したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

オイル漏れ

1長崎のW乗り〜:2012/11/23(金) 20:35:34
プライマー(クラッチ)のドレンボルトに、液体ガスケットを(パッキン+
)、使ってみました。ご感想を?

2レヤン:2012/11/24(土) 07:47:23
ドレンボルトに?  そこなら 面を平らにして 銅ワッシャー? 入れれば止まりそうですが・・・。

私のは 合わせ面から 漏れてます  下を綺麗に脱脂して アルミテープを貼れば 止まらないかな な〜んて 考えてます。

3姫路の松居:2012/11/24(土) 17:15:46
わたしもレヤンさんに一票!時々外すものなので、銅ワッシャーの方が良いと思いま〜す

4レヤン:2012/11/26(月) 07:34:43
銅ワッシャー 焼きなまし すると もっとええかも?
最初から 焼きなまし してるのでしょうか?

銅の焼きなまし 熱して 鉄の反対に 水の中で 一気に冷やす ようです。
上手になませると ペラペラにやわらかくなる はずです。

5長崎のW乗り〜:2012/11/26(月) 13:36:39
当方のバフ掛けが、オイル漏れの、1番の原因とは解かっていました。永年、アルミのやわいワッシャーで対応していましたが、オイルパン付近の、床に(オイル滲み)ドレン穴(プライマーカバー)ネジ無しの貫通も考えられますが?悩みから開放されたので、書き込みました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板