したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

(^_^)/▽☆▽\(^o^) オフ会スレ o(^_^)o

1イマイエンヂニアリング:2004/11/04(木) 20:44
ツーリングじゃなくてオフ会の招集、案内はこちら

85CBSF400red:2005/12/01(木) 00:40:08
クリスマス会みたいで楽しそうでいいですね!
新年会もいいですね〜。
自分は平日でもいいのだけど、皆さん厳しい?

86NSR250:2005/12/06(火) 22:11:04
そうですねー
とりあえず参加したいですね.
佐野もいいんですけどラーメンたべるとおなか痛くなるからなんとも言えず.

87イマイエンヂニアリング:2005/12/08(木) 01:25:28
なんで歳をとると、ラーメンをたべるとおなかが痛くなるんでしょうか?
ステーキとかも然り。結構急激にクるよね。

ゆっくりたべると大丈夫なときもあるんですが。
佐野ラーメンは、何軒かまわった結果、元祖青竹のお店が一番おいしいと思いました。
脂すくなめのあっさり系。
いかん、食べたくなってきた。

88イマイエンヂニアリング:2005/12/08(木) 12:37:39
というわけで、会社のそばでとんこつ食べてきた。

さいきんは食の探求氏さまにお昼を連れて行ってもらっています。彼曰く、「腸の油脂分が無い状態で刺激性の強いものを食べると、おなかが痛くなるんだよ」ということです。
油分の多いものやスパイス系のものを食べるときは、ちょっと油を使ってるもの、サラダ(ドレッシング)とかを先に食べればいいのかな。
ウーロン茶は油分を洗浄してしまうのでNGだそうです。へぇー。

89☆RS250☆:2005/12/13(火) 23:11:29
そーいえば収録でウーロン茶差し入れしたらエンジニアさんから
「喉の油を流しちゃうから、休憩で飲んだら余計に喉が荒れちゃうんだよ」
と教わりました。へぇー。

90イマイエンヂニアリング:2006/01/27(金) 13:53:23
おい、おまいら!
おつかれさまでございます。
そろそろ新年会やりますので、土曜日限定で都合の良い日悪い日を書いてクダサイ。場所もお薦めorリクエストがあれば教えて。
旧正月はこれからだ。(今年は1/29)

91イマイエンヂニアリング:2006/01/27(金) 13:55:07
イマイエンヂニアリングはいつでもOK。場所はよく使う渋谷の店。(ちと高め)

92イマイエンヂニアリング:2006/02/08(水) 20:15:23
すっかり忘れてた、どーすんだよ新年会!

93KSR百獣:2006/02/08(水) 23:06:46
いつも隊長の後姿しか追いかける事の出来ないムリ膝な私達はですね
隊長が導いてくれないと伊豆の山奥で崖から落ちてしまうのです

というわけで隊長のキボンヌな日程を記して一番参加者が多い日で決行が吉かと

94イマイエンヂニアリング:2006/02/09(木) 10:46:22
じゃーですなー、やっぱ土曜がカラダ的にもラクなのでー、
2月18、25,3月4
3月になると送別会とか増えそうだから2月内がいいでしょう。
となると周知期間も含めて25日(土)がベストか?
18時スタート20時エンドみたいな。
いかがでしょう?

95KSR百獣:2006/02/09(木) 21:57:59
18日or25日なら現状OK (突発家族サービスの場合実費ドタキャンあり)
3月4日はKSRレース@筑波の前日だからNG(←正気か?>オレ

96CBR600F4i:2006/02/10(金) 00:08:02
なんかもう現状が不安定で飲む気が起きない。
自棄酒って手もありますが。
速くきまらんかのう・・・

97イマイエンヂニアリング:2006/02/10(金) 00:28:15
鳥豚の件はいろいろきいております。
小職もおなじようなもんなので、ぜひ呑みましょう。

98イマイエンヂニアリング:2006/02/10(金) 15:53:07
25日で参加OKな方はカキコよろしく
だめな方もカキコよろしく

99紅白ガンマ:2006/02/10(金) 22:19:50
25、26はどうしても都合がつきません。18日なら大丈夫なのですが。
3月4日も現状OKです。

100NSR250:2006/02/10(金) 22:38:18
指定した日に合わせます.

101CBSF400:2006/02/11(土) 12:28:32
ぜひ参加させて頂きたく。18×25○、3月4日○。自棄酒って(>_<)!

102イマイエンヂニアリング:2006/02/11(土) 13:25:22
25で行きます。ガソマさんスマソ
早速予約しますよ。何人だ?6人でいいのか8人がいいか?

to CBSF400
例の方、お呼びしますか?

103紅白ガソマ:2006/02/11(土) 16:15:19
了解しました。
一応時間遅れてなら合流できるかも知れないので場所と時間よろしくです。

104KSR百獣:2006/02/11(土) 18:40:16
25日おk

105CBR600F4i:2006/02/11(土) 18:55:30
多分大丈夫だと思います。(もしかして24飲み会だったような気も)
最近ご存知の通り飲み会が多いです・・・
3週連続!?? やっぱり3月がいいかも。

106イマイエンヂニアリング:2006/02/12(日) 11:15:02
とりあえず25は不動でヨロツク

107イマイエンヂニアリング:2006/02/13(月) 11:17:12
いまのところ(2/13現在)
KSR百獣
CBR600F4i
NSR250SE
CB400SF
CBR1100XX
以上5台。
もうひとこえほしいところ。
M900はどうかな。

108NSR250:2006/02/13(月) 23:39:47
M900は私が連絡してみます.

109イマイエンヂニアリング:2006/02/13(月) 23:45:48
たのます

110イマイエンヂニアリング:2006/02/14(火) 10:59:05
1150RTはお仕事との連絡アリました。年度末近し。

111イマイエンヂニアリング:2006/02/14(火) 11:41:25
M900氏は体調くずしててお休みと連絡をもらいました。うーん残念。

112イマイエンヂニアリング:2006/02/14(火) 18:44:42
vmax氏はビミョウ。一応除外。

113イマイエンヂニアリング:2006/02/16(木) 13:04:09
あした17日で参加者を締め切って予約入れます。

114イマイエンヂニアリング:2006/02/17(金) 16:30:21
☆★ 予約とったどー ★☆
KSR百獣、CBR600F4i、NSR250SE、CB400SF、CBR1100XXの5名様宛です。

2006年2月25日(土)18:00スタート
 渋谷区宇田川「みます屋」
http://www.the-la-mart.com/mimasuya_tokyo/mimasuya_tokyo_1.html
〒150-0035 東京都渋谷区宇田川町41-8
tel 03-5489-8839 イマイの名で予約取りました
場所が入り組んでてわかりづらいので、自身のない方は17:45までに東急ハンズ正面入り口に集合。
分かる人は現地集合。めんどくさいので迷っても迎えに行きません。迷うくらいなら集合してね。

高くなりすぎるとアレなので、飲み放題はやめました。人数が多くないのでお料理も現地オーダー。
上品なお料理がおいしいお店です。個室ですが、広くはないので追加参加はきびしいです>すみませんです
しっぽりと呑む感じです。ツナギのままの御入店や裸踊り等しないようにお願いします。

早めに終わるので2次会やりたい方は各自お店チェックよろつく

115NSR250:2006/02/18(土) 01:21:14
virago女史も声かけておきました.
もしかしたら来るかも.

116イマイエンヂニアリング:2006/02/18(土) 16:20:37
114>個室ですが、広くはないので追加参加はきびしいです

おいおい、追加されても、まじで入れないよ
来るんだったら変更しなきゃいけないので、はやめに直メください。

117NSR250:2006/02/19(日) 10:57:51
来れないそうです.お騒がせしました.

118イマイエンヂニアリング:2006/02/19(日) 22:21:40
りょうかい

119CB400SF:2006/02/20(月) 00:56:01
予約&ご連絡をありがとうございました!
あとは当日を待つのみですね。

渋谷って道がナナメになってたりして方向感覚がよく狂うので、
自分は待ち合わせ場所に集合しようと思ってます。
よろしくお願いします。

*東急ハンズにも辿り着けないかもなので時間過ぎたら行ってください。
*↑その際は自力で探しあてます。

120イマイエンヂニアリング:2006/02/26(日) 01:07:11
オフ会ご参加者御各位

おつかれさまでした〜たのしかったです〜 バイクバナシさいこうです〜
またやりましょう!

CBR600F4iさん>なんだか凄みが増してました。より「モノホン」に近づいてるかんじです(何の?)
KSR百獣さん>おれたちは次を探そう!40までに!
CB400SFさん>格闘家だってことを初めて知りました!弟子をいっぱい増やしてください
NSR250SEさん>型録どもです!そしてなによりも就職よろしくです!

来られなかった方は次回是非。理由もなくばんばん開催しましょう。

121CBR600F4i:2006/02/26(日) 15:13:02
今回はバイク以外の話も多かったですねぇ。
自分は、これからE3まで忙しくなりそうです。

122CB400SF:2006/02/26(日) 15:33:42
お疲れ様でした〜。バイク話全然ついていけなかった。。みなさん深いょ。
でもそういう話しを聞いてるだけでもとても楽しかったです。
またぜひヨロシクです!
自分も忙しくなりそうだけど、時間を作って走ります。

123NSR250:2006/02/28(火) 00:03:06
おつかれでした.
二輪部はやっぱ最高です.

今年は伊豆アタック参加したい!!

124イマイエンヂニアリング:2007/01/03(水) 22:19:37
2007年、今年の新年会をやりますか!!
2月最初の週でどうですかね?>ALL

125CBR600F4i:2007/01/07(日) 17:46:25
もう一年経つのか・・・ 速いのぅ。仕事は進んでないのぅ。
みんな忙しいのかな? 反応悪ス。
私もそこそこ忙しいんですが、金曜とか土曜夜なら出れるカモ。

1261150RT:2007/01/09(火) 15:04:31
やりましょう。
本年もよろしくお願いします。

127イマイエンヂニアリング:2007/01/09(火) 18:01:58
レスありがとうございます。やりましょう。
叩き台となる開催日を勝手に決めます。

第一候補:2007年2月3日(土)
第二候補:いつがいいでしょうか?

都合の良い悪いを順次書いてクダサイ。
場所は、、、、なんかアイデア無いですかー?二輪部は消費量こそ多くはないものの、専門用語が飛び交う会話メインなので、やっぱ個室ははずせない感じ。
酒&つまみは笑笑とか魚民レベルで全然オッケーなので、個室を重視したお店を探して、ってことです。最近そとに呑み行かないから情報がないんだよなぁ。

128CBR600F4i:2007/01/14(日) 16:33:45
2月3日OKです。
今年は集まり悪いですなぁ。百獣氏は出張中?
軽いツーリングに変更しますか?
ホンダ試乗会ツーリングとかどーでしょ?

タイヤのサイドウォールやら至る所に大きなヒビが入ってた。1年ちょいなのに・・・

129イマイエンヂニアリング:2007/01/14(日) 16:55:46
開催最小人数4名様にしましょう。
小料理屋でちびちびやりたいっす。
ガソマ、百獣、NSR、M900、CB400SFさんとかどうかなぁ。

130紅白ガソマ:2007/01/15(月) 11:45:17
2月3日、参加します。
前回行けなかったので今回は楽しみたいです。

131イマイエンヂニアリング:2007/01/15(月) 12:53:09
ガソマさんいらっしゃい。
ただいまの参加者:1150RT、CBR600F4i、ガソマ、隊長
来週末にお店の予約を入れちゃいます。

外観に惚れて、ココとかどうだろう?
http://r.gnavi.co.jp/g036903/
最寄り駅:JR東京(八重洲口)
しかも土日は安いし。

132紅白ガソマ:2007/01/17(水) 07:53:47
ここ、職場の近くなんで何度か利用したことあります。
結構凝ったつくりの店構えで良いですよ!お勧めです。

133イマイエンヂニアリング:2007/01/18(木) 18:05:23
よし、場所ケテーイ。

いまのところ、2/3(土)開催予定なのですが、「わざわざ出てくるのはタリーので2/2(金)のほうがいい」、とかありますか?

134R1150RT:2007/01/19(金) 01:03:10
参加しま〜す。2/2(金)もありだけど、六本木になりそうですものね

135イマイエンヂニアリング:2007/01/19(金) 18:26:17
だな。>134
金曜日の六本木の浮き足だった感じはあまりよろしくないよな。

2/3開催濃厚。

136<削除>:<削除>
<削除>

137イマイエンヂニアリング:2007/01/22(月) 22:18:50
新年会参加は25日で締め切りマース!

2/3(土) 18:00開宴 「個室居酒屋 番屋 八重洲本店」
http://r.gnavi.co.jp/g036903/
最寄り駅:JR東京(八重洲口)

です。お料理は現地でオーダーするつもりです。

現在の参加者:CBR600F4i、1150RT、RGV250ガソマ、CBR1100XX

138CBSF400休眠中:2007/01/24(水) 22:20:11
ただ今休眠中ですが、参加したいと思います。
外観にも魅かれました。

まだ間に合うかな?

139イマイエンヂニアリング:2007/01/24(水) 23:42:07
CBSFさん、いらっしゃい!追加しておきまーす!
仮想でも良いので、二輪復帰計画で盛り上がりましょう。(弱っ)

140KSR百獣:2007/01/25(木) 18:11:39
ようやく諸々身の回りが片付きまして参加可能

まだ間に合うかな?

141イマイエンヂニアリング:2007/01/25(木) 20:59:44
はーい、りょーかーい。
明日予約とります。

142m900s:2007/01/25(木) 23:24:05
まだ間に合うはず。
参加しまーす。

143イマイエンヂニアリング:2007/01/25(木) 23:42:03
お、うれしいねぇ、土曜開催の本意を汲んでもらえた感じ。

ただいまの参加者:CBR600F4i、1150RT、RGV250ガソマ、CB400SF、KSR百獣、m900s、CBR1100XX

7台。増えた!わーぃ

144イマイエンヂニアリング:2007/01/26(金) 17:37:18
予約しました。以降の変更は必ず連絡をください。

145イマイエンヂニアリング:2007/01/29(月) 17:13:09
当日は、、、どうしようかな、
東京駅B1F「銀の鈴」に17:30〜17:45集合にしようかな。
それとも直接お店集合にしようかな。

それとも関越三芳SA 5:30am集合にしようかな。

146R1150RT:2007/01/30(火) 10:01:16
当日、CMの撮影があるため、直接お店に参ります。

147イマイエンヂニアリング:2007/01/30(火) 17:48:04
そうだな、事前集合したい人は

東京駅B1F「銀の鈴」17:30〜17:45に集合してください。

直接行く人はメールなり書き込みなりでご連絡されたし。

148CBR600F4i:2007/02/01(木) 20:41:36
直接行きます。
って、また他の新年会の近くにぶつかったよ・・・
肥えちまう。

149イマイエンヂニアリング:2007/02/03(土) 17:41:42
誰もいないぞ?

150CBSF400休眠中:2007/02/03(土) 18:10:38
すみません!!
遅刻してしまいますが向かいます。

151紅白:2007/02/04(日) 08:35:22
昨日はお疲れ様でした。
久しぶりにみんなと再会でき楽しかったです。
CBR600F4i氏、ぜひサーキットに連れてってください。
それでは今年もよろしくお願いします。

152CBR600F4i:2007/02/04(日) 18:44:40
私もナンバー付きで復活する予定なんで、ライセンス取ってしまいましょう。
走行会よりはお得ですよ。
走行会だと雨が降ってもキャンセル出来ないですし高いです。年2回で元が取れます。
http://www.jasc.or.jp/lisence/admission/c2000_training.html

トミンはマイスターの百獣氏、連れてって下さい。
場所しらないし・・・ 長く走れそうなんで、こっちもいいですね。

153KSR百獣:2007/02/04(日) 21:57:42
>トミン
常磐道・土浦まで最高速80km/h先導走行でヨロスケレバ

154イマイエンヂニアリング:2007/02/04(日) 23:17:12
昨日はお疲れー。

155イマイエンヂニアリング:2007/02/04(日) 23:23:10
もてぎ本コースでぶっ飛ばそうぜー

156CBR600F4i:2007/02/11(日) 21:56:13
茂木遠いし、渋滞するし、運営はアホだし・・・
設備は筑波と段違いだし、コースも難しくて面白いんですけどね。
やっぱり遠いことろがネックですね。片道3時間近くかけて通うのは無理。

>常磐道・土浦まで最高速80km/h先導走行でヨロスケレバ
じゃあどっかのサービス合流で。
タイヤ変えたらいきまひょう。

157KSR百獣:2007/02/11(日) 23:08:46
>タイヤ替えたら

タイヤ替えたw
タイヤのエッジとチェーンとのクリアランス・・・1mmくらいかしらw
スイングアームとのクリアランス・・・5mmくらいかしらw

いついこう? (含む紅白氏) 午前中がすいててよいよ。

158CBR600F4i:2007/02/14(水) 01:19:58
3月中旬くらいでいかがでしょう?
自分の方もタイヤとか色々整備しないといけないんで。
3月なら平日も休めるんすけど、百獣氏はさすがに無理?
それ以外なら適当な土曜日キボンヌ。

#関係ないんですが、アメリカのネットで電子部品買ったら英語でやりとりする羽目に
#読むのは適当でいいとして、書くのが自身無し。適当に返信しましたが、伝わらなかった場合翻訳プリーズ。

159紅白ガソマ:2007/02/14(水) 09:02:38
3月中旬で了解しました。
ちょっとつなぎが間に合わないかもなんで、ツーピースの革で行きたいと思います。

160KSR百獣:2007/02/14(水) 09:07:40
>3月中旬
よかでなかでしょうか?平日は紅白氏も同じような感じかしら?
ワタシ?最近サボリーマン精神全開中

>翻訳
メールくだちゃい。出来れば前後のレス付で。

>ツナギ
http://www.buellmotorcyclecompany.jp/buell/campaign/race/index.html#racingsuit

161XR650R:2007/02/14(水) 16:50:45
いいなぁ、XRもコースってやつを走ってみたいです。
モタードにすれば走れるんですかね?
しかし、エキセルのホイールはバカみたいに高いので、
なにかしら流用してモタ仕様にならないかしらん?

最近忙しくて山に行けてないので、
ブロックタイヤが削られてロードタイヤみたいになってきました。
今年の冬は雨が多くて、滑るるるる。

162CBR600F4i:2007/02/15(木) 02:05:12
じゃぁ紅白氏が平日いけるようなら平日で、駄目なら土曜で具体的に予定組みます。
見た感じ3月の中旬に土曜の午前はないようなので、日程が前後するかも。
>いいなぁ、XRもコースってやつを走ってみたいです。
私もトミンは走ったことないんですが、写真を見る限り、そんな大層な物でもないかと。
ミニバイクで、レース用タイヤ履いた人がブロックタイヤモドキのAPEに
豪快に負けてたりするんで、腕なんでしょーねきっと。
ミニバイクも走ってるくらいだから、XR650なら楽勝?モロにブロックだとキツイのかなぁ・・・
それと、ツナギかプロテクターのしっかりした装備がないと駄目だそうな。

163XR650R:2007/02/16(金) 14:47:56
>>XR650なら楽勝?
なるほど、なるほど。
最近ブロックが削れてきて、ロードタイヤみたいになったので、
試しにハーフスライドやってみたら面白くて、
モタードもいいなと思ってきた今日この頃であります。

百獣氏はコースを走る時はモタード走法なんですか??

164KSR百獣:2007/02/16(金) 23:19:35
すんません。まだ百獣でコース走ったことなかとです。
ニーグリップしにくいタンク形状だからハングオフしにくそう…

165CBR600F4i:2007/02/28(水) 18:40:14
で、紅白氏は平日休めそうですか?
イヤ別に無理に参加する必要も平日休む必要もまったくないんですけど。
自分も整備が遅れ中。

166紅白ガソマ:2007/02/28(水) 19:07:24
結構休めそうなんです、実は。13、14とか連休予定です。
いかかでしょう?

167CBR600F4i:2007/03/02(金) 02:22:18
ほいじゃ14日で。
トミンって結構人気あるんすね・・・ 土日は結構貸切が多い。
百獣氏、平日ならすいてるだろうから、別に昼でもOK?

#タイヤとサスをなんとかしないと・・・

168KSR百獣:2007/03/02(金) 11:49:06
14日了解 電話予約3名ヨロシク → F4i氏 
午後枠でいんじゃねぇすか?

でね、でね、いまさらなんすけどね、14日ね、もしかしたらね、
・・・日本にいない鴨(2日前に聞いて、未だ確定でないアタリが弊社っぽいゾw)

169CBR600F4i:2007/03/04(日) 15:11:03
>・・・日本にいない鴨

駄目じゃん。GDCかな?
平日だし、ドタキャンするのもコース側に悪いので、決まったら予約します。

ってオレもバイクの準備が全然出来てない・・・
買ったステップ未だ届かず&サスの部品もホンダが珍しく欠品中。

170KSR百獣:2007/03/06(火) 11:36:06
やっぱNGで orz スマソ

171CBR600F4i:2007/03/07(水) 23:42:10
残念。
自分も4月からデスマーチが・・・

172CBR600F4i:2007/03/13(火) 01:01:03
トミン走りたいぜーって方、希望日があれば提案してください。
3月中ならまだ暇もあるし、タイヤがまだ使えるので行きます。
なければ、お流れで。

173紅白ガンマ:2007/03/13(火) 19:57:21
明日実は空いていたんですが百獣氏がNGだった為無しと思い連絡してませんでした。
つなぎを購入予定なので東雲ライコにでも行こうかな。
ところでお勧めのツナギって何かありませんか?
現在の候補はRSタイチのやつを考えてますが、決めかねてます。
ちなみに予算は150Kくらいです。

174CBR600F4i:2007/03/14(水) 01:53:32
>百獣氏がNGだった為無しと思い
マイスターが参加出来ないそうなんで、残念ながら。
天気いいのに勿体無い。タイヤの溝が無くなるまで走り込む予定だったのに。
ついでにF4iのロガーで3人の走りをグラフにして比較とかやりたかったのですが・・・

ツナギは自分は詳しくないです。タイチは定番ですね・・・
気になってたのはアレンネス。そこそこ安くデザインが好き。(中国製だそうですが)
痩せてる人はつるしのツナギだとフィット感が今ひとつかもしれません。
冬使うとしてもメッシュのを薦めます。ウィンドストッパーのインナー買えば冬でも使えますし。
後は、型落ちを安く買うのも良いかと。

175イマイエンヂニアリング:2007/03/14(水) 02:11:30
そうそう。禿同>>174
採寸はイージーオーダーがいいよ。だぶついたつなぎを着て、疲れてたんじゃ意味無いからね。150kならイージーオーダーでも余裕でおつりくるよ。
メッシュも、CBR600F4i氏の言うとおりで、上半身だけでもメッシュがあるほうが年中使えて良いです。
襟首は好みもあるんだろうけど、スタンドカラータイプの方が、冬でも防風が効きます。

レーサーレプリカ乗るなら、やっぱつなぎは派手じゃないとな!

176CBR600F4i:2007/03/14(水) 02:23:03
ちなみに私のは型落ちのつるしです・・・
タイチだと予算的にオーダーは厳しい?
自分は標準的な体系だと思いますが、腕周りとウェストが緩く太ももとはキツめでした。
デカイサーキット走るなら、脊髄パッドを別につけるのがデフォルトになってます。
(自分はタイチの1万の奴つかってます)
結構厚みがあるのでそれ考えて試着した方がいいかも。

177紅白ガンマ:2007/03/14(水) 08:57:59
レスありがとございます。イージーオーダーについて教えてほしいんですが、
どこのお店に行けばやってもらえるんでしょうか?近所にはコミネとカドヤとFワンというのがありそうですが、
タイチだと浜松まで行かないとだめでしょうか?取り敢えず吊るしのサイズがどんなものか自前の脊椎パットつけて試着に行ってきます。

178CBR600F4i:2007/03/14(水) 17:08:28
デカイ店だとツナギ担当の人が採寸してくれてメーカーに送るみたいな感じだった気がする。
今日は水曜だから、閉まってる店が多い?
南海、コミネ辺りは安いからその分、ライセンスや走行代に回すのもありか?
(個人的には品質も悪くないとは思う)

いまバイク移動する際にリアタイヤの表面見たら、またまためくれ磨耗が起きかけてる・・・
コンパウンドをワンランク固くしたんだけどなぁ。
リアサスが固すぎるのか、逆に柔らかすぎて底付き上体なのか・・・

179イマイエンヂニアリング:2007/03/14(水) 23:35:09
イマイエンヂニアリングはライコで採寸してもらったよ。タイチの取扱店ならやってるんじゃない?

180イマイエンヂニアリング:2007/03/14(水) 23:37:41
>>またまためくれ磨耗が起きかけてる・・・

サーキット走った後?
路面に貼りついたコンパウンドを拾って、あたかも溶けたように見えてる、んじゃない?

最近のコンパウンドは、「路面をコーティングする」っていう考え方もするそうです。
四輪F1なんか、そのもっともたる例だそうです。MOTOGPもそういう流れだとか。

181CBR600F4i:2007/03/15(木) 02:07:28
イヤほんとにめくれるんですよ。コレが出始めるとどんどん悪化しちゃって、
最終的には見事にえぐれて、グリップも悪くなります。
今は直るか進行するかの瀬戸際な所なんで慎重に走ります。
自分の場合よくでるんで、走り方、あるいはセッティングに問題あるかと。

なんか最近のF1タイヤはあまりにグリップが凄すぎて半端な舗装だと、
アスファルトをタイヤにもっていかれてしまうそうです。
今年、どこぞのサーキットがボロボロになったと浜島さんがTVでいってますた。

182紅白ガソマ:2007/03/15(木) 09:28:24
ツナギの情報ありがとうございました。
昨日東雲ライコで早速試着してきました。RSタイチとヒョウドウとクシタニの3種類、結論から言うと私のサイズはやはり大きいらしくつるしでは買えませんでした。
各メーカーのサイズ感が分かったのは収穫ですがそれでも試着して買いたいものです。
東雲ライコでは採寸してくれなかったんですけど千葉のライコですか?>隊長
モーターサイクルショーにはツナギメーカーも出展してくるそうなんでその辺で情報増やすのもありかも知れません。
気長に探します。

183m900s:2007/03/15(木) 23:16:41
自分は隊長に影響されて迷わずRSタイチにしました。未だにいい感じです。
今年のF1日本グランプリ?のチケット入手しました!(自慢したくてさ)
メインスタンドの最終コーナー寄りです。
富士スピードウェイのライセンス所持者は特別先行抽選があったのです。
で、結局応募者数が定員に届かず、全員当選でした。
人気ないのかな?値段が高いからか?

184イマイエンヂニアリング:2007/03/16(金) 00:35:42
182:東雲ライコでは採寸してくれなかったんですけど千葉のライコですか?>隊長

そうです。だってあの当時は東雲ライコも埼玉ライコもなかったし。
完璧なフィット感を求めるなら、手作りに近いHYODOもいいけど、コストパフォーマンスという点からは、やはり量産体制を確立しているタイチかクシタニだろうな。
クシタニは千葉R16号沿い(八千代〜千葉北ICあたり)にお店があったような気がします。

183:自分は隊長に影響されて迷わずRSタイチにしました。

ありがとうございます。最近はツナギを着る機会が少ないので励みにします。
タイヤを替えたので、ぼちぼち初伊豆でも行きますか!

富士の件は、たぶん、ライセンス取得者が圧倒的に少ないから、なんじゃないスか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板