したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

― F1 雑談 ―

1秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/07(日) 07:39 ID:6o1iiio2
フォーミュラレースの最高峰、F1。
その華々しい歴史に、新たに名を刻むドライバーは、誰なのか?
栄えある栄冠を手にするチームは、何処になるのか?
皆と共に、見届けて行きたいと思う。

初心者大歓迎。
不束者だが、宜しく頼むぜ。 ъ( ̄_ ̄)

2秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/07(日) 07:42 ID:6o1iiio2
【 2004年度 レーススケジュール 】 ※3月7日現在

1. 3/07  オーストラリア メルボルン
2. 3/21  マレーシア   セパン
3. 4/04  バーレーン   サヒール
4. 4/25  サン-マリノ   イモラ
5. 5/09  スペイン    バルセロナ
6. 5/23  モナコ     モンテカルロ
7. 5/30  ヨーロッパ   ニュルブルクリンク
8. 6/13  カナダ     モントリオール
9. 6/20  アメリカ    インディアナポリス
10. 7/04  フランス    マニ-クール
11. 7/11  イギリス    シルバーストーン
12. 7/25  ドイツ     ホッケンハイム
13. 8/15  ハンガリー   ハンガロリンク
14. 8/29  ベルギー    スパ-フランコルシャン
15. 9/12  イタリア    モンツァ
16. 9/26  中国      上海
17. 10/10 日本      鈴鹿
18. 10/24 ブラジル    インテルラゴス

3秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/07(日) 07:50 ID:6o1iiio2
【 2004年度 参戦チーム 及び ドライバー 】  ※3月7日現在

    * ()内は使用するタイヤのメーカー名を表す。
        (M)=ミシュラン (BS)=ブリヂストン
    * 数字はカーナンバー、国名はドライバーの出身国。

■ フェラーリ ■ (BS)
 1.ミハエル・シューマッハ   ドイツ
 2.ルーベンス・バリチェロ   ブラジル

■ ウイリアムズ・BMW ■ (M)
 3.ファン-パブロ・モントーヤ  コロンビア
 4.ラルフ・シューマッハ     ドイツ

■ マクラーレン・メルセデス ■ (M)
 5.デビット・クルサード     イギリス
 6.キミ・ライコネン        フィンランド

■ ルノー ■ (M)
 7.ヤルノ・トゥルーリ       イタリア
 8.フェルナンド・アロンソ    スペイン

■ BAR・ホンダ ■ (M)
 9.ジェンソン・バトン       イギリス
10.佐藤 琢磨           日本

■ ザウバー・ペトロナス ■ (BS)
11.ジャンカルロ・フィジケラ  イタリア
12.フェリペ・マッサ       ブラジル

■ ジャガー・コスワース ■ (M)
14.マーク・ウェーバー     オーストラリア
15.クリスチャン・クリエン    オーストリア

■ トヨタ ■ (M)
16.クリスチアーノ・ダ・マッタ  ブラジル
17.オリビエ・パニス        フランス

■ ジョーダン・フォード ■ (BS)
18.ニック・ハイドフェルド     ドイツ
19.ジョルジオ・パンターノ    イタリア

■ ミナルディ・コスワース ■ (BS)
20.ジャンマリア・ブルーニ    イタリア
21.ゾルト・バウムガートナー  ハンガリー

4秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/07(日) 08:33 ID:6o1iiio2
さて、今日のオーストラリアGP決勝についてだが・・・。

予選では、フェラーリの2台がダントツの速さを見せている。
だが、もしかすると、駆け引きとして、
ガソリンの量が他車より少ない可能性もあるが、如何だろうな?

注目のBAR・ホンダの佐藤琢磨は、自己最高の7番グリッドからのスタートになる。
彼には、3シーズンに跨る3レース連続ポイントゲットの期待が掛かっているぜ。
また、佐藤琢磨のチームメイト、J・バトンは、4番手につけている。
トヨタのC・ダ・マッタは13番手、O・パニスは18番手。
ホンダの好調とは裏腹に、トヨタのマシンの調子は、今ひとつのようだ。
レースでの巻き返しを期待したいよな。

他に特筆すべき事は、オーストラリアGPでは、
過去5年連続、もれなくセーフティカーの出番があったという事だ。
今年も、荒れるレースになる事が予想される。

オレの表彰台予想は、コレだ。
1位 M・シューマッハ (妥当)
2位 K・ライコネン  (才能)
3位 J・バトン    (期待)

シーズン序盤は、何が起こってもおかしくは無いからな。
クルマの信頼性という面で、どのチームも、不安を抱えていると思う。
多分、予想は外れちまうだろうが、笑って見逃してくれ。 (;´Д`)×

5秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/08(月) 05:49 ID:H6XJH71o
呆気なく、開幕戦は終わってしまったな。 ε〜( ̄、 ̄;)ゞ

このスレについてだが・・・。
結果は、直ぐに、書き込んでもいいと思うか?
録画をして、次の日に見ているような奴がいれば、
結果云々を書くのは、月曜日の夜以降にしようかと思っているんだが。

よかったら、意見を頼むぜ。

6岩成清次 </b><font color=#FF0000>(Q6HCnlc.)</font><b>:2004/03/08(月) 16:13 ID:DyMblErc
昨日のはつまんなかったなぁ…
フェラーリ速すぎ

モントーヤ邪魔しすぎ


結果報告は、興味のあるヤツはさっさとネットで見たり、CSで生放送を楽しむ
2ちゃんのモータースポーツ板もこのあたりは微妙にわかれてるけど、基本的には現地で終わったら別に構わないという雰囲気
見るのが嫌だったらネットするな
って事よ

秋山渉が雑感を書くのは、いつもどおりのカキコタイムの朝でいいんじゃないかな?


しかし…タクマはタクマだな…

7秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/09(火) 08:10 ID:pDViXH2I
>>6 岩成清次 (Q6HCnlc.)
フェラーリは、テストの時には、
故意に他のチームと競合しないようにしていたらしいな。
如何やら「羊の皮を被った狼」だったようだ・・・。

モントーヤは、スタート → 1コーナーで、
佐藤琢磨とライコネンに対して、不利なコース取りをしていたよな。
更に、レース中盤での、バトン(だったか?)との争いの時には、
相手のラインである一車身分を、イン側に残しておくという事をしていなかった。
アレだけクルマを寄せられちまったら、イン側のラインを通るクルマは、
グラベルを走らざるを得なくなってしまうからな。
結局、バトンのクルマは、直接的にタイムロスを被っただけではなく、
後の数周のタイヤの性能にまで影響を残してしまい、
間接的にペースダウンを余儀なくされた事は、必至だと思うぜ。

琢磨はについては・・・まあ、最初はあんなモノじゃねえか?
スタート時、モントーヤとの接触でフロントノーズを傷め、
LAPタイムを、約1秒程度づつロスしていたそうだ。
レース終盤には、リアウイングの一部(ガーニフラップ)が外れてしまうというトラブルも、
発生しちまったようだしな。
予選のタイム差を見る限りでは、クルマがまともに走りさえすれば、
間違い無くバトン以上の成績を残せると思うぜ。
まあ、なかなか、そう上手くはいかない所が、琢磨らしい訳だが・・・。

ちなみに、琢磨のチームメイトのバトンが後半から苦戦していたが、
この原因は、タイヤの異常磨耗だったそうだ。
これは、BARのみでは無く、ウイリアムズも抱えている問題らしい。
今後の状況が、心配だぜ。

結果報告についてだが、基本的に、地上波での放送が終わってからという事でいいか!?
我儘かも知れねえが、オレ自身が、地上波を楽しみにしている人間だからな。
それ以前に結果を語る事には、少々抵抗があるぜ。
雑感は、オレの置かれた状況等によって、書く時間が左右されてしまいそうだ。
大方、2〜3日に掛けて、徐々に書いていくという事になりそうだぞ。
遅れちまったときには、如何か、大目に見てくれ。 (;´д`)

8秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/09(火) 08:30 ID:pDViXH2I
先日のオレの予想だが・・・。
結果的に、やはり、大ハズレだったようだな。

1位の予想(シューマッハ)は正解だったが、
2位予想だったライコネンは、今季のリタイヤ第一号になっちまった。
停まっちまった原因は、水圧の低下によるエンジンブローらしい。
3位予想のバトンは、6位完走だった。
低迷した原因は、先に書いたとおりだ。

詳細なリザルト(レース結果)は、他に詳しいサイトがたくさんあるので、
申し訳無いが、割愛させて貰うぜ。

以下に、オレが参考にしているサイトのURLを記しておくので、
参考にしてみてくれ。 ○Oo。―y( ̄д ̄;)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板