[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
カワサキコーヒーブレイクミーティングIN福井
1
:
とらのすけ
:2016/06/19(日) 14:13:01
来月10日は福井県でカワサキミーティングが行われる様です。
カワサキのイベント案内のコピーですが、こちらに拡散させます
私も天気が良ければ行こうかと思っています。
日 時 2016年7月10日
9:30〜12:30 エリア中部
場 所 タカスサーキット
住 所 福井県福井市西二ツ屋町2-1-35
問い合わせ先 KAZEフリーコール電話番号0120-100819
2016年2回目の開催はKCBMは福井県 タカスサーキットです!!
無料のコーヒーを飲みながら、
一緒に来た仲間や会場で知り合った仲間同士でバイク談議に華を咲かせましょう。
事前申込不要!参加料不要!!
バイク好きならタカスサーキットに大集合☆
ご来場いただいた方は、ご来場受付をお願い致します。KCBMオリジナルステッカーを差し上げます。
☆☆☆ご注意☆☆☆
※不正改造されたオートバイでの来場はご遠慮願います。
※会場付近にお住まいの方々に迷惑がかからぬ様運転マナーを守り、安全運転でご来場いただきます様
宜しくお願いいたします。
※会場内の通行は他のお客様に配慮し、常に安全に止まれる速度での走行を保って下さい。
※前夜、早朝からのイベント会場内への立入りは固くお断りいたします。
※カワサキ以外のオートバイでご来場された場合、駐車場が別の場所になりますので予めご了承下さい。
■タカスサーキットHP
--> www.fnet.ac
2
:
koyo
:2016/06/19(日) 20:31:29
前の日の土曜日に前泊して行こうかな?
サーキットを走るのも無料???なはずないか
前向きに検討します←キッパリ\(^o^)/
3
:
レヤン
:2016/06/23(木) 12:38:27
私は バタバタとしていて その日は 休めそうに有りません 17日に 神姫のツーリングが有るので そちらに 強制参加? です。
4
:
とらのすけ
:2016/07/08(金) 18:49:35
あいにくの天気となってしまいましたが、koyo師匠に連絡をとりましたところ
10日の朝7時半に大津PAに2台集合して国道走行で現地に向かわれます
天候次第ですが小雨程度ならいけるかなと思いました。 心動き中、
5
:
レヤン
:2016/07/10(日) 05:16:46
予報では晴れですね、 姫が参加表明しなかったから?
楽しんできて下さい、
私は大きな車でドライブしています
6
:
レヤン
:2016/07/10(日) 08:39:03
予報では晴れですね、 姫が参加表明しなかったから?
楽しんできて下さい、
私は大きな車でドライブしています
7
:
とらの、、
:2016/07/10(日) 21:31:33
今日は良い天気となりましたので、掲示板書いたからには行かないと
いけないと、変な責任感を感じまして、koyoさん御一行と現地集合することにして
朝5時半頃出発、片道約220km 9時40分頃、時間調整の為。現地を通過して東尋坊付近まで行き
ましたが、時間がないので見るのをやめ、ミーティング会場に10時半到着。
北陸のW乗りの方を数台目撃。
会場の雰囲気は、いかにもカワサキ、、と云う感じでした。
koyoさん御一行は12時過ぎ到着でようやく合流。
そのあと昼食をとって、もと来た道をひた走って19時30分頃帰着で
良く走りました。以上簡単ですが報告です。
8
:
urara
:2016/07/11(月) 10:40:55
責任達成お疲れさま〜「とほほ」・・・なしですか?
日帰りで400㎞以上の走行・・・高速ですか?
このミーティング、当地開催のとき顔だしましたがカウル&デカイのが
幅きかせている雰囲気濃厚で旧車は早々に退散した記憶があります。
調達したカップは使ってますが(^◇^)
9
:
レヤン
:2016/07/11(月) 20:07:38
とらのすけさん Koyoさん お疲れ様でした、 ええなぁ〜!
私も一度だけ 姫路で有ったのに 行った事が有りましたが uraraさんの参加したミーみたいな事は無かった記憶が有ります、
ま マッハとかWとか数台で参加したからかもしれませんけどね。
コーヒーカップ 何処にいったやろ・・・。
10
:
Koyo
:2016/07/11(月) 20:37:20
とらちゃんごめんね遅れて、でもイベント自体はあまり面白くなさそう??やったので、
SADAさんと「行けへんかってもええやんな!!」って言いながらゆっくり行きましたとさ(^_^;)
久し振りにソロで、しかも下道ばっかりで日帰り500km近くも走りましたが、
いや〜楽しかったな(^_^)v また行こう!!
11
:
とらの、、
:2016/07/11(月) 22:31:25
uraraさん、このミーティングは開催地によって集まるバイクの傾向が
かわるらしいのですが、今回は80年代以前の(主にZ1系)旧車が結構な台数だったそうで
すが、ニンジャ900も多く後、残りほとんど現行車SSのようでした。
1000台以上集まったと思いますが、バイクもライダーも個性が強そうな面構えで面白いです。
レヤンさん、また休みの合う時にどうぞ。
10月16日は最後の米子のK様主催の、W(サイドカー)ミーティングが開催予定の
様です。鳥取県の 殿ダム
koyoさん、越前海岸は見どころ多そうで、個人的には又ツーリング
行ってみたいと思いました。
昨日はSADAさん共々、お疲れさまでした。
12
:
Koyo
:2016/07/13(水) 20:32:45
10月16日はイベント満載となりましたねぇ\(^o^)/
京都の古き二輪を愛でる会と大津音楽祭(会社の人がやってるヒュージョンバンド
が出る)が有ります。
みんな悩ましいなぁ(^_^;)
13
:
とら、、、
:2016/07/14(木) 20:18:20
10月16日のWオーナーズ(サイドカー?)ミーティングについて説明不足でしたので
補足説明なのですが、まず7月は主催者様の都合により中止となる由のハガキを頂きました。
そして第38回は、10月16日 鳥取県の殿ダム (雨天決行)となるそうです。
なお、9月に正式な案内を発送予定となるそうですが
案内が無いときは Wのミーティングを終了することになるそうです。
9月になりましたら、別のスレッドにて報告します。
14
:
@毛641
:2016/07/15(金) 00:21:10
>>13
加藤さん 膝痛悪化の為にキック踏めない……と昨年末に寂しそうに言ってたな〜 今後はW降りてもセル付きのでかいカーで走り回ると思います。 楽しみにしてる人には申し訳ないけど、もう無理せんでエエよと言っておきました。気分が乗って来ればWじゃなくても声掛すればみんな集まるし、責める人は居ないと思うとも。継続するのは大変な労と気力が必要です。私には諸事情を考えるととても務まりませんね。長らくお疲れ様と申し上げたいです。
15
:
とら、、、
:2016/07/15(金) 06:12:58
K641様、御挨拶が遅くなりました。
実は浜田市よりも東方に有る、神話で有名な大神社の付近の出身者ですので、
帰省を利用してこのミーティングには数回参加しています。
同じ方言(出雲弁)で会話の出来る珍しいWミーティングで、(もちろん広島弁や岡山弁も聞けますが)
地元の知り合いもいるので
年中行事として利用していました。
主催者様には、多分20年以上に渡っていろいろな苦労があったのではないかと
思いますが、私も、長い間お世話になりましたと申し上げたいです。
16
:
@毛641
:2016/07/15(金) 12:52:26
>>15
とら……様
こちらこそ宜しくです。
あ〜そうですか、大黒様のお膝元のご出身でしたか。以前は熱烈なWグラフが有り活発に活動されてましたがね。米子の加藤さんも触発されて付近の仲間をまとめて合同ミーしたのが発端と聴いてます。30年以上前のことです。それから毎年ご尽力頂いてる訳です。ワシはワイナリーを最後に15年ご無沙汰してますが、氏とは拙宅への部品強奪強襲やら整備等の問合せ等で良い頃合いの接触が継続してます。Wミーの案内はご無沙汰ですが年賀状は毎年来ます。今年が最後と成れば(可能性高し)思案してみましょう。
17
:
とらのすけ
:2016/07/16(土) 00:24:00
K641様
確かに30年以上前の小僧の時に、山陰の人口の割には多いW1愛好家の方を
見かけた様な、、おぼろげに思い出しました。
最後のミーティングという事なので、これは雨でも行かなければとおもいます。
まだ確定ではない様ですが、わかり次第 案内を別スレにて出しますので
皆様もご検討の程を、、
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板