[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
車載工具
1
:
レヤン
:2006/11/26(日) 20:42:02
我SAの車載工具をやっとページに載せる事が出来ました?。
可愛い女の子を乗せる為?の船には、工具しか載せていません。
総重量15kg 重りを載せて走るサイドカー 丁度ええんです?。
車載工具に要らない物が一杯ですが、当時我が家の工具 殆どがここに有ります
でも 出先で困った時に必要な最小限の工具 まだなんか有る様で、
ティッシュとガムテープは何処かに入っていたはず、
これが有ると助かる もっと重要な? 役に立つもんが有ったら
教えてください。
秘密の工具箱 中には何が、楽しめそうです。
たとえば ダイナモのブラシとか。
あと こんな工具も載せといてぇ〜 が有ったら 是非!。
でも リヤショックは 無理です?・・・。
2
:
レヤン
:2006/11/26(日) 20:45:36
あ 石鹸!
3
:
kiyoto
:2006/11/26(日) 22:38:02
友人が申すに、使い捨ての薄手のゴム手袋が重宝すると・・・。
(50枚組位で箱に入ったやつ。最近ホームセンターでも売ってる?)
それと、オイルは私のためにもう一缶(笑
4
:
ケイン
:2006/11/26(日) 22:50:27
牽引ロープと三角表示板または発炎筒・・・
瞬間パンク修理剤とクラッチケーブル
アクセルワイヤーは切れてもアイドリング上げれば走れますが
側車付きはクラッチケーブル無いと発進できません(怪力で押して飛び乗るか?)
5
:
すずとも
:2006/11/27(月) 09:36:54
W3でパンクした時、瞬間パンク修理材で直したがやり方が悪かったのかすぐ
漏れてしまい最悪JAFを呼びました。それ以来前後のチューブ、2本の
タイヤレバー、3つのリムプロテクター、小型空気入れを必ず携帯して
います。CB750F1でツーリングに行く時は、ホイールをチュウブレスに
したので、チュウブレス用のパンク修理キットと空気ボンベ2本を携帯して
います。
6
:
メグロワークス
:2006/11/27(月) 12:35:24
軽四輪のバッテリーとか・・・爆!
7
:
vip1
:2006/11/27(月) 17:34:00
え〜、私はクレジットカードとJAFの会員証と携帯電話だけです。
他に持って行くのは彼女の写真と放置してくる勇気かな〜、爆
8
:
omega13
:2006/11/27(月) 17:38:39
↑ host/ID:vip1.lcv.ne.jp はomega13です。
9
:
アンクルエディー
:2006/11/27(月) 18:27:00
↑・・・・お見事!です。(笑)
某カードは、やや不安なんでJAFに入ろうかなぁ・・・思案中?
私のSAはノントラブルでのツーは未だ無し!!でも不思議と帰宅しちゃいます。(笑)
10
:
kiyoto
:2006/11/27(月) 21:41:20
意外と重宝するのがガスバーナー。
私が持ってるのは100円ライターに被せるタイプの携帯用ポケットバーナー。
こいつをライター代わりに持ってます。
これでハンダがあればワイヤーのタイコが飛んでもどうにかなる?
ついでに予備のガソリンタンク。これは消防法の問題が?
11
:
W@CHIBA
:2006/11/27(月) 22:04:31
手回し式懐中電灯、折りたたみ式自転車(放置した時自力で帰れる)
12
:
レヤン
:2006/11/28(火) 08:02:19
お お 折りたたみ式自転車 その発想◎ 大好きです。
薄手のゴム手袋 3年物位のが、スパナにくっ付いてゴムになっていました。
ケインロープ 三角停止版 積んでおかなくてはと思っていながら、今だに。
クラッチケーブルは確かバッテリーの奧に有ったはず。
アクセルワイヤー もうじき休暇願いが出そうです。遊びが段々大きくなってます
で 予備は入っています、 最後どんな切れ方するか 楽しみです?。
ゴム糊 パッチ タイヤレバー 空気入れ 確か何処っかにバンバンの空気入れが有ったはず。
でも JAFのカードで? 高速で3人乗りしている時だったら、人間は何処に?
あのトラック 前に4人も乗れるん?。
バーナーは全く気が付きませんでした、フムフムです。
予備タンク 2輪用品店で1400円 水筒みたいで500CC でも振動で
どうなるんやろ?・・・。
え〜と バッテリー に OIL もう一つ?。
13
:
ケイン
:2006/11/28(火) 09:35:15
もうひとつはずばり予備エンジン
ソレックスみたいに側車輪駆動にワンタッチでできればさらに良し…か?
ん〜、工具では無いなぁ
14
:
すずとも
:2006/11/28(火) 09:45:28
レヤンさん、アクセルワイヤー切れそうなら早めに交換をお勧めします。何故ならアクセルを開けることて゛危険回避することがあります。私はワイヤー類は悪くなれば早めに交換します。安全運転にもつながると思います。
15
:
Koyo
:2006/11/28(火) 19:01:54
誰かパンタジャッキを積んどいてって言ってませんでした?
私はさっき積みましたけど、パンクの時かな?
16
:
ケイン
:2006/11/28(火) 21:10:11
すみません、わたしのんはかつてメインスタンドが付いていなかったので・・・
点火時期調整のとき便利です。
17
:
レヤン
:2006/11/28(火) 21:20:18
すずともさん 仰る通りです。 ガス欠で減速 怖い思いを 加速で危険回避
してる時にプッツン 考えるだけでも めっちゃ怖い出来事だと思います。
でも? 切れる瞬間?を なんて・・・。
ケインさん それは ナイショです、 プリウスのバッテリーとモーターを?
軸はFFのんを 簡単に造れます、私には一生無理 でも?・・・
ソレックスみたいな構造でバックギヤーを これなら実現出来そうです。
私のSAもメインスタンドは付いています(サイドスタンドは外しています?)
でも、車輪トラブルの時はジャッキは必要と思いますが・・・。 でも積んでません
力任せにブロック(なんて都合良く無いか・)か何かを?。 (載せてお来ます)
六角レンチと勘違いしていたのは カッターです、 これも 必要です。
後 整備に ウエスは必要だと思います、 ポケットティッシュも。
18
:
よりやん
:2006/11/29(水) 09:09:54
小型冷蔵庫に缶ビール
19
:
C@
:2006/12/01(金) 00:08:44
インドネシアでは
バイ○○○に、コンド〜さん。
これ常識、
と千葉の方の有名な方がおっしゃってました。
あれ?
ページ間違えたかな?
20
:
KAZ
:2006/12/01(金) 13:37:23
手回し式懐中電灯ですが、ラヂオも付いてていいですねー。
先日父親が貰ってきた代物は携帯電話の充電も出来る便利物でした。
携帯各社に対応するプラグとコードも付属しています。
21
:
kiyoto
:2006/12/03(日) 23:16:15
本日早速、携帯用ライター兼ポケットバーナーがレヤン秘密基地で活躍しました。
22
:
名無しさん
:2007/10/23(火) 22:33:40
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9
通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
gazo110@abeam.ocn.ne.jp
大阪府警 性犯罪
0669410110
警視庁 公安課
0335814321
兵庫県警本部
0783417441
公安調査庁
0335925711
東北公安調査局
0222564161
中部公安調査局
0529514531
近畿公安調査室局
0669437771
神戸公安調査事務所
0783514006
中国公安調査局
0822285141
四国公安調査局
0878226666
九州公安調査局
0927211845
この案件で警察に確認をとると犯罪者検挙協力者の警察表彰の審査基準をみたしており、通報しておくと杞山が逮捕された後で警察表彰を贈られるとのことです。
23
:
たけ
:2013/01/03(木) 15:55:56
参考になれば嬉しいのですが今超円高なので、私はショップUSAというところから工具をいつもを輸入代行してもらっています。国内で買うより2〜3割は安いですね。見積もりは無料なので他の商品でも見積もってもらうと安く手に入りますよ。
24
:
たか
:2013/06/26(水) 03:29:31
ご参考になると嬉しいのですが今、円高なので、私はショップUSAというところから工具などををいつもを輸入代行してもらっています。国内で買うより2〜3割は安いですね。見積もりはタダなので他の商品でも見積もってもらうと安く手に入りますよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板