したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ミスターバイク BG

1レヤン:2005/12/19(月) 18:00:10
W@CHIBAさんに教えて頂きました。
209ページの真ん中の真ん中に登場しています。
女性のW乗りのかたも・・・
前回河口湖でお会いしたあの三兄弟(迫力一杯の?)も登場、
なんと、今度は同じXSで登場しています。とっても素敵な3人です!
白のK1、私には、Z7かS3に見えるのですが・・・
YUKI624CLUBには前回お会いした方はいないのでしょうか?
350円 楽しめる本です?。

2アンクルエディー:2005/12/19(月) 19:36:58
レヤンさんもご覧になりましたか〜(笑)私も参加したんですけど、集合写真のみ
写ってますけど、見てもわかりませんねぇ(笑)
W@CHIBAさん、ハマKさん、蒲団屋さんがキック三兄弟で写ってますよ。(笑)

W@CHIBAさんの撮影した動画にちょいと出演?(笑)58秒〜あたりです。
子供に見せたら、「またオートバイでしょ!」相手にされませんでした。(泣)
しかしミーティング参加は楽しいですね、W@CHIBAさんをはじめ、多くの方と
お会い出来ました。来年こそは行くぞう〜!宜しくです。(笑)

3ハマK:2005/12/20(火) 00:18:14
キック三兄弟です、顔が写ってなくて残念!
白のメグロは、確かS3だったと思います
本物の三兄弟には、気づきませんでした、本を見てビックリ
XS−1も三人で持ってるなんて凄いですね。

埼玉組とは、せっかくお会いしたのにあまり話も出来ませんでしたね
来年の箱根の前夜祭は是非いっしょにやりましょう。

4レヤン:2005/12/20(火) 07:14:53
ハマKさん、ご無沙汰しています。
ええなぁ〜 あんなに楽しそうな集まりに・・・
来年の箱根までオアズケしておきます。
今日から仕事です、本と老眼鏡持参で、隅から隅まで楽しみます?。

5kiyoto:2005/12/20(火) 23:56:02
多分S−5?
S−3、Z−7以上に珍しいバイクです。

6W@CHIBA:2005/12/22(木) 22:49:19
やはり、雑誌に紹介されると、すぐに買ってしまいますね。

こちらにも登場、ハマKさん、蒲団屋さん、11番目“ハマKサウンド”
をどうぞ!

http://w1s.com/w/video/051120_iwama/051120_iwama_chiba.wmv
(本来の走行順です。保存可)

7Koba:2005/12/23(金) 21:11:37
TXミーティングにくまぶ〜さんもこっそり載ってたりして・・・!

8<削除>:<削除>
<削除>

9レヤン:2005/12/24(土) 17:09:37
くまぶ〜さん、発見できず?、 また調べておきます。
あのメグロ、S5ですか、 タンクはS7の様な気がしていたのですが、
リヤのショックが・・・ メグロの種類は良く解っていません。
モトメンテ、omegaガレージの間違い探し? 1個発見?、
前回お邪魔した時見たあの壁の飾りが・・・

10C@:2005/12/25(日) 17:38:23
本日、やっとBG見つけて購入、
やっぱり皆さんいい顔してますね!
でもあの雑誌、やっぱり今の雑誌、
宣伝が・・・
旧車怪物が多く、それだけ需要があるのだな〜と、
少々複雑、でもW中古で出てるんですね・・・
変なショップで買った日にゃ!!
ではでは

11メグロワークス:2005/12/26(月) 17:47:13
メグロが載ってると云うことなので早速私もBGを立ち読みしてきました。
kiyotoさんの言われる通り私もS5だと思います。かなりアレンジされた塗装
なので原型式が判り辛いうえに記事のコメントに「メグロK1」などと紹介されて
更に???です。
ほぼ原型のS5をこちらで紹介して居りますのでご覧ください。
http://members.ld.infoseek.co.jp/meguro_works/meguro-7.htm
またS5を紹介しているこんなHPもあります。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/garage-ito/

12omega13:2005/12/26(月) 18:13:23
メグロワークスさん、こんにちは、ご無沙汰しております。
レヤンさんとお逢いになられたようですね。

ウインカー形状、ハート型クランクケースカバーがWMでなく(メグ)ロの刻印、ミッションがQM3であることからS5ですね。

くまぶ〜さんのTX、エンジンの造形美は良いですね。
お持ちのトラもWも、ツイン好きのくまぶ〜さんですからね、、サイトもツインなやつらですし・・・

13願望C@:2005/12/26(月) 21:10:38
お教えしましょう、
クマブ〜さんのツインな趣味もうひとつ、
それはイタリアのやわらかく大きな
ツインだったりして・・・
でもあんまり国にはこだわらないようで
英国、日本と札幌??と情報は入ってマッシュ!
彼の包容力だったら、
マイペンライですね!
これすべてC@の妄想・・・
イタリア、ソフィアローレン(古!!)
イキテ〜〜

14Koba:2005/12/26(月) 21:35:36
デスモ単気筒もあり末世!ここはツインに拘ると手放すしかないな!
拾いに行きます!
あれ、ドカの単気筒はデスモじゃない?

15レヤン:2005/12/26(月) 22:07:36
ミスターバイクBG 久しぶりに見て、古い単車のミーティング風景が一杯
トテモ素晴らしい! でも、変な旧車も一杯。 こいつが無ければ最高。

メグロワークスさん、情報有難う御座います。 私の知っているメグロは
全部S8、SGのタンクです? K2、K1も同じ? S7のタンクを始めて
見たとき、え メグロと驚きました。
K2と間違い? ま、モトメンテも山梨県でしたから・・・

ツインのやつら、素敵! 単コロのやつら?、素敵! 4ストの3気等も・・・

W650も ですも です。

16メグロワークス:2005/12/27(火) 12:40:15
omega13さん、こちらこそご無沙汰でございます。あちらこちらの掲示板では書き込み拝見いたして居りますがつっこみが出来ずにいつも見てるだけです。
実はレヤンさんとはお互いのバイクを見ているだけで直接にはお話も出来ていないのです。来年は是非とも皆さんともお会いしたいと思って居ります。
それにしてもモトメンテ誌でのご活躍(?)には脱帽でございます。HPでも判って居りましたがガレージはうらやましいかぎりです。
ひきかえ、うちのガレージはいっこうに整理が付かずガラクタが散乱している有様。早く片付けて気軽にメグロS−8で乗り出したいものです。
ところでHPで紹介されてられるメグロJ−8って、もしかしてオークションに出されていた大阪の出物じゃないですか?すごく気になって居るのですが・・・
J−8の今後の展開を楽しみにいたして居ります。

17omega13:2005/12/28(水) 17:01:05
古き2輪を愛でる会は毎年狙っているのですが未だ実現せず。
京都なら3時間半、楽勝コースなのですが・・・・
メグロワークスさん>
来年こそ、お逢いできますよう新年に祈っておきます。
J8、チェックされてますね、同じ大阪ですものね。
エンジンは始動させましたが、これからです。
皆さんのチェックが厳しいので、恥ずかしいですね。
レヤンさん>
予定組んでください。
奈良の独り占めも、いけません、笑
奈良も友人が多いですし、koyoさんの笑顔も見に行きたいですよ〜

18レヤン:2005/12/28(水) 23:17:35
来年の古き2輪を愛でる会 楽しみです! 
メグロワークスさん、日時が決まればご連絡を宜しくお願い致します。
私の仕事が重ならなければ、出張故郷ミーティングIN京都、古き2輪を愛
でる会を、Wで一杯に、半分Wとメグロに?(箱根の台数が必要です?)
東のW軍団、岐阜軍団、奈良のW達、お〜ぃ 九州のメグロ?・・・
なんて 夢は膨らみます。 
ご無沙汰の大阪のKashiさん、強制参加です?! 当然四国からも。
岡山からは、舟に乗って軍団を組んで?・・・。
休日なんで、Koyoさんは当然その日は、風邪をひきます(仕事は休み)。

19koyo:2005/12/29(木) 11:30:28
よっしゃぁ〜。来年はお仕事はお休みして参加しま〜す キッパリ!(^_^)v

omega13さんも京都でお会いしましょう、単車で?

20くまぶ〜:2005/12/29(木) 21:00:41
こんばんは!某C@さんのタレコミ(懺悔?)でこの話題知りました。
え〜!確かに私はイタ娘好きっす!だってカワイイもん。(若い子は・・・ね!)でも大胸いや概ね
ある程度の年齢になると、思わず「お母ちゃ〜ん」って叫びたくなるような体型になってしまうみたい・・・
だから私は日本人が一番好きです、札幌・・・あ〜その名前を聞くだけで・・・あっ!でも九州もいいなぁ。あとアジア系も全て守備範囲です。
大英帝国・ドイツは大柄なので駄目です。
えっ?バイクの話・・・(^_^;)なんだぁ、だったらみんな好きです。
ただDUCATIは車体が余りにスリムな為、omega13さんやkobaさんなら似合うでしょうが今の私にゃあ全然無理っす!
ちなみにウチの350はデスモトロミックです。ではでは

21KAZ:2005/12/30(金) 01:25:10
 BG見ましたー。
皆さん有名人になっちゃいますねー。
でも寒い冬に情熱有る人の記事見てるととっても暖かくなります。
自分も古き2輪を愛でる会に来年は参加したいですね。

22レヤン:2005/12/30(金) 07:07:55
くまぶ〜さん ご無沙汰です。
私は下は18 上は50? 何でもOKです。 選べる立場にはいません。
でも、日本オンリーです。
だって、ハクライは、インチがあったり、トホホ菌も怖いし、部品が・・・
ん、単車ですよ?  ハクライは、置物?のドカが有るだけです。

来年の京都で有る、古き2輪を愛でる会 楽しみになってきました。

23九州のボロメグロ?:2005/12/30(金) 17:32:01
ブラシ不調の後遺症で充電しているのかどうか不安?
車(ハコスカ)は年末の事故で正月走りは出来ない・・・。
そんな中、佐賀Wクレさんからは元旦ツーリングのお誘いが
3日にはご近所さんの新型バイク軍団の長崎ツーリングのお誘い。
せめてお見送り程度は・・・・・(泣

本日事故の調査に保険屋さんより委託された会社の方がおみえになりました。
@K641さんのアドバイスを基にこちらの言い分は言いましたが、
さて、年明けどのような連絡が保険屋さんからあるのか、楽しみであり不安であり。
こんな不景気な年はもうケッコウ!来年はワンダフルな年でありますように。

24レヤン:2005/12/30(金) 22:03:28
ええなあ〜 元旦に単車で走る・・・ 私は1〜4日 熊本で仕事です。
電気の話ぃ〜、充電が心配なら、ハコスカのバッテリを、どっかに付けて?。
私はよく、単車にトンデモナイバッテリーを積んでいます?。

事故を起こして、被害者に成った時、相手の保険屋は、さも当然の様に、これは
こんだけ(これだけ) 最低限の額しか、提示しません、 保険の裏側を知れば
え エ そんなん 出来るの? (当然の権利) 一杯です。
息子の貰い事故で?、相談していたら、Wをもう一台買えていた?
息子はギブスをしていました、 保険ではギブス=は知りませんでした。
最近出てきた、外資系、掛け金は・・・・。
台風で、ガレージのアクリル?が(庭にあるやつ)飛んでも、25万(やったけ)
以上なら、撤去費用まで出ます、普通の火災保険で、保険屋が教えてくれました。
私は少し高くても、東京海上の友達にお願いしています。
ね @K641さん?。

で、私の疑問にも、答えてぇ〜 @K641さん?

トリをつとめる書き込み?、あとONE、いっこ上に書き込みます。

25<削除>:<削除>
<削除>

26<削除>:<削除>
<削除>

27レヤンHP愛好会:2006/01/04(水) 20:09:08
iijimaとやら、
お前何考えてんの、
まあ考えていたらこんな所へでてこないだろうね、
アホ!!
早く逝ね!!
未成年者何とかで、通告しますよ!

28<削除>:<削除>
<削除>

29レヤン:2006/01/14(土) 08:03:32
レヤンHP愛好会さん 有難う御座いました。

30<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板