
その実績に対して、私個人はお応えすべきと思ってます。
あえて明言さけてましたが…。
「にいやんは、古参と初の方、どっちが大切なんだ?」
と二択を問われれば、「古参の方」とハッキリ言いきります。
ただ今後すっと、と言うのはまた別の方法を模索する必要があると考えます。
20年も30年もずっとこのままってワケにはいかないでしょうし。
それで反対される方は申し訳ないけど、参加は諦めて頂くしかないですね。
一番の方法は、初も古参もない新たなオフを立ち上げる、コレでしょう。
住み分けもできますし、慣れ合い云々といった事柄からも解放されますし。
私からの意見は以上です。
ものはついでだ、また痛発言でもかまそうか?
ちなみに>>191 の方に対してでなく、>>191 の方が擁護しようとしてる方々に対してね。
★★★<にいやん厨煮発言はっじまるよ〜!嫌なら見るな!嫌ならm(ry>★★★
「問おう!アナタは私のマスターか?」
あーいや、コレは冗談、俺セイバーちゃうしw
「問おう!アナタはヤエーしたいの?されたいの?」
俺が擁護したい古参&常連さんがたはな、こんなの問うまでもないのよ。
アンタら知らんだろうが、過去の岡山蒜山オフやたつの発お花見オフとか小野オフや炎天下の琵琶湖オフ
返答率以前にライダーと殆どすれ違えなかったんやぞ?
なのに「面白かったわ、またやろうな!」とか満面の笑顔で言ってやがんの。
なんでか判るか?ヤエーを心底楽しんでんだよ奴らはw
それに対してどうや?
サンタコスでしかも琵琶湖? 好反応で当たり前やないの。
サンタコスん時だけ参加させろ? フザけんな!
そーゆーの「お客」と呼ぶんちゃうんかい!
正直な、俺の気持ちは「あー常連オンリーでやりてー」なのよ。
ただ常連の中に俺のような発言する人居ねぇのよ。
どんだけ紳士なんだよアイツらw
ちょっとくらい「なんで俺達お客の世話せなアカンねや」って意見出てきても良さそうなのにな?
そんなの気にしないくらい楽しんでやってんだよ、自らな!
それを「俺を楽しませろや」なんて奴出てきやがったら、タダじゃおかねーぞ?マジで。
お前の拳に愛宿ってんのかよ?
楽しませて欲しいなら金払って、アミューズメント施設とか行きやがれ!
俺達はサービズ業でやってんじゃねーよ、なにが馴れ合いだよ、楽しんでやってるの見て僻んでんじゃねーよ!
つーワケですわ。
ヤエー原理主義ではないが、ヤエーの基本も理解してねぇなら来んといてくれ、頼むわ。
以上、厨二発言おわり。
ふぅ、なんでこんなことも想像つかねーのかなぁ。
「厨煮」ってなんやねん…orz
にいやん興奮するととっつぁん見たいに「禿げるぞ」ちょっともちつけ!
サンタOFF だけが特殊でスタッフやってる人はみんな折角だから
来てもらえる人みんな楽しんで帰ってもらう為に頑張ってる。
そしてサンタがきっかけでも良いから少しでも「ヤエ〜」普及してくれ
そういう思いが込められてると思う。
一人一人小さな「ヤエ〜」の実が大きなウェ−ブになって帰ってくると信じて。
常連さん達の気持ちを「初参加」の人たちは分かってあげて下さい。
好き好んで11〜12月何度も琵琶湖に通いあ〜でもないこ〜でもないと
集合場所・休憩場所・所轄などの挨拶などしてくれて
やっとサンタOFFが開催されてる事をチョッとだけ考えて見てください。
スタッフしてる人の意見としても折角だから規制とか無しでお祭りしたい。
こんな意見もあります。
実際出来れば一番良いのですが、人が増えると何かしら「トラブル」増えます。
そうなってサンタOFF自体開催出来ない自体が起こりえる事も有ると思う。
だからあえて少しだけ規制するのを分かってあげて下さい。
長文・乱文 すいません。
いつも楽しく見てる774です。
ちょっと誰か3行
にいやん
キレて
ハゲ進行
ガルマにいやん「私が焦ってるだと?私は冷静だっ(キリッ」
>>195 さん、いやまぁ興奮はしてませんよ、頭にキてるだけで。
とりあえず落ち着いてみますありがとう。
今まで頑張った人の事は考えないの?
自分で先頭に立って仕切る気概ないの?
口で理想並べ立てるの誰でも出来るよ?
実績と行動でモノ言えないの?
閉鎖的になんてしてないよ?
いつもあけっぴろげでやってるよ?
輪に入れないのを人の所為にしちゃいけないよ?
と言いたいだけです。
んーなんかこの流れ何処かで見たような気がするなぁ
常連の馴れ合い云々言ってる人は、他の人も言ってるように自分でオフやってみたらどうかな。
開催日さえ違えばルートなんか同じでも問題ないし、
どう進めていけば分からなければ、質問すれば教えてくれると思う。
実際に開催するとなれば、常連さんも応援してくれるよ。
大人数が自信なければ、「先着○台」とか勝手に条件付ければいいんだし、
「過去×回以上参加してる人禁止」とか条件付けて、ビギナー向けにするのもいいかもね。
というわけで今度「暗峠オフ」でも計画しましょうかねぇ
あ、にいやんは強制参加ね。
グハッ、何故に10rさんがw
思いがけない展開にビックリマンにいやん。
狙ったワケではないですが、ほんとどこかで見た流れですねぇ。
そしてやはりスマートに対応してくれはるなぁ。ありがとうございますm(__)m
私だと紳士の仮面がすぐハズれて「しのごの言わずにやったらんかいっ!」ってノリになってしまうのに…。
しかししまったな…。
この後の展開は にいやんフルボッコ→幹事降板→新幹事爆誕 のつもりだったのよ?
で、暗峠ですか!?
ぐぬぬ…10rさんのお誘いとあっては断れない…2ndのXR100で宜しければ…。
もひとつ、も少し気候の穏やかな季節にして頂ければw
せんせー、僕は1月4日に暗峠を越えてきましたが何か!
もちろん2ndのカブではなくZRXで行きましたが!
お茶会の2日後には実践する超できる子あべの!寒かった!寒かったんですよ!
おいちょっと出張中になんちゅう流れになってんの?
一言だけ 誰がハゲやねん
権利だ不公平だと言うだけの人達に合わせる必要ないと思うんだけどなー。
「9課(にいやん)の特技は厨二発言と妄想戦だ、ナメんじゃねぇ!」
>>202 あべのくん
キミのそゆ所大好き!
萌えパワーで乗り切ったんですね?わかります。
>>203 とっつぁん
出張乙です。
愛されキャラでうらやまC!
新年会、バイク止められる所がいいなぁ。
10rさんの発言に便乗してカキコ。
今現在、私か常連さん主宰のオフ参加が条件としてるけどさ。
例えば「オレ初だけど、今度ここで募集してオフ開催するよ」→「ちゃんと運営できたぜ?」
って流れなら、「おぉ!たしかににいやん見届けました、良かったらサンタヤエオフ来て頂けませんか?」
とか、そゆ流れ自ら行動して作って欲しいのよ。
オカシイなぁ、コレ私が問う内容が「ヤエラーかい?」じゃなくって「お前それでもライダーかい?」だったら
もっと反発ってか、「俺のライテクみてからモノ言いやがれ!」と、そゆ風になるんじゃないのかなぁ。
燃える展開嫌いなのかなぁ?
>>205
う…、今の予定では、例のメイドカフェの向かいのお店で、って考えてたんですが。
どこか良いお店、紹介して頂けませんか?
>>206
月読ですか?わかりません。
>>207 アクシスさん
わかっとるやんw
いあまぁ皆さん集まり易い場所で良いのよ?
流石に小野で開催ってワケにいかないでしょうし。
>>202
すでに行ってたとかw行動力ありますなぁw
計画は暖かくなってから考えます。
寒いのはだめだよ。うん。
そもそも家から出る気無くすし。
にいやん、新年会はお酒飲めなくてもok?
>>210
全然おkですよ。
お茶会&飲みの席ですんで、タバコ吸いますけどご了承下さい。
(たしか禁煙ではなかったよね…)
あー、またチラ裏話を書いていきます。
まずひとつ。
コミュとヤエオフ運営について。
私はココ以外のコミュには属してません。
ミクシィとかやったこと無いし、多少の興味はありますが今更始める気はありません。
そしてココ以外の閉じられた場所で、運営の意思決定した事など皆無です。
常にココで「○○と言った方針で行こうと思う」と報告もしています。
それはオフに参加してる&興味のある皆さんの目に見える形に!と常に考えての事です。
異論反論など抑え込むために、一方的に意思決定した事ないはずです。
まぁトンチンカンな話には聞く耳持ちませんがね。
よく閉鎖的だのと言ったレッテル貼られますが
逆に「どこらへんが閉鎖的なの?」と問いたい。
具体的な話も出てこないしね「あぁまたか」としか思えません、いい加減うっとおしいですが。
お茶会や飲みの席も設けたりしてますよね。
その場で話した事で運営に関わる事は全て報告してるよ。
でもってそういう場のみでなく、オフ中も常に誰でも意見を述べれるようにしてますよ。
言いにくい事もあるでしょうが、言わないと伝わりませんよ。
場は常に解放してますから、思うところを具体的に話して下さい。
他にも書きたい事イパーイあるけど、も少し纏めて小出しに書いていきますね。
にいやんそろそろチラ裏じゃ無く
「2012関西統一v(・∀・)yaeh方針スレ」
サンタの参加資格もここできまる。
(全てはにいやんの気持ち次第)
スレ立ててちゃんとまとめて行った方がよくない?
ほぇ?
ありのままを話すぜ?
参加したい人達の器を試してたハズが
気が付いたら俺の器が試されてた…。
何を言ってるか解らないだろうが、(ry
諒解!
ただスレ乱立避けたいし、早速2012年度のサンタオフスレ立てますわ。
ホントに俺の気持ちひとつで良いんだな?
結構強烈なのにしちまうぜ?ぼっち幹事ナメんじゃねぇぞ?
追伸:今年のにいやん的オフ運営方針今決まった。
悪意はないけど紳士やめる、悪鬼になる!
新年会は1月28日、月読で決定ですか?あと何時から?
>>215
うーん、月読での開催案はアタクシの個人的希望なので…でも決定して良い?
予約もなにもしてませんので、満席などの場合、近くの居酒屋でw
時間はお店のランチカフェタイムを外して17:00〜としたいと思います。
私、飲みたいけど翌日に地元消防の出撃予定が入ってますので我慢せないかんかなぁ。
どっか漫画喫茶なりで仮眠してから帰るべきか、ムムム。
>>あべのくんに私信
アナタ新プリキュア視聴確定なのね?
良かったらにいやんとオールスターズDX NewStage観に い か な い か ?
いやぁ独りで行くのが定番だったんだけどね、近く(?)にプリキュアヲタが居てるのならば!って事で。
ちなみににいやんはCCさくらとかも普通に観に行ってたぜ?
でもって、劇場のおねぃさんに「コレ(CCさくら)で間違いないですか?(汗」とか質問されたぜw
おっかしいよなぁ、他のおっきいお友達には質問してなかったのに何故に俺だけ…orz
私だけのけものなんてにいやんさん酷いです!
私、堪忍袋の緒が切れました!!
マスツーしてたら前の人がガシャーニングして避けようとした僕もガシャーンしたったった
止まり際の立ちゴケレベルだったのでビキニカウル破損で済んだのが幸い。
>>にいやん
新プリキュアは(声優に釣られて)見ますけど歴代ほとんど知らないですよ?
それでもよければ勉強兼ねてご一緒します!全作見るなんてさすがに無理だし・・・
おっきくなってから行ったアニメ映画なんてエヴァとけいおんくらいの一般人なので、
歴戦の大きいお友達にいやんの勇姿も勉強させていただきますw
>>218
黒忍乙
>>219 あべのくん
事故報告なんてみたくNEEEE!けど、正直に報告する事は良い事だ!
貴方の親父さんの望む形(痛ステッカーやめれ云々)になってしまったね…。
なにはともあれ、怪我がなくて良かったね。
プリキュアは、かく言う私もフレッシュデビュー(3作前)なのでさほど変わらんよ?
DXの良いところは、さして知識無くても楽しめる&なにより燃えれるところよw(萌えもあるが燃えが尚強い!)
そして、歴戦の勇者は現地にたくさんおられます、私が霞むレベルで!
大丈夫かよ平成日本…まぁ平和で何よりだがw
公開初日の3月17日は私仕事なので18(日)って事で宜しいですか?
>>218
キュアブロッサム、私とケコーンして下さいっ!
も少しお互いに近くに住んでたら問題なかったのにね…。
おじゃ魔女や、ナージャなら何とか太刀打ちできたのになぁw@ザイタッカー時代(プータロー)
うん。あべのさん毛が無くてヨカタヨカタ(誤変換ママ)
プリキュアも初代あたりは眺めていたような記憶はあるけれども、かなり朧気(´・ω・`)
>>221 どぢっこ虜さん
おじゃ魔女は見てなかったのよねぇ。
ナージャもね、ネタは知ってるけど「許さない、絶対にだ!」みたいな?
小清水さん、プリキュア役でバッチリだね。
初代の頃は友人から強くススメられてたよ。
それがフレッシュになって大ハマリになりました。
さて、そろそろマジメに企画案など。
ヤエオフってワケではないんですが、あまりツーに向かないこの季節。
お茶会などでマターリしようよ、って事で〜。
「明石魚棚商店街で食べ歩きオフ」など如何でしょう?
(現地まではバイクでなくともおkです、私はバイクでヤエしながら行きます)
食後は明石公園などでかるーく運動などいかが?
例によって例のごとく、私ひとりでも行くけどねw
宜しければどなたかご一緒しませんか?
開催日は2月中旬あたり予定、雨天順延。
たこフェリー健在だったら、淡路プチツーも可能だったのにねー。
>>にいやん
3月18日了解です
そういえばストライクウィッチーズ劇場版も同じ時期に公開だったような気がしますよ?
>>223 あべのくん
パンツじゃないから云々ってやつ?
うむむ…、本編観たこと無いのよ。
ベルセルクなら観に行くの確定してんだけど…。
>>にいやん
週末に3話ずつ見ていけば間に合いますね!
とりあえず日付が近づいてきたら連絡用アド投げます
もしくはダメ元でオフ募集かけますか?w
あまりやり過ぎるとヤバいと思うので(もう手遅れかもしれないけど)
こちらから晒しますわ。
キリコ(か行は「k」ね?)@apostどっと ぷらら どっと おーあーる どっと じぇいぴー
こちらまで宜しくお願い致します。
あべのくん、今月28の新年会はどう?
出来たら人数そこそこ居てはる時に、今後のサンタヤエオフについて相談したい事があってね?
それとにいやんから提案もありまして…。
アナタの意見も聞いてみたいのですよ、どうでしょうか?
ストライクウィッチーズのことならお任せあれ
ただのパンツアニメだと思って観てたらいつの間にかハマったでござる
一期と二期があり、一期六話がオススメ
燃える場面もあるのでその辺が気にいればよいかと
劇場版は行く予定ですがまだチケット買ってない。関東でどこでやるかも調べてないや
>>にいやん
今しがたメール送りました、ご確認ください
翌日の予定が直前まで分からないのが我が稼業の辛いところですが・・・
多分参加できると思います、19時に月読(予定)ですよね
正式にオフ告知でたら参加表明するつもりです
>>カメ@ZRXさん
同志!
「燃え」と「萌え」が見事に調和した作品だと思ってますw
僕は2期6話が一番好きですね、ベタ展開だけど熱いです!
劇場版の前売り商法に萎えたのでもう当日券でもいいやとか・・・
>>228 あべのくん
ありがとん!チェックしておきますね。
ちょいと訂正、19:00じゃなくって17:00なんだからねっ!
にいやんもよく勘違いするけどw
>>227 カメさん
あなたヲタだったのかよっw
なんでもっと早く教えてくれないのよ〜。
ちなみに前回、海ほたるに向かう際、足柄SAにてあまりの寒さに挫けそうになった時
「トップをねらえ!」ごっこすることで切り抜けました!
「だめっ!にいやんこれ以上行きたくなぁい」
「海ほたるに着いてもプリキュア観れないわ、そんなの絶対に嫌ぁぁぁ!」
(実際は観れました、へんてこさんありがとう!)
「にいやん、しっかりして下さい!(中略)」
「関西ヤエラーはにいやんに賭けたのよっ!おにいやんっ!!(中略)」
「お願いっにいやん!闘ってぇぇぇ!」
「わかったわ…海苔こ!合体しましょう!!」
<燃え燃えソング熱唱>挫けちゃうわ〜ダメなアタシ〜♪
こんな感じでw
ちなみに全部声出してます。
あーリンク貼ってみたり?
ttp://www.youtube.com/watch?v=fGMNJqV_8eo
アレを使うわ、にいやん
>>228 あべのさん
二期なら四話と六話が好きですわ
四話は自分が病んでる気味?の時に初めて観た回でした
なんかこの作品には人生救われた気がしてますw
>>229 にいやん
ヲタじゃないですよ、隠れヲタなんです(爆
現場ではプリキュア話について行けずひっそりしてました
トップをねらえ!にいやんのセリフそのままでワロタ
あと追記
銃声音とかレシプロエンジンの音などは実際の物使ってるらしいのでメカ好きの方にもオススメです
>>にいやん
17時でしたかww
もし仕事があったら遅れて行くことになるやもしれません
>>カメ@ZRXさん
4話もすごくいいですよね!
内容言い出すとキリないので自重しておきますがw
音ネタは、昔やってたストパンラジオでエンジン音がクイズとして出されたりしてましたね〜
ただエンジン音を流して「これは何の音?」とかって型式と搭載機の名前まで当てさせる超鬼畜コーナーでした
しかしミリオタ連中がことごとく正解するので一般人の僕はドン引きでした
あっなんか皆が引いてく音がする
そろそろおとなしくします
>>231
「よくってよ?」
>>232 カメさん
前に旧セロさんからオススメ頂いたなのは共々観ますね!
ハマるかどうかは、にいやん次第(アヌビズ調で)って事でw
横からスマソ
>>229
唐突に名前が出ててビビったw
こちらこそ、プリキュア話に乗れなくてスマンコ…チョト悔しカターヨw
自分、古いヲタですから…w
それより、房総OFFの終了後、逃げるように帰っちゃって
申し訳なかったな〜とか思ってたりラディバンダリ…
残念なバイクの残念な不具合で光軸が狂ってるらしく、
夜間の走行はなるべく避けたかったんでね…
早く治さないかんな…
でも、男爵様に修理頼んだら、一部のゴムパーツのみで8Kとか…(泣
>>235
アレ?名前が消えてる…
失礼しました
話ぶった切り!!
先日の日曜日某余野コンで白VT氏・10R氏にたまたま会った。
v(・∀・)yaeh!OFFやサンタOFF以外で住人に会うと無茶嬉しい。
皆も色んな所で住人さんと会う事有るんだろうか?
う〜ん、オフ以外となると…。
去年、デカンショであべのくんとすれ違った事があるくらい?
まぁあの日は殺伐広場でとっつぁん・アクシスさん・末期色ブエルさんともお会いしましたがw
明らかにスレ住人さんだろ!ってお返事はよく頂くよー。
兵庫のr8とか銀山湖とかr70とか小浜へ向かう際のr1とか、バイク少ないけど熱いよ?
淡路の珍っぽい若い子たちも熱いよw
う〜ん、も少しツーリングスポットに足を延ばすべきなのかなぁ?
>>へんてこさん
男爵さんは担当者さんで結構対応変わるとかどうとか。
今度お会いした時は、ウィズネタで盛り上がりましょうかw
>>238
一昨年、デカンショでにいやん氏にヤエられましたぉ。
こっちはバイク屋の一泊ツーリングの帰りでした。
>>239 アクシスさん
…すみません、思いっきりド忘れしてますた orz
あの時はまさかこんな所で!と驚いてたのにw
2ch 堕ちてる?
ネットワーク障害('A`)
ttp://www.maido3.cc/server/release/2012/201201211444.html
ひとまず復旧したとのこと(・∀・)
チラシの裏なので勝手に一言
まっさんサン、北海道編完結UPお疲れ様でした。
ありがとうございます、そうやって反応いただけるとすごく嬉しいです(*´ω`)b
あとはコレでもって、是非v(・∀・)yaeh!の布教が進めばいいなと・・・
ところで重複スレの中に私の動画が記載されてないのはどういうことだwww
・・・ああなるほど、もっと精進しろってことだな!
まっさん充分すぐるわw
私も北海道行きたいお(pq´ω`)ミジモジ
私の場合は、この北海道ヤエーに限らず、バイク動画つくってヤエーの布教に努めようとしてる。
その動画を見て、ヤエーしてみようって気持ちを抱いてくれれば良いんだけど、
それでもやっぱり、人間の気持ちってのはなかなか進捗しないのよね。
ヤエーしてみたい・・・けどやっぱり勇気がない、って気持ち良く分かる(´ω`)
だから、そういう「あと一歩」が欲しい人たちの為にも、
私がヤエツーするからおいでよ!一緒にやろうよ!って気持ちで房総を企画した次第。
ただ動画を作るだけじゃ、単なる動画職人に過ぎないと思ってるw
だから、今後もシーズン毎に1回くらいのペースで房総ヤエツーをやるつもり。
ただ、人数増えてくると色々課題も増すので、グループ分け出来るように考慮したいなぁと感じる次第。
これについては、別途房総ヤエツースレでもって考慮したいところだけどねん。
とにかく、
私ゃただのヤエラーだよ、ヤエラーがただ動画うpしただけに過ぎないから、
会って一緒にヤエろうよ、って気持ちを伝えたかっただけ(´ω`)
チラ裏スレなんで独りごと書いてくよ。
酔っぱらってるし、またアホな事書くハズだから見なくて良いよ?いやホント(チラッチラッ
サンタヤエオフの事でgdgd書き続けてきたのは、何故かサンタん時だけ人増えるのがね
違和感ありまくりでね、まぁ理由は知ってるし理解できてるけど納得出来なくて。
初の人こそ通常のヤエオフに来て頂いて「まぁこんなモンだよ」と体験してもらいたいなぁと。
サンタの時は二輪四輪チャリ徒歩などもう無差別にヤエっても凄い好反応頂けるけど
実際普通にヤエーツーリングしてる時は、そんなんありえないもんね?
でもコチラが本気で楽しんでツーリングしてる時は、凄く良いお返事もらえたり
お返事もらえなくてもたいして気にならないし、まぁ残念!って気持ちにはなるけど。
サンタヤエオフが間違いとまでは言わないよ。
ただ幹事が疑問感じまくりながら続けるのもどうかと思い、にいやん幹事のサンタヤエオフは今年で最期にしようと。
続けたい方が居たらそのまま続けても全然おkだし、そうなって欲しいし。
で、私は初心にかえってどっかでコソーリとサンタヤエーしようかな〜とかw
本スレにも書いた事あるんだけどさ
ソロでやっても結構色々楽しい事があったりするのよ?
桂川PAで高校駅伝の応援に行くというjk達に抱きつかれたり
引率の先生に通報されるかとgkbrしてたら「生徒たちと一緒に写真撮らせてもらってもいいですか?」とかw
えぇ、しっかり両手にjkの肩抱いて写して頂きました!(ヤエ関係ないじゃん
翌年には同じく桂川PAにておフランスのマダムにめっちゃ気に入って頂けて、手作り塩キャラメルのプレゼントとか。
去年は名神合流直後に横を走る軽トラのお兄さん方が凄い良い笑顔で「写真良いですか?」と大声で聞いてこられたりとか。
あぁ何が言いたいんだっけ…、とりあえず自分から楽しい事やりなよ?みたいな?
ちょっくら今からサンタコスで走ってくる。
全国のJKの皆さん、私がサンタですよー。
にいやんは単独で遊ぶ?てことかな
普段のヤエーOFFはどうするのですか?
あいやしばらくっ!しばらくっ!
サンタヤエオフに疑問を持ってしまっただけで、それ以外のヤエオフは今まで通りやってくよ。
楽しいのは解るし、にいやん自身もめっちゃ楽しんでるしねサンタ。
楽しい事を素直に喜べないのは馬鹿と言うかなんと言うかって感じだけど。
アタシってほんと馬鹿、みたいな?
おかしい、にいやんはマミ派だったハズ…。
数年後には泣きながら「ボクもまぜてぇぇぇ!」とか言うかもねw
>>250
女子高じゃなくって共学だったのに
なぜか男子生徒はちょいと距離置いてたのが印象的だったお。
どっかの卒アルに、にいやん写ってるハズw
>>249
おまわりさん(ry
>>253
先に描かれてしまった鬱
昨年のニコ動画大賞ぢゃないけれども、こころ動かされるモノこころ踊るモノがあるんよね♪@v(・∀・)yaeh!ってば
自慰行為だって云われてしまえばそれでおしまいだけれども、その自慰行為が心地よいものだと感ずれば自ずと共感できるんじゃ無いかなぁ。
v(・∀・)yaeh!ることが主では無くって「おい藻前らきぃつけて(not KEY)走れよっ!」が主だと思うし♪
人はもちろん交通量も皆無な田舎道ですれ違うと
「あんたもバイク好きなんやなぁ、きぃつけてな(not KEY) v(・∀・)yaeh!」
「オマエモナー v(・∀・)yaeh!」
(…相手にも安全を願うなら、まずは自分が安全運転しないとアカンなぁ)
ヤエる人、ヤエり返す人、皆がそう思ってると考えると、この歳でも二輪免許取って良かったと思う。
初心者(しかも小型AT)が偉そうな事言ってすいません。
月読ってどんなお店だ?と疑問に思ってぐぐったら、矢絣のお店だったとは・・・(*´∇`*)
これはアレか、にいやんが関東襲来したら、馬車道に案内しないといけないか?(笑)
チラ裏スレと2012サンタヤエスレを勘違いして書き込んでたことに気づいて寝込みそうになった
あっちでアニメがどうとかいってすみませんでした
まぁとりあえず通常のヤエオフとサンタヤエは完全に別物だと思うですよ
通常オフはツーだけど、サンタはパレードというか事実上お祭りですよね
動画も上がってて何してるかわかりやすいし、普段のオフに来づらい人も出てきやすくなってるかなぁと
通常とサンタを一緒に考えるとどうしても無理あると思うのです
はっきり別物としてやるべきじゃないですかね
運営も幹事にいやんと仲間逹じゃなくて、ヤエスレ有志一同みたいな…言葉遊びの部類ですがw
サンタのために通常ヤエ出ようって人より、サンタから始まって通常ヤエに出ようって人のほうがまだ見込めるんじゃなかろうかとも感じたり
あ、人数抑制は反対しません
でも方法としては、2011大阪サンタの参加者募集のやり方はなかなかいいなぁと思いました
幹事の件も含めてこの先は当日お話しするとしませう
にいやん
28日けいおん観に行くなら一緒に連れて行って下さい
僕一般人だから一人で行くの恥ずかしいのデス
私の愚痴っぽい書き込みにご意見ありがとん!
楽しい&悪いことじゃないから、今後も続いて欲しいのはマジなのよ?
ただいつまでも私が出しゃばってるのも変だし…、あぁもう!ぶっちゃけると幹事しんどいのwwwww
みんなのご協力で問題無く続いてるけど、結構くるんやで?
こうなんつーか、精神面にボディブロー乱舞って感じで。
理想と現実のギャップとかね(ヤエツーってより祭やねに同意、ほんま同意!)
始めた当時は歓迎ムードあまり無くて、DQNだの珍だの言われてたなーとか思いだしてみたり。
それらに反抗して「オラ、どうや?見てみぃ楽しく安全に笑顔イパーイにしたど!ざまぁwww」
とか思ってたりね? ウヒ〜にいやん器ちっちぇ〜。
今なら結構好意的に見て頂けてるし、にいやんみたいに歪んだ人じゃなく
もっとこう上手く出来る人いるでしょ?って事で。
>>256 ほろ酔い244さん
私は中免だし初心者と大して変わらないし、でもちゃんとヤエ楽しんでるしで
そんなの気にしない!ハートの問題よw
まさにおっしゃる通りだと思います。
>>257 2stのひとさん
大正ロマン的なの大好物です!
>>258 あべのくん
諒解!
ちなみにアナタに幹事おしつけたりしないからね?(チラッチラッ
若い世代に引き継いで老兵は去りゆく。
ということで今年から幹事は「あべの」氏にでおk?(笑)
大丈夫ちゃんとおじさん・おばさんがフォローするから(^・^)
そういえば琵琶湖のサンタOFFって滋賀県民少ない様な・・・
完全チラ裏な話でゴメリンこ
滋賀県民自体が概ね他府県へとツーリングしに行っちゃうからでは無いでしょうか(汗)
>>261
う?
強制的に幹事ケテーイな流れにしちゃアカンよw
あくまで自主的に、ね?
まっさんみたいに立ち上がる人が現れるまで待ちましょう。
>>259 きたみ@10rさん
諒解!
てか、私と行く方がハズカシイデスヨ?
時間とかはいつでもおkですか?
コチラの希望は帰宅後に書き込み致しますね。
えーっと、私はなんばパークスシネマで観るのが定番となってます。
えぇ、プリキュアは毎回ココで観てます。
で、明日のけいおん上映スケジュールを見る限り
10:25〜か12:45〜のどちらかでないと、17:00集合には間に合いませんw
(次の15:00あたりのになってしまうと、終了17:10になってますので)
10rさんの都合の良い方選んで下さい!
私はどちらでもおkですよー(おそらく9:30頃にはなんばに居ると思いますw
あと待ち合わせ場所や時間もズバーっと決めちゃって下さい、おながいしますm(__)m
さて、明日のなんばヤエオフ新年会は予定通り開催ケッテーイ!
17:00に例のメイドカフェのお向かいにある「大正浪漫酒房 月読」前に集合です。
小難しい話は程々にして楽しい時間を過ごしたいと思ってます。
あーでも、新年明けてからgdgdした責任を追及して下さってもおk!
ひょうきん懺悔室的ノリでもおkよ。
奮ってご参加お願い致しま…す?(今でもおよそ6〜7人居るんじゃないのコレw
ぬぐぐぐ・・・新年会うらやま
僕も大正娘とKKUMM(*)な事をしたいんだよちくしょう!
でもなんば遠い暇もないお金もない。
この悲しみを怒りに変えて、明後日の最終回は僕がノイズをしばき倒す!!
そしてメイジャーランドの王になる!
だからみんな、楽しんでたきてくださいね。
(*KKUMM=キャッキャウフフムーチョムーチョの略)
ゴメン家帰ったらすぐ書き込みます
>>にいやん
おそくなってすみません
待ち合わせは、e-maidを出て右のローソン前でどうでしょか。
時間は12時45分からの回が希望なんですが、
12時待ち合わせで昼食べてから行きましょうか。
>>268 きたみ@10rさん
お待ちしてました!
えぇ、予備知識になるかわからないけどop&ed観ながらねw
(NO,Thank you!が何気にめっちゃ気に入ってしまいますた)
待ち合わせの時間&場所おkです。
けいおんは初なのでお手柔らかにお願い致しますm(__)m
>>266
(ムーチョムーチョってなんだろう・・・)
>>どぢっこ虜さん
食べ過ぎ&飲み過ぎに注意ですw
>>266 黒忍くん
も少し暖かい季節になったら、ソチラへ遠征するよ!
その時はまた飲みにいきませう。
>>269
では明日よろしくお願いします
実は1期しか観てないけど、べつにいいよねー
さすがに今から2期全部観るのは無理
>>266
ウワサの黒忍氏ですか〜
いろいろ話は聞いております
ええ…いろいろと…
かわいい女の子だと思った?黒忍ちゃんでした。
というはうわさの〜ってなんですか!
大方にいやんさんかあbnくんに変な事吹き込まれたんでしょうが
そういうの大概ウソか誇張ですからね。鵜呑みにしないでくださいね。
実際はただのプリキュア好きな健康優良ヤエラー少年ですので。
なんばなう!
牛丼うめー
さぶそうだけれどもお気を付けてー♪
さてともいっちょ寝るかw
梅田なう
自宅なうw
でわこれから月読みに向かって出発します。
いーめいどなう
月読なう♪
自宅なう
にいやんの赤裸々な告白聞きたかったよヽ(`д´)ノ ウソダケド
寒い中だとv(・∀・)yaeh!も捗る気がするw
房総、今日は全員から返ってきたよ!やったね!
散会♪@大阪液さぶぇー
茨木あたりを通過♪@まもなく電池切れ(汗)
ドタ参スミマセン。拉致から無事?帰国しました。
皆様お疲れ様でしたー
寝ますー
少々前に帰宅。
皆様、色々と有り難うございました。
自分一人で食いまくってすみません。
YOU先輩、COOLでしたw
お疲れ様でした。
にいやん無事に帰宅致しました。
本日もたくさん集まって頂きありがとうございました。
バイクに乗ってヤエるワケでもないのにね?
ありがたい事ですm(__)m
私そろそろ限界…、感想やレポ(?)は明日に回して寝ますw
でわおやすみなさい。
無事北区ーっ♪
ををーにぃやんからレポが出るのかーwktk♪
って事でレポは自粛ww
お疲れさまでした
ただの酔っぱらいでした
生きててごめんなさい
皆様おはようございます。
プリキュアも無事最終回が終わりましたね。
・今後の琵琶湖サンタヤエオフ、未だどうなるか予測も出来ませんが、とりあえず今年をキッチリやる!
・あべのくんを幹事に、との声もあったけどね、彼は参謀の位置が最も適してると思うし本人もそう言ってたしw
・全員スタッフなノリだとめっちゃ楽なんだけどねーとか。
・一次会のお店が混雑してきたので、二次会(カラオケ)へ移動、POLAさんケロロCBさんとはココでお別れ。
・移動中に偶然出会った一名様、無理やり拉致連行(ヒデェ〜
・99割(ん?)アニソン、素晴らしい!
(いやだって、普通の生活送ってると、こんなんできないもんねぇソロでもないと、歌いたくも無い歌押しつけられたりさーマジNO,ThankYou!)
・あべのくん第二形態に変身!あと何回変身できるんかな?
・きたみさんは変身と言うよりフルアーマーから装甲パージしたみたいな感じw
・驚異の昭和アニソン率、静かなpinkさんちょっとニヤけてたw
・次の予定は2月中旬に明石魚棚食べ歩きオフ、です。
ちょいとオマケ
・きたみさんと観に行った劇場版けいおん、初見でも楽しめたよ?本編買ってこようと決心。
・あずにゃん可愛かったね!いあまぁボクは澪派ですが。
・どこをみてまわってもNO,ThankYou!のCD見当たらねぇー!アマゾンで買うわ!
昨日の動画をどこにうpすればいいでしょうか?
バイクと関係ないんで悩み中。
ちょっと前に帰宅 ありがとうございました。
by ツナギ
地元畦焼きの打ち上げ飲み会から無事帰宅のにいやんですコンバンワ。
年末年始に続き、普段食べれない物食べまくってきたので、明日お腹がやばいことになりそうw
>>292 アクシスさん
それは某阿倍野区在住の方が粗相をしでかした時の罰ゲームとしてキープしておくのが吉かとw
場所はようつべとかで晒s(ry
実際バイクには関係ないしねー。
あーそうそう、今日の打ち上げの時に地元のイケてる後輩から色々アドバイスもらったよw
話しの内容はヤエオフとは関係ない事でしたが、そのままあてはめても全然おkな感じでしたので。
要約すれば「にいやんはもっと自負を持て!」との事でした。
チラ裏な話 昨日余野コンでヤエーメンバーに会った。
私もチラ裏。
昨晩転倒。魚棚むりぽ
怪我は?大丈夫か?
v(・∀・)yaeh!ならタンデムでも出来るから
穴貸すぞ!!(但し掘らせません)
>>297
心遣いは有り難いが、穴は本気でいらないw
転倒して20m程滑走。バイクは更に20m程滑走。
左肘、左肩、左膝に強度の打ち身。右膝痛めて曲がらねぇ。
他、あちこち痛い。
でも太ってるから外傷には強い。
ヘルメット、ジャケット、グローブ、オバパン、ウエストポーチ、ライディング靴、
すべて使用不可能になりましたとさ。
バイクは、メーターバイザーと左のグリップエンドとチェンジペダルと
シフトレバーと前後ウインカー。意外に軽症ですた。
どどどどんなけ、、、(汗)
>>298
怪我早く治りますように
他のみんなも気をつけてね
バイクで怪我する話なんて聞きたくないお・・・
お大事に(´・ω・`)
マジ大丈夫なんですか?
本当にv(・∀・)yaeh!したくなったら後ろ乗空いてるから言ってね!
アクシスさん、なにやってはりますの!
も〜、ココで事故報告なんてみたくねーよぅ。
いあまぁ正直に書いて下さるのはありがたいですけど。
にいやんは過去にバイク乗りの友人一人亡くしてるからね。
ンな報告してくれんなよ?たのむでw
とにかく、大けがなかったみたいですし一安心。
どうかご自愛下さいませ。
>>298
直線ごけですか? お大事にしてくだい
追伸 6行目が、オバハン使用不能に見えて ちょっとワロタw 人( ̄ω ̄;) スマヌ
おばはん使用不能のアクシスの人です。
皆様、ご心配おかけしてごめんなさい (テヘッ
ずざーしていくバイク見ながら、
「あぁ、パーツ出るだろうか…」と思いつつ、
自分もごろごろずざーしてました。
魚棚2月中旬でしたね。
仕方ない>>297 の後ろで「うほっ」します。
アッー!
「ヤ エ ら な い か ?」
冗談はまぁ置いといて。
以前お話ししてました「明石魚棚食べ歩きオフ」
2/19(日)朝〜でよろしいでしょうか?
開催日に希望のある方は書き込み宜しくお願い致します。
あー集合場所は明石駅前(明石公園入口あたりとか)で良いかな?
私は早朝より某食堂で天ぷらとかつまみつつ飲んだくれ→朝風呂→集合場所へ
こんな感じで考えてます。
わ〜そんな忙しい時にかいな(泣)
多分無理っぽいんでアクシスさん乗せれないかもしれない
ギャフーンw
都合が良い日何時なのYO
書いてくれないと判らないYO
にいやんいも都合があるのYO
んー、とりあえず私の時間空けれるだろうと思われる日は…。
2/12(日) 2/18(土)2/19(日)かなぁ。
月末は例によって例の如く某訓練あるからダメなのよ。
強風によりFTR223D君倒れていました(つД`)
若干ブレーキレバーが曲がりました。
取り替えてから未使用だったのに。。。
そしてまた倒れていました。
もう放置しておきます。。。@送電鉄塔のフェンスにもたれ掛かっている状態
>>310
2/18希望ですよん!
>>297 =309=312でおk?
タンデムはまじだったのか…。
>>297 のノリは、てっきりネタかと‥。
いや、感謝です。掘りません。
バイクは今週末に完治予定です。
問題は上の人だけ。年寄りは治りが遅い。
>>311 どぢっこ虜氏
一緒に添い寝しましょう!
ぱとらっしゅ・・・
バイクでコケてマフラーとか傷まみれになった日の夜
泣きながら&バイクに跨ったまま寝たにいやん華麗に登場!
えぇそれ以来、超安全運転になりますた。
>>313
一瞬アクシスさんが添い寝してくれるのかと思ってしまったw
>>312
う?了解しますた!
他にご希望なければ開催日変更→2/18(土)にしようと思います。
締切は今週末までと致しましょうか。
>>どぢっこ虜さん
「けいおん!」の痛ステッカー剝したからちゃいますの?とか思ってしまったり。
>>315 にいやん氏
添い寝しましょうか?
今ならもれなく爽やかな湿布の香り付き。
バイクの修理見積を見て、
倒れそうになったアクシスの人でした。
312は違うが後は同一だよ(^_^)/~
あーヤエーしたい日曜日琵琶湖でも行こうかな(^_^)v
>>316 アクシスさん
NO,Thank you!
琵琶湖方面雪だらけだね(−−〆)
先日TVで流れてた彦根の映像観て吹いたわw
私の地元は寒くはあるけど、一年を通して降水量の少ない地域だから助かってるよ。
先日も雪が降る予報だったのに、実際は5分ほどでやんじゃったしね。
>>319 にいやん氏
よいではないか、よいではないか。
えっと、18日に参加希望だけ出しときます。
バイクの退院日は伸びてしまい、
身体はどこまで治るかわかりませんが、
賭けてみます。
今は鎮痛剤飲んでますが膝が痛い orz
また、左腕も痛くて上がらず、ヤエれない状態です。
どこの悪代官だよwww
あー映画村でコスプレオフとか面白いかもなぁ…。
女装&男装してヤエりながら練り歩く、とかw
たしかあそこって貸衣装あったよね?
にいやん、年末から微妙に痛んでた胸がいつの間にか治ってますた。
代わりに(?)親父が肺炎で入院ギャフーン。
今から着替え持ってお見舞いだぜーい。
そのあとヲタロードへ行ってけいおんDVD&CD買い漁ってくる!
2/18って、何時に集合なんでしょうかね?
>>324 pinkさん
う〜ん、10:00頃で良いでしょうか?
あんまり早くてもお店ほとんど開いてませんし。
場所は…
1:明石駅前(北側のバス乗り場を越えたところにある明石公園入口あたり、明石公園に駐車場あるお)
2:ジェノバライン(フェリー)乗り場前(すぐそばに魚棚商店街があります、乗り場前の食堂で天麩羅とか食べれるお早朝からやってるお)
どちらかでw
>>323
東映アニメミュージアムですね、わかります。
プリキュア、スマイルチャァァァァジッ!!
スマプリ始まりましたね。第一話、なかなか良かったんじゃないかと思います。
そして久々のスパッツ復活。これは完全に俺得。
なんのかんの言って人気声優を集めてきただけあって、盛り上がれそうな雰囲気(大友的に)
チビッコ置いてけぼりにならないかどうかが気になるところではありますが、
今後の展開に期待したいところです。
さて、エンディングダンスの振り付けを覚える作業がはじまるお・・・。
年々振り付けが難しくなっていくから大変なんだお・・・。
でも今回はノリノリで完成度の高いダンスだと思うです。
ぐぐったら、新プリキュアに
「キュアピース」ってのがいるんですねw
色も黄色w
ハッハッハ、けいおんにハマってプリキュア後回しにしてたにいやんですコンバンワ。
なんか日曜朝枠なのに深夜っぽくなってないか?とかちょっち心配しとります。
個人的にはフレッシュ後期のダンスがお気に入り&ヤエにぴったりんこだと思うお。
「リハなんて無い毎日だから、アドリブ勝負!元気にヤェヤェ♪」とかね?
まぁスマイルEDダンスの練習しとくけどさw
さてココで明石でのヤエオフ番外編の再告知。
2/18(土)10:00に明石駅北側の明石公園入口前に集合。
魚棚商店街で食べ歩き→明石公園でマターリしてから帰路につきませう。
前日の気象庁予報、降水確率40%以上で中止。
この場合は3月上旬に延期予定です。
ちなみに私は早朝より現地入り→飲んで食って温泉入って明石を満喫しておきますw
たまにはバイクの話しもしてみましょうかw
最近会社のヤングメンが「ハーレー買いたい!」と意気込んでてね。
とりあえず私も乗り換えの際のニューマシンをマジメに考えようと思いまして…。
遠距離ツー&日帰りツーどちらでもおkなイケてる素直な良い子はいないかなぁ〜と。
去年考えてたドカモンとかスト3はボツ。
クロスランナーに食い付きかけたけど、VFRは重いし足届かんw
にいやん漢でもないし変態でもないし、楽器でもないし(?)
で、ついに見つけました次期にいやん主力機!
F650GSにしようと決めました!…VTRのメーター一周してからね…w
いつもヤェヤェヤェヤェ笑って~
泣いちゃう気持ち吹き飛ばす♪
振付完璧にマスターしたは・・・今回のは思ったより覚えやすかった。
にいやんさんがVFR仲間になると思って一瞬喜んだ.....のに。
クロスランナーはシート高815㎜だけどVFR(RC46)だったら805㎜ですよ。
VFRはリアサスのリンクを変えたら20㎜ほどローダウンもできますよ。
ロービーム2灯、ハイビーム2灯の計4灯なので明るいですよ。
不人気車ゆえアフターパーツが少なくカスタムにお金がかかることがありません。
にいやんさんもVFR(RC46)の世界に来ませんか?
う?
長々語っちゃうぜよ!
>>332 POLAさん
VFRはね…デザインとか割と好きなんですけど。
VTRと一文字違いだしホンダだしフルカウルで痛化も可能でしょうしw
ただ元VFR乗りの方のお話とか聞いてる限り
私が乗れば空飛ぶorフルバンク停車しまくると思います。
乗車姿勢も前傾になりますよね?
ヘタレな私はVTRのほんの少しの前掲姿勢が限界です orz
アフターパーツは…現VTR観て頂けてるんでお分かりかと思います。
サイドバッグやETC以外まるで触ってませんw
F650GSに乗り換えても、純製オプション以外付けないと思うますよ。
コレにしようと思ったのは、BMW版VTRに見えたからですw
初心者にも安心、素直な優等生、燃費の良さ、サイドパニアがオプションで存在(コレ重要!)
ってワケでゴメンナサイw
つられて私も、乗り換え候補決定(´ω`)
CB400SB→Kawasaki versys1000
やっぱね、正直いうとCB400は私にゃ小さすぎるんです・・・
その点versys1000の大きさはジャストミート!こいつに跨り白ウェアを着て、立ち乗りでヤエーをするんだ。
ふっふっふ、シルエットの大きさを感じずにはいられまい!
以前、ディーラーのF650GS一日貸切ツーリングに
参加した私が颯爽と登場。
乗ったの初期型ですけどね。
ローシートでも片足つんつんなのと、
右ウインカー出すのに手を離さないといけないのと、
(指が短い
でかくて駐輪場に置けないので諦めました。
現行型はRやKと同じく、
左右分離ウインカーになってるので大丈夫なはず。
ただし、BMWオーナーの人曰く、
何事もディーラーにやってもらわんと色々ややこしいので、
維持費は高くつくそうです。
現在のバイク乗って16年半ですが、
まだ乗換を考えてないアクシスの人でした。
クッ、タッパのある人が羨ましくて嫉妬団パゥワー炸裂のにいやんです、オハヨゴザマス!
>>まっさん
Kawasaki versys1000 ググってみますた。
最新機なのねこれ、ツアラーなのかな?
白黒なら千葉オフの時のジャケットとかとピッタリ合いそう。
オフの時後ろからCB乗ってるまっさん眺めてると、自転車に乗ってるクマさんな感じに見えてたもんね…。
>>アクシスさん
ウインカーは左右分離型になってるよー。
メンテに関しては、洗車&チャーン以外は現状でもお店任せになってるんで…。
つか私が触ると恐くて遠くまで行けなくなるw
維持費は格段に上がっちゃうでしょうね。
あとVTR大好きなんだけど、連休とれない遠距離ツーで氏ねますw
くそぅ、有休も少し自由に使えたら…。
足着きはツインになってから良くなってるらしいよ。
ローシートはおケツにやさしくないそうですが…。
>>にいやんさん
F650GS狙いならスズキのDL650も候補に入れてみては?サイドケースはいずれツラーテックあたりから出るかもですし。
安くて軽くて何より鈴菌ですしヒフヒヒヒw
連投スマソ
ttp://www2.suzuki.co.jp/bikeshop/suzuki-world-toyokawa/detail/31408
パニア出てた。
畦焼き(カエルではないどw)行って、また喉がヤバくなってるにいやんです。
くぅぅ今年で何回目の風邪だよぅ。
>>旧セロさん
アンタも鈴菌ススメてくんのかw
地元のバイク友達ほとんど感染者なのよ…。
08年のスズキミーティングに誘われて行ったら、VTR1000海苔の人はGSXに乗り換えてたし
マグナの人はコブラになってたし、約20台中ホンダはボクだけ、どないなっとんじゃw
(ココで初めてローゼンの人と知り合いました)
見た感じはなかなか良さげですね、SWのパニア付くのも良い感じ。
VTRだとね…フレームもたんと言われて泣く泣くサイドバッグにしたのよぅ。
次期主力機投入まで時間はまだまだありますし、候補に入れておきますありがとん!
ただ、にいやん中身は変態だけど、バイクも変態にするのヤダなぁw
つかアナタもしかして感染者なの?
山賊1200とジムニー持ってるけど鈴菌ではありませんよ♪
しっかり感染しとるやんけw
えぇい!何故に私の周りには保菌者変態とかオイル漏れはオイル入ってる証拠とぬかす漢とか
2st排気嗅いでウットリする変人とか集まるんじゃいw
いやまてよ…バイク乗り≒変態なのか…。
そういや会社のCBR乗りのヤングメンもジムニー乗ってたな…、アイツも保菌者だったのか…。
ちなみににいやんはスズキ製の車両は所持したことございません、あしからずm(__)m
変人じゃないもん!失礼しちゃうわ!
プンプン!
さて、18日の件。
バイク屋でレンタルやってるので、
ビクスク借りるつもりでいますた。
が、今日、借り方を聞きに行ったら、
「長期貸出し中で無理」ですと。orz
軽くピンチw
おおぅ、なんてこった!(トップの艦長っぽく
>>アクシスさん
早朝から呑みに付き合って下さる覚悟がおありなら、お迎えに行きますよ?
愛機はタンデム捨ててる仕様なので四輪になりますがw
ジェノバライン乗り場前の食堂が美味しいよ!
地元漁師さんご用達っぽくてふいんきもなんか良い感じ。
おおがたいぃなぁ・・・
>>343 にいやん氏
時間を聞くのが怖いw>早朝
詳細を教えて頂きたいので、
できれば私のアドレスにメールをお願い致します。
先週から内科の薬はなし、
整形外科の痛み止めは身体に合わなかった為、
現在ドーピングなしのアクシスの人です。
一時間ほど風呂に沈んでて思い出した。
にいやん氏、>>345 はなしの方向で。
お気持ちは大変有り難いのですが、
>>222 での「バイクでヤエしながら行きます」が
できなくなってしまう…。
いざとなれば電車でw
最悪、片道5時間下道で行きますw
連投。
10年前、原付で明石港まで行った時、
AM4時出発8時着、帰りは5時間かかったけど、
ナビタイムで見てみると、4時間かからないようだ…。
>>346 に補足。
>>>222 での「バイクでヤエしながら行きます」が
>できなくなってしまう…。
ってのは、四輪だとにいやん氏がヤエれなくなってしまう、
という意味。
日本語下手でごめん。
グハッ!なんて男前。
諒解しますた。無理のないようにお願いしますね?
土曜めちゃめちゃ寒そうだから、私は四輪もしくは飲酒対策でバス?
いあまぁバスは乗りたくないんだけどね…。
そう、それは私が中免取得して免許更新に行った帰り道の事でした〜(回想シーン
帰るついでにバイク屋さんでVTR引き取っていく段取りしてたから、そりゃもうウキウキ♪
明石で豪華な食事して〜とか妄想しつつバスに揺られてたのよ。
そしたらさ、jk4人組が乗りこんできて、にいやん更にハッピーになって喜んでたのもつかの間
座ってる私の太ももをお股で挟む形でjk突撃してきやがったのよ!
自然にふつーにきてたからなんも考えてなかったんやろうけど。
『ここで俺が接触しようものならタイーホだよな?』
嫌な汗が噴き出てバイクデビューの嬉しさが一気に吹っ飛んだよバカヤロウ!
明石駅に着くまで地獄のような時間を過ごしましたとさ、めでたしめでた…くないわなぁ orz
そんなワケで(?)にいやん公共交通機関恐怖症になりますた。
大阪地下鉄はなんともないんだけどなぁ、なんでかなぁ。
その代わりドーピング中になった虜色です('A`)
・ロキソニン錠60mg
・ムコスタ錠100mg
・リリカカプセル75mg
・メチコバール錠250μg
・ソラナックス0.4mg
・ユーロジン2mg
・ガナトン錠50mg
・タイプロトンカプセル15mg
・アデホスコーワ顆粒10%
・カリクロモン錠50
こうやって薬漬けになっていくのですね(つД`)
朝から昼前まで仕事日和だから昼ごろ余野コンなぅしとくよ。明石楽しんで下さい!
by 黄色いツナギの人より
>>どぢっこ虜さん
どんだけwww
ご自愛下さいませm(__)m
あ、そうそう、サンタヤエオフのお返事はしばしお待ち下さいね。
>>黄色いツナギのとっつぁん
諒解しますた!
次回にいやん幹事ヤエオフは3月に何か企画したいと思ってます、乞うご期待。
18日参加したかったけど、事情により不参加です。
いきたかったなーちくしょー
右手首腱鞘炎治療中(右手はスロットルとブレーキなので辛い)&
バイクは車検中。
おまけに車検整備中のアクシデントによりそのまま夢店に入院。
なので今回は参加できませんm(__)m
さらに家の事情で今年はオフにあまり参加できないかも。
悲しー(T_T)
「あの夏で待ってる」がおもしろすぎて生きるのが辛いです
>>348 にいやん氏
おまわりさん(ry
>>349 どぢっこ虜氏
すごい…。お薬の宝石箱やぁー!
お大事になさって下さい。
つー訳で、私も無理せず電車にします orz
階段が辛いけど、結構歩けるようになりました。
ところで何人参加なんでしょう?
18日の午前中は動けないんで、 今回はパスします。スマソ
チワス。色々ワケあって家出して都民になってしまいました。
今年こそはサンタツー以外もと思ってたんですが…(´・ω・)
ギャフーン、このままだとアクシスさんだけになっちまうw
>>357 お父さん
「チワワ」と読んでしまった…。
2/18の言い出しっぺの>>312 は
どこいったんだろう。
うぬぬ、天気あまり良くなさげ&めっちゃ寒そうですし
なにより人が集まらんwせめて4〜5人いて欲しいYO
今回は延期にします?
>>お父サンタさん
家出てw
いつの間に関東人になってたのよ…。
次は関東ヤエオフで再会いたしましょうぞ!
今天気予報確認したら雪になっててワロタ。
風邪気味続きで頭丸めてないのが敗因か!?
延期の場合、3/4(日)でよかですか?
>>359
犬だけに!?
>>360
ちょっと怒りを溜めすぎてハイパーモード化してしまいまして。
1月頭には都民になっとりました(
関東ヤエオフ参加できるように定職につきますw
>>360
2/18、準備があるんで人数知りたかったんですが、
0なら0で準備なしと言う事でおk。
一人で行ってきますノシ
ほぼミリです('A`)@02/18
前日長野県内泊です('A`)
tu-ka明日朝5時起きで安曇野まで車って、、、@寒波到来中
明日、開催されるのならば参加いたしますわよ〜
なぬ!?MTさんまでw
朝の天候が悪くなければ、つか積雪&凍結の心配が薄ければ予定通り行きますわ!
仕方あるまい、帰りに頭丸めてくるか…。
>>366
頭から風邪を召しませんよう…w
参加者ありですので、
ブツを準備していきます。
久々にMT動かそうと思ったのに、兵庫南部も雪予報かよヽ(`д´)ノ
にゃはは、晩御飯の材料買いに行ってるうちに行きつけの散髪屋さん閉まってたw
仕方が無いから安住アナの出てるTV観ながら萌やし炒め(?)作って食べてますた。
みゆたんかわええw
今現在、地元は満天の星空ってやつで雪の気配まるで無し。
このまま朝までもってくれれば…。
とりあえず早朝明石入りは自粛して様子をみますね。
信州では雪は積もっていないけど路面はつるつるぴかぴかっーです♪
さっさと寝よう@酩酊中
皆様おはようございます。
地元すっごい寒いけど雪降ってないしここしばらく雨も降ってないから凍結もあまり心配なし。
今から準備してまた〜り明石に向かいます。
集合時間&場所は10:00頃に明石駅北側の明石公園入口近辺ね!
>>どぢっこ虜さん
お仕事ですか?お疲れ様です!
山中湖サンタヤエオフに行った時も朝は路面凍ってたよー。
運転気をつけてね!
明石公園なう
雪の影響で遅れ中
恐らく30分程遅れます。
ギャフーン!!
ぼっち寒いお
明石なう。公園どこー?
みどり食堂へ移動しまつ
雪の為、早目に散会。
明石大雪ワロタ
桜の木に積もり、まるで満開て感じ
ただいま帰宅@えぇ出張帰りですともw
ただ、長野県中部よりこちら滋賀県南部の方が積雪量が多いのは何で?
あーんど、またFTR君倒れててその上に積雪(滂沱)
どもにいやんです、ただいま無事帰宅。
本日も皆様ありがとうございました&アクシスさんプレゼントありがとん。
今回あいにくの降雪となりましたがw
次回開催の時はもう少し食べ歩きたいと思います。
オマケ:R175明石エリア1車線工事中で渋滞→西神大雪で渋滞→三木路面濡れてるけど普通→小野の地元は降った形跡すら無し。
>>どぢっこ虜さん
けいおん!ステッカー貼りなおせば問題なし!晴れるよミラクルな感じw
ちらしのうら
降雪中のバイクの運転は視界がほとんど奪われてとても危ないから気をつけよう!
>>382 MT氏
よくぞご無事で。
明石から須磨くらいまで暴風雪。
二輪で行ってたら再度ずっこけるところでした。ガクブル。
明石焼を食べてなかったのが残念。
にいやん氏が頭丸めないと、
こんなに悪天候になるとは思いませんでした。
>明石から須磨くらいまで暴風雪。
何それ超楽しそう
風雪もさることながら凍結も、、、
えぇ明日は引き籠もります('A`)
けいおん!はX’masバージョンだったからなぁ。。。@データ(.ai,.pdf)はあるます。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16972274
ワロタ♪
ようつべ版
ttp://www.youtube.com/watch?v=yZZApV_124M
おかんがまたも体調崩してなんちゃってメイドさんごっこちうのにいやんです!
今日も何か雪がチラついてましたねぇ。
今週中にでも頭丸めてスッキリ天気を願うとしましょうか。
>>どぢっこ虜さん
なんだかんだでスマイル3話まで観ますた。
ピースは泣き虫キャラなのねw 3月のオールスターズ楽しみデス。
ところで3月後半あたり、雪の心配薄れる頃に虜さん立案サンタヤエコースを試走したいと思うのですが
日程どうしましょうか? 勝手に決めちゃっていいですか?
そう、仕事柄、土日でも出勤になることが多く、殊に今年は色々なことが起こりうる可能性を秘めている関係上、
こちらで日取りを立てても、肝心なおいらが逝けなくなることが多々あり得ることが予想されるのですです(つД`)
おまけに頸の調子はいっこうに良くならないこともあって「もうバイクはむりぽ?」なぁんて思うことも屡々。
まぁ、ご託はどうでもいいので結論としては勝手に決めて貰っても無問題でありますです♪
メイド姿のにいやんを想像して、軽くめまい…。
にいやんが伝説のメイドライダーになると空目
ウキー、私はメイドさんをヲチして萌えるのが好きなんじゃい!
自分でメイド服着るシュミございませんm(__)m
>>どぢっこ虜さん
暖かくなってくれば良くなるんじゃないのかなぁと無責任な事言ってみたり。
ではお言葉に甘えまして、3月下旬に下見オフ開催って事に致しますね。
詳細は後日、サンタオフスレ側で発表致します。
忝いですですm(_ _)m深謝
これでメイドトリオ結成と思ったのに…w
トリオてアクシスさん以外にメイド居てたっけ?
ここで春のにいやん主催オフの日程(仮)発表、どんどんぱふぱふ!
番外編:3/18(日) なんばで映画鑑賞(プリキュアオールスターズ)
①3/25(日) 虜さん提案の琵琶湖サンタヤエオフコース試走オフ(聖地巡礼あり)
②4/1(日) 四国さぬきうどん食べてからのプチヤエオフ
③4/14(土)〜15(日) 琵琶湖周辺でキャンプオフ→ガリバーでBBQオフの2本立てヤエミーティング
④5/3(木) 琵琶湖の定番コースヤエオフ(注:微妙です、もしかしたら用事入るかも?)
⑤5/4(金) BBQオフリターンズ(ガリバー旅行村で開催予定ですが、混むかも?)
う…欲張り過ぎかもなぁコレw
その映画オフの件で週頭にメール送ってるんですが、届いてないですか?
フリメから送ってるんで、もし弾いてるとかなら仰ってください
ついでに③BBQ参加、キャンプは未定ですが参加したいなぁ
それ以外のオフはどの週末もすでに予定あるんで不参加表明w
>>あべのくん
ごめんなさいm(__)m
メールチェックしてませんですた orz
帰宅後にチェック&お返事致しますね。
にいやん主催オフ、5月以降も色々考えてますので、都合が合えば是非お越しを!
>>396 にいやん氏
メイドYBR氏がいらっしゃいますYO!
オフ日程の発表乙。
番外編含めて月2回?
お盛んですなぁ。
こけてからもうすぐ1ヶ月たつんで、
3月頭の土曜にリハビリ琵琶湖ヤエツーでも行こうかなぁ…。
突発でやるかな。
年度末の為土曜日休みにくい
日曜日にしてくさい。
新しいプリキュアも初めて観たことだし、これから道志でヤエってきます
雨降るかな…
アクシスさん
3月4日 琵琶湖OFFでいいでしょうか? 突発にスレ立てます?
来週日曜日だと動けますので参加します。
By ピカチュウ
おい3月4日は琵琶湖マラソンだぞ!大丈夫なん?
日曜なら参加いたします〜
天気がいまいちっぽいので、
日曜を予備日にしたかったけど…。
じゃ、日曜日で。
>>403 のおっしゃる琵琶湖マラソンも、
近江大橋とか南湖中心ぽいので大丈夫…と思いたい。
まぁ、渋滞は覚悟してます。
では、突発スレに書く文章考えてきます。
身体が万全ではないので、
こっそり…と思ってたんだが…。
突発スレageるし、本スレでも紹介されるしw
正直ちょっと困ったな…。
ま、何とかなるか。(思考放棄
現状常連の方しか参加表明無いし
そうなると誰でも先頭or殿可能でしょうし問題ないと思うよ。
では、誰かに先頭と殿を……。
…冗談です。
取りあえず土日は雨かなぁ orz
にいやん氏が丸めたそうだけど、
日曜の予報変わらず。
4日雨だったら、ぽんばし行くか…(´・ω・`)
雨降りはいやん。
つ ttp://www.movic.jp/uploadimages/item19083_1.jpg
>>409 どうせ行くなら 3/20 火/祝日
nippombashi.jp/festa/2012/sidecontents01.html
>>412
第一回からずっと行ってます。
写真撮りまくりw
ここ十数年アニメ見てないので、
浦島太郎状態ですが…。
誰か3/20にオフ企画して下さいw
つ【言いだしっぺの法則】
いや〜、私が企画すると、
天気が悪くなるw
明日昼から50%なんだが・・・中止ですか?
>>アクシスさん
20の祝日は特に用事があるわけでもありませんので
フェスタ初見学ってのも悪くないかなぁ、って事でとりあえずなんばまで行きますわ。
>>417
激しい人混みです。ご注意下さい。
カメラをお忘れなく。
調子に乗って連投。
昨日、原2スクでヤエツー琵琶湖一周。
ヤエの回数が少なかったが、肩が激しく痛い…。
乗車時間が長いのと、強風のせいっぽい。
本日とっつぁん氏から、
休憩場所を減らしてロングピッチで試走して、と提案受けたが、
今の私の身体では、正直無理だなっとw
チラ裏。
次の日曜日(3/11)に地元のバイク乗りの方と岡山放浪ツーに行くことになりますた。
目的地はかめっち以外決めてませんが、岡山走る皆様、先制させませんので覚悟されたし。
4月の第二週あたりに、versys1000に乗り換えます(´ω`)
それに先だって、3/25にCB400SBへさよならを告げることに。
ノーマルに戻さねば・・・
おめでとう!CBラストヤエーOFFは?
やりたいとは思ってたんですが、
・お店から「走行距離のばさないでね」と釘を刺された
・東京ゲートブリッジでプチヤエツーを考えていたけど、近場過ぎて身元バレの危険性高し
以上の点から頓挫してます(;´ω`)
そしてsageわすれた・・・失礼しやした
よし!それなら代わりににいやんが今から大都会でヤエしてくる!
CB400SB送別会ツーリングが出来ない代わりに、versys1000の歓迎会ヤエーツーリングとか企画しちゃったり・・・・・
なんて、あったりします?
あったら絶対参加しますw
日曜日琵琶湖にv(・∀・)yaeh!しにいくか
第28回大阪モーターサイクルショー行くか迷う
突発スレの>>710 から音信不通の件。
先週の日曜日に自転車でびわ湖岸走ってたら、ピカチュウの着ぐるみきたバカ…じゃなかった、バイク乗りがいたので、すわ!とっつぁんか!
と思ったら全然違うメガネでした。ナンバーみたら大阪。やっぱりなーでした。
以上チラ裏っす。
明日、大阪モーターサイクルショーいってくるよ!
パニガーレたんをクンカクンカしてからのKTM350FREERIDEきゅんでハァハァ…
うへへ指紋つけまくったんねん
以上チラ裏っす。
この週末は雨模様です('A`)
・・・休みが取れそうなのにのにのに。。。
>>430
私も今日前売り買いました。
キャンギャルを激写…ゲフンゲフン。
しっかし、モタショ近くのATCで
にいやん氏にぴったりなイベント始まるのでワロタ。
ttp://www.atc-co.com/event/000418
わ〜い私以外にも着ぐるみいるんだ
皆ではやらせよう!!v(・∀・)yaeh!
ちなみに私でもありません。
黒いの白いの青いのしか持っていませんw@つなぎ
そして次の週末(03/24-25)も雨印が。。。
当分出動できませんね(´・ω・`)
パニガーレたんはぁはぁ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYoumABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7KyABgw.jpg
ホンダ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5LSABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5rSABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6LSABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7tqABgw.jpg
スズキ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvuKABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlIiBBgw.jpg
kwsk
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYwdOABgw.jpg
お待たせしましたヤマハです
XTW250
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxNOABgw.jpg
セロー250の見慣れないオプション付き
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYw-mABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYnIiBBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYpK2ABgw.jpg
こそーり ?支援
ttp://www.youtube.com/watch?v=BfOb64-2GZo
ttp://www.youtube.com/watch?v=pYFBg0XI3Lw
ttp://www.youtube.com/watch?v=-eeArR3pI8U
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hj3rQCIMSqc
ttp://www.youtube.com/watch?v=pn9BeIFI7uI
ttp://www.youtube.com/watch?v=KzeHduAf8aw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z6t1JVdIdOI
ローアングルからのなめまわしが・・・・ほしいv(・∀・)yaeh!
バニーガールと勘違いしてwktkしてしまった…。
砂氏 & pink氏に感謝!
やっぱり平日でも人多いですね。
後、XTWが可愛すぎて死ねる。
今年のドカはキャンギャル撮影おk?去年はダメだった気がす。
私は明日行きます。写真撮りまくりだー!
>>443 にいやん氏
ATCでプリキュアが待ってますよw
>>にいやん
あぁ!?バニーよりパニガーレのがよっぽどエロいだろうが!
ちっ、仕方ねーな…
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvK6ABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY8uqABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYmbaABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-r2ABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYzYmBBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYu9yABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvq6ABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9uqABgw.jpg
>>437
春乃・・・
(´Д`;)
>>446
ホンダが血迷った。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY74mBBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_tSABgw.jpg
陵駆
ttp://www.youtube.com/watch?v=9YeehpmGPJ8
>>砂さん
うおぃ!なんでホンダだけおねぇたん写ってへんのやw
まぁそれはさておき6枚目保存完了ですありがとん!
チャリティーオークションが熱かった。
ロッシのサイン入り帽子欲しかったけど、ロレンソの落とせたから満足。
昨日の続き
ハスク
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYra2BBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-ryBBgw.jpg
ビモータ&アグスタ F4がきてなくて残念
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-7yBBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5eyABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxOWABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYsK2BBgw.jpg
KTM ブースのおにーさんと話してばっかりで写真あんまり撮ってなかた
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgb2BBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY8vWABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYh7WBBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtK2BBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYrN6ABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYw4uBBgw.jpg
BMW
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyeWABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYr96ABgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYirWBBgw.jpg
アライ ツアークロス3
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYt62BBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYsd6ABgw.jpg
ショーエイ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7eyABgw.jpg
ヒョードー FCCTSRホンダとヨシムラのツナギ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYjbWBBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxouBBgw.jpg
カスタムバイク世界一
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYuK2BBgw.jpg
相変わらず規模はしょぼい。2時間あれば見て回れる。
試乗会は参加するだけ時間と金の無駄。
>>にいやん
ホンダはなんか撮りにくかった。
販促品も殆ど配ってないし、カタログも自分で取り寄せてくださいが多かった。
ブースでイベントやってたのはホンダとスズキだけ。かなり寂しい内容。
自分がみたい車種が出てないなら見に行く価値あんまりないかなぁ…
以上チラ裏。
【ヤエラー懺悔室】
スンマソン、にいやん過去にモーターショーとかたくさん見に行きましたが
おねぇたんの写真撮影が主ですた、ゴメンナサイm(__)m
>>456 にいやん ('A`)人('A`)ナカーマ
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=sPnr0NQ1Y78
フェライク 3D
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=NyxmTbw9Hi8
ざっくりと1周してみた
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Z5n3I2876pU
試乗会1 3D
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=9z6NjWqC1Gs
試乗会2 2D
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=2Jdr88DWbYI
ドカbooth
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=4Cn5Jrm6DmM
KTM350
大阪モーターサイクルショーなう
沢山のバイクに囲まれて幸せw
ホンダの痛単車ワロタ
>>pinkさん
動画うpありがとん!
つかアンタもカメコやったんかいw
>>458 旧セロさん
くそー!仕事厨にいやんの分まで楽しんできてね!
ボクは明日例の劇場版観になんばまで行くYO
>>447
×ホンダが血迷った
○ホンダ始まった
(*´д`*)
今日いてきた。
XTZ250陵駆可愛かった。
ただ、昔見かけたBajaライト+TT-Rレイド用ビッグタンクという
超長距離仕様のカスタムTW225に似てた…。
メガリもかわえぇ。
ドカは相変わらずエロい。
kwskブースがちょっとあっさりし過ぎでびびった。
ホンダのK0と記念撮影してきた。
トライアンフやベスパはなかった。
カスタムブースは
突き抜けたカスタムが多くて笑えた。
昔は500枚近く撮影してたけど、
今日は270枚位でした。
あと、偶然にゃも氏にお会いしたお。
>>460 きたみ氏
ホンダの本気を見ました。
喉が腫れてる、、、
南湖1コース視察はどうしよう、、、
そすて外は霧、、、
昨日、NC700Xを舐めるように観てきました(´ー`)@夢店
ってことで、ぼちぼちと視察に逝ってくるます。
しんどかったら途中退散で。
にいやんさんへ
僕が観るまでプリキュアのネタバレ厳禁でオナシャス。
しんどい前にエンジン掛からないしバッテリーあがるし雨でずく濡れになるし、、、
2りんかんでバッテリー交換して給油して帰宅しました。
今日はおとなしくしています。
昨日行きましたよー。
誰かに会うかもなとは思っていたがアクシス氏に遭遇www
にしても良く気づきましたねw
ホンダの痛単車にはびっくり。
きゃんぎゃる撮影に湧く人だかりにもびっくり。
バイクを見に来てんだよバイクをぉおお
>>466 海より深くヾ(_ _。)ハンセイ…
しかしキャンGより、ウィリー(・∀・)yaeh! ねえちゃん萌えだった俺ガイルw
デジカメ画像分で スライドショー
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Bk83IonjX4I
mcs行けば良かったのかなぁ。。。
今日は一日中雨が降ったり止んだりでした。
>>466
ギクッ!
ごめんね、かーちゃんキャンギャルばっか撮ってごめんね。
でもね、昔はキャンギャル撮影タイムあるくらいギャル人数も多くて、
もっともっと凄かったんですよ、色々と。
もっとブースも多かったし、でかかったし、
各メーカーのアンケート答えたらボールペンやらピンバッジ貰えたり、
各ブースでクイズ大会やじゃんけん大会、レーサー呼んでトークショーとか、
1日中いても飽きないくらいでしたよ。(遠い目
そんな訳でうpは自粛w
私は先日、甥っこから風邪のプレゼント頂き寝込んでますたorz
>>あべのくんへ私信
頂いていたメールへのお返事してませんでしたね(爆
私は明日なんばへ行き某劇場版ヲチリベンジ&フェスタ見学に行きます。
お暇なら一緒に行きませう。
某パンツじゃないから恥ずかしくないもん劇場版なら土曜日に見に行ってきたんダナ(・x・)
不覚にも泣いた。いやマジで。
>>にいやん
もう具合はよいのですか?
お大事になさってくださいな。
20日は友達とタンデムで月ヶ瀬へ梅を見に行く予定でして、申し訳ない(´・ω・`)
スマイルはしっかり視聴しているので、今度一緒に踊りましょうw
れいかさん推しです!
関係ないけど「わんおふ」とても楽しみです。
キャラデザの黒星紅白氏はもう10年来のファンなので。
キャストには井口結香を所望いたします。
>>あべのくん
早速のお返事ありがとん!風邪ははやめに対処したので今は治まってるよ。
月ヶ瀬で梅ヲチとはまた風流ですね。
ただ挙動不審な四輪多いから運転には気を付けてね?
ウィンカーやハザード出さずに急停車とか、ありえない事だらけで泣きそうになった過去があるお。
黒星紅白さんの絵、どんなだろうと検索したら
にいやんの大好きなせつな(元イース、現キュアパッション)のイラスト描いてる人でビックリ!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/natsuki1237/27991328.html
まぁ続きはミーティングなりキャンプの際に熱く語り合いましょうぞw
花粉に負けてヤエりに行くどころじゃないんだぜ・・・
チラ裏カキコ。
>>アクシスさん
劇場版11:05終了→例のメイドカフェ近くのローソン前11:15くらいの予定です。
まぁ適当にうろついて人混みに酔う前に退散しますわ。
運が良ければ現地で会えるかも?
書き忘れ
>>まっさん
私も年に2〜3日だけ酷い症状になるんだぜ。
>>474
某リハビリ帰りに合流しようかな…と
>>pinkさん
嬉しい突発合流ありがとでした。
カメラ&メモカもありがとでした!
そして引きずり回す結果となってゴメンナサイ。
【チラ裏】
フェスタ初見学でしたが、今まで行かなかった事が非常に悔やまれる良い内容でしたね。
・仮面ライダー系の人たち、凄いクオリティ&なりきりぶりでワロタ。
・やりやすいのかレールガンやけいおんなど制服系のコが多かったかな。
吉牛からパークスシネマに向かおうとした所で遭遇したオッサン平沢唯がインパクト大。
それで凹んでたんだけどね…。
でも、フェスタ開催前の撮影会(?)で早速に遭遇した初代プリキュアのペア、最高に似合ってて可愛いカッコ良かったです。
特にブラックのおねぇさん、三次元に舞い降りたのか?と思える似合いっぷり。
お話ししてみるとプリキュアへの愛があふれてて泣きそうになったYO
思わず購入してたパンフと下敷きプレゼントしちゃったw
>>477 にいやん氏
携帯電池切れで読んでませんでした。
すみません。
その頃は電車の中でしたw
昨年休止だったせいか、
今年はいつもより人通りもコスプレも多かったです。
欧米からの観光客も多かったです。
今回は特に男の娘多かったw
気になったのは、超リアルなアンパンマンご一行。(子供号泣
なのは?のコスプレ幼女。
外人のメーテルと鉄郎と車掌さん、外人の悟空。
仮面ライダーと次元大介は超かこいかった。
あと、フレッシュとハートキャッチとスイートは見たけど、
現行のスマイルプリキュアがいなかったなっと。
そんな訳で、初代プリキュアの写真下さい>>にいやん氏
>>アクシスさん
どこにうpしていいかもわからんし…。
次のオフの時にDVDにでもデータ移して持って行きますわw
(ちょっとしたオマケも付けておくね)
しかしおかしいな、ストフェスまとめサイト等に彼女たちの写真がまるで見当たらん。
にいやんの主観ではレベルのケタが一個上な印象だったんだけどなぁ。
>>479
感謝致します。
こちらもDVDに焼いていきます。
以前のカラオケの時の動画もいれますw
次回は是非コスプレでどうぞw
おっしゃ、東京モーターサイクルショーいってくるかー!
FTR君またまた倒れていました('A`)
スクリーンとうとう割れていました('A`)
ブレーキレバーまたまた曲がっていました('A`)
本気で槍田氏脳...
にいやん氏
4月1日 うどん県初v(・∀・)yaeh!OFFどうするの?
四国で待ってるv(・∀・)yaeh!ラーさんいてるぜよ
>>483 とっつぁん
実は体調(肩こり他)が思わしくないのですYO
この前行った大都会ツーの帰りは左手痺れてやばかったしね…。
もう少し様子みてから書き込み致します。
昨日、龍神スカイラインが冬期通行止解禁!
…しかしorz
ttp://www.ryujin-kanko.jp/contents/livecamera/index.cgi?v=c3q01&p=0
>>484 にいやん氏
四十肩?
>>485 pink氏
まだまだですね…。
>>486 アクシスさん
どうなんでしょう、四十肩ってのもあると思いますが
疲れがたまる一方で、寝てもあまり回復しないのよこれが…。
もう歳じゃけぇのw
気晴らしにツーリング行きたいのに、行けば余計に疲れがたまると言う悪循環。
とっほっほ。
>>487 にいやん氏
>もう歳じゃけぇのw
もっと年上の人間が何人もヤエツー参加している事をお忘れなく。ビキビキ
それはさておき、無理は禁物ですよ。
去年倒れた私が言うのも何ですが…。
ご自愛下さい。
>>アクシスさん
どうもありがとです。
四国オフスレにも書きましたけど
しばらくバイク自重って事にして、回復優先させますYO
歳の件は…あー、正直ごめりんこw
日曜日北部確率高いんですが・・・
早めに決断すべきか悩む今日この頃
>>490
早朝が一番確率高いみたいですね
明日開催します。
チラ裏 参加表明無いから今日は少ないと思ったらいっぱい来てくれて嬉しかった!
今日も道志は祭りだっただったのか
予定があったのでそっちまで行けず
横須賀から千葉でぼちぼち
でもまだマスツーにヤる勇気が・・・orz
片っ端から規制で手段がない o..rz
>>494
規制のせいで、本スレに開催告知できないと言う事でよろしいか?
取りあえず、こっちで企画立ててみて、
誰かに本スレに転送してもらうってのはいかがでしょう?
実際、4/1に関西で開催された突発ヤエツーは
その方法でしたよ。
>>495
オフ開催なんてとんでもない
ほんとにチラ裏なんだスマン
>>496
なら、チラ裏か本スレでどこどこ行きますって書いとけば、
迎撃を許さない先制攻撃班が
きっと動き出すはずだw
とっつぁんへ
401走行会は5月16日(水)です
了解! サーッキトでピットに向かってv(・∀・)yaeh!かましましょう!!
>>499
吹っ飛びそうで怖いw
強風が吹き荒れると劇場版パトレイバーを思い起こす そんな大嵐の夜inTOKYO
ヘルダイバー(?)の降下シーンが大好きなにいやんですコンバンワ!
着地と同時にカッコ良いBGM流れ出して辛抱たまr(ry
それはさておき、全国的に大荒れのお天気ですね、皆様ご用心を。
ステッカーの件。
過去に個人で作って配布、といった流れがありましたよね?
それは別に問題ないと思います。
ただ有志を募って〜とかいった流れは、ミクシィなどのコミュで募集した方が良いと思います。
お金が絡んでくるからね、ココめっちゃ重要、ささいなミスで大問題になるから。
この際、他にも注意を促したい事がありますんでそれも。
楽しくしようと言う趣旨は理解できます。
ただ、変なのを呼び込む恐れの強いものは避けるべきと考えます。
たとえば変な宗教、プロ市民、ネズミ講紛いの勧誘、商売、メディア、騒ぎたいだけDQN、運動の為の運動したい勘違いクンなどなど。
幹事としてこれらは常に気を付けていますので、そこらへんご理解頂きたいです。
おかしいな、新年会の時にここまでは言わなかったけど、お話ししたハズだけどなぁ。
ステッカー募集についてはOFFなどで直接会った人のみに話するつもりでした。
ネット上では募集しません。
最近頻繁に突発掛けてるのもその辺の事も考えてやってたんだが・・・
にいやんから「お金絡む事トラブルげいいいん」これ新年会の時に聞いたよ。
だから直で会える人達と話進めようと考えてた。
何かみんなと考えがズレテるのでちょっと自重しておきますね。
>>とっつぁん
ステッカーの件、直接会ったときに相談しましょ。
>>504 とっつぁん氏
非常に個人的な考えだが、
ヤエツーに金の動く話をくっつけて欲しくない。
まして自分が主催なら尚更。
正直、休憩時に「ステッカーみんな買うやろ?」と言われた時、
何か違うなと思った。
他にも、例えばヤエツーの初参加者に
幹事や常連が「ステッカーどう?」と言ったとする。
幹事は軽いお誘いで、押売りのつもりがなくても、
言われた方は嫌でもかなりのプレッシャー感じると思うよ。
え?買わなきゃいけないの?って。
今年のヤエツーは、サンタコスヤエツーの参加資格も兼ねてるから、
初めての人も増えると思うし、
そんなとこも考えた方がいいかと。
どうしても直接会う人にしか話したくないんなら、
ヤエツーではなく、別にステッカー専用offすればいいんじゃね?
アクシス氏
私の意図する所が伝わって無かった事は残念に思う。
もうこの話ここで終わりにしましょう。
にいやん氏・アクシス氏のOFFで話はしません。
スレごらんの皆さんご迷惑おかけしました。
本スレで盛り上がってその流れでやろっかなー程度のもんでしょ?>ステッカー
別にそんな押し付けがましいとか思う人おらんと思うし
そういう話して欲しくないなら前もって募集かけたときに言っときゃいいだけで
話し合いもせず、上から言ってる様に思えるアクシスさんとかの方がよっぽど押し付けがましく感じるわ
なんか本スレでステッカーの流れ作っちまったの俺。
荒れさせてごめんなさい。
もっとも九州では今回の配布枚数2枚ですww。作製経費は全額私もち。
正直「お金集めてみんなで、、、」って難しいし、トラブルの元だと思ったから。
ただ、私は以前琵琶湖で頂いたステッカーが物凄く大切な宝物なのですよ。
正直、匿名ベースの掲示板だし、今後オフが続いていくかなんて誰も分からないし、
私を含め誰もが将来バイクを降りる可能性はあるし、
ただ幹事として、自分の呼びかけに応えてくれた人の思い出に残る記念品を渡したかっただけ。
ま、遠く九州からの意見です。
関西オフに参加することはあったとしても、主催する事はない人の意見ですから、
読み飛ばして頂いても結構です。
>>なおじさん
なんも問題ないですよ?
本スレも平和だし気にしない!
お金をはじめ、政治とか宗教とか絡めるのはタブーだと思うだけですよ。
>>510 にいやん氏
ありがとです。多分私はにいやん氏に考え方近いかもしれないなー。
世の中のモメゴトのほとんどは、金と恨みと思想信条ですから、
そうした要素からオフは切り離して平和でマッタリ誰でも気軽に参加できるようにしたいものですね。
バイク乗りに手を振るのに小難しい話はいらないんだぜ!ってね。
ちょっと見えないところが・・・
ステッカーを作って「売る」のか「タダで配る」のかどっちなんだ?はっきりさせてくれ
皆でお金を出しあって作ろうとしたが、お金の絡む事はやめれで終わったが正解
にちゃんのカキコの9割が
上から口調の煽りレスのアクシスの人です。こんばんは。
>>507
2つだけ意見書く。
にいやん氏が新年会で「ヤエスレでお金に関する事はやめてね(はぁと」と言ったのは、
「スレのカキコだけでなく、スレで募集するオフも含めて全ての活動において」と私は判断した。
だから、にいやん氏は>>503 で他のSNSを薦めたと思う。
それをどう捉えてる?
もひとつ。
それでもどうしてもヤエオフで募集したいのなら、
「通常のヤエツーではなく、ステッカー関連の募集」みたいな事を明記して、
きちんと分けてほしい。
あとね、幹事の名前、ちゃんと「とっつぁん」て入れて。
774RR大杉w
もうこの話は終わった話
普通の流れに戻しましょう。
>>514
だからなんで自分の中で受け取ったことをさも当然の様に他人に押し付けるかね
まずは『こう思ったけどどうでしょう?』からがディベートのスタートちゃうん?
判断した、で話を終わらせてどーすんのよ
オフの方針としては結論出たしこの話題終了でいいんじゃね?
言い方、考え方に対して個人攻撃始めたらきりがなかろう。
自身の反省も含め後程カキコ致します。
とっつぁん、皆さんごめんなさい。
新年会の席で、十分に話し合ってなかった&お互い説明不足でした。
お金の話しはタブーと言う事にして思考停止してました。
で、明確に答えを出さずにボカしてたので今回の流れになったかと思います。
こちら&本スレで空気を悪くしてしまいましたし、この場で謝罪致します。
みなさんごめんなさい。
とっつぁんにも、ごめんなさい。
>>516
それ、私もおもいきり当てはまってますね、耳に痛いというか…申し訳ありません。
にいやん氏
何も謝る事無いよ。俺の考える所が間違えてたのだろう。
こちらからにいやんに謝るべきなんだ
改めて 申し訳ございません。
スレご覧の皆さんも申し訳ございません。
今回の話は本当にここで終わって下さい。
質問いいですか?
配布するステッカーは新たにデザインを起こしたフルオリジナルなんですか?
ヤエスレにうぷされたステッカーを複製して販売するのじゃなければいいのでは?なんて思ってしまったけど
>>516
>>514 で聞いてるYO
「どう捉えてる?」って
>>519
にいやん氏が悪いんではなく、私が悪い。
とっつぁん氏も悪くない。
とっつぁん氏を攻撃みたいにみえるかもだが、
そんなつもりは毛頭ない。
書き方がきついんで申し訳ないです。
スレの皆様にもご迷惑をおかけしました。
賛同して出資する人もいるし、
やりたい人を止める気はない。
ただ、一部の常連だけでコソーリやるんじゃなくて、
もうちょっと開かれた他の方法もあるんじゃないか、と思ったりもする。
それだけ。
>>521
図案はヤエスレと同じです。
販売ではなく、欲しい人がお金を出し合って
100枚程作る予定です。
とっつぁんの知り合いに
印刷してもらえるそうです。
価格は不明です。
>>514
>>516 の言うこともわからなくはないかな
何か自分はこう思ってるからお前もそう思うよな?みたいな印象を受ける
もうちょっと優しい文面にしてみてはどうかな?
儲かるのはとっつぁんと知り合いですねわかります
そこまでしてヤエーする理由あるのかな?ステッカーないとヤエーできないのかと…
つうか最近のヤエースレはステッカー厨が馴れ合いすぎてきもい
>>525
荒らしに敢えてレスします。
販売ではない事、協力する人もいる事を
伝えたかっただけです。
閑話休題。
なかなか本スレに書けないとのこと。。。
2ちゃんねるの1規制担当(tu-ka装置を作った人w)としては心苦しいところですです。
BBQ、BBM、Rock54のことなら、ここでつぼやくと何かしら進展があるかもですです。
BBQでしたら、、、
ゴキ(生物被害対策本部)@2ch掲示板(←なんでやねんw)
□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★27
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/goki/1331731431/
ここでご相談承っておりますですです。
BBM、Rock54でしたら・・・あ、無いのか('A`)
いいからとりあえずお前らバイク乗ってこい。いいからとりあえず
別に営利目的じゃなく印刷代や何かの費用とトントンなら目くじら立てる必要もないような…
なし崩しで商売始めるアホが現れても良くないし、疑いだしたらキリがないからアレだけど
>>528
ただいま、勤務中です。。。
ウワーンッ(ノTДT)ノ ┻┻
なぜ本スレに書いたのだろう?
希望者のみで金集めて内輪でって話なら納得もできるが、
本スレに書いたら宣伝とか商売とか疑われても仕方ないぞ?
煽りたいバカが居るんでしょ。
つーかヘッタクソやな・・・
>>531
すみません。
軽率でした。
途中で送信してしまった。
賛成が多ければ、
再開するかも知れないと思ってました。
すみません。
×思ってました
〇思ってしまいました
何度もすみません。
勘違いしてました。
このスレにステッカーの事を書きましたが、
本スレには書いてません。
本当に何度もすみません。
「金集めて・・・」ていう話が出たあたりから荒れだした。
もう板で金の絡む話は御法度でよくね?
元々リアル限定で金集めて作ろうとしたわけだし、その話もリアル限定でやれと。
てか当事者が終了つってんだから終了。荒らしにレスするな!
ステッカー厨が馴れ合ってるから金儲けしようとするやつが出てくるんだよ
んなもん自分のプリンターで作れや
つかスレは今ステッカーありきになってるだろ、意味わかんねえ
いや、バイク板だし
……ナリハラ博士…キリー閣下…ゲン・フーじいさん…。
今夜は未来放浪ガルディーンのドラマCD聴いて寝るお。
W800のストレーナー掃除するためにオイルパン外した。
下回りって結構飛び石キズ多いのね。
走行5000kmなのに底面部のフレームの塗装剥げ多数でちょっとショック。
出来る範囲でタッチアップしたけど。
さて、、、ビール飲んで寝るかな。
>>540
シゴック先生なんてのもあった
悩める九州オフ幹事に先輩方のアドバイス求む。
昨年の反省。回数重ねるごとに参加者が減ってきています。
大人数イコール成功ってわけでもないんでしょうけど、運営に問題あるのかどうなのか。
問題あっても幹事に意見しにくいのかどうなのか。
オフをやる以上は楽しんでもらいたいのよね。
でも、イマイチ問題点が洗い出せず。以上、半分愚痴です。
横から長レスです失礼致します。
>>543 なおじさん
つ【気にしない】
私の場合、サンタヤエオフは大人気なので置いとくとして
通常ヤエオフではソロの時も数回ありましたとですよw
信州遠征オフは初回ソロだったんですよ?
土砂降りに逢うし寒いわ恐いわで半べそ状態の休憩時
東京から来られたライダー3人組さんに
「神戸からきたの?(ゴメン正確にはなんちゃって神戸です)」
「お互い気をつけて行きましょうね!」
とか元気付けて頂いたり、とある休憩所の食堂で、おばちゃんにうどんご馳走になったりとか。
話が逸れました。
参加希望しててもお仕事でムリとかって方も多数おられるでしょうし。
それに問題あればなにかしら反応あるハズですから
特に無いってことは、問題ないんじゃないのかな、と思ったり。
オフ運営で気をつけるべき点は多いと思います
が、まぁ気楽に行きましょうよ(自分に言い聞かせる感じで)
私は義務に感じてくると途端にやる気無くなるから、楽しむのを止めないぜw
>>544 にいやん氏
どうもです!早速レスありがとうございます。にいやん氏も苦労されてたんですね。
ワタクシ、昨年GWの琵琶湖での大盛況イメージが強すぎて(それしか行ってないからww)。
そんなにいやんを〜追いかけても〜追いつけない〜。
九州でも毎度参加してくれる常連さんはいるわけで、本当に嬉しいのです。
でも過度に内輪で馴れ合うと初参加のハードルが上がる事が危惧されたり。
昨年は、後半は色々考えちゃってテンション下がってグダグダになりました。
義務感に追われるとキツイから確かに考えすぎないのは大切かもですね。
なんだかこの板の調子が悪い?
datがうまく拾えなくって。。。
専ブラはBathyScapheご利用ですです。
全国どこでもぴぴゅっといってv(・∀・)yaeh!って帰ってこられたらなぁと。。。
>546
明らかな業者レスは透明削除してるので、取得レスと実際のレス数に差が出るかもしれません。
私信
>>にいやん氏
帰還されるのは22日?
すみません。その日参加できません。
申し訳ないです。
私信。
>>まっさん
今回のキャンプ&BBQ、小さいアクシデントなどあったものの無事終了致しました。
5/3にリベンジキャンプなど開催しようかと思うのですが、ご参加頂けます?
GWと言う事もあり、おそらく混雑が予想されますので、早めに場所を押さえたいと思っています。
お返事宜しくお願い致します。
>>アクシスさん
了解致しました。
また次の機会にお会い致しましょう!
・キャンプで何をしゃべったか、いつ寝たかとか覚えてないぜ
・帰りに寄った米プラでカタナさんをお見かけするも、
ご友人といらしたので失礼ながらスルーしてしまったぜ
・広島の鷹ことねぶくろ氏の動画を発見しやしたぜ
チラ裏
ステッカー タダで あげればいいじゃない 布教のためなら 身銭惜しまず。 みつおつを
余った自作ステッカーバッグに仕込んだ
が休憩中は滅多に他者と交流してないw
>550 にいやん
まずは先のオフ、成功のご報告おつかれさまでした!
5/3にリベンジキャンプってことは5/3昼にBBQですかね?
だとすると前日(=平日)から行動開始しないとならない為きわめて難しいです・・・
5/3に移動→5/4にプチヤエオフ&BBQという算段が可能ならば参加です
っていうか是非参加させてください!新東名通って行くよ!
>>554 まっさん
了解致しました。
では暫定案
【5/3】琵琶湖時計周りプチヤエオフ→どこぞで宿泊
【5/4】琵琶湖<反>時計周りプチヤエオフ→買い出し後にガリバー?にてBBQ
こんな流れで如何でしょうか?
あと個人的には、年末同様どこかで飲みながら色々お話しできたらな、と思ってます。
(注:プリキュアトークは封印指定と言うことで)
時計周りで行ったらキャンプ場限られてくるよ。
しかもG・Wに琵琶湖大橋又渡って帰るの大変だ。
湖北・湖西方面にキャンプ場多いよ。
う…、たしかに琵琶湖の東側だと限られるし、凄く混みそうですね。
ルートはいまだ発表してませんが、私の考えを書いてみますね。
去年までのGWの混み具合から、これまでの定番ルートを短縮とか。
ルート案1:【しんあさひ風車村】スタート→【jcコンビニ】ゴール
ルート案2:【マキノ追坂峠】スタート→【近江母の郷】折り返し→【しんあさひ風車村】ゴール→BBQ
米からR161&jcコンビニ(彦根)辺りの渋滞は可能なら避けたいよね…。
う〜ん、いっそのこともう少し西側の鯖街道往復とか良いかもね?
熊川〜鯖〜米解散後 朽木でキャンプ
>555 にいやん
おっけーです、5/3の夕に琵琶湖(のどっか)着としておきますね〜
んで聞いた話だと、琵琶湖ってむちゃくちゃでかいから、降りるICもそれによって大きく変わるんですってね。
もうほんと琵琶湖DTなんで、どこ集合でどこ走るってのは現地の皆様に一任します。
決定し次第、こちらのルートと時間も微調整していきますので(´ω`)b
>>548
なるふぉど・・・
でもなぜか四国v(・∀・)yaeh!スレだけが再取得も出来ないです(つД`)
手動でxmlに変換できるツール・・・自作するしかないか('A`)
びわ湖東岸・・・色々と画策してみるますよ♪
殊に午前中なら案外すいすいと走れたりしますからから♪
いつもソロキャンプしかやったことないので、今季は参加することを楽しみにしていましたが。
またもや肋骨折りました。年に一回恒例行事です。寝返り打つのが痛いです。
でもかみさんには内緒です。ただの打ち身だと言い訳してます。
でないと、家のバイク全部バイク王行きです。
秋口にでもまたやんないかなー、それまでには根性でひっつけておきます。
ではみなさんご安全に。(・∀・)vヤエー
>560
当方OpenJane α0.0.12.3ですが、正常に再取得できました。
専ブラやキャッシュなど、ローカルに問題があるかと思われます。
秩父からの帰りに16号走っていたらステッカー配布した時にあった方と多分すれ違ったw
(赤青紫のZZR250)ヤエーできなかったのが心残りです...
あれ、にいやんの家でタケノコほってBBQするんじゃないの?
タケノコは掘ってからすぐ食べるのはそれなりに無理だったような……
>>562
専ブラの不具合です。と、さくーしゃさんから回答頂きましたです(・∀・)@ばちすかーふ
竹ぬこ・・・と空目('A`)
あらやだ酉間違い、鬱。
>>561 黄緑エリミさん
ぐおぉぉお大事にぃぃぃ。
秋口にはおそらくチロルさんが信州立場川にてキャンプオフ開催してくださると思うお!
それとは別に私もなにかしら開催できたらな、と思っています。
>>564 砂さん
なはは、この土日はばーちゃん救急車で運ばれたりその他色々あったんだぜw
もうちょっと落ち着いた時期だったらよかったんだけどね。
タケノコBBQは来年以降にお預け、って事で。
<チラ裏>
たけのこは掘り出してすぐ米ぬかといっしょに湯がけば問題無いよ。
TV等で見る機会もあると思うけど
ほんとに小さい地面からちょぴり顔出しそうな程度のモノなら、ホイルにつつんで焼くと美味しいよ。
食べれる部分はごくわずかなのよね…。
皮むくと半分くらいになっちゃうのがまた楽しい
>>563
おや、すれ違っていたんですねw
確かにその日は(また)宮ケ瀬と道志に行ったので、同じく帰り道ですね。
片側2車線道路なので私もたぶんヤエる余裕はなかったと思います。
私のホームはあっちなので、またすれ違った時にはよろしくです。
>>568 にいやん
まずはお祖母様の件お見舞い申し上げます。
でもって、5/3に云々とやってる場合でないような…
私はGW以外でも、3連休くらいの休みがあればそちらへお邪魔できますし、
どうかご家庭の事情を優先して下さいな!
さいな!
さいな!
>>にいやんさん
BMWもいいけどNC700Xも中々いいよ!
GWも日曜以外休めないから参加できないよウワーン!ヽ(`Д´)ノ
にいやん日程狙ってるな!?
・・・冗談さておき、今回も何事もなく皆さんが楽しめる事をお祈りしてますですv(・∀・)yaeh!
>>571 まっさん
どもありがとん!
ただ、ばぁちゃん季節の変わり目でちょっぴり体調崩しただけでした。
いとこの消防隊員は慣れたモノで、冗談かます余裕っぷり。
そんなワケで予定通りGWは琵琶湖オフ開催するよー。
ちなみに、氏はどこか宿泊施設(ビジホとか)利用予定ですか?
にいやん氏に合わせるよ!
>>572 どぢっこさん
はいな!
>>573 旧セロさん
クロスランナー?
>>574 恵那卿仮面さま
ありがとん!
氏は色々大変かとおもいますが、元気にガンガレ!
四国&GW琵琶湖の詳細、今夜に書き込みたいなぁ(汗
そうですか、それなら良かった(;´ω`)
宿泊は全然決めてないです。
テント一式はあるんでキャンプしてもいいし、安いビジホでもいいし。
BBQする場所がどこかによって寝床の場所をどこにするか決めたいと思ってます。
現段階の予定では、5/3の5:30〜移動開始〜12:30頃京都東IC流出予定ですよ。
>>まっさん
早速のレスありがとん!
では当初予定通りキャンプと致しましょうか。
場所は比良げんき村、ダメなら琵琶湖の西側or北側で探してみます。
BBQは前回同様ガリバー旅行村、ダメならこれも他をあたります。
それから、京都東→R161は鬼の混みっぷりが予想されます。
お昼に着の予定でしたら、彦根や長浜へ向かわれた方が吉かと思われます。
プチヤエオフもそのつもりでコース設定致します。
風車村集合→マキノを経て琵琶湖時計周りに南下。
近江母の郷か湖北みずどりステーションあたりから、琵琶湖を反時計周りに風車むら目指そうかと妄想中。
昼着予定ですんで、近江母の郷あたりでヤエオフに合流できるといいっすね。
BBQは絶対やりたい!ってわけじゃないんで、今回の計画からパージしてもらって全然かまわないっす。
キャンプするんなら否応なく夜に"火遊び"することになるしw
・・・ところでなんか全身がかゆい病がここ数日続いてるんだけど、何なのこれ(;´ω`)
>>まっさん
家ダニじゃないのかなぁ?とか。
では明日のうちに比良げんき村に問い合わせてみますね。
ダメだったときは朽木や風車村〜マキノ近辺で、って事で。
キャンプ場の場所によっては、翌日鯖街道を南下してヤエオフするのもいいかもね!
BBQパージですか…。
特に異論がなければパージしましょうか。
『ビービーギュー、ダイナナ レベル バージ ジマジダ!』ちゃ〜、ちゃっちゃ〜、ちゃっちゃ〜、ちゃら〜らちゃちゃちゃ♪
「解放系のブロックから優先してパージすれば、相当共鳴効果を抑えらr(ry」
さて帰宅してからパト劇場版観直しますかw
かゆ うま
あんまチラ裏で枝葉広げてもなんですし、琵琶湖BBQスレあたりの別スレで続きやりません?
諒解!とりあえず第二回BBQスレを活用しましょうか。
橘ノ丘総合運動公園にはテント張れる場所があるみたいなんだけど、どんなもんでしょう?
四国は銭湯や日帰り入浴可な温泉に結構難儀している経験があるんで(熊本、大分、山陰と較べて)
そういう観点からパッと目に付いたんですけど。
あるいは、みろく自然公園やとらまる公園など……
ぬぉ!?
>>582 >>583
情報ありがとん!
四国キャンプヤエーオフの下準備って事ですかぃw
後程、四国オフスレに今週末29日の予定書き込んでおきますね。
(道の駅とさ早明浦?で解散予定)
ただ今回は翌30日に私個人の用事がありますので、キャンプは無しですゴメンナサイ。
できれば今年の梅雨明け以降に、四国でもキャンプやりたいなとは思ってますので乞うご期待!
大都会もオフやるやる詐欺になっちゃってるし、う〜んまいっちんぐ…。
>>584
……あ、いや、この3ヶ所は28日のテントを張る場所(29日の前泊用ですね)としてどうかなぁ?、と自分のための。
29日の夜をどうするかは殆ど考えていません(この日は成り行きで)
# 週間予報では28〜30日、天候は崩れなさそうなんで開催されてもされなくてもどこかへは行く方向だったり。
さて毎度のチラ裏。
前回の比良キャンプの際少しお話しした事ですが。
ここ最近キュアブロッサムの中の人のCD買って聴いてます。
次のライブが6月後半から始まるようなので、チケット買っちゃうよ、入手でけるかわからんけどw
で、無事ゲットできた際は島根出雲〜宍道湖ヤエオフ開催したいと思います。
中国地方のヤエラーの皆、待っててね!
>>にいやん
ライブに向け、ついにオタ芸を習得するときがきたのですね!
あれ外からみたら気持ち悪いけどやってる当人たちはむちゃくちゃ楽しいのですよw
→キュアブロッサムの中の人
出身地へもv(・∀・)yaeh!に行かなきゃですね♪
・・・この黄金連休は何もかも多分無理('A`)
愛媛でも鹿児島でも北海道でもいい
とにかく遠くへ行きたい
朝から飲んだくれるかバイク乗るか悩む。
>>587 あべのくん
○○先輩!どうかボクにご教示下されませ!
てかライブであれやるの!?劇場版プリキュアのEDダンスよりハズカシイお…。
>>588 どぢっこ虜さん
次回四国ヤエオフの前日なりに組み込んでみるつもりです。
今回のオフには新居浜から迎撃に来られた方もいらしたよw
オタ芸はもともとライブで生まれた遊びですよ?
ライブでやらずしてどこでww
劇場で踊れるならライブでだって大丈夫ですよ〜
てかライブ会場にいたら打ちたくなりますよww
パターンもある程度決まってるのでそんな難しくはないですし、プリキュア覚えるよりは簡単なはずです。
ぜひぜひ覚えましょう!僕が仲間を増やしたいだけという噂もありますがww
そういえばほかにもオタ芸に興味あるという方がいたような(チラッ
それにしてもプチ痛車ライダーで打ち師、書き込みはアニメネタばかり…
あれ…僕さわやかイメージのはずなんですけど…
一部のスレに無関係なニュース記事書いてageてんの何者?見つけたら先制ヤエーしてやんよ。
えっ
きたみさんには新年会の折に付きっきりでレクチャーしてたやん!
まぁ練習はしておきますけども…。
香住まで一泊ツーしてくるヤエ
5日(今日?)琵琶一してきます(・∀・)v
時計周りです。
ここの人と、オフ以外出会ったこと
雨降りだし連休も無しだし(´・ω・`)な日々です。。。
ってことで、気象レーダーのミラー作ってみました。
だって現地で携帯で見ようとすると、どこも有料なんだもん(´・ω・`)
ふつうのがぞう
ttp://sv2ch.baila6.jp/w_rader/latest.jpg
ちいさいがぞう
ttp://sv2ch.baila6.jp/w_rader/M_latest.jpg
tenki.jpさんのを拝借してみました。
いやー今年はよくコケますな…よく…コケ(´;ω;`)ブワッ
こういうとき馴染みのバイク屋ってのがないとキツいなあと思う次第
簡単な整備やパーツ交換ならできますが、ちゃんとしたメンテはやはりバイク屋さんのお世話になりたいですねー
応急措置にと飛び込んだ遠方のホンダドリームでは感激レベルの神対応をしていただきましたが、地元のカワサキ正規販売店は一見さんに微妙な反応でしたw
こんにゃろー次はホンダ乗っちゃうぞ!と思わなくもないです
カワサキか…
>>600 あべのくん
こもんじゃったの?お大事に!
ホンダ乗りなさいよ、色々と楽ちんだよ。
さて、私はこの連休中の4日、午前中暇だったので近場をぐるーっと走ってきたよ!
天気良かったからか、いっぱいライダーとすれ違えて嬉しかった。
そしてやはり対向タンデマーのテンションが高くてワロタ。
ひとまず05/18まで代休w
1日ぐらいv(・∀・)yaeh!してもいぃよね?
毎日でもいいおv(・∀・)yaeh!
さて、ちょいと気が早いですが毎年恒例(?)の信州遠征ヤエオフ。
今年も開催したいと思います。
7/15・16の二本立て、GWの琵琶湖がぽしゃったからその分までヤエりませう!
正式な告知はまた後日、専用スレたてますんで乞うご期待。
>>604
参加しますよろしくお願いします。
今度は是非いきたいなぁ〜
また看板の牛にヤエりたいなぅ。。。
みんなありがたう!
ただね…島根のライブチケットが入手できなかった場合。
大阪城ホールに賭けるつもりです…、大阪城公演は信州オフの予定と被っちまってるのよね…。
下見を兼ねて嫁と2台で奥多摩周遊ヤエーツーリング敢行
予想以上の本気組の多さに正直恐ろしかったです
Uターン禁止のエリアでUターンしまくりで
本気攻めしてる姿は恐ろしかった
ヤエー返答率は3〜4割といったところでしょうか
本気組だらけの中でヤエーツーリング企画を
実行可能か悩むところです
以前、私が車載動画をつくる前に奥多摩周遊を通ったときは、例の一方通行規制があった頃でした。
その頃はいわゆる本気組は少なかったように見受けられたんですが・・・
私が通ったときは一時的なもので、規制解除と共に戻ってきた、ってことなんですかねえ。
返答率は悪くないけど、速度差が非常にあることが容易に想像できますから、
ビギナーの方が参加するには、道志よりもはるかに危険と思います。
で、そんな私はやっぱり房総をですね・・・
>>610 まっさん様
房総は行きたいのですが嫁と2台で行くには遠いのがネックでして、
自宅からほど近い奥多摩を候補にあげた次第です。
ヤエーツーリングに拘らずに何度か奥多摩を走ってみて動向を
調査(おおげさか?)してから企画検討したいと思います。
初めて歩行者から先制くらったぜ…
天候も考えると今日しかない。
でもあまり遠出は躰が辛い。
v(・∀・)yaeh!る事が必ずしもしたいわけでも無い。
ただただ、風を感じたいだけなのだ。
でも先ずは体調を見極めてから。
鈴鹿スカイライン。いってみるます。
鈴鹿スカイライン。炒ってきました。
v(・∀・)yaeh!るのは怖かったです(哀)@急なコーナーばかり+ライダー少なし
>>599
試行錯誤、何とか見られる形になったので後悔します。
ttp://yaeh.baila6.jp/w_rader/
サブドメインは気にしないでくださいw
>>617
はい。後悔しています鬱('A`)
ttp://sv2ch.baila6.jp/w_radar/
ですm(_ _)m深謝
ttp://yaeh.baila6.jp/w_radar/
なんかキーボードーの調子が悪いのか、そもそも指の感覚がおかしいのか。。。
重ね重ねスレ汚しごめんなさいですm(_ _)m深謝
>>619
こいつぁ便利
早速ブクマさせて頂きましたv(・∀・)v
>>619
ありがとう!
早速使わせてもらいます。
ttp://yaeh.baila6.jp/w_radar/images/test000.png
ググる地図と合成。。。
そして拡大とかできるといぃですよね。ね。ね。
これ欲しい人居ますか?
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1337642445294.jpg
いろいろ作って頂いたので配布します。
今は忙しいので機会を待っててください。
>>622
地図と合成&拡大?
す げ え
>>623
欲しいです!
正座で待機します!
>>623
欲しいです!
お待ちしてます!
>>623
おいおい、関西でおおっぴらにやるとアクシスとかがうるさいぜ
アクシス乙
勘違いしてるよ。アクシスさんはそんな悪い人じゃないよ
この間の件は単にお金が絡むとろくな事無いから止めようと言ってただけだし
本当に関西のv(・∀・)yaeh!OFFでトラブルを起こしてほしくないから言ってただけだよ
ただちょっときつい文章になってしまってたことは謝ってた。
本当に関西v(・∀・)yaeh!を好きな人ですよ。
>>624
そこまではやりすぎかなぁとも思うますw
tu-ka、ナビに気象レーダー情報が搭載されればと思うです。HUD化の前に。。。
ステッカーくらい配布なり売買なり、各自好きにしろよ
いい大人がそんなことでギャーギャー言わなくても
何かあったら自業自得
自分で何とかしなさい
>いい大人がそんなことでギャーギャー言わなくても
そんなことでギャーギャー言い出す気tゲフンアレな人がいないとも限らない世の中
そういったことも含めて自重したほうがいいような気もしなくはない
煽りたいよぉ、ステッカーの話をスルーできない否定派も肯定話もまとめてぷぎゃーしてやりたいよぉ
ってか、かなりバイク多くなってきたよinびわ湖。久しぶりに明日ヤエりに出張るんで赤いセローみかけたらぷぎゃーしてくれよな!
違った、やえーな。ぷぎゃーされたら凹むから勘弁な!
>>629
ワタシも同意。ほんと気の効く優しい方ですよ。
いつもぶら下がってばかりいます。すみません。
骨、繋がってきたからそろそろ発動します。
こんな餌で(ry
つか、遅すぎた orz
わざわざ釣ろうとしてたのにごめんね。
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
うおー、アクシスさん復帰おめおめ!
記念にヤエオフを!と言いたいところですが
田植え終わるまで出撃不可ですごめりんこm(__)m
かわりにお笑いネタを一つ。
先日、溝普請(ドブさらいみたいなの)の最中に脱水症状で倒れ、救急車で運ばれますたw
人生二度目の救急車、慣れたものでペラペラ必要事項しゃべってる自分にワロタ。
みんな、水分補給と休憩はキッチリやりませう!
にいやんが忙しいなら梅雨前に琵琶湖やりますよ。
6月3日 琵琶湖 米集合〜道の駅草津
さぁ 久しぶりに皆で盛り上がっていきましょうv(・∀・)yaeh!
(色々皆さんにプレゼント用意してますのでご期待ください)
>>639 とっつぁん
突発スレ見ました、毎度ありがとうございます。
せめて仕事の方で有給使えたら…くっ…。
田植え終了後はしばらく時間が取れると思います。
その時は琵琶湖や地元小野近辺、信州や四国などでオフ開催予定です(あくまで予定ですが…)
>>旧セロさん
前にオススメして頂いたNC700Xですが、燃費と安さにドキがムネムネ!
パニアもいい感じですし国産ですし、あぁどうしよう。
一度実車に跨ってみてから判断しようと思ってます、ありがとん。
>>にいやん
NC700Xは自分が買うことにしたんでにいやんはスーパーテネレ買って、どうぞ(迫真)
あぁ^〜ヤエツー行きたいけど日曜休めないんじゃ〜
平日開催でも誰か居るかもよ?と無責任に発言してみたり。
>>641 旧セロさん
この週末に時間とれたら実車に跨ってくるお。
なぜかローダウンキットはオススメされなかったお。
氏はどんな風にカスタマイズするつもりですか?
私はアクセサリーソケットとヘプコのパニア3点セット、フォグランプも欲しいかなぁとか。
にいやんに私信
この間琵琶湖に来られた方2名サンタの資格あげていいよね
幹事がいないOFFだったけど(笑)
ちなみに H・N 「まんすりぃ」さんと「イエロー」さんです。
>>643 とっつぁん
全然おk問題なし、それどころか有難いお話しですm(__)m
まんすりぃ氏とイエロー氏、了解致しました。
今週末のとっつぁん主催のオフに参加表明された方も
琵琶湖サンタヤエオフ参加おkって事で構いませんので、どうかよろしくお願いいたします。
>>にいやん
自分はヘプコのサイドケース、ハンドガード、ハンドルをちょい手前寄りに交換、DCTを考えてます。
あとはシラックみたいなタイヤが出れば嬉しいですね。
こないだ試乗したけど低重心が効いててめっちゃ軽くて乗りやすかったお。
>>旧セロさん
良いなぁ、試乗良いなぁ、まぁ私の場合はよ免許とれよ!って話しですね。
今からどこにステッカー貼ろうかとか、痛単車化計画練ってwktkちう。
ただ贅沢を言えば、色がね…、黄色&黒があれば某フェイ○っぽくて良かったなーとか。
>>にいやん
黒買って黄色のステッカー&アクセサリで纏めればいいと思うよ!
あとフェイトちゃんは俺の妹
僕が美ヶ原で会った痛バイク乗りの兄貴は
「カウル(キャンパス)の面積でバイク選んだ」と言ってCBR1000RRに乗っていました!
今、カウルが広い大型バイクといえばZX-14Rが最強。それ、一番言われてるから。
大型免許取ったし乗り換え考えるかな。どうすっかな〜俺もなぁ〜。
ハゲデッシュことにいやんです、おはやう!
オマイらどんだけフェイト好きなんだよw
いっそどこかの塗装屋さんに持ち込んで、白い部分を黄色に塗り直してもらおうかと…。
黒忍くんも乗り換えですか…、旧セロさんもいっしょにあべのくんに見せびらかせる日を楽しみにしています!
にいやん、フェイトにするのか
プリキュアだと思った。
あべのZRX2は東方プロジェクト仕様から、現在はキュアサニー仕様になっております
今後はフレッシュプリキュアに仕様変更の予定です
いや本当はすでに変えてるはずだったんですがね…
GWに長野でガシャーニングしたので、痛車費用は修理代に消えました\(^o^)/
かっこよく作れるように精一杯頑張るわ!
プリキュア仕様も考えてるよ!
白の車体に桜吹雪+ブロッサムのシルエットとか。
銀の車体に三日月+ムーンライト&ダークのシルエットとか。
案は色々出てきても、具体的にどうするかって所でつまづいてしまうねぇ。
>>あべのくん
私のXR100モタは元から赤&黒&白のパッションカラーだお!
四国でのステッカー配布ですが、R32の道の駅大歩危かWESTでやろうかと思います。
>>653 金猿さん
前回四国オフの際はありがとうございました。
次回は某声優さんの出身地まで行きたいです!
で、此度の配布は何時開催となりますか?
たぶんみんなソコが気になってるんじゃないかな、とかw
日時は6/3、昼1時ごろからはじめようかと思います。
金猿さん 初めまして
四国スレ立ててOFF募集して頂けたら
九州・四国・関西・関東 同時v(・∀・)yaeh!OFF祭りになります。
良かったらお願いします。
この前秩父でヤエったときの返答率の良さが忘れられない(´ω`)
台数多い上に8割くらい帰ってくるとか理想郷じゃね?
手出さなくても会釈は多いもんなあ
明日の琵琶湖は行けそうにないので支援がわりに
ttp://ll.la/:i@i パスはいつものです
周山街道でのヤエーです。ただの日記ですが、スレの人も登場してるんで許して下さい。
動画?変換とエンコードがマンドクセ・・・・・
みなさん明日はお気をつけて!!
ごめん、あげちまった。
こっそり置いておくつもりだったのに
毎度のチラ裏。
NC700X、近々ローダウン仕様が出てくるらしいのでソレ待ち、となりました。
(現行車種を普通に納車してもらっても10日程で入ってくるとの事でした)
TA・U・E!終わったら大型教習行くで!
で、先日の琵琶湖オフに行けずにしろかき(田植え直前の泥田を平らにする仕事)してますた。
チケットもとれんかったし、ふてくされてたんですが毎度の妄想プレイ全開!
『このトラクターに名前つけよう…』
『シュテるん・ザ・デス・トラクター』
うはwwwカッコよすwwww
おやじに黙ってシール貼っておこうw
>>赤福さん
ありがたく拝見致しますた。
たしかにスレの方が映っててワロタ。
秩父はバイク乗り多いし楽しいね。
返答も多いから走ってて楽しいですわ。
コレからの熱い時期だと市内の渋滞が地獄ですが。
私は一度でいいから奥多摩にて
『奥多摩はマゾ』ヤエオフを企画開催してみたいっ!
みんなHNはサマンサorダーリンな?
>>にゃもにゃん
言いたいことは判るよ!
今回どんな状況なのかはわからないんだけど…。
>珍走さんに手を振ったり、近くを走ると
ヘタに接近するのは私も避けたいところですね。
ただ対向側で現れて…、な状況だと、気が付いた時には既にヤエっちまってるYO
ヘタに関わりたくはないけれど、本スレテンプレにもあるように、そこはヤエっちまっても良いんじゃないかなぁと思います。
擁護するわけじゃないのよ?
ただね…私の過去の経験上、ヤングな方々はナリはああでもやたら礼儀正しかったりしたのよ。
特に地元近くの淡路とかさ、コンビニへ入ったら珍なヤングメンがたむろしてて
「あちゃ〜、ヤバいとこ入ってもたお…」
とか考えてたら、やたらフレンドリーかつ敬語で話しかけてきてくれてね。
コチラが一服終えて出発しようって時なんか「お兄さん、気を付けて走って下さいね!」
とか整列して手を振ってくれたりね…。
逆に私の親父くらいの年代の人が、キチ○イじみた因縁つけてきたりとかね。
世の中なにを目安にすりゃいいのよ?っていまだに悩んでるお。
まとまりのない文面で申し訳ないですm(__)m
本スレのテンプレには反するけど、私はやらない派だなー。
以前はテンプレ通り分け隔て無くやってたんだけど・・・んで実際それネタに動画つくってアップしたりもしたけどw
にいやんの遭遇したような人物のように、たとえ礼儀正しくとも周囲に常識外れの騒音を
まき散らして脅威を与える存在に仲間意識を分け与えるようなサインを送りたくないな。
もちろんこれは個人的なスタンスであって、誰かに同調を求めたりはしないけどさ。
ただ、言うように「すでにヤエってる」シチュはよくあるww
今の私の場合、対向車が明らかに珍だと分かった時点でサインは降ろしてます。
まあ人それぞれのスタンスがあって良いと思う。
でもってそれを話題にして難しく物申す人がいないってことは、
暗黙のうちに個人のスタンスを皆認めてるんだろーね。いいんじゃないかなそれで。
まぁそうやね、最初から判ってるとヤエらないかな…。
そうゆ意味ではテンプレに反してるね私も。
ヤエってもた後で「しまった〜」なシチュ多いしね。
昔の友人(故人)から頂いたネタで「にいやんのしまった探し」(ポリアンナっぽく)とか独りで誤魔化してるYO
で、話題は変わって、7月予定の信州遠征ヤエオフ。
何度も書いてますが、例のチケット入手できなかったので予定通り開催します!
泣きながらヤエってたらプギャーしてくらはいm(__)m
詳細は後程、専用スレ立てて告知致しますね。
うむむ。
にいやんやまっさん氏が反応してくれるとは思わなかった…w
ので簡潔に説明しますと、
彼らは我々と同じ方向だったので、対向にヤエー!という形ではなかったのです。
100台以上?、というすごい数で騒音を撒き散らし、ふらふら。
信号が変わっても前に続きイエローカット…というような場面もありました。
うーんと
珍走じゃなくてもマナーの悪いライダーはいますし、珍走だからとこういう話しをあげるのも
おかしいかなとは思います。
しかしやはりあの走りと騒音と数では"珍走だから"というように云ってしまいます。
それでも、皆さん思うところはあっても、話があがらないのは
まっさん氏の云うように、暗黙のあれなんでしょうか。
大人の対応というか、私もそういうのを身に付けなければと勉強になりました。
って、まぁそうそう珍集団に遭遇することもないのだろうけど、
他の方はどう思われているのだろうか気になったので。
意見が聞けてよかったです!
にいやん、まっさん氏ありがとうございましたヽ(´▽`)/
スマートフォンからで、きっとものすごく読みにくい…申し訳ないです。
珍と併走状態だったんですね。
個人的には、そういう時は止まってやり過ごしたいなぁ。
トラブルに巻き込まれそうでコワイです。
>667 にゃにゃも氏
いやいや全然読みやすいですよ!
なるほどマナー悪い連中しかも100台以上と併走状態だったんですね。
・・・それはそれで、今時すごいなぁ(;´ω`)
それなら>668 きたみ氏と同じく、私が先頭走るヤエツーだったらやりすごします。
君子危うきに近寄らず、ですね。
>668 にいやん
m9(´ω`)
スレ立てよろしう!
状況は動画上がってるのでみてください。
マキノの直線で車列整頓&珍さんやり過ごしてます。
一応幹事として臨機応変に対応はしたつもりです。
(はさまれた時は焦ったけどね)
私は珍でもv(・∀・)yaeh!はします。
もちろんv(・∀・)yaeh!嫌な人はしなくて良いと思います。
それぞれ考え方違って当たり前と思います。
バイク乗りなんだという意識だけは一緒だと信じてるから
ただ今回みたいに並走状態になると何か有ると困るので
やはりやり過ごすのが一番良いとおもいます。
きたみ氏 風のうわさで聞いた話ですがだいじょうぶですか?
この前、対抗100台くらいの珍にヤエーしたら全く帰ってこなかった。
左腕がツルかと思った。コールぐらい帰ってくるかな?と思ったんですが。
にゃにゃも氏の思うように、並走したり挟まれたりしたらビビるよね。
珍っぽくても、爆音撒き散らしたり、スラロームしたり、危険行為してなかったら
彼らもバイクが好きでツーリングを楽しんでるんだと思う。スタイルが違うけど。
ワタシは対向バイクすべてヤエーします。
ただ、危険行為を伴う走行をする輩には、珍だろうが馬鹿スクだろうが
フツーのバイカーだろうが近づかないようにしてます。
今回幹事さんが間を置いたということなのでそれで良いんじゃないですか。
一応補足をしますが
状況説明 ヤエー隊20台前後(途中参加有り)なので、風車村休憩時に幹事さんから「この先、街中走行で途中でちぎれるだろうけど、マキノ越えた辺りの所で体制たてなおしましょう」と前置きがあったうえでの(ここ大事)
湖周道路54号→西浜信号で隊列途切れる→その間に珍161号北上(前100台位?)信号変って残りのヤエー隊発進しかし、後ろ残りの100台位?に追走されつつ 少荒路越えた辺りの合流場所で やり過ごす事に
珍通過後に発進…が! GSに全珍集合、道路両脇に溢れる こんな感じでした。
主観ですが(西浜交差点は左後方が死角で目視しづらい状況+その時点では珍の数は不明) 西浜交差点の手前では 既に隊列間や後続に一般車がおり、信号で止まってやり過ごす訳にもいかず
先に述べた様に立て直し場所も通達済みなのでマキノに先発が入る事も出来ず(あの珍の中に連絡員を置く訳にもいかないだろうし)
今回に限っては西浜で途切れて珍の、ど真ん中を割ってしまった事で 並走とゆうか正確には珍が後ろから追い抜いて行った形になったのは不可抗力だと思われますよ
合流せずにやり過ごすと連絡取れず更にマズイ事(ry 実際 後に北近江でそうなりましたよねw
>>670
かぜのうわさw
もう普通にバイク乗れるようになりましたので大丈夫です~
そういえば、前のBBQオフの時も珍集団に囲まれたなあ。
琵琶湖周辺てエンカウント率高いのかな?
とっつぁん・ぴんく氏
完璧な補足ありがとうございます@@
うー、その大事なことを書き忘れていたでござる…申し訳ないです。
今回の件は、とつぁんのおかげでトラブル等なく離れられたので良かったです!←結論
ごめんねちゃんと説明できてなくて(/´△`\)あうああ
マスツーの先頭・殿でインカムつけると便利ですかねー?
>>675 まっさん
どうなんでしょう…。
一応にいやんはB-COM持ってるけど
独り編隊(変態ではない!)ごっこで使ってるだけなのです。
「クールリーダーより各機へ、12時方向よりバイク接近、ヤエーで迎撃せよ!」とか。
サンタオフ並みの台数だと、通話可能範囲超えちゃうかも。
>>675
G4使いですが、ペア通信だと10台くらいのマスツーなら辛うじて通信できるかな?
って感じでしょうか。
道志のくねくね道だと、思ったより早く接続が切れる場合もありましたので。
3〜4台の接続状態で、先頭〜中〜殿とポジショニングしたとして・・・
20台くらいのマスツーでもイケそうな気がシマス。
>>676
にいやんエスコン厨?
にいやんだったらエスコン含めエリア88とかもいけんじゃね?
>>676
いわゆるマスツーなら特に必要も感じないけど(特に先頭が経験豊富かつ配慮の出来る人なら)、
ヤエツーはちょっと毛色が違うから先頭と最後尾に欲しいな、とは思いますね。
# なんで何とかへそくりしてB-COM購入を目論み中……
にいやんエスコンは昔ちょこっと遊んだだけ、エリ8は内容忘れてる始末よ? orz
戦闘妖精雪風とかごっちゃになってるかも、あームッシュかまやつイイネ!
エスコンは…既婚男性板「嫁のメシがまずいスレ」で貼られてたコレが面白かったお。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8aAJhRZz3OY
そういえばB-COMステーションもう発売されてたよね。
導入検討してみましょうか…。
チロルさん、大変だったみたいですがで、お疲れ様です。
捻挫は後に残るので、くれぐれもご自愛下さいませ。
回復と新たな相棒にv(・∀・)yaeh!
おぉぉ?
チロルさん新車にて復帰おめでとうございます!
憎いよこのっ痛車野郎!…いあイタ車ですね…。
にいやんも新生愛車と共に関東へ殴り込む予定ですんで、お互い愛車自慢で盛り上がりたいですね。
日曜日天気いいやん!突発掛けて下さい。頼んだよにいやん!
ぐぉ、心の準備が…w
うpろだ。仕掛けました。
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/
v(・∀・)yaeh!な想い出などに使っていただければこれ幸いですv(・∀・)yaeh!
不具合はまだまだ出てくるかもしれませんです(・∀・)
>>687 どぢっこ氏
いつもご苦労様です!機会あらば使わせていただきますね!
>>687 どぢっこ虜さん
ありがとうございます、負荷が重くのしかからない程度に活用させていただきます!m(_ _)m
>687どぢっこ虜※ ◆FTR223ombgサマ
乙乙です。トップに載せてもいいかしらん?
どんどん使ってみてどんどん負荷を掛けてみましょう♪
だって未体験ゾーンですしw
(1回だけ帯域オーバーって怒られたけれども、DDoSみたいでした。)
あと、直リンクし放題だけれども、直リンクの場合だけBASIC認証ぐらい掛けようかしら?
>>690
無問題ですー♪
ただし。
”サマ”は恥ずかしいのでいやぁーんですキリッw
>”サマ”は恥ずかしいのでいやぁーんです
夏だからしょうがない サマー だよ v(・∀・)yaeh!
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
◎-J┴◎( ´・) (・` )┴し-◎
( .__ l) (l __ )
`uロu'. `uロu'
ということでローカルルールに載せましたですの。お世話になるですの。
>>691
どぢっこ虜※ ◆FTR223ombgさま
早速使ってみました。調子良いみたいですね。
横から失礼。
>>黄緑エリミさん
頂きますた、ゴメンナサイw
>>696
にいやん、
こんなんでよかったら、どうぞどうぞ( ^ω^)_凵
どうぞどうぞ( ^ω^)_凵
虜さん
試し利用させて頂きました。 一応数日で消しますね。
ただ動画ファイルの9,5割以上が m2ts拡張子の俺 涙目w
>>699
追記しておきました♪
'm2ts' => 'video/mpeg',
チラ裏な話
2ch何時になったら規制解除されるんだ?
携帯も規制中・・・まぁいいかv(・∀・)yaeh!
とっつぁん、
中部so-netはほぼ全滅。もう何ヶ月になるだ?とほほ。
まぁ、したらばがあればいいか。
まぁ流れが荒れてるワケではないけど
本来の「しようぜ!」から「されようぜ!」もしくは「返せよ!」になってるからなぁ。
正直コッチへ隔離されて良かったと思ってる今日この頃ってやつですわ。
車種スレにも参加できないのも寂しいのう
時折そんな受け身な姿勢ばかりの流れを修正したいと思って、
自分からやれよってカキコするんだけど、うんそうだね、みたいな同調が少ない。
今更だけどなのは2ndって14日からじゃあーん。そんなんすっかり忘れてましたよ。
1stわりとおもしろかったんで観に行きたいんですよねこれ。
信州オフ前乗りして長野の映画館で観れたりしないかなーなんて考えてみたり。
最近奈々様にハマったっていう誰かさんは、当然観に行きますよね?
何を今更黒忍くんwww
いあまぁ、信州オフ二日目誰も居なかったら観に行くつもりだったのよね、コレがw
ただね、世間様は公開初日〜の三連休、当然人でイパーイなの目に見えてるから
少し間をおいて観に行った方が良いかな、と結論に至った次第でございます。
18日にはけいおん劇場版DVD発売だしね、色々じっくりたのしみたいのYO
追伸:NCの慣らしを兼ねて同僚の少林寺くんと豊郷見学に行くことになりました。
>>707
労働厨は今朝通勤時に寄ったコンビニのレジ液晶で知りました・・・。
二日目の予定ってそういうことだったんですね。
僕も14日前乗りってのは難しそうなので、行くとしたらその翌週あたりに地元で、かなぁ。
豊郷も以前某関西のキモオタ代表筆頭前頭に案内してもらって行きましたが、
作品内の雰囲気そのままってかんじで良かったですよ。巡礼者多くて若干ツーリスティックなのは否めませんが。
DVD発売で巡礼者増えるかも?
コスプレしてる方が多数いらしたので、にいやんも着てみては・・・?
プリキュアASNSもそろそろBD出るからよろしくね!僕は買いませんが。
>>705
考えは各個人色々あってあたりまえなんだけど
ピースしようぜ!ってスレなのに「返してくれよ」とかワケわかんないもんね…。
>>708
コスはファンの方にヌッコロされかねないのでパス。
黒いボールペンに手書きで「バルディッシュ」と書いて仕事に使ってるのはナイショだぜw
豊郷ではレンタルサイクルがあるそうで
少林寺くんと二人、チャリで痛店巡りとかしようと相談中です。
(もちろんヤエるぜw)
梅雨明けの気配が感じられないっ!
そろそろ明けてくれんとにいやんまいっちんぐ。
>>708
ASNSはやっぱお気に召さなかったのですね…。
日本橋ストフェスでお話ししたプリキュアコスの子達も悲しんでたよ。
カラオケで奈々様入れたらキメェェェエって言われた私が通りますよっと
そりゃキモいから仕方ないな
>>712
独りでカラオケオススメですよ、何を歌おうが自由!
ドリンク持ってきてくれた店員さんと一緒に熱唱とかサプライズもあったり。
>>713
ですよねー!
>>714 ぬーやん
一緒に歌おうずw
v(・∀・)yaeh!団扇、、、ほすぃw@夢店京都東
m2ts、チップセットのドライバが汎用でしか動かないので動画再生支援が使えない。
よってコマ送り状態。ペンティアムM1.6Ghz,メモリ1GB,HDD160GBドーピングして
この有様。XPならサクサク動くんだけど、icloudに対応してないのでやむなく使用。
windows7って不親切。あ、TOSHIBAに文句いったほうがいいか、インテルに文句つけたほうがいいのか。。
新しいパソコン欲しいなぁ。
そう言えば、にいやんブログつくったのかな?
なた紹介して頂戴な。ワタシ拙いですけど、も引き換えにお教えします。
捨てアド貼っときます。
chobi_5アットマークhotmail,com
ここ最近の一週間、郵政カブと原一スクーター以外、殆ど見かけない……
ま、雨続きだし仕方ないね。
>>718 黄緑エリミさん
ブログはいまだ開設してませんw
愚痴&不平不満を書きなぐってる掲示板(日記?)ならありますが
凄まじ過ぎて人様にお見せできませんwww
あー、またもやチラ裏。
NC700X(通称ナナさん)の納車、8月のお盆前に決定しました。
7/7にホンダさんからTEL頂いて、素晴らしい七夕となりました、まる。
じゃあ盆休みにお披露目ツーだね!
>>720
そうですか、残念。
変態ブログ合戦、期待してたのにwww
では、日曜楽しみにしてます!
そうだそだ、気象レーダに細かくて読みにくいかもだけれども主要ロケーションを入れてみました♪
>>722
まずは聖地へ行きますので、それ以降となりますYO
>>723 黄緑エリミさん
なぜに私まで変態扱いなんじゃw
まぁこっそりひっそりやるつもりなので、その際にはコソーリお伝え致しますよ。
AIR PROが、手元にやって来ました(・∀・)
最近、弐號さんを迎え入れました。
飯食ったら道志に行って来ます。
ttp://imepic.jp/20120714/354960
iON AIR PROのテストをしてきましたw
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12071400.mov 帰帆島でv(・∀・)yaeh!返してもらえたのが判るかな?
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12071401.mov 名神高速+トンネルのテストw
やっぱりぶれぶれでした(つД`)
そして不覚にも、前方軽四ワゴン車の車内から、幼女敬礼v(・∀・)yaeh!を先制されてしまいました、、、@JR小野駅手前のR161
AIR PROの動画、再生しきれないスペックのPCなワタシ涙目。
>>728
そんなにひどいぶれぶれには見えませんが?
完全チラ裏
28日(土)に梅田に「とりあえず◯リキ○アに変身してみた」の人達が集合するそう。
誰か行ってきてほしいw
>>731
高速道路では幾分ましかもしれないです(苦笑)
おおよそ3000-3500rpm付近が共振するみたいです。
ブロックタイヤ(DUNLOP K180)の影響もあるかもしれませんですし。
(ツーがメインだから、ONタイヤに履き替えてみようかとも思うけれども、まだK180がギンギンなので先送りw)
って事で時間を見つけられたらマウントを色々と工夫してみるますからす♪
ttp://yaeh.baila6.jp/sticker/yaeh2012-trico2-50mm.pdf
色違いの。
カッティングでは無理かもなので、ステッカ用紙でプリントアウトしてくださいw
♯「らすたふぁーらい」って読んじゃいます。
あれ?
ttp://yaeh.baila6.jp/sticker/yaeh2012-trico2-50mm.pdf
もっぺん。
>>732
おっしゃるほどブレは気になりませんよ。
どうしても気になるのなら、
共振する回転数を極力使わない等の
対症療法になるかもしれません。
過去スレ読み直して思ったのですが、
今年もハロウィンコスプレするのでしょうか?
やるなら、もっと早い時期にして欲しいなぁ。
11月は寒いから、衣装が限定される…。
>>735
レンジャーしてごめんなさい>_<
なんだか色々見ていると、やはりgkbrはタイヤ(K180)の影響が大きいようです。
ってことで、タイヤ交換は最後の手段?
マウントを色々やってみるですます♪
>>735
ハロウィンオフとか言いながら、ハロウィン終わってからの開催でしたが(汗
う〜ん、確かにちと肌寒い時期&もうすぐサンタオフって時期ですね。
こんな事なら梅雨入り前にやっとくべきでした。
まだ何も決めていませんが、9月中旬〜末くらいにやっちゃいます?
(10月は稲刈りでワタクシ出撃不可なのですよ)
コレはコレでキャンプオフと被りそうで微妙なんですけれども…。
なんでしたらご自身で募集されてみては?
意外と人集まると思うよ。
マウント工夫してみますた(・∀・)
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12072400.mov
ブレブレは無くなったけれども今度はコンニャク(´・ω・`)
にいやん
コスプレOFFなら何時でもやるよ!
年中ピカチュウなひとだからね(笑)
>>739
動画スレでも拝見しましたよ。
ぶれを取るかこんにゃく取るか、難しいとこですねぇ。
>>736
若者はレンジャーでも全裸ネクタイ白靴下でも大丈夫でしょうが、
年寄りには辛くてのぅ。
>>738
衣装買ったら募集してみます。
ただ9月初めか終わりかになると思います。
その前に痩せないと…orz
>>740 とっつぁん >>741 735さん
お盆過ぎまで教習所とか某訓練とかで身動きとれそにありません。
それ以降も未だ時間とれるか微妙ですので、にいやんの事は忘れてドカーンと開催しちゃって下さい。
(実は関東の某氏開催キャンプオフに備えてとか、出雲の弟宅へ遊びに行くとかじゃないんだからね?)
全然関係ない話でゴメン
今日401行けなかった(泣)
9月は絶対行くぞ!
チラ裏 というより つぶやきでゴメン
kwskか…。
暖かいので、スクリーン取り替え、プラグ取り替え、ホーン取り替えします。
ついでに動画も再チャレンジ!
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12072600.mp4 (209MB/21'30")
かなり綺麗に撮れるようになりました♪
>>743
探したのに~
きたみさん
ゴメン2回連続欠席でした。
次は行きます!
又最近事故や転倒したとよく聞くようになった。
頼むから死ぬな!
楽しいバイクライフを送ろう!
皆さんの安全祈願v(・∀・)yaeh!
よーし、パパ新しいコスプレ衣装ぽちっちゃうぞー!
奥多摩ライダーしゃいやのうwww
信州オフの飲み会で少し話題にでてた「せせらぎ街道」に行ってきました。ライダー丼も食べましたよ。
ツーリングコースとしては素晴らしいですね!この時期でも高原の木漏れ日のなか涼しいぐらいでした。
まあ一般国道にもどると灼熱でしたがね・・。
せせらぎ→やまびこ→九頭竜と走り倒してきましたが三重からでも高速使って500kmルートなので
関西集合では日帰りは無理っぽいですね。
先週の土曜日に大阪からせせらぎ街道いきましたよ
気持ちよすぎて2往復くらいしたくなるほどでした
朝6時発で大山崎〜京都東ICのみ高速を使い、福井市経由で九頭竜を通過して、丁度お昼12時頃にはパスカル清見でライダー丼食べてました
正確には覚えてないけど片道300kmほどでしょうか…高速使う距離を延ばせば日帰りできなくもないかも…?
ミスった、>>753 はラブさんとせっちゃんの間で激しく揺れ動く男心に苛まれている僕です
うきゃー、琵琶湖周って帰ってきたら500超え当たり前のおいはどうなるとですか?
現地近くで集合&解散とすればなんとかイケるかもですよ。
いっそどこぞのキャンプ場で一泊して、とか?
私はバイクで九頭竜とか走ったことないんです。
白山登山の際に何度か車で通っただけなのYO
一度凸っておきますか…。
>>754 あべのくん
「自分に素直なお前が、羨ましいと思った!」
「羨ましいと思ったんだ…」
1200超えますがなにか?
現地集合解散が一番でしょうね
ちなみに先週はキャンプもしてたんですが、山の中は涼しかったですよ〜
雨に降られて大変でしたがw
どうもあの辺はゲリラ豪雨がよくあるっぽいので、キャンプならそのへんの覚悟も必要かもです
米から鯖に入って今津に抜けて敦賀抜けて立石岬の灯台とか。
敦賀から北上して東尋坊まで海岸突っ走るとか。
たまにはどっか目的地目指して行くのもいいかもしんない。
暑いので涼しいところがいいです。
コンバット越前海岸ktkr
あっち方面も良いですね、もんじゅの傍ってのもw
東尋坊目指して海岸沿い、お盆明ければ交通量も落ち着いてるかな?
ちょいと検討してみます。
海岸線を流しながらヤエるとか夏っぽく
そんなことよりもまえら新型ninja250が発表されましたよっと
10Rみたいでヤダカッコいい…
>>越前海岸
海沿いは他に道がないため、
お盆過ぎても、秋の行楽シーズン過ぎまでは
交通量多めだそうですよ。
信号少ないのでだらだらと流れてはいます。
越前海岸は走っててめっちゃンギモヂイィけど給油ポイントが少ない。休憩ポイントになる道の駅、コンビニもないから注意。
海水浴場の駐車場ならトイレと自販機くらいあった気がす
越前岬とか、露天風呂とか♪
河野海岸(r204:越前・河野しおかぜライン)はハイペースになっちゃうます♪
東尋坊まで行っちゃうのなら、ちょとだけ足を伸ばして松島水族館とか、
もっと足を伸ばして片野海水浴場(コーヒー専門店あるます)までとか♪
(帰りは北陸道でw)
うお、情報ありがとんです!
さすがに越前、一筋縄ではいきませんなぁ。
給油に関しては琵琶湖県にいる間に済ませればなんとかなりそうかな?
ぱっと見た感じ、東尋坊手前にGSありますし…。
休憩ポイントは>>762 の方が仰るようにすれば問題なしでしょうね。
人気の少ない場所でならラーツーもイケるか!?
>>760 砂さん
どうせならもっと北にある千里浜を走るのは如何でしょうか?
にいやんあぁいう場所で不二子ちゃんもしくはエンゼルごっこしたかったのよ!
つかアンタもkwskに鞍替えするんかいw
>>763 どぢっこ虜さん
そこまで行ったらもう目の前に加賀が加賀がガオガイガーですやんw
砂さんも仰ってますが、目的地決めて現地解散って感じならがっつり走れそうですね。
千里浜往復後解散とか?
コーヒー専門店&水族館も魅力的です。
しかし、昔鳥羽水族館でサイフすられた苦い経験が…w
まぁ何にせよ、しばらくにいやん出撃不可ですので、実行するにしても9月になりそう。
だれかVガンOPみたいに立ち上がってくれないかなぁ(チラッチラッ
あーチラ裏。
>>あべのくん
次に再開するおりにシャイニータンバリン持っていこうか?
サンシャイン好きならプレゼントするお?
今日 大阪城公園でアニソン祭りやってた とゆうか日曜日までやるみたい
西の丸庭園にライブステージ組んで エライ本格的にやってる
ttp://anitore.me/index2.php
にいやん コスプレ撮影会やら出張メイドカフェも出店してたよw
ぐぬぬ、行きたいけど色々あって行けないお orz
NC導入までおあずけだお!
能登有料道路 来年4/1から無料だってさ
ttp://www.ishi-douro.or.jp/
>>755
ぉお〜!
キャンツーええですね!
>>764
松島水族館はとってもマイナーでまにやっくなところです。
ペンギンのお散歩とか、イルカを触れたり(おいらは口の中に手を突っ込んで怒られましたw)、
その昔は何故か猿山までありましたw
tu-ka、亡父のお墓+ママン家が最寄りなのでほっといても勝手に逝ってますw@そろそろお墓参りに逝かなきゃ
コーヒー店はその名も「うみぼうず」
ハゲwで粋なマスターがおいすぃーこーしーを出してくださいますです♪@実はマイミクさんでもあります
♯それ以前に休みが取れるのか否かがかなりぼみょー('A`)
そいえば越前海岸。ぽつぽつと青いコンビニがあったと記憶しています。厨あたりだったかな?
以前に比べると近代化wしていますです。
♯青いコンビニで、スマプリのOPがフルコーラスで流れてました(・∀・)
ようこそ北陸!
越前海岸は車さえ居なければ素敵なシーサイドライン♪
敦賀側の八号分岐から道の駅九頭竜まで80キロ
GSも温泉も適当に点在してまっせ
(日曜営業?なのと台数増えたときアレなので敦賀辺りで給油しとけば良いカモ)
今度こそ是非参加したいなー
4月の琵琶湖BBQヤエツーの皆様お久しぶりです!黒影です。あの時は参加させて頂きありがとうございました!
いきなりですが今日3泊4日で九州にツーリングに行ってきます。
ほぼノープランです。高千穂と実家の大分には寄りたいですが…
みなさん、ここは行っとけという場所 or 道路を教えてください!
P.S.
先日母(もうすぐ古希)のくしを拝借しようと母の化粧台に行くと
『ハートキャッチプリキュア!』(だったかな?)の団扇があった…
そんな趣味があったのなんて母に聞けない…
>>765 にいやん
ぜひとも現物を見たい!
・・・が、さすがにプレゼントとしては受け取れないので見るだけでw
北陸といえば花咲くいろはの聖地があるのでry
またやらかした('A`)
エエエエエ工( ´д`)工工エエエエ
>>768
そうなんですか!これはいい情報。
その昔、能登半島一周ヤエー敢行した経験アリ。
帰りにkwskのコーヒーブレイクミーティングに出くわし、入れ食い状態。
黄緑でよかった。
千里浜で油断したらスタックして抜け出せなくなった。
海水浴のおっちゃんに助けてもらった。
海水で締まったところを一気に通るようにとご指導を受けた。
あと、途中で止まって記念撮影したければ
サイドスタンド下にかまぼこ板がないと
フルバンクヤエーになってしまうこと請け合い。
>>773 黒影さん
九州良いですね!つかもうちょっと早く教えて頂けたら色々アドバイスあったハズなのにw
個人的には「阿蘇」と「湯布院」はハズせないですね、バイクで行ったことないですが。
とり天は宮崎でしたっけ?
鹿児島で桜島みてくるとか?
逆に福岡や長崎にはバイクであまり行きたくないかなぁとか。
>>あべのくん
オマイさんには一度オサーンライダーから説教したらなアカンなw
つか冗談じゃなくほんと安全運転しておくれよ?
にいやん既に一人バイク事故で友人亡くしてるからね?
>>777 黄緑エリミさん
なんていい数字w
千里浜のスタックに関してはいろんな方から注意を受けました。
一気に駆け抜けるのもったいないけど安全第一で!
>>772 黒鯖さん(あれ?お名前変わりました?)
越前→九頭竜グル珍→六呂師高原辺りでキャンプとか良いかな?と妄想中です。
ほぼ地元の氏には色々アドバイス頂きたく…よろしくお願い致します。
あっなんか誤解されてる!
やらかしたってのは書きこむのにコテ忘れsage忘れしたって意味です
僕はこけてないですよ、僕はね(意味深)
>>778 にいやん様
黒い鱸海苔が沢山居た為黒鯖になった元黒鱸です
モトクロス好きではありません念の為。
ややこしくてスイマセンw
九頭竜湖グル珍ってー事は
九頭竜湖→158→県道230→157→麻奈姫湖
かな
去年行った時は険道通行止めだったのよね。。
県土木事務所のHPでは通行止めになってないから解除されたのかなー
お盆の間にでもちょいとリサーチしてこようかしらん
越前海岸→九頭竜湖のアクセスは気になるところです
どのルート使うか夢ひろがりんぐ
コケてミラー折ってプリキュアのカッティングに傷入れたの誰だー?(棒読み)
よーしパパ、プリキュアの衣装で参加しちゃうぞー
>>あべのくん
あれ?勘違いゴメンナサイ。
私の中ではあべのくん=ガシャーン王ってなってましたm(__)m
ちぇ、せっかく「チルノの算数教室」の替え歌「あべののライテク教室」っての考えたのに…。
ガーシャン、ガーシャン♪ 「ガシャーンじゃないもん、イモーンだもん!」
>>黒鯖さん
いえいえ、少し前から変えてはるの気がつかなかったにいやんもにいやんですm(__)m
九頭竜グル珍は西側からアプローチ→油坂峠手前で引きかえし、と考えてました。
リサーチありがたいです、よろしくお願い致します。
にいやんはプリキュアのどなたが嫁なんですか?
アテクシにいやん主催オフは基本コス禁止よ?
>>黄緑エリミさん
全員です!!
ちょこっと調べてたら六呂師キャンプ場たけぇYO
しかもファミリー向け…、にいやん騒がしいキャンプ場やだYO
ココはやはりひるがの高原でバイク乗り入れキャンプかなぁ。
九頭竜スキー場近くのキャンプ場も3,500とお高め。。
その近くに小さいキャンプ場あったんだけどネットじゃーでて来ない
閉鎖されたかなー。。春先に水は出てたんだけどw
想定ルートからはずれっけど
麻那姫湖青少年旅行村 テントサイト 1基 500円
東山いこいの森 一張り1,000円
白峰村自然休養村緑の村キャンプ場
持ち込みテント1張り700円・大人1人400円(?)
だいぶ外れるけど白山スーパー林道(二輪不可)料金場手前の
中宮温泉野営場(無料) ただ此処は駐車場から離れてるのよね。。
山間の森の中でまさに野営場w
これは春先見に行ったときは草むしりとかされてたんで大丈夫かなー
ぱっと思いついて探せたのはこれくらいw他にも情報あったらよろしこ
>>黒鯖さん
毎度情報ありがとん!
ルートから多少はずれても気にしなーい。
いあまぁダート突っ切るような所はにいいやんビビって行けませんがw
麻那姫湖よさそうですねぇ、名前と言い!
大野市街が近いですし買い出しが楽かな?
東山いこいの森と白峰村は近くに温泉や入浴施設もあってグッドですね。
ちょいと気になってるのは板取街道沿いにあるキャンプ場郡。
なんか'10年版ツーリングマップルではR52北側通行止めと書いてます…。
板取川温泉!?
なんか良さげですね
岐阜県の道情報より。。
『災害 白鳥板取線 郡上市大和町内ヶ谷 郡上市大和町内ヶ谷(板取境) 全面通行止 6.2 』
だってさorz
岐阜大和から県道52で通り抜けを諦めて
相生から256で行けば行けるかもね
782訂正
よーしパパ、プリキュアの衣装で参加しちゃうぞー
(コスツーのみ
>>789 黒鯖さん
ちょいと大回りになっちゃうけど、東からアプローチするのが良いですね。
う〜ん、越前海岸→東尋坊→九頭竜→キャンプな流れを基本にって事で良かですか?
(デスクリムゾン→悩みんぼう鋼鉄棒東尋坊でらきすた→るろうに剣心、てな感じでwktk)
>>790
な、なんだ…それなら良し!
笑うとき〜歯茎を出すな〜ヘイ!ブラザーセクシーコマn(ry
板取川沿いのキャンプサイトは
ロケーション良い分ちょい高めですねー
オートキャンプと同料金なんだろーか?気になりますw
あと東尋坊→九頭竜湖畔のアクセスで
福井市通るか?(市街地)走り易そうな道か?(遠回りで時間かかる)
ざっとしたルートをぐーぐる先生に聞いてみると
(リンク貼れないのね)
福井県敦賀市横浜29−14−2 ローソン
から
越前海岸・東尋坊・(山中温泉ゆけむり健康村道の駅)・九頭竜湖駅 道 ノ 駅・板取川オートキャン場
このルートで。。。七時間かかるってw
街中通れば6時間チョイ
さて如何しましょーか
うおぉぉ?板取川のキャンプ場料金までみてなかたですゴメンなさい。
う〜ん、千里浜→R157→東山いこいの森など更に所要時間うpですね(汗
しばし悩んでみます、ありがとん!
米にプレ集合(めっちゃ早朝) → 鯖街道 → マキノ集合 → 越前海岸
→ 東尋坊 → R158などで福井通過? → 九頭竜にて解散orキャンプ
こんな感じでは如何でしょうか?
う〜ん、私は朝早いのなんともないですけど、ほかの方どうなんでしょうね?
これにいやんだけじゃないと思ってるんですが、夜明け頃には気持ちの良いルート走ってたいクチでして。
東尋坊から小松基地経由の後東へ、で手取湖を南へ…距離ありすぎますかね…。
東尋坊着時点で時間に余裕ありそならやってみたいなぁ行ってみたいなぁとか思ってます。
琵琶湖大橋→朽木村経由→マキノ→敦賀→越前海岸→東尋坊 4時間53分(ぐーぐる先生調べ)
台数にもよるだろうけど混み具合とかで結構前後しそうですねー
仰る様に東尋坊でプラン選択がイイカモ
東尋坊から九頭竜湖は2時間40分(85キロ)
手取りダム経由すると4時間21分(147キロ)
空港経由だと更に+α
因みに自衛隊機みたいなら・・・平成24年9月23日(日)に開催予定の「小松基地航空祭」だ!
んで九頭竜湖を二日目の朝にして白山麓でキャンプって手もありそうです
おぉありがとうございます。
やはり米スタートだと結構時間かかりますね、マキノ集合が妥当かなぁ。
板取川はまた別の機会にして、九頭竜周辺or白山麗(あのスーパー林道のあたり?)
にてキャンプがいいかなぁ…。
新スレ建てようとしたら「建て過ぎ!」って言われちった、テヘ。
一応告知を作ってみました。
☆☆☆【'12 越前・東尋坊ヤエオフ 押すなよ?絶対押すなよ?】☆☆☆
皆様こにゃにゃちわ!にいやん企画ヤエーオフの告知でございます。
今回は題して…。
「にいやんと逝くドキ☆ドキ☆東尋坊〜押すなよ?絶対押すなよ?編」
「にいやんと逝く九頭竜キャンプ〜働きたくないでござる!働きたくないでござる!編」
以上2本立てでございます。
詳細はまだ決まってませんが、タイトル通りに琵琶湖→越前海岸→東尋坊→九頭竜あたりでキャンプの予定です。
日時は9/8&9辺りにしようかと思っています。
雨天時や所用等で延期の場合は2週間後の9/22&23の予定で!
乙です
プレ集合で好きな道走って→集合って流れで宜しいかと存じます
キャンプ場は悩みどころですねー
ちょいとぐぐっただけでも沢山出てきてもータイヘン
週末晴れてくれねーかなぁ・・
チラウラだけど
色々見てたら
奥飛騨の方に露天風呂付きのキャンプ場発見した!
>>798
9月16日&17日ではダメですか?
今週行けたら行ってみますw
えぇ、墓参りツーのコースですからw
にいやん 真夏に琵琶湖スレどうするの?立てたままだよ(笑)
>>799 黒鯖さん
そうですね、私も同意ですのでマキノ集合って事に致しましょうか。
私はおそらく舞鶴道→R27のルートを使ってマキノ目指すことになるかと思います。
キャンプ場はネットで見てるだけでもwktkなロマンティックが止まらない状態になりますね!
まだ開催まで間がありますし、じっくり検討していきませう。
>>801
う?私個人は問題無いんですが…。
参加希望の方の中には月曜の17日仕事で…って人いるんじゃないかなぁと不安になったもので…。
他に希望される方が居なければ16&17にしましょうか。
>>802 どぢっこ虜さん
おぉ、お気をつけて!
新しい発見などありましたら教えて下さいね?
>>803 とっつぁん
んー、ではアチラを流用する形で話をすすめていくことにしましょう。
追記。
おおまかにですが、プランも固まりだしましたし
夏の琵琶湖スレへ場所を移して、今後の打ち合わせを致しましょう。
スレタイとズレちゃうけど、琵琶湖スタートだから気にしない方向でw
いまから前フェンダーに貼り付けますw
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12081200.png
(・∀・)イイネ!
企画しかけてしなかったツー
名付けて「にいやんに捧ぐヤエツー」
8/13 早朝集合。琵琶湖を時計回り。
最終休憩地はピエリ守山。
15時からのスマイルプリキュアショー鑑賞ののち、解散。
さすがにネタが過ぎる…と思い封印www
さすがにネタすぎるw
嫌いじゃないけど。
某とりあえずの方に直接会ってお聞きしたい事があるので、行きたい時も…。
チラ裏。
本日伸び伸びになってた、なのは劇場版みにいくお!
ついでに、おかえりしてくるノシ
天候にはお気を付けてですです。
こちら大津南部も降って参りました(・∀・)
19日の日曜突発かけるかも。
でもなのはも見に行きたい(優柔不断)
只今無事帰宅しました。
なのは劇場版、もうなんと言って良いかわかりません!
おかえりしてくるのも忘れ、涙目で帰路につきました。
プリキュアとはまた違う感動があり、にいやん辛抱たまりません!
ネタバレは回避、ただ一見の価値はあります!
恥ずかしいとかの理由で観ないの勿体ないお!
>旧セロさん
どっちでもおkよ?
なのは劇場版行くならにいやんも一緒に行きたいお!
私が言うのもなんだけど、自分の欲求に素直でないと後悔するお!
なのは2nd滋賀での上映終わってたワロタ
とりま鯖街道往復でお昼解散の軽めのを考えてます。でも越前にも行きたい(優柔不断)
>>808 の日付間違えたw
8/15です。
8/13だとアンパンマンショーだw
余談。先日、某とりあえずの方とツーショット撮ってもらったー。
旧セロ氏
迷うなかれやってみればわかる。
軽めのOFFでもなんでも良いじゃないか
がんばれ〜〜〜〜〜〜〜v(・∀・)yaeh!
昨日は大雨で大変だたので、どこも行けなかったお!
ふて寝してたら十時間以上過ぎてたおw
気晴らしにこれからヤエのむくまま気の向くままに走ってきますノシ
皆も安全運転で!
こ、こ、この時間から?(汗)
お気をつけてですです。
おいらはひと足お先に千里浜に行く予定であります♪@はよ寝ろ
うぅぅ。。。迎撃したいw♪@はよ寝ろ
19日仕事になってたよ!やったね!
なのでなかったことにしといて下さい。スンマソン…これもうわかんねぇな
>>にいやん
気をつけてね~あとNC700すごい楽しいよ
暑くなる前に帰宅しました。
早朝でヤエー諦めてたら4台すれ違いできますた!
NC実は既にお店に納品されてます。
免許がまだなの(なのはっぽく
旧セロさん羨ましいお!
帰宅しました。
雨には何とかあたりませんでした♪
千里浜は大渋滞でした('A`)
ダート専用車だけれども帰らなくちゃなので遊べませんでしたw
とりあえずバイク乗車後最北端到達記録になりましたwww
虜様、またサーバーお借りします。
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12081600.jpg
にいやんはよ…
スリック・・・だと・・・!?
あ、溝入れるの忘れた。雨の日は気合で走ってね。にいやん
お?おぉぉぉ?
>>826 黄緑エリミさん
ありがとん!頂きマンボでウッ!
アカネちゃんとはこれまた嬉しいチョイスです感謝感謝。
太陽サンサン熱血ファイヤーで頑張ります!
ところで現在通ってる教習所、大型受けてるのボクだけっぽい…。
中型は結構いてたのにね…。
卒業検定で大型俺だけだったわー
なので一発目w
みんな見てるから頑張ってーとか教官に言われて
手本になるように頑張ります!って出たのはいい思い出
落ち着いてガンバレ!
>>824
エリミたんの絵?すげぇ。
ほれそうだ。
奈々様スリック仕様とかにいやんすげぇ
ハハハ、まーな、まーなwww
いあ、こけるからそれ…。
スリックで千里浜(・∀・)
さすが漢だぜにぃやん!!
>>824
どぞーですー♪
パス付きセテーイ、考えなきゃ、、、
にいやん、いつもおんぶにだっこなので、せめてものお礼のつもりでかきまんた。
プリキュアまったく知らんけどwww
虜様、いつもご苦労様です。ぱすセテーイ是非実現させてくらさい。
NC跨がってみた、短足仕様なのに両足ツンツン、俺足短すぎワロタ。
明日から休みなんですが、
平日に突発募集しても、誰もこないよね?
>835 にいやん
志賀草津ルートで我々に見せてくれたあの勇姿を忘れない!
まあ両足つくなら大丈夫なんじゃないかなー?
つーかなんでSにしないでXナノヨ?
>836
試しに突発スレに書いて反応みてみるといいかもですよ(´ω`)b
>>835
納車?納車?納車?wktk♪
>>836
平日お休みの方も一定数おられるので、とりあえずやってみる事オススメです。
>>837 まっさん
オケツ少しズラしたら片足べったりなのでなんとか…。
Xにしたのは元X-japanのファンだから…ってのはウソで
形と装備(箱とフォグランプ)でXに決定。
その前に検討してたのがF650GSだったのもありますね。
>>838 どぢっこ虜さん
未だお店で展示状態ですw
で、先日お店に寄った帰りにサイン会会場に凸しちまいました…orz
次回お会いした時は、どぞ罵ってやってくらさいm(__)m
>にいやん
>サイン会
初心運転期間、大丈夫?
1年間は大人しくしてないと、痛い目にあうよ?
(あった人談)
人の安全願う前に自分が安全運転しろよ!と自己嫌悪ちうw
どうなんでしょうね…。
大型免許は未だ取得に至ってないのです。
う〜ん、サイン会場にて制服の皆様も判断難しいらしく
後は公安の判断に…との事でした。
以前何度か他人の事故を目撃→現場検証の協力とかあるからなの?よくわかんない。
チラ裏続いてしまうけど…。
今夜お見合いです、もうだめぽ。
初夜かっ
にいやんに春が来たと聞いてきました。
報告マダー?
あたらしいバイクいぃなぁ♪@某スレかぁっ!w
とりあえず、良いふいんきで今夜は解散。
くやしくは後日報告致します!!
>>847
免許で忙しいとは、その免許の事でしたか…
ワタクシはてっきり二輪の方かと…
とんだ失礼をばm(__)m
で…名字はHONDAさんですね?
どこのエドモンドだよそれw
さて話は変わって痛車計画。
大見得きってたのに最初はおとなしく箱にステッカーだけに止めておくね?
以前頂いたステッカーとかハートキャッチとか色々。
お嫁さんに跨ってブイブイ言わせてきたのー?
いい感じで終わったのか。
勿論趣味の事も話したんですよね。
バイク趣味に関してはぶっちゃけたお?
独りライブごっことかも然り。
小出しにしろ!と心の師匠から言われたけぇのw
先生!ダダ漏れです!!
>>独りライブごっことかも然り。
え?それで…小出し?
それよりプリキュアとかプリキュアとかプリキュアとかは
ぶっちゃけた?
>>852
ココロのシショウって誰なのよ?!
聞かせてよ!!
にゃんぱいあ装束の夏仕様(パイル地)入手しましたw+にゃてんし
オカシイな…もうヤエとバイクと二次嫁で生きて行くと誓ったハズなのにね…。
基本ソロなので独りカラオケとか海水浴とか焼肉とか居酒屋とか色々ぶっちゃけたお。
プリキュアネタは死ぬ気でガマンしたボク偉い、褒めて褒めて!
心の師匠は各地にたくさんおられますよ。
某むったん乗りさんとかBM乗りさんとか某巨大オフのスタッフさんとか。
しもたあげてもた…orz
トルソーにメイド服着せてるのは
ぶっちゃけましたか?
後だしされるより最初にぶっちゃけた方が楽かもよ。
そういえば、こんな人がいました。
ttp://sv2ch.baila6.jp/images/2012082100.jpg
ぢゃあ、我慢したにいやんにご褒美あげる。
友達の娘のリクで、バイク違うけど。
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12082201.jpg
>>861 エリミたん
可憐だわぁ〜。
(゚Д゚)ハッ!
もしかして、にいやんは結婚を決めたから、
サンタコスヤエツー今年で最後とか、大型二輪取ったとか、
シャイニータンバリンを譲ろうとしたの?
う?
別にケコーン視野に入れてサンタ幹事辞めるって事じゃないお。
自分の思う方向と違ってきつつあるからだお。
詳しくはどっか書いてるから探してねw
大型は前からとろうと思ってたのが、Nc購入したので必要になったのです。
タンバリンは、まぁファンの人が増えて嬉しいから!
メイドの件もトップシークレットでございます。
>>黄緑エリミさん
有難うございます!
次回は是非ハートキャッチでお願い致したく…。
にいやんがケコーンと聞(ry
8/19日曜日に琵琶湖でヤエってきました。
編集マンドクサイんでブツ切り継ぎ足し仕様です
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12082300.mp4
最後の原スクツーリングらしき女の子4人組は なかなかの好反応でしたw
PINKさんうp乙です
この日ピカチュウとガチャピンも回ってました。某2人組の方にも
迎撃後合流しました。
原付4人組もコンビニで会いました。元気なおんにゃの子だったo(^o^)o
千里浜なぎさドライブウェイうpしました。
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12082301.mp4
今のシーズンは避けた方が得策ですw
にいやん今年は独身最後の年なんだね〜
pinkさんも19日周ってたんですか!
守山あたりで雨に追いつかなかったですか?
反時計回りしてたら迎撃撮影できたんだなぁ。
26日は反時計回りしてこよー
迎撃しに行きたいが26日息子の試合の送り迎えでバイクに乗れない(>_<)
>>867
虜様
このくらい砂が締まってると走りやすいですね。
ワタシが行った時は半分以上乾いててスタックする車続出でした。
私も例に漏れず。
こんな時バルーンのTWとか空気抜いて走るとサイコー。
途中止まって写真撮ろうとしたら、サイドスタンドがどんどん埋まっていくので
割れたブイを拾って面積を増やしました。
>>866
やっぱりピカ&ガチャBros出てたんだw
>>868
めんるい氏 お久です >守山あたりで〜↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=sXMBLdu0LuE
私信 赤福氏、19日のマキノでは名前と顔が一致せずに失礼しました m(_ _)m
pinkさん今日はありがとうございました!
近江母の郷ちょい南でヤエ受け止めました!
大音の交差点でヤエ菌振りまいてたのはpolaさんぽい?
>>872
大音交叉点ですれ違ったのは私です。
めんるいさんは信号待ちされてましたね。
ヘルメット見て、めんるいさんだろうなぁと思ってました。
カメラ、コンツアーに変えられました?
道の駅マキノ追坂峠で休憩中には黒WRさんにバッタリ。
そしてお別れする時に気づいたんですがセカンドマシン(?)変えられました?
前はR6だったはず・・・
鈴菌保菌者になっちゃったのね( ̄▽ ̄)
>>843
昨日はどうもです。
R1000に乗り換えました。
R1買いに行ったのに何故かR1000を契約してました。
昨日行きたかったけど、教習でダメですた。
とりあえずは全ておkって事になって特別に科目にないような事やったり?
同期の教官さんに可愛がって頂きました orz
「にいやんもっと傾けようよ?セルフステアの邪魔してるで?」とかとかw
次の土曜が卒検です。
それからっ、ケコーンまだ決まってへん!
>>870
そですそです、潰した空き缶必須でした(汗)
南側の終点から入ったので、そこでちょっとひといき?ってことでサイドスタンド立てたらずぶりずぶり(汗)
偶然にも木っ端が近くにあったので、それをそそくさと敷きましたw
そぉかぁ、、ドライコンディションでトライしてもいぃっかな♪
>>875
友人曰く、田舎のお見合いとは
下り坂をブレーキのない自転車で下るが如し。
全力で拒否しない限り、加速度的に話は進んでいくらしい…。
てな訳で、
おめでとうございます!
教習で楽しかったのはスラローム(・∀・)
苦しかったのは一本橋('A`)
もう、3年経ったのかぁ。。。
偶に教習所コースを走ってみたい衝動に駆られますw
おみやい。
まずはだな、ジェットヘルとビューティーのコスプレを用意してタンデムだw
♯ケコーンはなかば諦めているます('A`)もぉいぃやって。。。
>>872
めんるい氏 まさかアイーンヤエーが返ってくるとはw
>>873
どうやらPOLAさんをマキノで追い抜いたっぽいですね。
先週が米→マキノ→カインズ→草津 今週が米→風車→北近江リゾ→カインズ→草津で休憩してました
>>875
にいやん そんなにテレ無くても(^^)♂♂ 粛々と進む為にも 次は結納?
教習所によっては、事前に受付していくらか料金支払えばコース走ることも可能なところがあったような気がします。
お見合いね…ホント言われてるように当人(にいやん)置いてけぼりで
リアル周りがクソ盛り上がるから、めっちゃ醒めるんだよねぇ…。
(下り坂をクソスピードで下ってる自分を醒めた視線で見るもうひとりの自分、みたいな感じ?)
鏡見てたら眉間にシワよってるっての!
旅に出てぇおw
そういや大型二輪教習で知り合った大学生さん、なにげにヤエリストだったお!
スレの事はチラっとだけ話しておきました。
彼は今日卒検との事、ガンガレ!超ガンガレ!v(・∀・)yaeh!
>>880
もうマリッジブルーか…。
ニゲチャダメダ、ニゲチャダメダ、ニゲチャダメダ、ニゲチャダメダ、
若者の〇〇離れ、なノリで最初から近づいてへんがなw って言いたい!
なにこの同調圧力?独身が許せないのか?とか考えてしまうわw
まぁそれはさておき、無事見極め終了。
波状路をおっかなびっくり通過する雄姿をご覧に入れたい!
>若者の〇〇離れ、なノリで最初から近づいてへんがなw って言いたい!
いや、見合いした時点で近づいてるからw
ケコーンするために見合いするんだからw
親や親族に押されて仕方なく、
自分の将来を考えて、
親の面倒を看ないといけない、
子供が欲しい、
ホモ説払拭の為とか理由は色々あるだろうけど、
見合いしたのはにいやん自身じゃんw
ついでに考えてみ。
相手が何故見合いに応じたか?
自分は相手に何を求めてるのか?
あと、見極め乙。
波状路だいすき 急制動きらい
急制動はこわいお!
>>885
たしかに仰る通り、勘違いも甚だしいって所ですね…、ご意見ありがとうございます。
これだけはハッキリ否定しますが「ホモではありませんwww」
ただね、後出しになって申し訳ないんですが愚痴っても良いですか?
にいやんの知らないところで毎回セッティングはほぼ完了→今度の〇曜日空いてる?→実はお見合い(てか紹介と言う方がいいのかな)
「会うだけだから、とりあえず会ってみろよ!」
「………」
にいやんのプロフィールや写真など情報筒抜け、コッチはまるで相手の事知らないお?(個人情報保護しろよw)
いざ会えばコッチがリードせないかんし、その後の事もコッチ主体になるし…。
なんなんなw
望みもしないオフの幹事やらされてる気分になるお…。
はぁ、すみませんでしたm(__)m
何を望んでるのかな…そっとしといて欲しいなぁ…。
一本橋以外は問題無かったんだ。。
女性と知り合える機会が一回増えたと思えば良いじゃん!
所詮他人なんだし曝け出して引かれたらそればでだし
それでも。。//って言ってくれたらしめたもんじゃん!
何を望んでいるかって?
小子化対策?w
あまり愚痴愚痴言うのも迷惑でしょうし、最後に一つだけ。
『誰に愛されたかより、誰を愛したか、だろ?』みたいなw
ヤエーにも通じてて良いとおもうんだよね、コレ。
凄いにいやんカッコ良すぎ!今年のMVPだね!
さてメタルダーになって曝け出してくるか…。
>>889
にいやんが愛されてるのがひしひしと伝わってきたお
周りの人も良い伴侶に出会ってにいやんに幸せになってもらいたいという思いがあるんだろうね
逆にいえば数撃てば当たるという精神で無理やりセットされたお見合いでしあわせになろうず
大型二輪の一発試験は雨。
順番2人前のお姉ちゃんが急制動でドッカーン。
センサーのポール壊してた。gkbr
>>887
相手の事を知りたければ、
相手に話しかけるしかないよ。
見合いの相手に失礼だから、
逃げずに真剣に考えてあげてね。
大昔、梅田でお見合いした友人♀は、
相手がキディランド行きたいって言うんで連れて行ったら、
いきなりスタートレックのフィギュア馬鹿買いして
ドン引きしたって言ってた。
にいやん、間違ってもプリキュアグッズは買わないようにw
お互いにプリキュアを共有できる仲になればよいかと♪
出逢いってだいぢ。
どきどきwktkしながら、朽木本陣で故CB400SBで、にいやんに出逢ったから今でもこうやって続いているんだし(照)
にいやんのおかげでプリキュアたるものに触れることができました。
にいやん氏のおかげで、
ポンバシで餓狼伝説3の中古CDを買うことができました。
にいやんのおかげで同僚を坊主頭にすることができました。
>>873
やっぱりPolaさんでしたか!
あのタイミングは残念でした・・・
最初めっちゃカッチョエエR1が信号待ち!と思ってましたw
カメラはGoproのままですが、顎マウント用ハウジングの一部が壊れてステムマウントして毎週日曜に琵琶湖でアレコレ試してます。
ラジコン用ダンパー使ったマウントが結構良いらしいんで、2日にでも色々試そうかなーと・・・
卒業検定合格カキコ!
にいやんのおかげでこの方々の事を知ることが出来ました。
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12090100.mp4
にいやん 合格オメ!(祝)
pinkさんありがとん!!
今夜は独り祝賀会?
パーティーやろうぜガンヘッド!!
○っぱいぱい!
おおおおお!!!
にいやん、合格おめでとう!!!
合格オメ!
おにぎりワッショイ!!
\\ ごうかくワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) ワショーイ!
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
__(_)し'_し(_)_(_)_)___
/;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;\
| |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
/■二二ロ二/■\二/■\二二二二/■\二/■\二l
(´∀`∩ ∩(´ー` ) (´∀` ) ∩(´∀` ) (´ー` )
┌〔〔 〔〔V) ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔つ
(_ノ〈 ||_| (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_| (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
(__) (__) (__) (__) (__)
ズレてたらごめn
にいやん合格おめでとう!
φ(`д´)カキカキ…トチュウ
にいやん!おめでとう!おめでとう!そして、おめでとう!
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12090101.png
わっほーい!
最後の難関は免許証の更新だ!w@なんだやねん
免許は平日しか駄目なんだよねー
にいやんオメデトさん
にいやん合格おめでとうございます。
メイドカフェで祝杯をあげましょうw
皆様ありがとうございます!
ストフェスのマックスハートのお二人とかピースとかおにぎりとかw
あのMHのお二人。
写真撮影時のポーズの時よか、最初にハケーンした時の
二人で談笑しながら歩いてる姿が本物にしか見えなかったYO
うお間違い、初代でしたね…orz
さて、では最後の難関、有給申請出しておくとしましょうか…。
>>856 の虜氏に負けじと、衣装と小道具を準備中。
しかしノースリーブなんで、
本番では寒くて着れないかも知れない。
でも準備する。
にいやんおめでたヽ(`Д´)ノ
早速講習を受ける呪いをかけたニダ
冗談さておきw例の立場川、29/30でにいやん如何?
前回のバイクで初サイン会の為、講習は確定ですだ!ショボボン。
立場川の件、了解しました。
ただ参加できるかどうかは…ちょいと厳しいかもですゴメンなさいm(__)m
呪いスゴすぎ、ワロタw
笑うなよw
兵がみているwww
ちら裏な話でゴメン
401行けなくなった。
NC扱い易いすぎワロタ
VTRさよなら記念にどぞー
ttp://www.youtube.com/watch?v=oGqGlpFikCU
恵那卿仮面さまに私信。
親父と交渉成立しそう、立場川いけそうです!
>>915
PVありがとん!
HONDAさんからこのDVD頂いたよw
ほかにも岡田さんのレビューがあったりとかしました。
こゆの増やしてほしいなぁ。
バイクに乗った中年 女児に手を振る事案が発生 → 不審者の服装は上下青色で白色ヘルメット、これは・・・
ttp://blog.livedoor.jp/booq/lite/archives/1569667.html
もしかしてにいやん
いあいあいあ、まてまてまて、なんか色々まて!
どう考えても白バイ隊員だろそれ。
なんかもう酷い話しだなぁ…にいやん悲しいよ。
そ・れ・と・な
にいやんが好きなのは惨事じゃねぇ!可愛い虹だよ!
(惨事で好きなのはjcjkメイドさんだ!)
勘違いされてはたまりませんな…。
申し訳ないがjcjkはアウト
プリキュアみてる人は自動的に犯罪者扱いだからね、しょうがないね。
カマホモメイド?(難聴)
子供に手を振っただけで通報とかやめてくれよ…(絶望)
>>916 にいやん
らじゃ!仕事の段取りして29日午前中から空けときますぜー
納車記念美ヶ原裏酷道ビーナス突発も準備しときます( ゚д゚)ゝ
一部のキ〇ガイの例って事でスルーでいいジャマイカ。
>>922 恵那卿仮面さま
色々ご配慮痛み入りますm(__)m
で…美ヶ原高原道路!?
………覚悟完了!!
イイな〜美ヶ原(´Д` )
晴天の時に走りたい
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12091500.jpg
こちらに転載。
( ・∀・) イイネ!
ttp://twitpic.com/auqtaq
これまた転載。
・・・(´・ω・`)
>>913
また来年走りましょー
じゃんけん大会で商品ゲットしたお
にいやん、改めておめでとん!
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12091701.jpg
明日は夜明け前から気の向くままに走ってくるお!
とのみね高原にて、TW?のご夫婦に奈々さんベタ褒めして頂きご満悦のにいやんです!
息子さんがVTRに乗られてて、北海道にとか色々お話ししました。
褒めて頂いた事も嬉しかったですが、なんだか理想の夫婦像って感じの方で
思わず泣きそになりました、氏ぬ気で我慢したけどw
またとのみね高原で再会できたらなぁ
>>931
明日、にいやんの嫁のスマイルプリキュア!ショーがあるんで、
ピエリ守山ゴールで琵琶湖一周して下さいw
9/23(日)スマイルプリキュア!ショー
◆観覧無料◆
終了後、お手持ちのカメラによる写真撮影会を実施。
キャラクターショーグッズ同時販売
■開催時間:12:00〜/15:00〜
■開催場所:1Fピエリコート
明日は村の普請とお墓参りがあるので出撃不可ですごめりんこ
という訳で突発立場川!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/3868/1344945152/23
鳥てすつ
こっそり提案…。
今年の年末てかクリスマスあたりの23〜24
私の地元近辺でオフ開催したら誰か来てくれはります?
もちサンタコスだけどw
今年は23日が日曜日 24日イブが祝日ですが、
問1 関西クリツーと同日の開催でしょうか?それとも日にちズラして?
問2 神戸じゃなくて、にいやんの地元近辺で開催…でしょうか?
同時開催なら分散と云う意味では良いと思うケド
>>937 pinkさん
お答え致します。
答1:私個人が夜間&街中走るの苦手なので、23or24の昼間に走りたいと考えています。
答2:街中走るの苦手なので、地元近くのツーリング向きルート(デカンショとか)を絡めて走るつもりです。
大阪クリツーの事を考えると同時&分散開催が理想ですけどね、仰るように…。
大規模オフはにいやんには無理、琵琶湖でもキャパ超えまくってるお!
補足。
誰も参加者居なくても独りで走りますw寂しいけど気楽でイイ!
デカンショの一部→西脇スルー→笠形の湧水ポイントでラーツー&朝来辺り→小野市役所ツリー前で記念撮影。
ルートはこんな感じで考えています。
大阪クリツーの常連さんとヤエオフに来られてる方は重複してる場合が多いので
同時開催だと大阪クリツーから常連さんが消えてしまう可能性も
>>940
仮に場所を神戸にして同時開催したとしてもソレは無いと思うよ?
私自身、神戸ブッチして大阪へ行きたくなるからね!
オフ自体よりオフを通じて知り合った人達と1年ぶりに会える
ってのが参加希望の動機だったりしますので…。
大阪クリツーの常連さんも、多くの方はそんな感じじゃないのかなぁと思ったり。
>>938-939
にいやん了解致しました。
ルートは追々修正などしていくとして…。
つかかみ方面この時期ライダーおらんわw
開催日は12月23日(日)と致します、ケッテーイ(横暴
後日専用スレたてますわ。
現状修正案としてデカンショ→日吉ダム→三田アウトレットあたりを通過しつつ小野まで戻る。
こんな感じでどうかなぁ。
よくよく考えたら、ソロになりそうってかなるから
このままチラ裏で続けて、直前になったら突発スレで告知致しますm(__)m
にいやん劇場版まどか見に行こうよー
うお!
きたみさんへ。
にいやん現在稲刈り最終段階です。
台風通過の被害次第でどうなるか…。
しばしお待ち下されm(__)m
親父がハッスルしすぎてなんとかなっちまいそうだYO
20に開催される小野ウォーキングイベントに参加したいそうだ。
こりわ21の琵琶湖オフにも行けそうだね…、迎撃オンリーのつもりですが。
こんどの日曜は茜ちゃんの初恋シナリオなんだよ、見逃せねぇよ!
>>945 きたみ@10rさん
そんなワケでまだ確定ではありませんが10/20(土)10/27(土)10/28(日)
のいずれかでお願いできますでしょうか?
そしてこちらから質問です。
アレって前後編の二つに別れてるよね?両方ご覧になられます?
にいやん丸一日空けれますから、朝からガッツリいけますぜ。
追伸:実は27(土)からプリキュア劇場版が始まりますのYO にいやんコレも見たいおw
たまにはサンタコス琵琶湖ヤエツーのことも
思い出してあげてください。
いやいあいやちょいと待った、ちゃんと覚えてるし忘れてへんよ?
前から言ってるとおもうけど
私の想いと実際参加頂いてる方&参加したい方との間の考えの乖離?がね。
何度も言うけど「ヤエーオフ」だからね、お祭りちゃうから、そこんとこ勘違いされるとたまんないのよ。
も少し待ってて、今現在の私の考えや方針を纏めて琵琶湖サンタヤエオフスレに書き込みますわ。
先に簡潔に述べると…。
1:にいやん今回で幹事終了は変わりなし。
2:参加資格、無くしても全然おk(注:集団参加禁止など条件付き)
3:来年から私は個人でサンタヤエーします。
カメハメ波は?
当日解散後に今年の解散場所視察予定なんで
にいやん強制参加で(笑)
迎撃オンリーのつもり???
俺が許してもイエロバさんやポラさんが許さないぜv(・∀・)yaeh!
>>947
じゃとりあえず28(日)予定ってことでお願いしていいですか?
せっかく行くんだから両方見ましょー
プリキュア行くならそれも付き合うよ。
そういえばもうすぐクリスマスなんですね。
1年経つの早いね。
>>950
えっ(゜ロ゜;僕ですか…?
クリリンさん不参加でしたら、藁人形造りますね。
勿論オールステンレスで!(w
>>950 とっつぁん
ごめん、にいやんの中では茜ちゃん>ヤエオフになってんの。
>>951 きたみさん
28了解致しました。
だがしかし、3本観れば約6時間の長丁場デスヨ?
プリキュアは日を改めて観に行けますし、私の地元近くでも公開してますし
今回はまどかオンリーで行きましょうよ。
>>952 イエロバさん
たまにはね…ソロで走りたいのよ…。
行くなら行くで、早朝から琵琶湖のどっかで昔のカップヌードルのCMみたいにラーツー(?)したいしね!
琵琶湖の周りは火気厳禁ですよ。
かまわずバーベキューしてますが(x_x)
>>954
クッ、もしやと思ってたらやはりですくわっ!
仕方がない、コンビニのおねぇたんにお湯貰って食べるか…。
>>955
魔法瓶に熱々のお湯で半日以上持ちます。
いつも釣りに行く時にやってます。
アゲてしまいましたm(__)m
にいやん 消石灰と〇〇と水で沸かすぐらい余裕ですよ!
これだと火使わないが・・・お巡りさんは来るかも(^_^.)
へそ?
は・゛?
以前頂いたハートキャッチプリキュアの水筒を活用しよう!
…と思ってたら、アレ口の部分がプラスチックで溶けそうw
仕方がないので普通の使うお…。
>>958 とっつぁん
警察さんとは仲良くしたいのでンな事しませーん。
アーッ!B+COMシボン orz
MUSICもあるけどEVO買ってくるか…。
ハロウィンヤエツーで体重1kg減った。
ヤエツーダイエットか…。
仕事で行けずハロウィンヤエツー裏山しか。・゜・(ノД`)・゜・。
口惜しいからサンタコスヤエツーに向けて
勝手にボッチでSolo下見を独りでしてきたぜぇ〜、
ワイルドだろぉ〜( ´Д`)y━・~~
>>962 アクシスさん
あたしの体重りんご4コ分!
>>964 イエロバ氏
キティちゃんかと思ったら、
彼女?はりんご3個分でした。
家帰ってから気付いたけど、
手袋と自作イヤリング片方落としてました…orz
>>965 アクシスさん
食欲の秋とバイクの装備で、ちょっと体重が増えちゃつたの! …ウフツ!(ハァト
写真とかアップしてくれた人ありがとう。
ニヤニヤしながら見てるよ!
オレきめぇ!
〉にいやん
HP見たけどまだ上映時間の詳細でてないよね
>>966 イエロバ氏
異様に萌えてしまったw
昔売っていた、サーキット限定キティちゃんストラップ。
フルフェイスとレーシングスーツに身を包み、
CBR600Fに似たバイクで
マモラ乗りをかましてた彼女にハート鷲掴み。
ヤマハで売ってたキティちゃんライジャケも持ってます。
着た事ないですがw
>>967 きたみさん
来年は是非もっと氏のハートをオープンしたコスでおながいしますm(__)m
それから、HP確認しましたがまだですね。
私個人の希望としては朝一のにいきたいので、暫定09:00に現地で。
というので如何でしょうか?
来年のコス・・・
いや、確かに着たい気持ちはあるんデスヨ?
でも超えてはいけない一線な気がする・・・うーん
>>にいやん
9時集合了解しました。
場所はけいおんの時と同じローソン前でいいんでしょうか。
名前忘れた(;´Д`)
>>970
超えてはいけない一線とかおいらはどうすれば・・・・・・・
>>972
ぼくにはとてもできない
キティライダーストラップいいですね。
また、機会があれば見せて頂きたいです。
キティちゃんライジャケも次回は、アクシスさんが着ているところを是非とも拝ませて頂きたいですムラムラ…
あっちゃうちゃう!ワクワクo(^o^)o
>>970 >>973 きたみ氏
>超えてはいけない一線 どう考えても 既に昨年のクリスマスに超えてた気がするw
にいやん&きたみ氏
28日〆に例のトコ? 行くなら合流したいカモ
>>イエロバさん
テントウムシコス…立場川に行く前に拝見したかったとですw
>>きたみさん
貴方は卑怯です!もっとオープンで逝くべきです!
と某民国ガチヲタくんも言うと思いますよ?
それはそれとして、9:20〜と情報出てましたので、も少し早めて
8:45に前回のローソン前、って事でお願い致しますm(__)m
ソコに居なければ、道向かいの吉牛で朝ご飯食べてると思います!
>>pinkさん
その際はカキコしますので是非。
ついでになっちゃいますが、琵琶湖オフの打ち合わせもやっておきたいですね。
>>造さん
前回のオフでもお話ししましたが
貴方は大気圏突破直前に墜落しちまった感じに見えますw
ところで例の物は自由に配布していいよね?
かき
>975
朝から合流じゃないんですかー
>976
8:45了解〜
>>977 にいやん
ゆうて僕は一般的な週末ツーリングヤエラーですよ?
例のブツはご自由に使ってくださいまし。
>>980 造さん
ありがとん!
数が結構な量あるので…。
サンタオフの参加者様につけて頂いて、参加証明のような感じで活用させて頂く所存です!
>>きたみさん
前篇09:20〜11:40
昼食休憩 例の場所?
後編14:10〜16:10
と勝手に予定立ててみました。
詳細は当日現地にて相談致しませう。
こないだのコスツーの手作り品。
作ったのは、イヤリング・髪飾り・ヘルメット飾り・バイクの飾り・ブローチ。
材料を探す為だけに、回ったところ。
手芸店3店、ビーズ専門店2店、百均3店、雑貨屋5店、造花屋1店。
我ながら、アホだなぁと思いました。
eなう!
12時位にローソン前辺りにいます
>>983 早っ 今から行きます
家着
にいやん今日はお付き合いいただきありがとうございました。
pinkさん慌ただしくてスミマセンでした。
余韻に浸りつつパンフ眺めております。
遅レスごめりんこ。
きたみさん、PINKさん
先日はありがとうございました。
とりあえず、きたみさんが鍵っことの事実を報告させて頂きます!
きたみさんのイメージ?が崩れたのかな?
余韻に浸りつつパンツ眺めております。に見えました。
pinkさん見てはるかな?
ハンディカムのバッテリー、NP-FV70ってどんなもんか使い勝手分かります?
>>988 使い勝手ですか?
めんるい氏 使用する機器にもよりますが 今使ってるハンディカムの感じなら
PJ760V 60P 28M psモード オート 昼 の条件で約3時間半位
TD10 60P 28M psモード オート 昼 の条件で約3時間チョイ
CX370V 60i 24M fXモード オート 昼 の条件で約4時間半位
サイズのバランスは良いと思いますよ NP-FV100Vは重すぎて…
バッテリー消費も2年前のモノでも、今のところ大した劣化は無いです。
車載のみの琵琶湖一周位ならNP-FV70と50でいけます
休憩中も撮るならNP-FV70が2個は欲しいですかね
私は予備にFV70が3個とFV50が3個使ってます ちなみに互換ではなく純正です。
互換バッテリーも価○コム辺りのインプでは問題なさげなんですが…私はパスしてます
pinkさんありがとうございます。
やっぱり持ってはった!
とりあえず最低70を一つは追加しないとダメってことですね~。
PJ760V衝動で買っちゃいました。
>>990
忘れてた レンズプロテクターは 薄いタイプじゃないと ケラレますよ
pinkさんありがとうございます!
さっそく今日にでも買いにいってきます。
11/4の反省点
1.集合&出発時間を間違えて募集。サイテー。
2.幹事のくせに朝から腰痛で遅刻。
3.途中でメーターケーブル切れた。
(服のはためきで時速を感知するという、恐るべき野生の勘
11/6部品入荷予定…。
4.携帯が突然キー操作を受け付けなくなる。
(何故か草津で完治
書込みをイエロバさんに依頼。すみませんでした。
5.北近江のPで一人だけ右折。
6.全体写真を撮り忘れ。
こんなとこかな…。
参加者の皆様、ご迷惑をおかけ致しました。
さ、週末にもう一台のバイクの修理出してくる。
あ、思い出した。
7.2stオイルがやばくなり、あの格好でカインズでお買い物。
8.休憩時間がのびのびに。
(しんどくて長めになってしまいました。すみません。
重ね重ね、申し訳ありません。
虜さん、サーバーお借りします。
サンタコスヤエツーが楽しみで、こんなん作ってみました。
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12110600.jpg
煮るなり焼くなり。
京極にいやん『なんちゅう…なんちゅうモンを魅せてくれよんや…』
>>993-994
アクシスの人さん 先日は幹事ご苦労様でした
KLXさんが言ってたようにメイド服に属性が付いてたんですよ…ドジッ娘の(ノ∀`)
何より私的にネタ動画をありがとう。…又編集に使わせて頂きますねw
>>993 アクシスさん
お役にたちましたか?
気休め程でもお役にたてたなら幸いです。
>>995 エリミたん
夜中にすげー!!と叫んでしまいました。
迷わず保存!
>>997 pinkさん
もうね、何で幹事のときに属性がつくんでしょうね。
ドジ通り越して、ただの迷惑です。すみません。
>>998 イエロバさん
助かりました。ほんとに有り難うございました。
あと、リアのキティちゃんにも宜しくお伝えください。
参加して頂いた皆様、本当に申し訳ありません。
まじで月読おごりでもおkですよ。(服はNG
次スレです。
意外と需要あるんですね。
チラシの裏【02v】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/3868/1352306873/l50
虜さんサーバーお借りします。
イエロバさん
約束の例のアレ、遅くなりましたが出来やしたぜ。
受け取ってくらはい。
ttp://yaeh.baila6.jp/uploader/stored/yaeh12110800.jpg
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板