したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

12日

1レヤン:2010/08/08(日) 21:19:18
12日に 西大寺で SMCが有ります。
天国で遊んでる?3人も呼んで、 単車の話題 お酒の神様と 大暴れ?します。

ドタ参も 全くOKのはずです。

12日 カワサキ ショールーム前(今、何かに変身中)に 10時頃集合で、 今回はサイドカー三台 メグロ達と 姫路から 北方向へ走り 吉井川を下り 西大寺に の予定が 道先案内人の サイドカー一台が・・・。
当日 10時頃 ショールーム前で遊んで、 行き先ルートを決めたいと思ってます。

2レヤン:2010/08/08(日) 21:25:19
静岡 千葉から 西大寺に向かってる面々も 丁度その時間に明石通過なら 無線連絡を待っています。
おっと 舞子から 通過の・・・。
私の見たことの無い DBD でのお迎え なんてのも 全くOKです。

3姫路の松居:2010/08/08(日) 23:57:26
カワサキショールームってどこに有ったんですか、行ったこと無くて
嫁さんとの調整次第ですがドタ参しても良いでしょうか?

4Koyo:2010/08/09(月) 03:47:19
姫路の松居さん はじめまして、奈良でW1Sのソロとサイドカーに
乗っていますKoyoと申します。カワサキショールームってのは、
川崎重工明石工場の一角(国道2号沿い)にありました(現在閉鎖中)
その横のライディングスクールはまだやってるはずです。

皆さんに12日にお会いできます事を楽しみにしています。

5姫路の松居:2010/08/09(月) 08:32:21
Koyoさん はじめまして今後ともよろしくお願いいたします

明石の川崎の工場なら解ります、そこなら行ったこと有ります、昔のことですが
高三の時に学校から企業訪問で行きました、確か中に直線のテストコースが有り
発売前だったかのZ200がテストしていたんですが、平行している通路で
工員の人がKV75だったかが二人乗りで、バトルしてました
みんなでやんや、やんやのかっさいでした、今なら考えられないです

あと企業訪問では、龍野のヒガシマル醤油なんか有りましたが
参加者が少なく最後には先生が単位やるから誰かいけと言ってましたね
おおらかな時代でした、まあ高校の企業訪問なんて今は無いでしょうね

6レヤン:2010/08/09(月) 15:10:46
明石のショールームから バイパスで姫路に向かう予定です。

相生駅西の竜泉交差点から テクノパークに上がるか  千種川 有年原交差点から373を上がるか の予定をしています。

姫路西パーキングで待ち合わせもOKです。

勿論 カワサキ前でも OKです。  ライディングスクールも 同時に閉鎖になりました。

7姫路の松居:2010/08/09(月) 20:12:59
どうも車で行くことになりそうです、まずいですよね

それとテクノパークに上がる道はきついですよ、龍野から上郡に抜ける方が平たんです
テクノ経由なら西栗栖からの方が少しはましです、北から入るのが一番緩いですが遠回りです

上郡までなら仕事のテリトリーですがそこから西大寺は全く解りません、未知の領域です

8レヤン:2010/08/10(火) 18:17:07
12日のコース予定
相生駅西の竜泉交差点を北上 テクノパーク方面 直ぐに県道5号へ左折 上郡方面へ  青木ゴルフ場を通過して TIサーキット方面へ

で そこから どおする?  って ここまでの道は大体分かります。 以前 西大寺から 川を上って 細い道を通り この当たりを通って帰った事が有ります。

細い道なんで 多分県道46号?和気方面? 404で吉永方面? 

国道374で川沿い ってコースも有りますが 何だか 込みそうで・・・。

分かる方がいらっしゃいましたら お教えください。

9にせケイン:2010/08/10(火) 20:55:20
TI過ぎていつもの部品交換会会場を過ぎ、まっすぐ行くと信号交差点
右折するとTWINのほうですが、まっすぐ行くと374に出ます
374に出たら左折、よく通りますがそこから込んでたことはありません
できればその辺で待ち伏せしようかと画策中

10レヤン:2010/08/11(水) 20:49:12
了解です。
多分その辺で昼飯の時間だと思います。
当日 無線連絡 まってます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板