[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
ユーザー車検にチャレンジしました
1
:
Kashi
:2005/06/29(水) 16:51:21
今まで車検は単車屋に依頼していましたが、色々な方にユーザー車検は簡単と聞いていたので本日チャレンジしてきました。
昨日車両を点検しているとRタイヤが交換時期と言う事が気付きストックしていた新品と交換しました。
後はRショック下のボルトが左右緩んでいたくらいで何て悪い箇所はありませんでしたがライトの明るさテストはぶっつけ本番しかないし、
本日ドキドキしながら車検場へ一人行きました。
申請用紙65円・自賠責保険19.620円・重量税5.000円・車検料1.400円の計26.085円。
係りの人に他でまだお金いりますか?と聞くと、もういりませんよ!!!
今まで何の修理もせず総額で54.000円払っていました。
儲けたお金は今後のたくらみに使いたいと思います。
書類を窓口へ渡し検査場へ行きます。
6番目だったのです。自分の番がきて心臓パクパク!
速度計 ○
前輪ブレーキ ○
後輪ブレーキ ○
ライト × キャーやはりか!エンジンふかし気味でしたが・・・
係りの人が出てきて、もう少し前へ移動して下さい。
再度ライトテスト ○
フーと少し安心し、灯火類の点検・車検官は懐中電灯でジロジロ見まくりその末合格と言ってくれました。
車検に要した時間わずか40分。簡単でした。
KAZさんKoyoさん>本日は饂飩ツーをドタキャンしてしまい申し訳ありませんでした。次の機会によろしくお願いします。
2
:
koyo
:2005/06/30(木) 18:55:52
Kashiさん、祝!車検合格 おめでとうございます。
冷やしぶっかけうどん 鰻入りプラス、サービスで温かいぶっかけうどん!!
をキャンセルした甲斐がありましたね ← イヤミか m(__)m
いや〜ぁ うまかったなぁ!!『冷やしぶっかけうどん 鰻入りプラス、サービスで
温かいぶっかけうどん』← もおええか (^_^;) でも往復600キロのうどんツー
でしたが、あの味はやっぱり讃岐でしか味わえないものだと思いますね。
また今度ご一緒しましょう (^o^)丿
3
:
卓
:2005/07/01(金) 00:59:23
Kashi、 koyoさんこんばんは、岐阜の卓です。私も、28日にユーザー車検に
行ってまいりました。自分のユーザー車検は3回目です。岐阜組の車検は私が
担当しています。私のW1Sですが、セッパハン、バックステップで1人のりなので
今回は、ノーマルに戻すのもめんどくさいので、構変をしてそのまま通るように
しました。通す時の書類を変えるだけで、検査場で合格したら変更箇所を長さ、高さ等
測ってもらってそれで終わりです。ハンドル等換えて有、ノーマルに戻すのがめんどくさい方
にお勧めです。1度チャレンジしてみてください。
4
:
レヤン
:2005/07/02(土) 23:36:55
Kashiさん、車検合格おめでとう御座います。
最大の難関、ライトもOKと、意外と簡単なもんでしょ。
車も同じです。でも車検合格=2年間安全では無いので、整備には十分注意を
ショックの下のボルト、緩んでいただけで?良かったですね、ねェ〜Koyoさん
Koyoさん う ウ うどん ん〜ン 残念でした、次回は私も・・・
エキパイが裸? ポイントも裸? 何だかとても楽しそう?
卓さん、構造変更、簡単とは聞いていましたが、参考になりました。
ラインにとんでも無いSRとか、ハーレーとか一杯止まっていて、すんなり
通過していたのを??で見ていた私でした。 数年後とんでもないWをと思っています。
530でOK 2輪用品店に一杯あります。私の様に切り損ねた短い新品が
有るかも?です、Wの96コマ、今の530ではこんな短い単車は無いとの事です。
5
:
KAZ
:2005/07/04(月) 16:52:07
Kasi君車検合格おめでとう。
自分はいつもユーザーですが、前にSSサイレンサーの排気音測定された時は焦りましたねー。
でも規定内との事で無事合格しました。
うどんツーは今回2人共時間との戦いで楽しい一日でした。笑
また機会みて来て下さい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板