[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
教えてください!
1
:
Koba
:2006/01/13(金) 22:27:29
先回の河口湖のときに、フレームとクラッチワイヤの固定などで、タイラップを8の字状にして結ぶ方法を教えてもらいました。
8の字状にする時の首根っこのところの材料は何が最適でしょうか?
できればホームセンターなどで安く調達できるものがあれば教えてください。
見た目も大事なんでゴムOリングなどがよろしいかと・・・!
2
:
koyo
:2006/01/14(土) 09:35:12
それをレヤンさんに教えたのは私です!! エッヘン (^_^)v
(私は大阪のハーレー屋さんに教わりました)
私は肉厚のごつい燃料ホース(4輪用)を使ってますが、
今見てみたらWのシリンダー連結ホースと同じようでした。
タイラップは黒の細長いのを使っています。
3
:
レヤン
:2006/01/14(土) 10:10:13
え・・・? ま私が考えたのでは、有りませんが・・・
私はそこいらに有るゴムを使っています。 固めの燃料ホースです。
皆さん、試行錯誤して下さい。
http://www.geocities.jp/areyanka/06115huremu3.html
4
:
レヤン
:2006/01/14(土) 10:12:39
結束バンドのページに、結び方を載せました。
5
:
アンクルエディー
:2006/01/14(土) 11:32:03
ふむふむ、なるほど・・・Koyoさんが情報元でしたか、いいですね(^^)
タイラップ使い方いろいろ、他のものと組み合わせて使うとは・・・
参考になります皆様の情報、 いっただ〜きま〜す!!m(__)m
ちょいと車庫へ行きますか!(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板