[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
廃棄恩サイレンサー
1
:
KP_plan
:2006/04/28(金) 23:25:05
廃棄恩サイレンサー拝見しました。
素晴らしい仕上がりですネ!!
蓮根?みたいな穴がショットガンぽくて、最高にカッコイイ〜です。
ブラストしたタイプはホント!製品版みたいです。
さすが!レヤンさん!
余分がありました分けて下さい!
2
:
レヤン
:2006/04/29(土) 06:10:23
製作 販売?はしておりません???。
もう少し、口の所を何とか改造予定です。 あのままでも使えるのかしばらく
テスト?してみます。
箱根までに数本作って持っていく、 参加出来なければ、送る予定をしていますが
どうなることか? 約束は出来ませんが、努力はしてみます。
3
:
ケイン
:2006/04/29(土) 21:28:28
広口の缶コーヒーを二本買いました
よく見ると口径が大きい、ネジ部が短い・・・
スーパーに寄って「マッチ?」を探しましたがありません
何とか探してそちらに送りますからブラストしてください(笑)
4
:
アンクルエディー
:2006/04/29(土) 22:50:37
レヤンさん、廃棄恩サイレンサー「静御前」見事な仕上がりですよ〜!(笑)
ブラストまでしちゃうんですから・・・私はドリルで穴開けただけです。
缶の口のところのフック状の切り込みは同じように仕上げましたけど、
画像で作り方の説明など、バッチリ!ですね。
これから作る皆さんの参考になりますよ〜!!
Produce by KP_plan廃棄恩サイレンサー「静御前」!
週間「箱根峠」のW3、KP_plan号の一枚の写真!
日本の真ん中静岡県から、西へ東へ広がりますねぇ・・・
ツーリング出発の早朝の暖機運転、深夜帰宅に自宅手前でちょいとつけて、
役に立ちますよ〜!!しかもリサイクル!!(笑)
しかし、「廃棄恩サイレンサー」Ωさん、上手いこと言いますねぇ!(笑)
5
:
レヤン
:2006/04/30(日) 06:28:57
私はもう手放せません。 出発時に暖機運転、 帰る時2〜3キロ手前で付けて
います。 このままでは長持ちしそうに無いので、ツメの改良を考えています。
百見は一聞に?・・・・。
整備の時だけなら、これで十分ですが・・・。
アルミは光るはず? でバフ掛けを、ぺこぺこに成ってしまいました・・・。
もう少し分厚い缶、無いかなぁ〜。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板