[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
更新お願い
1
:
ひろ
:2007/04/09(月) 11:44:56
当方、古いバイクに乗っておりHID化したところ電力が不足?
していてメーカよりリレーを取り付けてくださいと言われ作業しているのですが
折角やるなら何か一工夫したいと思い色々探していたところ
このページを見つけました。
そこで番外集ライトリレーをしたいと思うので詳しく記載していただけませんか。
よろしくお願いいたします。
2
:
レヤン
:2007/04/11(水) 19:05:19
ひろさん はじめまして、
HIDの事は良く分かっていません、 確か バラスト と コントロールユニット
がある筈です、 リレーを付けるという事はバラストに?
電源コードの一番太い所にリレーを付けます バッテリー端子からヒューズを
通して リレーへ 入力側は片方アースで片方スイッチをONの時電気がくる所
にでOKです。
私の付けているハロゲンの配線とは 同じ様には行かないと思います(バラスト?が有るため)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板