したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

JRに続き、広電もICカード導入!!

1クモハ225-774:2006/11/18(土) 17:50:22
ついに広電も導入です。
でも、なんで白島線からなんだよw

ソース:ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200611180042.html

2クモハ225-774:2007/01/03(水) 20:22:30
広島交通も導入する予定があるらしい。

3クモハ225-774:2007/01/26(金) 02:50:20
suica対応?

4クモハ225-774:2007/01/26(金) 15:26:13
広島バスの新車、準備工事済み。

5ma70026h:2007/02/09(金) 20:58:20
JR西日本のイコカが広電でも使える予定です。

6ma70026h:2007/07/21(土) 16:33:24
広電のICカードの愛称は「PASPY」(仮称)です。

7サハ225-774:2009/03/07(土) 14:02:21
3月1日から路面電車でPASPYを使ってますが、
定期入れに入れたままでリーダーにタッチすると
感度が悪い気がするのは私だけ?
ICOCAは定期入れに入れたままでも自動改札は大丈夫なのだが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板