したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

総合【雑談なんでもスレッド】管理

1キタキツネ@管理人★:2004/05/10(月) 09:00
旧なんでも掲示板http://6311.teacup.com/fuji049243/bbs
の代わりにお使いください。

雑談、ネタ、ニュース、今日の出来事、イベント案内など、
書き込み内容は問いません。

どんどん書き込んでね♪

332ZEST:2004/07/31(土) 11:52
>>331
R2缶気が向いたら送ってくださいね...

333キタキツネ@管理人★:2004/07/31(土) 12:37
元大学受験生担当講師、「もえたん」を読む。
http://camellia.cc/moetan.html
これって、ひょっとして・・・
あさくらさんでつか?
ぜひ新発売の「えろたん」のレポートをお願いします。

東京のおいしい(かもしれない)水
http://www.asahi.com/national/update/0730/009.html
高度浄水処理かどうかわからないけど、うちの職場にもバカデカイ浄水器があります。
バッテリー液補充とか、レーザーの冷却水に使っているんですがね。
まぁ、飲みたいとは思いませんが・・・元はドブ川の水だし。

殺人犯に襲いかかった遺族の続報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/27/20040727000070.html
って、TV番組製作会社のヤラセかよ!
>プロダクションは日本の某テレビ局に番組を提供している会社。
あ〜・・なんとなくそんな感じですな。

萌える迷惑メール対策
http://www.clubbbq.com/spaminfo/beginners.html
初級・中級・上級があるみたいです。

世界がもし12人のオーナーだったら
http://lcmx.net/blog/archives/000245.html
プロ野球ネタです。
本当に最後は8人になってしまうんだろうなぁ・・・

334キタキツネ@管理人★:2004/07/31(土) 19:23
HP移転しますた。
思いつくまま適当に作ったんで間違いだらけですが、それは仕様なのでリコール対象外です。
リンクなんか全然手をつけていないし(爆)

とりあえずZESTさんの分のR2缶は梱包しました。
あとは宅配屋に持っていくだけ。
いしたくさんとも連絡取れたので、日曜の午後1時ごろから太田市のドライバースタンドに行って来ます。
本数に若干の余裕があるので、R2缶欲しい人は来てくださいな。
私はいつもの赤いRX−Rで行く予定です。
駐車場が2カ所あるので、どっちに駐車するかわかんないですけど。

335キタキツネ@管理人★:2004/08/02(月) 08:41
いしたくさん、昨日はご苦労様でした。
次は筑波山でお遭いしましょう。

今日は休暇を取ったので、T−topの任意保険加入のため会社に逝ってきます(謎)
いや、保健関係は関連企業のスバル興産に任せているので。
会社に逝くついでに修理屋で注文した部品取りに行って、ついでにR2缶も補充して(笑)
そういや最近温泉に行っていないなぁ・・・
って前回から1週刊しか経っていませんが(笑)
せっかくだから赤城山に温泉入りに逝ってみようか。
http://www.vill.fujimi.gunma.jp/fureai/index.htm
R353沿いだからカーナビ無くても大丈夫だろうし。

ついでに前橋まで足伸ばして、安いカーナビ探してきます。
オープンカーなんで、インダッシュのモニターが欲しいんですよ。

336あさくら:2004/08/02(月) 20:39
>>333
索引がないことは、あたくしも最初に気づきました。
つうことで、使えんじゃん、これ。

>>334
トップページの「ボタン」につく「バルーン」の再確認をお願いします。
alt="愛車紹介"が連続しています。

337通りすがりのいしたく:2004/08/02(月) 23:16
>>335
キタさん乙カレーでした。
結局他に誰も来なかった罠(笑)
筑波山にはお礼のブツを持っていきます。(廃棄処分ともいう)

・・・ということで、筑波山は参加します。

338おつ:2004/08/02(月) 23:43
まずい、カレーにされちゃう(お

というわけで筑波山はとりあえずR2が2台確定ですね。

339ZEST:2004/08/03(火) 21:38
>>334
ありがとうございます〜、とりあえず納車は8月5日になりました。
にこにこウハウハ...でも仕事が忙しくてあんまり乗ってらんない。

340キタキツネ@管理人★:2004/08/04(水) 03:06
AMラヂオがやっとステレオになった頃に買った、骨董品のカーステに交換しますた。
旧式の有線ジョグリモコン付き(笑)
もちろん10連装CDも付けますた。
んで、これまた旧式のカーナビも装着完了。
もちろんモニターはインダッシュです。
2Dスペースに力業でムリヤリ詰め込みました(笑)

あとはエンジンのアイドリング調整だな。
エアコンOFFだとエンジンが止まる罠(爆)
まー、ドライバー1本有れば調整できるけどね・・・
でも昼間は熱くてやる気無し(ぉぃ

341キタキツネ@管理人★:2004/08/04(水) 08:59
究極の自作自演キターーーーーーー!
http://www.asahi.com/international/update/0801/002.html
日本でも公開してくれないかな。

レトロブームでしょうか?
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004073108.html
性能は認めますが、所詮ビデオデッキですからねぇ・・・
HDD録画の方が楽チンでいいです。

ハイテク!盗撮防止水着
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004073101.html
こんな事にも気を遣うなんて、
オリンピックも大変ですねぇ。

携帯電話を使った実験
http://intp.lolipop.jp/blog/archives/2004/07/31_1835.html
ちなみにうちの携帯は水中に落としても、
電源切って乾燥させたら復活しました。

本家24時間TVに対抗らしいです、まぁガンガレ
http://www.paradisetv.co.jp/24/main.html
スカパーもいろんな番組作りますなぁ(笑)

342CAZ(某飲料メーカー関係者):2004/08/04(水) 23:07
>ハイテク!盗撮防止水着
ぢつはおいら選手ふぇちです。
赤外線は阻止してもいいけど、フツーに撮るのは認めて!(はぁと)
現在、フツーに撮っても警備員に捕まり機材を押収されます。

最近スパッツ勢が増加の傾向にあるため余り関心がありません。
が、スパッツだろうが別に問題なし。
つーか、慰安石鹸のウェットスーツみたいの、廃止しろよ。

近年のオリンピックって結局各メーカー同士の競技大会みたいですな。
素材をミクロン単位で作ってコンマ何秒縮めるとか・・・。
車の競技じゃねーんだからフェアにして欲しいですね。
最先端技術で作られた水着も所詮はドーピングと同じですよ。

CAZの提案:
各国の選手はIOCの定めたリファレンス道具を使用して参戦すること。
水泳なら水着ね。
公平な土台を作るため、使用する水着はユニクロとかで売ってそうな
余り技術とかコストがかかっていない地味な物のみ。
デザインもスク水みたいので充分でしょう。
全員同じ素材・同じ銘柄の物を使えばフェアじゃないんでしょうか。
独占禁止法だの騒ぐメーカーは以後参加不可。
別にメーカー同士が技術力を競う大会ではないので論外。

赤外のビデオ、見たことありますが「萌え〜かぁ?」って感じです。
モノクロだし画質激悪だし。
フツーに録画してるのも排除すんならブラックボックスでやっとくれ!
観客は一切入場不可。競技は結果のみ公表。
もちろん報道もビデオ・写真撮影禁止。
オリンピック自体も全て結果のみ公表。
生中継はラジオ放送のみ。
家電メーカーはこぞってテレビの開発をやめてラジオの開発に勤しむ・・・。
これからはラジオがアツい!!

赤外線を探索できる機材を開発して赤外線出してる香具師を捕まえたほうが
早いのでは?

343CAZ@おむつ爆走中:2004/08/04(水) 23:11
>レトロブームでしょうか?
新品未開封のベータ用生テープ、在庫あります!!
余り馴染みの無いメーカー物ですがちゃんとした物です。
ホスィ方はご連絡ください。

344キタキツネ@管理人★:2004/08/05(木) 03:24
まぁなんつーか。
オリンピックがスポーツの祭典だったのは過去の話で、現在はショービジネスの祭典ですな。
4年に1回のオリンピック特需で、箱物やインフラ整備でゼネコンの懐が潤うだけです。
したがって、私はオリンピックに全く興味なし。
他にも世界大会とかやってるしね。

>近年のオリンピックって結局各メーカー同士の競技大会みたいですな。
>素材をミクロン単位で作ってコンマ何秒縮めるとか・・・。
選手に付くスポンサーってスポーツ用品メーカーが多いんですよね。
だからメーカー同士の意地の張り合いになっています。
私としては、選手の成績よりこっちの方に興味がありますね(笑)

>全員同じ素材・同じ銘柄の物を使えばフェアじゃないんでしょうか。
ワンメイクってのも一つの手段で面白いですが、まー無理でしょうね。
スポンサーがらみでワンメイク化は無理でしょう。
オリンピックの規模を縮小すれば少ない資金で運営できますが、そうすると利権に群がるゼネコンが黙っちゃいないでしょう。

まぁオリンピックってのは、元々は国際紛争ですからね。
死人のでない戦争ですな。
競泳水着は戦闘服とおんなじ。
スタート前に隣のレーンの選手と、いつ掴み合いになってもおかしくない。
そんな殺伐とした雰囲気がいーんじゃねーか(誤)

345キタキツネ@管理人★:2004/08/05(木) 11:16
とりあえず独り言

ダラダラと日記を書き続けていますけど、T−top購入の話しはそろそろ終わりにしないとなぁ・・・
いつまで経っても日帰り温泉の話題に逝けないよ(爆)

346通りすがりのいしたく:2004/08/06(金) 00:26
さださんの画像掲示板に謎の試作車を貼っておきますた。

347みけ:2004/08/06(金) 02:07
キタキツネさーん?T-Topオーナーになったんでしょ?
T-Topper'sのご案内〜!
今見てきたら300番が空いてるよ〜!
さぁ入れ! そら入れ! やれ入れ!(笑)

348キタキツネ@管理人★:2004/08/06(金) 13:11
>>347

今だ!300番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ


早速T-Topper's逝ってみますた(笑)

349club VIVIO@管理人:2004/08/06(金) 13:22
>キタキツネ@管理人さん 
 ご無沙汰しております!
 この度、HPの移転に伴いアドレスが変更になりました!!
 どうかリンクのアドレス変更をお願い致しまーす。

 (旧)http://www.aa.alpha-net.ne.jp/viviogxr/
            ↓
 (新)http://www10.plala.or.jp/initialv/

 PS.同じどさんこなのに、一度も会えませんね〜
    全国オフに行けたら会えるのかな!?

350キタキツネ@管理人★:2004/08/07(土) 02:53
やたー!
今日から夏期連休に突入ですよ(笑)

>>349
リンク変更の件、了解しました。
連休中に一気にHPのメンテかけますんで少々お待ちを<(_ _)>
今度の正月には北海道に行けると思うので、期待しないで待っていてください。
たしか2000年問題対応で2000年の元旦に休日出勤して以来、北海道に行っていない気がするけど。

とりあえずVVC全国オフか、筑波山キャンプに来れば会えますよ(笑)
本当はWRC見に北海道に行きたいけど、まぁ来年も有るから今回はパスします。

351キタキツネ@管理人★:2004/08/07(土) 18:36
T-Topにワイパーコントロール着けますた。
その昔、廃車のヴィヴィオから剥ぎ取ったブツなんですが。
配線図が無くて放置していたんですよ。
で、最近職場で未使用新品のスバル純正ヴィヴィオ用をもらったんで、
その配線図を見ながら装着してみました。

ちょうど夕立が降ってきたんで使ってみたんですが、とても良いです、便利です。
そしてデジカメの画像をPCに転送していたら・・・

落雷で停電する罠(死)

マジでビビリましたよ・・・
まぁ再起動したら政府モードで復帰できたので良かったんですが(汗)

いけね・・・リンクページ修正するの忘れてた(爆)

352キタキツネ@携帯:2004/08/09(月) 18:36
いま赤城山の富士見温泉にいます。
ここの露天風呂はいいですね。
いま夕立が来て、雷がガンガン落ちたり、ドシャブリの雨が降ったりしてるのを眺めながら、まったりと湯船につかってました(笑
さて、飯食ったらもう一度露天風呂に逝ってきます。

353キタキツネ@携帯:2004/08/09(月) 18:40
書き忘れましたが、ここは見晴らしの湯・ふれあい館といいます。

354G.G:2004/08/09(月) 22:18
見晴らしの湯・ふれあい館

なつかしーーーー
   太田市在住のときは、毎週末に前を通ってやした。
   たしか、茶色の濁り湯系だったような気が・・・。

355キタキツネ@管理人★:2004/08/09(月) 23:11
温泉専用のスレッド作ろうか(笑)

>>354
近いうちにそちらの温泉に出没するかもしれません。

>たしか、茶色の濁り湯系だったような気が・・・。
無色透明でした。
ちなみに塩味です>成分表に書いてあった
ひょっとして昔は入浴剤入れていたのかも(汗)
伊香保温泉も源泉を引かずに、水道水を沸かして温泉と表示しているらしいし。

ここの内風呂はジェットバス付き。
サウナと水風呂も有り。
内風呂より外の露天風呂の方が見晴らしが良いし、雰囲気も良くお勧めです。
夜中に雷がドカドカ光るのは壮観な眺めですよ。
花火より迫力有ります(誤)

ここにもビン牛乳の自販機があるんですが、白牛乳、コーヒー牛乳に加えてイチゴ牛乳がありました。
さらに野菜っぽい色の牛乳も・・・なんかニンジンみたいな緑黄色系(爆)

ここはR2のオフ会にも使えますぜ>いしたくさん
URLも晒しておきます↓
http://www.vill.fujimi.gunma.jp/fureai/

356通りすがりのいしたく:2004/08/10(火) 06:55
>>355
情報ありが㌧
ヴィヴィオの公式飲料が関東レモンに対して、
R2の公式飲料は緑黄色牛乳にしろということでつか?(笑)

357元現場実習生@コンロッド管理人:2004/08/10(火) 23:18
どうもです。
本日はお休みなのに電話対応ありがとうございました!!
おかげ様であの後なんとかなりました。

今後もいざという時の「超協力助っ人」として
頼りにしております←おいコラ・・・
ちなみに明日も出ます。。。

358キタキツネ@管理人★:2004/08/11(水) 17:50
>>357
休日出勤お疲れさまです。
今度ヒマな時でも、一緒に温泉に浸かりましょう(笑)

つーわけで、今日は忙しかったので近場で済ませてみようかと・・・
http://homepage1.nifty.com/teku/spa/gunma/katakuri.htm
帰ってきたらまた報告します。

>>356
私もR2のオフ会を家政婦しに行ってみようかな。
温泉に漬かるついでに「T-Topは見たー」とかやってみようかと(笑)
あの温泉は最近リニューアルしたらしく、とっても綺麗ですよ。

359キタキツネ@携帯:2004/08/11(水) 19:32
かたくりの湯に入ってみましたが、お湯は無色透明・・・
白く濁っているので、かたくりの湯と名前がついたはずなんですが。
入浴剤だったのか?
ここの特徴は、木材をたっぷり使った建物ですね。
風呂も総檜風呂で、風呂の内装も、手桶や腰掛けも木製で趣きがあります。
マイナスポイントは、食堂が無いこと。
あと、露天風呂も無いです。
備え付けは固形石鹸のみでシャンプーは無し。
瓶牛乳の自販機も無し。
貴重品ロッカーも有料です。
たぶん私はもう来ることは無いでしょう(爆)

360G.G:2004/08/11(水) 21:17
えっ?、赤城の北の日影ですよね、クロホネ街道の。
 
 食堂で飯食べると、1時間延長してくれてましたけど。
檜風呂は当たった事なかったです、石風呂ばっかでした。
 
 男女の湯を日替わりで、入れ替えしてました。
出来た当時から(建設時から知ってました)透明でした。
 でも、シッカリした(濃い)湯で、イチオシでしたけど。
源泉・・・かれてきたかな?。

361キタキツネ@管理人★:2004/08/11(水) 22:34
たぶんG.Gさんの言っている温泉と別物と思われます。
というか、私も情報を間違えたようです。
かたくりの湯で検索すると、違う場所がヒットしますから。
私が行ったのはここです↓
http://www.sunfield.ne.jp/kasakake/katakurinoyu/katakurinoyu.html
紹介ページ勝手にリンク↓
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/sis_co/onsen/kasakake/kasakake.htm
群馬県の笠懸町で、R50号からちょっと離れた岩宿遺跡の隣にあります。

さて、明日はどこに行くか(笑)

362CAZ@おむつ爆走中:2004/08/12(木) 01:29
>>361
じゃあ、那須の山(茶臼岳?)の殺生石を通り越して山頂手前の
「土産物屋」の温泉に入るとか!?

土産物屋さんのお風呂に入るってのもグッドですぞ!

363キタキツネ@携帯:2004/08/12(木) 13:52
青パンダさんへ。
メーハイに行く準備できますた。
代わりにT-Topが排気漏れで、連休明けの車検まで放置プレイケテーイ(爆
赤いビビオも連休中に放置してたら、すねてバッテリーが上がって不動に(涙
なんか待機電力食い過ぎのきがする。
白ビビは走れるけど、エアコン着いてねぇ・・・
つーか、昼間は暑くてやってられません(爆

364キタキツネ@管理人★:2004/08/12(木) 17:07
結局エアコン使えるT-Topに乗っています。
いや、エアコン無いと暑くて倒れるって>白ビビ

>>362
遠いよ(爆)
なにかついでがあれば寄ってもいいんですが。
それにT-Topじゃ山登りはキツイっす。

今日は「桐生温泉 湯らら」に行く予定です。
http://www.kiryu-yurara.com/index.htm
なんかゴージャスっぽい温泉ですな。
露天風呂に檜樽風呂、信楽焼き壺風呂に薬湯風呂。
予算オーバーするんで砂風呂には入りませんが(笑)

明日は早起きしてここに行きます。
http://3.pro.tok2.com/~kumaken/onsen/gunma/sikisima_fureai.html

365青パンダ@ほけ〜:2004/08/12(木) 21:27
☆キタキツネさんへ
転倒準備、ご苦労様でつ。
オイラも洗車して、来るべき時に備えました。(謎
メール送ったんで、破棄しないでくださいな♪

>なんか待機電力食い過ぎのきがする。
車だって暑いんだよ。
ご主人様がいない間に、ちょっとエアコンつけてみたりするんだよ。

>白ビビは走れるけど、エアコン着いてねぇ・・・
エアコンいらねーから、ベンチレーターか三角窓がホスィ。

366通りすがりのいしたく:2004/08/12(木) 21:52
>>358
山登りしたり、飯食ったりしてるかもしれないので、
家政婦するときは、現場でドキュモに連絡くさい。
乙さんも参加します。

367キタキツネ@管理人★:2004/08/13(金) 09:56
「桐生温泉湯らら」に行ってきました。
ここは夜11:00までやっているし、時間制限無しなのでゆっくりできます。
建物内部は広々としていて綺麗です。
受付では平日入浴で使えるポイントカードを発行してくれます。
平日1回入浴でハンコ1個もらえて、それが10個溜まると、平日入浴が1回タダになります。
中には食堂&休憩所、中庭にはビヤガーデンも有り。
中庭には屋台が出ていて縁日みたい>わた菓子とか有り
これは家族向けにお勧めですな。

内湯は広々〜としていて、大きな湯船の隣に有る電気風呂は初体験でしたが、
高周波マッサージみたいでビリビリきます(笑)
いきなり入ったら、電撃くらって「アァ〜タタタタタ・・・」とケンシロウになりますた。
隣のオヤジに笑われたよ・・・

その隣は薬湯になっていて、この日はマスカット湯でした。
色がマスカット色ってだけで、香りは㌧で逝ったらしくわかんない(爆)

内湯にはドライサウナが有るほか、韓国式アカスリコーナー(要予約)がありました。

露天風呂もイイカンジです。
寝湯は深さが2段階あって、浅い方に寝ると腹が水面から露出して冷えます。
もちろん珍珍も水面から浮上しているので、こちらは潜望鏡プレイ専門っぽいです(誤)
その手の人に「やらないか」と声かけられる恐れアリ。

深い方に寝ると体全体が湯船に沈むので、こっちの方がいいですね。
体に負担をかけずに暖まれるので好きです。
ただし、浅い方と向かい合わせに寝るので、イヤでも露出プレイが目に入りますが(爆)

もちろん普通に深い湯船もあります。
昨日は子供の飛び込みプールと化していました(怒)
責任者出てコーイ!と怒りたくなりましたが、そのガキ共が目の前で転倒してイタイ目に遭ったので許してあげました。
あれはきっと泉の精(温泉の精?)のバチに違い有りません。
悪いことは出来ませんな・・・

変わったところでは猪木風呂・・・じゃなくって、檜樽風呂ですかね。
タル自体はけっこう大きいです。
底がツルツルなんで、気をつけないと転倒します。
実際にフリチン転倒シーンを見ちゃいましたが(笑)

でも信楽焼きの壺風呂が見あたらず・・・って、女風呂にあるのかよ(爆)

露天風呂は休憩スペースにもなっていて、リクライニング出来る椅子が置いてあります。
低温サウナもここに有り。

名物らしい砂風呂は別料金で¥3000です。
ここで使っているメキシコ産ミネラル塩は売店でも売っています。
もちろん食用にも使えます。

感想ですが、静かな湯治場でまったりしたい人には向かないでしょうな。
私もそうなんですがね(笑)
でも桐生の町中で家族連れが温泉を楽しむにはもってこいの場所だと思います。
これで休日料金(大人¥700)も平日料金(大人¥600)と同じ料金なら文句無しですが。

368NORY@貧貧王:2004/08/13(金) 16:20
>>364
>結局エアコン使えるT-Topに乗っています。
>いや、エアコン無いと暑くて倒れるって>白ビビ

毎日通勤で乗ってますがなにか?
秘密兵器は某Tさまといっしょで扇風機でつ

369青パンダ@洗車三連!:2004/08/13(金) 23:01
☆キタキツネさん
よく考えたら、白びびにはカー鍋装備されてないんですよね!?
ダイジョウブ?場所わかる?やっぱり待ち合わせした方がイイ??
『キタさん、この前カー鍋に登録してたからわかるべぇ。』
とか思ってますた。ゴメンポ
訳あって、何がなんでもべべをを無事に連れて帰らねばならなくなりました。
前回同様、ラリー足のままなんで、ヤバそうだったら途中で走るのやめます。(笑

370キタキツネ@管理人★:2004/08/14(土) 08:51
>よく考えたら、白びびにはカー鍋装備されてないんですよね!?
カー鍋付きの石松君で行くから大丈夫かと。

>訳あって、何がなんでもべべをを無事に連れて帰らねばならなくなりました。
石松君で行くから金メダイ級の荒技もOKです(誤


んで、敷島温泉に行って、赤城の湯ふれあいの家に入ってきました。
http://3.pro.tok2.com/~kumaken/onsen/gunma/sikisima_fureai.html
ここいいです、大満足です。
でも入り口がわかりにくくて、歩いて探しました(爆)
駐車場は道路の向かい側の物産センターに有るんですが、ふれあいの家が道より一段低いところにあり、建物は古くさい木造。
しかもこぢんまりとしていて目立たないことこの上ない(笑)
裏手にあるユートピア赤城の方が大きくて目立ちます↓
http://3.pro.tok2.com/~kumaken/onsen/gunma/sikisima_yutopia.html

内部は休憩スペースのみで食事などは持ち込みのみ。
建物内部も年代物ですし、お客さんも年代物ばかり>ジジババばっかり
マイクロバスでお年寄りの集団が到着したりと、地元のお年寄りに大人気ですな。
ここの自販機はなぜか全部¥100・・・¥20もお得ですね。
ビン牛乳が無いのは残念ですが、無料でポットのお茶が飲めます>でも暑いお茶

肝心の風呂ですが、内湯は狭いです、古くさいです。
お湯はめっちゃ熱いです(笑)
お勧めは露天風呂ですが、開放感は大したことないんですけど、源泉を引いているらしくイイお湯でした。
私以外の客はみんな焼酎の空ペットボトルを持ってきていて、露天風呂の源泉から温泉を汲み取っていました。
お一人3本までだそうですが、次回はぜひペットボトル持参で行きたいですね。

全体的に古くさい印象ですが、落ち着いて静かでイイです。
なんか温泉通にはたまらない場所でしょうね。
家族連れには向きませんけど。
たぶんオコチャマには退屈です。
敷島温泉に来るよそ者の客は裏手のユートピアに行ってしまうので、ここは穴場っぽいですね。

371通りすがりのいしたく:2004/08/14(土) 09:09
キタさん、温泉何連戦?(笑)
フィニッシュは今が旬の「やぶ塚温泉」はどう?
泉質:水道栓、塩素 効能:温泉気分(笑)

372キタキツネ@管理人★:2004/08/14(土) 12:00
やぶ塚温泉がニセ温泉だって、地元じゃ有名な話しだったんですがね。
現地のお百姓さんたちが、井戸水を沸かしてお風呂にしたのが起源だと聞いていました。
私は群馬に来たときから、井戸水や水道を沸かしていたって聞かされていたし。
あそこは温泉気分を味わえる宴会場だという認識でした。
それに現在沸いているやぶ塚の源泉って25℃ですよね。
25℃が温泉と鉱泉の境界線だし、微妙なとこじゃないですかね。


今なら太田市中心部にも温泉が沸いていますが↓
http://homepage1.nifty.com/teku/spa/gunma/ota.htm
当時はこんな田んぼの真ん中に温泉沸いてるわけないと本気で思っていました。

今夜も赤城山周辺の温泉に行ってきます。
昨日の帰り道で見つけたんですよ。

373キタキツネ@管理人★:2004/08/14(土) 16:30
今日は前橋のあいのやまの湯に行ってきます。
http://thaigogo.fc2web.com/onsen31.html
さてさて、どんな温泉でしょうかねぇ?

明日は仕事なんで、早めに切り上げて帰らなければ。

374キタキツネ@管理人★:2004/08/15(日) 00:14
風呂に入っている間に事件発生!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-00000412-yom-soci
露天風呂でまったりしていると、パトカーが何台もサイレン鳴らして風呂の前を通過して行きました。
ちょうど数分前に珍走団も走っていったので、てっきりそっちを追いかけているかと思ったら・・・
発砲事件だったらしいんですが、新前橋からだとけっこう遠いですな。
そんなこともつゆ知らず、露天風呂では野郎共が股間のマグナムを(ry

温泉の感想ですが・・・なんかアチコチの温泉に入りまくったんで、普通ですとしか答えようがないです(爆)
ここは家族向けですな。
コンセプトは桐生温泉と似ています。
でもお客の質が悪かったですね・・・たまたま運が悪かっただけかも知れませんが。
禁煙の脱衣所でタバコ吸ってるDQNとか。
あと、露天風呂が駐車場と隣接しているんですが、なんか軽油臭かったんですよ。
何だろうと垣根から顔出してみると・・・
デリカがアイドリング放置状態で黒煙吐いている罠。
暑くてエアコン入れてるみたいなんですが、30分以上(風呂から上がったので、それ以上は知らない)そのまま放置されていました。
もう露天風呂はディーゼル臭くて最悪・・・
さらに珍走団のBGMが・・・
そういや今日は土曜日だったな(珍走の日)

この温泉に罪はないとわかっていますが、「モウコネーヨ、ウワァァーン」って叫びたくなりました。

375青パンダ@逢い引き:2004/08/15(日) 22:24
なぜかKSLに出没した青パンダでつ。
今日は福島も天気悪いし、ビジネスホテルは高いし、べべをは狭くて車中泊できないしで、
昼間はKSLに某氏に会いに行って来ました。
明日未明に出発して、下道を走っていこうと思ってます。
途中で仮眠して、そのまま熟睡の可能性もなかりしもあらず。
ま、そんなワケでして、よろしくです。>キタキツネさん

376キタキツネ@携帯:2004/08/16(月) 07:07
現在、福島県の東北道安達太良SAにいます。
さっきまで寒かったのに、夜が明けたら天気良くって暑い。
目が覚めちゃいました。
では、青パンダさん、よろしゅうたのんます。
転倒だけはカンベンな>特効殺ろうAチーム(違)

377青パンダ@湯船で沈没:2004/08/17(火) 00:18
11時半に帰宅して、湯船で沈没しますた。
やっぱり往復下道はシンドイっすわ。^_^;
なには友アレ、みんな無事でなによりっす。(アレで”無事”なのか?)
お疲れでしたね〜。また行きましょーねー。>キタさん

378キタキツネ@携帯:2004/08/17(火) 01:02
今日はいろいろありがとうございました>青パンダさん
実はまだ黒磯PAに居たりします。
白河のちゃぽらんど西郷という温泉まで下道でいき、そこから東北道に乗ったところで睡魔に負けて(爆
黒磯PAに石松君を放り込んで爆睡してる間に渋滞も解消したんで、そろそろ帰ります。

379キタキツネ@管理人★:2004/08/18(水) 04:20
メーハイで裂けたホース入手しますた。
けっこうメジャーなトラブルらしく、サンバーでも裂けるらしいです。

そろそろトラブルも出尽くしたと思うので、
青パンダさんと信州に逝ってみようかな・・・
あと何戦残ってますかね?

380青パンダ@寝不足:2004/08/18(水) 05:34
うふふふふ。
トラブルはいくらでも転がってるものですよん♪
信州は今度の日曜日と、9月19日が残ってます。(参号機の車検間に合うのか?)
当日エントリーもできますで。1万円になりますが。
それでも、確実に4本走れるんでイベントとしてはお得です。
ショップ戦なんか、エントリーが多いから本番2本しか走れない。(T_T)
前回はゴール近くのパドックでパイロンスラロームができたので、
練習走行のゴール後はしばらく回りまくってました。

381キタキツネ@管理人★:2004/08/19(木) 03:45
ここ、すんごく行ってみたいです。
http://www1.odn.ne.jp/enosun/
でも湯船に漬かる場所を間違えると、天然ウォシュレットされる罠(笑)

>>380
今度の日曜日は無理ぽ。
土曜の夜が仕事なんですよ。
しかも日曜日は赤城山に家政婦しにいくので(笑)
9月19日に行きますかね。
9月中旬なら少しは涼しくなってますよね?

382キタキツネ@管理人★:2004/08/19(木) 13:54
今後は↑で信州に行く機会が増えると思うので、こっちまで足を伸ばしてみようかと思っています。
長野の地理に詳しくはないんですが。
北海道への帰省時に、いつも東北道で八戸か仙台まで行っているので、新潟経由でカーフェリーに乗ってみたいし、こっち方面も開拓してみたいですね。
地元のG.Gさんは入ったことあるかも(笑)

寺宝温泉
http://www.eigyou.com/jihou/

灰下の湯
http://www2b.biglobe.ne.jp/~kondo/onsen/chuetsu/c2/c2-10.htm

桂温泉
http://www2b.biglobe.ne.jp/~kondo/onsen/chuetsu/c2/c2-1.htm

383通りすがりのいしたく:2004/08/20(金) 01:01
>>381
どの温泉が天然ビデなんですか?(誤)

> しかも日曜日は赤城山に家政婦しにいくので(笑)
赤外線カメラによる盗撮は禁止です(笑)

384キタキツネ@管理人★:2004/08/20(金) 03:53
>>383
リンク先間違えてますた
間欠泉露天風呂
http://n-hikin2.hp.infoseek.co.jp/rayoku/kanketu/kanketu.html
痔の治療になるどころか、余計に悪化しそうな悪寒(爆)

385キタキツネ@管理人★:2004/08/20(金) 13:16
T−Top車検合格しました。
大物はホイールシリンダー×2(一個¥4、500程度)のみで、残りは通常の消耗品交換でした。
さすが乗用車は痛みが少ないです。
赤や白や金黒赤はこんな物で済まないです(爆)
エキパイも交換依頼したんですが、やはり長すぎてT-Topに積み込めなかった(後窓が閉められない)ので、石松君にT-Topごと積んで置いてきました。
また守衛さんに笑われちまった(笑)


またJs’Tipoが取材車両を募集していますな>VVC掲示板
オープンカー特集らしいですが。
26日か27日ってはっきりしない上に、来週は研修があって無理っぽ。
日帰りで箱根芦ノ湖往復はきついなあ・・・
T−Topのコンセプトは純正品チューンだから、フロントバンパーを交換すればノーマルに戻るけどね。

386喜屋武:2004/08/23(月) 23:38
こんばんわ。喜屋武と申します。以前はきーやんとかいってたものです。
会津に住んでるシルバーのヴィヴィオです。
キタキツネさんとお会いしたころとは似ても似つかぬ姿になってしまいましたが、
元気に生きております。
今度はT-topを所有ですか!すごいですね!
しかも今度オフ会なんですね。

このたび、ミリテックをいれて浮かれております。でも、レガリスがシャフトにゴリゴリ
あたって凹み中です。
またたまにおじゃまします〜

387キタキツネ@管理人★:2004/08/26(木) 21:50
TPM小集団改善発表が始まりました。
かくてるさんくらいしかわからないネタですが・・・
要するに、無闇やたらとサービス残業しつつ、PCでパワーポイントいじくり倒すんですよ。
また日曜出勤の悪夢が・・・
しかもクーラント交換2Hで、残りがパソコン相手の作業だったり(死)


>>386
おひさです、喜屋武(旧称きーやん)さん(笑)

>レガリスがシャフトにゴリゴリあたって凹み中です。

うちの白ヴィヴィオも、VVCマフラーがガンガン当たります。
雨の舗装は怖くて走れません。
でもラリータイヤでメーハイの土の上を走ったら大丈夫でした。
そのかわりI/Cのホースが真っ二つに裂けて凹みましたが(爆)

>今度はT-topを所有ですか!すごいですね!

いや・・・安かったし(3マソ)
相変わらずというか、以前にも増してバカやっています。

ヒマだったら遊びに来てください>筑波山
たまに青パンダさんに拉致されてメーハイ(二本松のSSパーク)に行くので、一緒に遊びましょう。


で、だれか箱根には行ったのか?

388キタキツネ@管理人★:2004/08/27(金) 20:21
>青パンダさんへ
某信州の申込書を探して検索かけたんですが、去年の物っぽいpdfをダウンロードしちゃいました。
これ使えるかなぁ・・・

クラス分けとかよくわかんないんですけど(汗)
どっかに公式っぽいHPとか無いですか?


あぁ・・・会社でPC相手にしてたら体がダルイので、明日は久しぶりに温泉に行ってきます。

389青パンダ@信州専用:2004/08/27(金) 21:42
>キタキツネさんへ
いよいよ実戦デビュウですな!!
うれしいな〜、PDのねーちゃんも喜ぶぞぉ♪
そーいえばね、PDのねーちゃん、ラリージャパンに出るんですぜ。
ピンク色のヴィヴィオだって言ってたなぁ。応援してねん♪

で、申込書ですが、↓ここにありんす。

http://www.sportslandshinsyu.com/

クラスは5クラスね。
そっかー、いよいよキタさんも参戦するんじゃ、MS小隊を名のろっかな?
次戦の参加車両名はこれだ!!
『VVC関東MS小隊土組レックス』

390キタキツネ@土砂専用:2004/08/28(土) 00:33
>>389
ありがとうございます<(_ _)>
寒い走りで背中をゾクゾクさせるので、覚悟してください。

いや、マジで体がダルイ・・・つーかイタイし微熱も有るみたい。
こりゃウイルスにやられたかも。
なんかバンバンメール送られてくるし(爆)
そういや、こんな馬鹿なメールも送られてきました。
内容はよくある文面ですが、変な擬音や歌詞が入っているので妙に長文です。
誰が考えたのか知らんけど、どうせ読み捨てるんだからもうちょい短くして欲しいですな。
一時期はメールBOXの容量圧迫されて、OCNの方はパンクしそうになるし(爆)


>はじめまして☆いっちーと申します!
>ポコポコペン。ハァ〜〜〜、ポコポコペンペン。
>いま変なこと書きましたすみません。
>以前どこかで友達募集の書き込みしてましたよね?
>住んでる処とか含めてかなり気になる書き込みでしたので、
>メールアドレスを控えてたんです。
>ぜひとも仲良くなりたいと思ってて、
>今日、勇気を出してメールしています♪ウギャーーーー!!
>私、臆病なので、見ず知らずの人にいきなりメールするのは
>とても苦手なんですが、それでもどうしても仲良くなりたくてメールしています

>それぐらい気になる書き込みだったと、いっちー的に衝撃が残っています。
>私、自分の大胆さにちょっと自分でもびっくりしていますが、
>それ以上に驚きなのは、衝撃を受けた書き込みがどんな内容だったのか
>今ではすっかり忘れている事です。衝撃を受けた事だけは残っています☆
>最初ですので、自己紹介しますね。
>本名は、市川紫、25歳のオフィスレディです。
>オフィスレディとは、OLと表記される事が多いアレの事です。
>住んでいるのは、実はそちらとけっこう近くだったりします☆
>トイプードルを一匹飼っていて、名前は、ノブナガです。
>それでは、最初のメールの閉めとして、一曲歌わせていただきます!
>近藤真彦で、ギンギラギンにさりげなくです☆
>
>覚めたしぐさで熱く見ろ 涙残して笑いなよ
>赤い皮ジャン引き寄せ 恋のバンダナ渡すよ
>雨の中で抱きしめるぜそっと
>ギンギラギンにさりげなく そいつが俺のやり方
>ギンギラギンにさりげなく さりげなく生きるだけさ
>I get you bady I need you baby I want you baby Right on!!
>連れて行くどこまでも
>孤独出逢い燃えて行け!
>Hold onおまえを・・・
>ギンギラギンにさりげなく ふたりの恋のやり方
>ギンギラギンにさりげなく さりげなく生きるだけさ
>
>
>では、お返事待ってますね♪ふにふにな感じで友達になりたいです!

391CAZ@おむつ爆走中:2004/08/28(土) 00:54
>変な擬音や歌詞が入っているので妙に長文です。
おいらの文書は変な擬音や歌詞が「入ってないのに妙に長文」ですがなにか?

はぁ〜い、JASRACさん、一名様ごあんな〜い!!
不特定多数の人に歌詞を転載したので。


>以前どこかで友達募集の書き込みしてましたよね?
>住んでる処とか含めてかなり気になる書き込みでしたので、

さすがはキタさん、ネットで嫁探しですかい?

392かくてる:2004/08/28(土) 06:07
>>387
東京パフォーマンスドール?(違)
昔はOHPでやってたもんですけどねぇ。
私の部内技術発表会の頃はPC入力付きOHCでエクセル使って作ってました(笑)

クーラント…あの腐った臭いはまだしてるんですかい?
夏には食後行きたくない職場のひとつでしたな<加工場
もうひとつは1T/Mの熱処理職場ですけど(爆)

393喜屋武:2004/08/29(日) 13:56

>うちの白ヴィヴィオも、VVCマフラーがガンガン当たります。
>雨の舗装は怖くて走れません。
うちのも怖いです。いろいろやってはいるんですが、まったく解決されそうにないです〜

>ヒマだったら遊びに来てください>筑波山
いってみたいですけど、時間あるかなぁ?
それにキタキツネさん以外しらない人ばっかりかも・・・

>たまに青パンダさんに拉致されてメーハイ(二本松のSSパーク)に行くので、一緒に遊びましょう。

メーハイってジムカーナやるとこですか?


こないだスリットローターに替えました。
純正がなんかガタガタしてたし、パッドの削れ方が変だったのでいっそのこと
スリットにでもと思って購入しました。
なかなかいいもんですね。

394キタキツネ@管理人★:2004/08/29(日) 18:32
昨日は夏風邪引いてダウンしました。
つーか、マジで倒れました(死

金曜日の仕事中に体調がおかしくなり、TPM発表資料のまとめもソコソコに帰宅したんですが、食事も摂らずにダウンしました。
なんか熱っぽいし、全身の筋肉が痛くて、ノドも腫れて痛いんですよ。
で、土曜日は運良く休みで会社に行かなくて済んだんですが。
というより、朝起きた時点で寝汗でビッショリで、全身が痛くて起きあがれないんですよ。
でもいいかげん腹も減ってきたし、寝ているだけじゃ退屈なんで文庫本でも買ってこようと外出したら・・・
視界がブラックアウトしました(爆)
もうね、店の駐車場に停めたT-Topの中で3時間、完全に昏倒していましたよ。

その後なんとか起きあがって、水沼温泉に直行して風呂に入りました。
まぁ普通はぶっ倒れるほど体調が悪いとき、特に熱がある時は風呂は厳禁なのですが。
ここの温泉はヌルくてのぼせにくく、泉質も柔らかで長時間の入浴でも湯当たりしないんですよ。
というわけで、歩くのもやっとという状態で¥500払って、内湯と露天風呂に交互に入ってきました。

いやぁ〜、温泉の効果はすごいですね。
ヌルイ温泉に30分ほど漬かって(というより寝ていた)、休憩所で1時間ごろ寝して、
再び温泉に漬かっての繰り返しで、約5時間ほど温泉治療したら風邪がすっかり治りました。

基本的にクスリや医者には頼らない主義なんですがね。
温泉は体調や目的に合わせて使い分けると、クスリ以上に効果があるんじゃないかと思います。
やはり大自然の恵みは違いますなぁ・・・


>>393
うちのはマフラーが悪いのも有ると思うんですが、転倒車ゆえに車体のゆがみも有るみたいです。
初期化作業時に車体をバラしたら、明らかに車体が変形していたらすぃ(爆)
結局T-Topの純正マフラーと入れ替えるつもりです。
T-TopはFFだから当たる物ないし。

>メーハイってジムカーナやるとこですか?
こんなところです↓
http://www5.ocn.ne.jp/~sspark/
ミニサーキット、ジムカーナ場、ダートコースがあります。
私はダートコースのみ走りましたが、素人の私でも恐怖感は無い良い練習場だと思います。
ミニサーキットはインプレッサがガンガン攻めていて楽しそうでした。

>>392
>クーラント…あの腐った臭いはまだしてるんですかい?
ウ○コ臭いのとか、酸っぱい臭いとか、靴下みたいな臭いのとか、いろいろ有りましたなぁ。
今は環境対策で脱塩素化が進んだので原液の種類が変わっています。
以前より腐りにくいので臭いはほとんどしません。
そのかわり錆が出やすくて、鉄物加工職場を悩ませています(笑)

今日は最終洗浄機の液交換だけなので、1時間で終わるはずだったのですがねぇ・・・
TPMの発表資料の原稿をPCに打ち込んでいたら、もう2時半過ぎてる罠(爆)
当の発表者は原稿を丸投げして帰っちまうし、昼飯食いっぱぐれるし。


>>391
>さすがはキタさん、ネットで嫁探しですかい?
いや、おいらは電波系は苦手なので(誤)
ていうか、このメール自体が毒電波っぽいんですけど。
同じ電波系ならフルーツバスケットの花ちゃんの方がまだマシです。
まぁ、あれはアレで怖いですけどね。
特に弟の恵みクンとか>得意技は人を呪うことらしい

395NORY:2004/08/30(月) 12:00
>>390
あら☆
名前は違いますが全く同じ文面のメールが来てます。
単純に返信(本文も引用だけで、私の文はなし)だけで
3時間も読んでいたようです(藁
面白いから、何処の業者?とか書いて見ても変な答えが来るだけ
そろそろ放置プレイしてあげましょう。

396キタキツネ@管理人★:2004/08/31(火) 18:38
空を飛ぶ車
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040828it03.htm
つーか、丸和に行けば普通に車が㌧で逝くのが見られたりします(誤

おでん缶の上を逝くあやしい缶発見!
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091093604054.html
もうね・・・・

PS2版エロゲー?
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0408/30/news03.html
これの1と2はPC版でやったことあります。
たしかこれが最後にやったエロゲーだったと思う。
”0”は買わなかったので知りません。

Win06発売?
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_08/t2004083007.html
私はこのままWin98を使い続けていそうな予感(爆)

何をしたいのか?何が言いたいのか?
http://www1.cncm.ne.jp/~mute/2004/20040828a.jpg
http://www1.cncm.ne.jp/~mute/2004/20040828b.jpg
幕が破れているっつーか、DVDごと真っ二つに割れているんですが(ワラ

中国の電動ママチャリ
http://blog.melma.com/00099404/20040825215224
これ、はっきり逝って原チャリにしか見えません。
でもしっかりペダルがついていたりします。
でもノーヘルで乗るとタイーホされそうですな。

397CAZ@ルートカー爆走中:2004/09/01(水) 02:50
>>396
中国の電動自転車・・・まんま三洋電機のエナクルやん!!
フル電動モードで走行する場合はヘルメットしなきゃいけない恥ずかしいやつ。

PS2版エロゲー・・・すんません、絵がPiaキャロットの焼き直しにしか
見えないんですが、そんなもん出てたんすか?
カクテルソフトも絵が似たり寄ったりになってきましたなぁ。
某LIBIDO(本家は買収された)みたいなソフトハウスにはなってほしくないな。
買収されて新会社になっても絵師は同じだから全作キャラデザが一緒。
髪型・髪色が変更になってるだけでほとんど同じ。(少しは手を加えろや)
放クラも知らない間に復活しとるし。(なぜか英語バージョン)

Win06・・・新型出す前に現行OSのバグ取ってからにしいや!!
MSのその商法飽きた・・・。
Win95発売カウントダウンの時のニュースはワロタ。
流行に敏感な中高生が何がなんだか分からずに95の箱を求めて長蛇の列に!
日本人の悪い癖炸裂でした。

398キタキツネ@管理人★:2004/09/01(水) 07:48
>Win06・・・新型出す前に現行OSのバグ取ってからにしいや!!
現行OSのデバック版じゃないかと思いますが。
もうバグやら穴だらけのセキュリティーで手が着けられないっぽいし。
全部無かったことにして仕切り直ししたいんじゃないかと・・・・
どうせ悪徳商法で売りさばくから、性能なんてどうでも良いと思っているんだろうなぁ。

>中国の電動自転車・・・まんま三洋電機のエナクルやん!!
本家より性能が良さそうなんですが(ワラ
気孔とか、あやしいエネルギーで走りそうだし。

>カクテルソフトも絵が似たり寄ったりになってきましたなぁ。
ここしばらく同じ原画作家を使っていますな。
ようわからんけど。

そういや実写版の”虜”が、どっかのハードオフで売っていたっけ。
ちょうどPCが電卓以下の代物に成り下がった直後だったので、
ゲームどころじゃなくって買わなかったんだよね。

399キタキツネ@管理人★:2004/09/01(水) 20:50
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040901i213.htm

浅間山の噴火キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

嬬恋村まで見に行こうかな(ぉ

400キタキツネ@管理人★:2004/09/01(水) 20:53

今だ!400ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


さすが、情報早いなここは(ワラ
http://www2.2ch.net/2ch.html

とりあえず夜勤に行ってきます。

401通りすがりのいしたく:2004/09/01(水) 23:52
>>399
筑波山は噴火しないよね?(笑)
石松君は噴火するかもしれないけど(爆)

402CAZ@ルートカー珍走中:2004/09/02(木) 00:53
◆おいおい・・・:
以前、「毎日キャリアナビ」というネットで就職活動ができるサイトに
登録していたんですが、さっきこんな所から求人が来ました!!
以下、コピペ(一部加工)


■CAZ様
                  配信日 2004/09/01

●スカウト情報
ソフト・オン・デマンド株式会社からスカウトメールが届いています。
内容は以下のURLでご確認ください。

(SSLを使って確認)
省略

(SSLを使わずに確認)
省略

[リーダー候補案件][勤務地限定案件]

※このメールに対してのお問い合わせはism@mycom.co.jpまでお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社 毎日コミュニケーションズ 「毎日キャリアナビ」

をを!!「がなり」の会社だ!!

んで、詳細を・・・。

件名:◆ソフト・オン・デマンドより「グラフィックデザイナー」募集のお知らせです◆
差出人:ソフト・オン・デマンド株式会社

◆◆大ヒットと大失敗を繰り返しながら、確実に成長する
「ソフト・オン・デマンド」。売り上げ実績は7年で20倍。
今期は100億を視野に入れています。

◆◆こんな当社を、周囲は「革命的企業」と呼びますが、実は何も特別なことは
していません。「お客様を第一に考え、良いものを提供する」という商売の
基本を、そんな基本すらなかったAV業界に持ち込んだだけなのです。

◆◆今回募集の「グラフィックデザイナー」は、ジャケットなど印刷物・販促物の
グラフィックデザイン及びアートディレクションを担当していただきます。

◆◆購買意欲をそそるパッケージデザインや、POPなどの販促物をデザインして
もらいます。さらに、よりクオリティの高いデザインを目指し、デザイナーの
上に立ってアートディレクションをしてくれる方を求めています。

◆◆日本テレビ系の「マネーの虎」でお馴染みとなった高橋がなり率いる
ソフト・オン・デマンドで、自分の可能性の限界に挑戦して下さい。

◆◆当社に少しでも興味をお持ちいただいた方には、是非、
お会いしてお話させて頂きたいと思いますので、まずは
キャリアナビからご応募をお願いいたします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ソフト・オン・デマンド株式会社
総務部人事採用チーム
E-mail jinji@sod.co.jp
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


応募したいっ!!
もうちょっと早めに言ってくれれば良かったのに・・・。

さすがに同社のモザイク技術「デジモ」編集スタッフ募集ではないのね。
アートディレクションだからデザインの原案を練る人のことだな。
大まかなラフ画を書いてデザイナーさんに指示を出す仕事だと思う・・・。
まさにCAZ向きの仕事!!
でも、もう遅い・・・。
がなりとCAZが手を組んだらヤヴァいパッケージになるぞ!!
慣れてきたらちゃっかり企画会議に参加してたりして・・・。

403キタキツネ@管理人★:2004/09/02(木) 08:05
>>401
>筑波山は噴火しないよね?(笑)

噴火はしないけど
盛大に燃えるキャンプファイヤーが
噴火と勘違いされる悪寒(ワラ


>>402
転職まだ間に合うかも(誤

404あさくら:2004/09/03(金) 17:51

「otaku」、「anime」に続いて、今度は「kaiju」だそうな。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040903201.html

405キタキツネ@管理人★:2004/09/07(火) 13:30
土曜日も入館出来るようになりました。
http://www.fhi.co.jp/vc/index.html
日曜日に入館できれば、貸し切りのオフ会とか出来るのになぁ・・・

NHK教育TVに矢島工場が(笑)
番組名は「とことん日本見聞録」の”クルマはこうしてつくられる”です。
次の放送日は9月9日(木)午前11時15分〜30分らしいけど、
NHKのHPかTV番組表で検索したほうが無難。

406あさくら:2004/09/07(火) 20:47
日本とことん見聞録 放送予定
http://www.nhk.or.jp/syakai5/ja/frame.html

ところでここのカウンター、日付が一日ずれてない?

407CAZ@ルートカー珍走中:2004/09/07(火) 21:53
NHK教育TVに三菱自動車が(笑)
番組名は「ここがヘンだよ日本見聞録」の「証拠隠滅はこうしてつくられる」です。

408キタキツネ@管理人★:2004/09/08(水) 03:22
>>406
うちのPCだとずれてませんよ。
もしずれていても直し方わかんない(爆)

とりあえずメール鯖にどっさり届いた変なメールの話です・・・
題名に”もう締め切りました? ”とか書いてあったんで、
てっきりヴィヴィオワンメイクの参加表明だと思いました。
それで本文を開いて見るとこんな文章が↓

Date: Mon, 06 Sep 2004 19:02:06 +0900
From: "sanae_lovely2000@yahoo.co.jp" <sanae_lovely2000@yahoo.co.jp> | 迷惑メールとして対処 | アドレスブックに追加
To: sanae_lovely2000@yahoo.co.jp
Subject: もう締め切りました?


はじめまして。大石オブジョイトイと言います。
セックスフレンドを募集されていましたが、
もう締め切りましたか?まだでしたら、
ぜひなってみたいと思っているのです。
近い処に住んでる人ですし、とても気になったので。
簡単なプロフを、自己紹介をします。
名前は早苗ですが、
友達からはオブジョイトイと呼ばれています。
しゃべり方や文章が日本人じゃないなんて
言われて、そういうあだ名になったのです。
ですが、日本人です。
あと、顔とかしぐさが、エロいらしいってのもあるのです。
自分でも、オブジョイトイと名乗るようにしています。
歳は21歳です。今までの男性経験は、19人です。
オブジョイトイ、セックスが好きで、趣味です。
趣味は趣味と割り切ってるので、風俗で働こうという気持ちはありません。
いまは空間デザイナーの見習いをしています 。
それからオブジョイトイ、ちょっとMッ気があります。

ここまでで、もし希望するセックスフレンドじゃないと
感じたら、そのまま無視してください。
お返事いただけたら、もっと具体的なことを
決めていきたいです。私の画像も送ります。
いきなり送ると、ウイルスかと思われそうなので。
オブジョイトイでした。



近いところに棲んでいるって、なんでワシの住所を知っているんだよ。
まさかストーカー?
オブジョイトイって、何語でしょうか>教えてエロイ人
とりあえず画像は送らなくていいです。
こんな感じのメールで画像を送ってもらった知り合いがいますが、
恥部のアップを無修正で送られたそうです。
でも顔の画像は無しだったそうな(笑)

409<転倒したので削除しました>:<転倒したので削除しました>
<転倒したので削除しました>

410キタキツネ@管理人★:2004/09/08(水) 03:43
大石オブジョイトイで検索したら、こんなのがヒットしますた。

眞鍋かをりもオブジョイトイ(謎)
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2004/08/_____1.html
ある意味グロ画像ですな・・・

411キタキツネ@管理人★:2004/09/08(水) 13:20
藤原とうふ店はもう古い!
最強のとうふ屋をハケーンしてしまいました。
http://www.sanwatouyu.co.jp/

関東レモンもこんなHP作んねーかな(笑)

412NORY:2004/09/08(水) 13:41
>>411
商品のネーミングがなかなか漢でつ

しかし、テーマソングのある会社って・・・・

413あさくら:2004/09/08(水) 15:16
おいおまいら!遂に「民明書房大全」が発売ですよ!
http://sj.shueisha.co.jp/contents/otokojuku/index.html

414よっつい〜:2004/09/08(水) 22:38
こちらのお豆腐、結構うちの食卓に上がりますよ〜
サイトの存在は知らなかったけど・・・
しかもうちの会社に近いらしい。

415げんおう:2004/09/09(木) 01:48
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6455900

うは、、、新品定価500円の物1000円でうってるー

416NORY:2004/09/09(木) 08:09
>>415
しかも、希望落札1250なのに何人も入札してるし・・・・
送料と到着時間を考えたらDラーで注文したほうがよっぽど早いかも(関東近県なら?)

417キタキツネ@管理人★:2004/09/09(木) 10:52
>>413
うを、祭りですな。

>>415
9個で1250ならお買い得かと(誤
まぁ9個もイランけど・・・・

418あさくら:2004/09/09(木) 21:25
意外なところで画像をハケーン
http://www.webcg.net/WEBCG/essays/kakudai/ozawa/158/images/09.jpg

419キタキツネ@管理人★:2004/09/10(金) 03:45
2ちゃんでVIVIOの画像が晒されていますな>ラリージャポン
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091365817/574

来年は見に行きたいと思うけど、連休取るのは難しいんだよね。

420キタキツネ@管理人★:2004/09/10(金) 03:51
ヴィヴィオワンメイクジムカーナのご案内です。
参加申し込みはとっくに締め切っていますが、ギャラリーはタダで入場出来るので興味のある方は見に来てください。
今回はワンメイククラスに12台+1台(謎)が集まりました。
ちょっとしたオフ会気分でどうぞ(笑
つーわけで、ワンメイクの掲示板を見ない人もいると思うので、こっちにも投稿しておきます。

開催日=9月12日(日)
会場=筑波サーキット ジムカーナ場
マップファン地図↓
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.55.28.4N36.8.41.3&amp;ZM=9
ジムカーナ場はサーキットの裏手で、あやしい工場の脇が入り口になっています。

会場詳細図↓
http://www.jasc.or.jp/outline/img/course2.gif
画像の左下部分がジムカーナ場です。
参加車両パドックとギャラリー駐車場が同じ場所に有りますので、係員の誘導に従って駐車してください。

☆スラローム走行会(練習走行)のタイスケ
集合=AM8:00

☆スラロームアタック(本番走行)のタイスケ
受付=AM10:30〜11:00
車検=AM11:00〜12:00
走行=13:00〜

どなたも時間に余裕を持って行動しましょう>俺モナー(爆

421あさくら:2004/09/10(金) 21:06
>>420
んじゃ、仕事終わったら見に行くかも。

422おつ:2004/09/12(日) 01:54
なんか高校の後輩から「関東牛乳、会社解散らしいですよ」ってメールが……。
CAZさん、詳細情報を待ちます。

423CAZ@ルートカー珍走中:2004/09/12(日) 06:22
>422
うちの会社、関東牛乳とお取引がありますので今度聞いておきます。
別にポッカブランドで関東レモンを扱っているわけではありません。
個人的には扱って欲しいのだが・・・。

CAZな定義
「関東レモン」とかけて
「レモン屋ポッカ」と解く、
その心は「レモンつながり!」
・・・うーんまさにピッタリな定義だ。

◆レモン牛乳ネタ:
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~yoshi-yuki/yoshiyuki_009.htm

◆独り暮らしキタさん・乙さんにオススメな電子レンジ:
LG電子 MJ−50/60TR1

トースターレンジ作るぐらいなら「消しゴム付鉛筆の発想」で
電子レンジにトースターをくっつけちゃえ!という強引な製品。
レンジの真横にトースターが搭載されています。
さすがは冬ソナとキムチの国。
最近のトースターレンジって、先にトースター使っちゃうと庫内温度が
下がるまでレンジが使えないという安全機能が働いて使えませんが、
これなら大丈夫・・・と思ったらこれも安全機能が働くらすぃ。
たぶん同時に使うとブレーカーが落ちるぐらいの電流消費につながるからと
思われますが「予約機能」が付いてるのでレンジ使った直後にトースター起動
といった「リレー運転」が可能です。
パンくずを受け取るトレーも付いてて実用的です。
GOLDSTARも変わったなぁ。
LG電子ジャパン(日本支社名)も昔は「金星社」という直球な社名だったが。
ビデオテープがコジマで安く叩かれてた会社がこんなにデカくなるとは。
ライバル会社の大宇(デーウ/DAEWOO)は瀕死の状態で最近LGに
拾われたみたいです。さすが巨大財閥だ。

424CAZ@ルートカー珍走中:2004/09/12(日) 06:37
昨夜のナイナイの番組でナイナイ矢部がアキバの某メイド喫茶を
襲撃してました。
店内にいた客は予想通り「萌え〜〜〜」と叫びそうな連中ばかりで
テレビ番組収録にも相変わらず「萌え」「猫耳」とか語ってました。
もちろん矢部には理解できず、「・・・」な状態でした。
そんな状態の中、矢部は巨大メロンソーダをすすってました。

デザイン家電を探しに行くときも某電器店に入り、46万のマッサージチェアを
即買い。金持ちっていいよなぁ・・・。
さすがにザ・コン館には逝かなかったようで乙さんの露出シーンは放映されませんでした。
うーん、残念。
個人的にはザ・コン館の天然記念物的名物店員だと思うんですが。
今後の特集に期待しよう!!

425キタキツネ@管理人★:2004/09/13(月) 20:45
>>424
メイド喫茶が栃木県小山市で開業するらすぃです。
http://www.i-maid.net/main.htm
どっちかつーと、こっちに逝ってみたいですがね。
http://www.monokuro.tv/cache/data/200305/21/www.goodwill.jp/mikochaya/
どうやらとっくに潰れたらしいです、残念・・・


ところでアノ国がまた何かやらかした様です。
http://www.sankei.co.jp/news/040912/kok040.htm
ひょっとしてマジでコレやったかも↓
http://olos.hp.infoseek.co.jp/gallery/bakugeki/bakugeki.html

あさくらさん、こんなバイクいかがでしょう?
http://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/091010.jpg
普通のより3倍速いでつよ(誤

ヤフオクに金の脳味噌出品中
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26752875
メロンパンは別売りらすぃ

あのトワーニが解散らすぃ
http://kiri.jblog.org/archives/000957.html
売り上げ不振のキューティーハニーにトドメ刺されたか?

426G.G:2004/09/13(月) 20:50
フレンドパークの たわし なら
   お と し   たいです

427CAZ@ルートカー珍走中:2004/09/14(火) 01:59
◆勇者様向けメニュー
s-maid専属コック・○だ氏が作る
通常のメニューは御座いませんのでご安心ください。

初心者向け>
ノーパソしゃぶしゃぶ:ノーパソの余熱を利用したしゃぶしゃぶなのです。
メイドさんの本気汁:宇都宮の名物のアレです。・・・関東レモン

中級者向け>
ハァハァオムライス:メイドに群がるキモヲタ君たちが目の前でハァハァあ〜ん(ご希望の方のみ)
バリウムシェイク:目の前でバリウムシェイクをお作り致します。90秒間シェイク!

上級者向け>
スク水リゾット:使い込まれたスク水を72時間煮出したダシがベースのリゾットなのです。
メイドさんのワカメワイン:マニアなら常識のワカメワインをメイドさんでどうぞ!

◆ナース喫茶「CAZCAZナース!」:
看護士に扮したオーナーCAZ氏が作るキワモノ軽食が楽しめるニューウェイブ喫茶。
全メニューにカロリー及び各種データ表示。
栄養士有資格者スタッフによるカウンセリングも可能。
お食事は病院ベッドの上でどうぞ。
食器類は全て一般的な病院と同じ物を採用しています。
御注文はお手元のナースコールボタンでどうぞ!
夜10時からは深夜病棟イベントとしてカップル喫茶に!!
今週の特別外来ナース(ゲスト)はパソコン治療の権威、乙先生の予定です。
来週はヴィヴィオ手術の権威、キタキツネ先生の予定。
ナースって、「ナースマン」の方かよ!!

428CAZ@ルートカー珍走中:2004/09/14(火) 02:00
>>426
フレンドパークの パジェロ なら
   お と し て 燃 や し  たいです

429キタキツネ@管理人★:2004/09/14(火) 19:49
>>428
ある意味パジェロより燃えそうです
http://azoz.org/archives/000209.html
時速90km/hで走るジェットエンジン付き車椅子(爆
だれかジェットエンジン付きたわしとかも作ってください。
ジェットエンジン付き珍走ルートカーも見てみたいなぁ。

>>424のナイナイの番組は見ていました。
メイド喫茶のシーンだけですけどね。
とりあえず見た感想は・・・フーンってな感じですな。
見ていない人はコレを参照↓
http://d.hatena.ne.jp/maid_cafe/20040911#e

430げんおう:2004/09/14(火) 22:53
ふとおもった、、、、

「頭文字D」ってイニシャルだんじり?(一部ローカルねた)
ともに、コーナーが一番迫力がある?!

431キタキツネ@管理人★:2004/09/14(火) 23:06
頭文字Demupaだったらいやだ(w

それにしても先週の終わり方は何だったんだろう。
ゲロ吐いてバトル終了とは・・・
年は取りたくないものだ(汗


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板