したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

質問です。

1650rs:2014/07/31(木) 22:36:10
調べてみたのですがわからなかったので質問させてください。

Wのノーマルフェンダーでなく、ステンレスのフロントフェンダーがいつもオークションなどで高値で取引されているのを見かけるのですが
いわゆるレア物なのでしょうか?それとも錆防止にいつの時代かに後から製作されたものなのでしょうか?

少し話しは変わりますがヤフオクでW650のフロントフェンダーをつけているW3が出品されていました。
流用って可能なのでしょうか?

質問ばかりですいませんがお知恵を拝借できれば幸いです。

2姫路の松居:2014/07/31(木) 23:31:42
W1Sの純正はステンレスです、W1SAに成ってステールに変更になりました

流用ですが、タイヤサイズが同じならやる気になればできるのでは?

3650rs:2014/08/02(土) 00:02:25
姫路の松居さんレスありがとうございます^^
なるほど!どうりでW3のステンレスが見当たらないわけだ^^;
回答ありがとうございます!

ところで猛暑ですが皆さんのWの調子はいかがですかー?

4レヤン:2014/08/03(日) 23:53:48
スパムな書き込みが 順番を狂わせています。

今 確認出来ました 遅く成り申し訳ありません

姫路の松居さん有難う、

S SA になら W6のフェンダーは 何とかなりそうですが W3のキャリパーが邪魔しないのかな〜

調子のええのは 暑くても 元気に走ってます  OILは20W−50 モチュール?などの ええOILを入れるのも 対策には 成る筈です
安物の?OIL OILクーラーなんて付けなくても 暑い中元気に走っているWは 沢山いますよ

5650rs:2014/08/05(火) 00:05:21
>>レヤンさん
同じくドライサンプですしオイルクーラーはいらないと思っている私です。

おっしゃる通りええOIL大事ですよね。オイル管理ほんと大事。


W3のフェンダーですが丁度ヤフオクに今も出品されているので見てみてください。
ttp://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o50166707

やたら綺麗に収まってるなぁと思いまして。
自分はあのゴテゴテしたW3ノーマルフェンダーが大好物ですけどSAやSのシュっとした感じも大好きですw

6レヤン:2014/08/06(水) 00:09:02
綺麗に収まってますね  初めて見ました  ま 同じタイヤサイズなら 切った 貼った で 何とか成るもん ですけどね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板