したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

イグニションコイル

1おいちゃん:2013/07/06(土) 00:46:08
ご無沙汰してます。前回ポイントの件ではお世話になりましたm(_ _)m
雨が止んだと思ったらもう真夏の暑さですね。
ここでまた、お聞きしたいことがあるので宜しくお願いします。
私のW1SAは以前片肺になり、原因がコイルだったことがありました。某オクで
落札したコイルで普通に走ってはいましたが、いつもプラグは真っ黒な状態だし、
青白い火花は飛んでいませんでした。(片側は青白い、焼け具合ガイシキツネ色)
で、コンデンサーのアース取り、ポイントギャップから点火時期まで程良いところまでなんとかもっていっても駄目。
で、コイルの+12vと-のポイントの配線の入れ替えをしましたところ青白い火花が飛ぶようになりました。
これって・・・皆さんのはどうなんでしょう???
結果、私のは左右どちらも+側にポイントのコードがいってます。
ハーネスを敷き変えた時に間違えたのでしょうか?
それなら、左右どちらも+に12vを-にポイントコードを・・でOK ?
やってみてから・・・質問すれば良かったですね(> <;

2姫路の松居:2013/07/06(土) 17:10:46
変ですね〜普通はプラス側に12V繋ぎますよね
でも揃えておけば良いと思いますよ
多分火の飛ぶ方向が変わるだけじゃないかな〜と思ってます
いい加減な回答ですけどね

3レヤン:2013/07/07(日) 14:54:18
私には よくわかりません  プラスの方には12V なんですが 入れ変えて 火が大きくなる 私も一度 入れ替えてみようかな?

何度も 同じことを 書き込みますが ポイントの脱脂 綿棒にガソリンをしみ込まして 拭き拭き してみてください
これだけの事で 火が強くなる場合があります。

4おいちゃん:2013/07/07(日) 17:54:42
姫路の松居さま、レヤンさま有難うございます。
本日どちらも+側へ12v、 -側へポイントコードをもっていきましたが、
結果+側ポイント、−側12vのほうが良く、アイドリングも安定してます。
今まで、片側-側12vで不具合はありませんでしたので、このまま・・・でいってみます。
お騒がせしてすいませんでしたm(_ _)m

5こんにちは,:2013/07/09(火) 01:14:44
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
www.jps98.com
www.jp-ceo.com


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板