したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ヽ(`Д´)ノ】はうん(涙)【ヽ(`Д´)ノ ウワァン】

1七瀬留美@モウダメポ:2004/12/08(水) 02:47
日頃の悲しいネタ、はうんな出来事などを赤裸々に告白して、鬱憤を
晴らしましょう。

○絶叫可
○号泣可
○AA可

迷惑にならない範囲でお願いします。

2七瀬留美@_| ̄| ...○)):2004/12/08(水) 02:50
ってか、財布が無いっ!!!

…中身は現ナマ、大枚が4枚…しかも、支払い費用_| ̄|○
その他、カードと会員証多数…

頼むから、持ってったヤツ…現ナマは最悪諦めてもいいから、他は返してくれ(T-T)
ってか、この年末に…1文無しかよ…はうん(涙)

3異、のヒト:2004/12/08(水) 06:23
マヂですかい!?(瀧汗)

時間的にわ帰ッたあと?
もし札幌で落としたンなら、あの雪だし(今わだいぶ溶けたケド)かなり困難かも…

4未、のヒト:2004/12/08(水) 12:49
とりあえずカード系は全て差し止めしたほうがいいよ!
うちの会社のヒト10マソくらい使われたらしい。
まぁ保険はかかってるんだろうけど。
実際どの時点まであったのかわかんないけど、どのへんで無くしたかわかる?

5kamome:2004/12/08(水) 15:02
またしても、不採用通知が・・・届いた・・・はうん(涙)

6七瀬留美@_| ̄| ...○)):2004/12/09(木) 03:01
…ちゃんと日記読んでねぇな…って事で補足。

月曜の午後に工場でロストしたっぽい…っつーか、何でこんな場所で見当たらない?
落としたとしても、普通は本人が気付くハズなのに…
特定の場所しか往復してないのに。

火曜の午後に捜索断念(T-T)
その後、全てのカードの停止手続きを踏む。
持ち去られた可能性も否定出来ない…が、客商売である以上、疑う訳にもいかない(T-T)

とまぁ、そこまではイイとしてぇ…<良く無い(怒)
再発行手続きとかクソ面倒だし(T-T)
会員証とかなんて最悪だぞ…全部なんて判らん_| ̄|○
スタンプカードも無いし…割引で733買おうと思ってたのに(涙)

っつーか、それ以前に年末に1文無しかよ俺…
寒い、寒すぎるっ…
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

なお、購入して来た宝くじ(バラ10枚)も一緒に旅立たれる…
ポール、オーロラタウン売り場で当たりくじが出て、依頼された分以外が当たってた
場合、もしかしたら…?ってコトにもなりうる状況_| ̄|○…チクショウ

>Kamomeさん
このような景気(上昇とか言ってるけど、全然不景気なまんまだぞ…)では、
再就職も厳しいでしょう…が、諦めてはダメです!!!
ハナっから勝負を捨ててはいけません!
もーダメ元でバンバンやるしか手は無いですよ。

7卯、の人:2004/12/10(金) 10:35
あ・ヤラれたってワケぢゃないんすね。
何せ年末、年始はそー云う不心得者多いらしいんで…

その昔、札幌で(多分)ヤられて七瀬さんに釧路まで送ってもらった
阿呆なんてのも居たから。(を

因みその阿呆はカードの類は殆ど持たないアナクロな人なので落とした事では
然程困らなかったらしい。
…その分、日々の生活が不便らしいが。(笑

8卯、の人:2004/12/10(金) 10:49
ついでにプチねた。
つい最近まで某ななからじゅういちなコンビニでキャンペーンなぞやっていて、
商品を一定額買うとその場でくじが引け、当たりが出ると色々品物が貰えると云うもの。
んで卯の人は当たりを引いた訳さ。

・・・・品物がアイスの。(ぇ
・・・・・・しかも2回連続で。(げ
・・・・・・・・なぜこの時期にアイス?
・・・・・・・・・・・どう云う商品の選択かと定員を小一時間以下略

追記
当たり券を見せると流石に店員も
「今、交換しますか?」と聞いて来たわな。(普通はその場で交換してくれる。)
で、結局2枚共未使用。

9七瀬留美@金欠…_| ̄|○:2004/12/11(土) 03:14
>卯さん
あ〜そんなコトもあったねぇ〜(遠い目…)
アレで初めて釧路に逝った人(笑)

>ぷちねた
根性でアイス2本貰って食う!のが普通では?(笑)
雪の函館駅前、Kanon制服でちゃんとアイス食ったぞ俺!!(自爆)

10七瀬留美@_| ̄|○ill:2004/12/26(日) 01:20
茄子…めっきり減額…ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

11七瀬留美@ヽ(`Д´)ノウワーン:2004/12/27(月) 04:28
しかも…M蘭に移動中に終了しちまってた罠_| ̄|○

12七瀬留美@_| ̄| ...○))ナゼ:2004/12/30(木) 03:32
果たして年末最後の大ポカか?

サイズ合いませんでした_| ̄|○㍉…

ってぇ事で第3のメイドはお蔵入りケテーイ…はうん(涙)

13卯、の人:2005/01/05(水) 09:51
日記へのツッコミはアリなの?

14卯、の人:2005/01/05(水) 10:05
あぅ、ミスして書き込んじまった。
てなワケで続き。
>体内時計
夜間勤務4年程の卯の人は既に壊れきってます。
どんな日中でも平気で寝たりとか、普通に寝てても夜中目が覚めたりとか。
これが上手くコントロール出来ると、最小限の睡眠で長時間行動出来るものの、
ちょっと気を抜く昼夜構わず寝づっ張りになる訳で〜

ほら、休み中って気が抜けるでショ。(ぇ〜

はい、冬休みの大半を寝て過ごしましたとさ。(泣
ってな訳で昨日の夜からもうお仕事っす。

15七瀬留美:2005/01/10(月) 02:55
あ〜、ツッコんでも構いませんよ〜、後で正式に移転する時には
ちゃんとしとくから。

まぁ、夜間勤務だと狂いまくっても仕方ないでしょうけど。
因みに私も…夜勤は性に合ってると思われ(笑)

16七瀬留美@_| ̄|○illナニヨソレ…:2005/01/27(木) 02:16:00
…ざけんなぁぁぁぁぁぁっ!!!

ガンッ!<コントローラーが宙を舞う音…

コレだけで、どんなモノなのかがよ〜っく判る…

17七瀬留美@ヽ(`Д´)ノウワーン:2005/02/01(火) 03:46:10
WA大戦略にも裏切られてる人…_| ̄|○モウダメポ…

18七瀬留美:2005/03/19(土) 21:17:32
      ‖
      ‖
   ∧∧ /ヽ
   /⌒ヽ)  | 鬱だSNOW・・・
  i三  |ヽ_/
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三

19七瀬留美:2005/03/25(金) 21:37:56
なんか全てバカらしくなって来たよ、もう。

コスプレも何もかも引退すっかな…(鬱)

20kamome:2005/03/26(土) 03:15:17
日本、イランに惨敗・・・

はうん・・・

21七瀬留美:2005/04/10(日) 03:40:25
うっわー!!!!!17000誤爆ったよ(自滅)

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´> /
 (_フ彡        /  ←>>管理人

22う、の人:2005/05/20(金) 17:21:51
その1:「はぅん」な事が無いって事は…管理人の人は今は取り敢えず幸福?
と突っ込んでみたり。

23う、の人:2005/05/20(金) 17:37:38
その2:うの人が最近いぢくっているモトコンポ
ひとまず
バッテリ12Vへ交換
電装類も自作LEDと交換
12Vレギュレター追加。
LED用ウインカー回路組み込み
と一通りの物を組み込み
バッテリーでの電装系の仮動作…無事成功♪
後はEgかけての動作はっと…
…何、かウインカーの点滅異様に早いんですが(爆
「原因…ってもテスターだけぢゃ確認困難だし、どう調べる?」
と色々確認してたら、ウインカー点灯しっぱなしに。
…電気回路あぽーん(泣
回路の修理自体は何とかなるものの、地元じゃIC手に入らないから
百数十円の部品をわざわざ注文するハメに…
しかも根本の原因(モトコンポ電装系の不安定)は何も解決はしてない…

はぅん。

24う、の人:2005/05/20(金) 17:48:04
その3:ひそかにDT用のリアキャリアの変更を画策
折角なんだからと機能面以上にドレスアップの意味合いを込め
純正品改良ではなくワンオフ作成を依頼。
が、相手の鉄鋼屋さんは純正改造で可能との事
少々の不安はよぎるものの取り敢えず依頼。
んで昨日仮組状態の写真届いた訳ですが、

・・・・・・・・・・・・・ダサッ(泣
中途半端に純正部残って格好悪いったら。(大泣
むしろこうならない様に全てワンオフで作成依頼したかったのに。

今回の敗因:言いたい事はきちんと云わないと相手に伝わらない。
      (当たり前だ)

                          はぅん。

25七瀬留美:2005/05/21(土) 21:17:58
>うさん
うーん…最近はまぁ…ふつーかねぇ?(笑)
強いて言えば…だ!
あんなクルマ置いてくなぁぁぁぁぁぁっ!(爆)みたいな?
(結局は買え!と強要してるに等しいぞ…)

>電気回路
基本的に「目で見えないモノ」は嫌いです(笑)

>リアキャリア
自分でやるならそれでも「まいっか♪」で済むんだろうけどねぇ…
(経験者はこう語る…っつーか毎度ぢゃん(爆))

が、製作する側は、結局「いかに簡単に作るか」と考えるので、案外こーゆー事に
なりやすい。
見た目重視の場合は、最初にその旨をちゃんと伝えておいた方が宜しいと思われ。

26う、の人:2005/05/23(月) 03:22:14
>買え!と強要
買わないんですか?(ぇ

>電気回路
昨日一通りチェックしてみると、一応レギュレターも
キチンと仕事はしている模様。(ひとまず電圧は安定)
なので原因はヘッドライト交流分のノイズっぽい。
ま・対策は立てられない訳じゃないんですが、上記の様に電子パーツが地元で
手に入らないので、また数点のパーツをわざわざ注文…って事になりそう。
(んでもネット環境のお陰で通販も随分楽にはなっているんですが)

>リアキャリア
取り敢えずダサい部分の修正が利くかどうか折衝の予定。

27七瀬留美:2005/06/02(木) 05:09:23
このバカタレがっ!

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

…と、向こうの板で自ら墓穴を掘って来ました…鬱だ_| ̄|○


>うさん
>買わないんですか?(ぇ
………………もう遅いよ(爆)

>電子パーツが地元で手に入らない
まだ近い方ぢゃん…ココらでは皆無だぞ(ぉ

28う、の人:2005/06/13(月) 13:06:09
某岩手の話の続き…
DTでコケた後、車体にダメージ無いものの
様子見でKLEで通勤
…釘を踏んでフロントパンク(泣
しょうがないのでご近所のバイク屋でパンク修理
…何故かメーターギヤパーツ紛失でメーター不動(更に泣

しかもそんな時に限って仕事多忙で中々持ち込めなかったわ、
そのバイク屋から誘われてたツーリングも逝けないわで
今ひとつツキの無い今日この頃。      はぁ。(タメイキ

29七瀬留美:2005/06/16(木) 03:23:16
ツキが落ちてる時はそんなモンなようでつ…(合掌)

まぁ、そのうち上昇するだろ…と、素直に諦めて?開き直るしか対処法が無いのが
実情な訳でして…
どーにかならんものなのかねぇ…?????

30職人見習:2005/07/27(水) 03:22:04
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン


いつになったら完成すんだよぉぉぉぉぉっ(号泣)

出来上がって、保存しようとした瞬間…

パツン!…………ウィィィィィィ〜ン

と、例の持病が_| ̄|○勝手に再起動すんぢゃねぇ…

31りとぽん:2005/08/02(火) 21:28:42
こんなの↓でも良ければ送りましょうか?
http://homepage2.nifty.com/litopon/EG351P.JPG
予備として取っておいたけど、新しい予備出来たし、5年位放置されてるし…
でも、住所知らないんだよな〜(^^;

てか、これで間に合うかいな…

32七瀬留美:2005/08/04(木) 03:10:26
>りとぽんさん
電源…だなこれ。
P4対応してます?
(いちお〜P4なんだよね…一応(笑))

33りとぽん:2005/08/04(木) 20:06:53
>P4対応
対応のシールとかは張ってないけど、P4用コネクタは付いてます。
田コネと、もう1個
ただ、古いだけあって12Vが少ないっす。
一応、家にあるキューブマシン(Sempron)は起動出来ますた。
(最小構成だけしか確認してないけど)

34りとぽん:2005/08/04(木) 20:38:32
一寸ググって見たけど、微妙ですな。
やっぱ、Athlon用に買った奴だけはあるなぁ…

35七瀬留美:2005/08/05(金) 03:03:11
ウチのもそんな感じだったんだよね…orz
安物…っつーか激安品(爆)はやはり胡散臭いってのがよーっく判ったよ…

36りとぽん:2005/08/05(金) 19:09:25
わしのは安くなかったけど、
流石にP4発売前(だったと思う)に買った奴じゃ無理みたいっすね(^^;
使い道もないし、廃棄処分するか…

つか、予備持ってても5年放置されてた位だから、新しい予備送りましょうか?
こっちは、完璧P4対応…と言ってもケースに付いて来た奴だけどね。

今回は、S-ATAコネクタとPCI-E補助付いた24Pin仕様にしたから、
もう使わない可能性大だし…
あっ、因みに新しい予備は↓ね。
http://homepage2.nifty.com/litopon/MPT-460.JPG

37七瀬留美:2005/08/08(月) 01:37:11
|д゚)っ…ソコでヤフオクですよ!旦那っ!(笑)

くだらんモンでも売れたりするから怖い(^-^;

>ケースに付いて来た奴
…の方が調子良かった罠orz
交換してからこの症状始まったモンなぁ…(T-T)
イザ、戻そうと思ったら…ドコへ逝ったのか見当たらない罠…(死)

…誰かのに使っちまったんだっけか?(謎)<記憶に無いんだが…

>S-ATA
おー最新流行モンですなぁ〜。
ウチは多分…向こう3年は黙ってこのままっぽそうだ…そんな気がする(笑)

38七瀬留美:2005/08/11(木) 02:14:40
…やられたorz

39デミオ:2005/08/25(木) 20:26:29
本日、他所の営業所の高速バスからオイル漏れの報告を受けて、
代車バスを運転して行ったのですが、応急処置を終わらせ
高速道路を降りようとETCレーンに突入したら、
『通行できません』とETCが警告するではないか!!
慌ててカードを確認したところ入ってない
現金…会社から渡された3万円、運転手に渡しちまったから持ってない

初めて『高速代金未納書』と言うものを書かされましたよ_| ̄|○
ETCの機械からカード抜いていくなよ、違うバスじゃ使えないんだぞ…運転手さんよ…
ついでに免許証も自分の車に忘れてましたよ。
というか、免許証くらい持って歩けよ、自分…

このことを事務所に行ったら、笑われたです…_| ̄|○

40七瀬留美:2005/08/31(水) 05:40:37
>デミタソ
ご苦労様ですた…(合掌)

41七瀬留美:2005/12/24(土) 22:49:24
…やってられっかーっ!!!!!!!!!!!












      ‖
      ‖
   ∧∧ / ヽ
   /⌒ヽ)  | 鬱だ・・・
  i三  |ヽ_/
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三

42りとぽん:2006/01/21(土) 17:55:50
最近はうん(涙)な事が重なったんでちと報告。
ビートのタイヤがそろそろ寿命っぽかったんで、
ショップのカタログとにらめっこしてたら、165-60/14(純正サイズ)のスポーツタイヤ全滅○| ̄|_
(コンフォートタイヤならまだ有ったけどね…)
仕方ないので、175-60/14を履いたら、はみタイしてるから車検に通らないといわれる○| ̄|_
仕方ないので5Jのホイール購入(今までは6J)

USBなCPU切り替え器を買ったらnForce4のUSBが糞すぎてまともに使えない○| ̄|_
IEEE1394がPCIスロットカバーに付けるタイプだったので、USB、IEEE1394コンボカードを購入。
取り付けして立とうと思ったら、膝が伸びなくて立てなくなる
医者に行ったら半月板が捲れて引っ掛ってるらしい→松葉杖生活開始○| ̄|_
(要手術かもしれんとの事)

もう、踏んだり蹴ったりってのはこの事ですかね?…はうん(涙)

43う〜:2006/06/25(日) 01:29:43

・・
・・・
・・・・原付もう一台買うことになっちった。(汗
・・・・・どうしよ?(を


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板