[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
サイドカー アールズフォーク
1
:
subtin
:2018/05/08(火) 21:15:37
以前、w1saサイドカーのバッテリーをカー側に移設する相談で御世話になった者です。
以前からアールズフォークを試したいと思っておりましたが、サイドカーショップで新製すると30万円以上のようです。
どなたか中古品で、お安くお譲り頂ける方はご存知ありませんでしょうか?
もしくは、自作の方法などをご教示頂ければ大変助かるのですが、
よろしくお願いいたします。
2
:
レヤン
:2018/05/09(水) 14:56:20
私のカーにも 最近アールズが付きました 以前頂いたもので ようやく日の目をみました?。
以前、 何台かアールズのカーに乗せて頂いた事があります、そんなに 激変する って感じませんでした、 ただ ハンドルは軽く成る と感激しました、
自分のカーに取り付けてみて 振り回してみると ん 以前の感覚以上に 激変してます、
ただ ハンドルが軽い だけでは無く 以前は 力任せで押さえていた そんな場面に 微調整が効き 思うように振り回せます (単にセッティングが悪いだけ だったりして(笑))
ブレーキング時の挙動も 違っていて 最高です。
多分 ほんの少しの角度 長さの違いで ハンドルの軽さ 挙動が 変わってくると思います、
大体こんなもんか で 制作すると ハンドルの軽過ぎ とか不具合が出ると思います。
しっかりと 測定するか ノウハウの有るところに 依頼するのが ベストだと 思います。
6月2日に 中山サーキットで サイドカーの運動会が有ります 私も仲間達の参加します、
沢山のサイドカーが集まるので 情報を集めてみるのも ええかも 知れません (subtinさんのお住まい 岡山から近かったら の話ですけどね)
3
:
subtin
:2018/05/19(土) 15:08:13
レヤン様、いつもありがとうございます。
いつかはアールズ体験したいですね。
私は山形なので、岡山はちょっと遠いかな〜
お会いして、色々お話ししたいのですが、残念です。
4
:
レヤン
:2018/05/21(月) 07:47:43
山形は遠いですね(笑)
毎年箱根のW1ミーティングに行ってます Wが200台ほど 集まります、
いつか 箱根で お会い出来れば いいのに と思っています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板