したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

W1Sのダイナモの良否判定方法を教えてください

1カズ:2018/11/13(火) 16:07:14
山口県でW1Sに乗っています。
周りでW1に乗ってる人を見かけませんしW1を修理してもらえそうなバイク屋さんもないみたいです。

W1関係のネットを見ていたら、ここに辿り着きました。
文書作成能力不足なのでダラダラ長文になってしまいますが、よろしくお願いします。

先日、山陰方面にツーリングに行き浜田市からの帰りのトンネルの中でチャージランプが点灯しているのに気づき
慌ててライトを消し走行して家の数百メートル手前でエンジンがストップしました。近くまで帰れて本当に良かったです。

翌週の土曜日にダイナモの電圧を測ると1500回転、3500回転とも1Vしか出ていませんでした。測定方法はサイトで見ました。
ダイナモを取り外して分解するとフィールドコイルはオイルとカーボンブラシの粉で真っ黒でドロドロになっていました。
カーボンブラシ4個のうち2個はカーボンブラシのリード線の付け根部分まで摩耗していました。これが原因で発電しなかった??
コミテーターの表面はほとんど傷はありません。
サービスマニュアルSM-3を見て点検をしました。
導通テスト、コンミテーターのセグメント間 導通あり、良と判定
絶縁テスト、ローターシャフトとコンミテーターの導通なし、良と判定
フィールドコイル導通テスト
洗い油でオイルなど洗浄後
青色リード線と黄色リード線間の導通測定し抵抗値6.5〜7Ω、良と判定
サービスマニュアルの点検方法では異常がない結果でしたがダイナモローターの線が2ヶ所焦げて黒くなったように見えます?線の表面は傷、変形などは見えません。
線の断線を確認する方法はないでしょうか?
ダメなら巻き替えをするつもりです。

電気はド素人なのでご教授よろしくお願いします。

2レヤン:2018/11/17(土) 07:23:16
始めまして、 レヤンです。

ダイナモは 分解する前に、モーターとして 回してみれば、不良かどうかわかるみたいです。

この分野に詳しいかたに、 書き込んでいただけるように、無線連絡しておきます。

3姫路の松居:2018/11/17(土) 10:04:50
レヤンさんが言われてるようにDCダイナモは、モータリングすることで良否判断が出来ます

モーターリングのやり方ですが、まずダイナモを取り外します、チェーンはずすだけでもOKです

ダイナモから出ている線には、青色と黄色が有ると思います、ダイナモとフィードコイルです

まず青色にバッテリーのプラスを繋ぎます

黄色にマイナスを繋ぎ、ボディににもマイナス流すと正常なら回るはずです

結構大電流が流れますので、出来るだけ大きなバッテリーと太い線でやってくださいね

私は車のジャンプコードでやってます、それと恐る恐るやると火花が出ますので注意が必要です

やるときは一気に繋いでください、私はリード線にジャンプコードくわえさせ

クリップをチョンチョンとボディにアースさせてます

モーターリングに成功すれば、アマチュア、フィードコイルは正常です

Wの場合正常だと時計回りに回るはずです、逆だと発電しません

まあ、完全に分解していないのなら回転方向は気にしなくても良いと思いますけどね

お話読んでみますとブラシの不良みたいですね、まだ新品は手に入るはずなので交換してください

最近高額に成ってるそうですが、、、Wなら部品もまず手に入りますのでご安心を


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板