したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ハブと

1藤山:2011/06/30(木) 00:38:02
w1シングルキャブのフロントハブにsのブレーキパネルは使えますでしょうか
またsaのハブにsのパネルはいかがでしょうか・・・
教えてください・・・どうぞよろしくお願いいたします。

2レヤン:2011/06/30(木) 12:55:07
SとSAは確か同じはずです、 シングルキャブの方は 全く分かりません

@K641さぁ〜ん・・・。

もう直ぐ 彼が答えを教えてくれると思います。

3長崎のW乗り〜:2011/06/30(木) 21:38:36
私自身、SAの左パネル、ライン取り回し不満足で、SAを、右パネルにしています。ただし、右パネル使用の場合い国内で調達難しい為、海外取り寄せの、・・・を流用しています。ブレーキワイヤー&スピードメーターワイヤーは、国内で調達OKですが、右パネルが?

4レヤン:2011/06/30(木) 21:42:13
フォークを左右入れ替えなくてはなりませんが 使えるとおもうのですが。

5641:2011/07/02(土) 02:45:28
<w1シングルキャブのフロントハブにsのブレーキパネルは使えますでしょうか
無理っす s初期のならokかも・・・マッハと共通のsp取り出し凸パネルは前期のWにはNG

初期のドラムのパネル接地部分が突き出てます。後期はSA・マッハと共通っす。
従って、初期・後期と混ぜこぜは出来ません。

6レヤン:2011/07/02(土) 05:09:36
@641さん 有り難う!
私には さっぱいです。

7641:2011/07/02(土) 12:15:03
Pリストのイラストを見れば判ります。
W1〜s前期のはドラム側のb/gの位置がハブ面近くまで突き出てます。
従って、ブレ-キパネルも中心部分が薄い造りです。

後期のハブはそのb/g位置がより奥まってます、よってbパネル中心部分が厚い
造りです。メ-タ-ギアがはまってるハブでも後期bパネルは付きます。
また、薄い前期用bパネルでもスペ-サ-をbパネル裏部に噛ませれば使えます。
丁度、パネル反対部分に入るカラ-を少し薄く削るとOKです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板