したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「頭文字Dの住人だが何か質問はあるか?」雑談スレ

189秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/04/28(水) 09:07 ID:W6xXV5s6
>>188 岩成清次 (Q6HCnlc.)
大丈夫か?
心中、お察しするぜ・・・明日は、我が身かも知れねえ。

しかしだな、事は、前向きに捉えた方が良さそうだぞ。
折角、時間に追われない生活が出来るのだからな。
ここぞとばかりに、やりたい事をやっておくのも、悪くは無えと思うぜ。
問題は、カネだが・・・是ばかりは、如何しようも無えよな。 ε〜( ̄、 ̄;)ゞ

余り深くは考えすぎるんじゃねえぞ!!

190秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/04/29(木) 07:32 ID:7iIBlqC2
うわあああ!
久々の仕事だというのに、寝坊しちまった!! (ノ ̄Д ̄)ノ

幸先が悪いぜ・・・速攻で着替えて行ってくるぞ。

191サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/04/29(木) 16:25 ID:jbydflGg
>>181 秋山渉氏
当初↓を買う予定でしたが
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpr40e/tpr40ea.shtml
在庫切れになってしまったため↓になりました。
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpg40/tpg40a.shtml

512MB、Pentium4が欲しいので。
自腹で溜めて初めてデカイ買い物なので、届くのがワクワクですよ。

いやいや、せっかく入れるのであれば満タン入れたいじゃないですか。
「ガソリン満タン入りまーす!」って言われるのが嬉しいんですよ。
車を持ってない学生が何を言うとか言われそうですが(w

>>184 秋山和美嬢
別に金持ちというわけでは・・・(w
無駄使い控えたのと臨時収入が多かったのが功を奏しました。
ていうか、お兄さん何してるねん(w

VOXYに決めた理由については、スタイルとディーラーの
対応だったようです。
因みにVOXYの値引きは不明。今度聞いてみますね。

自分はおかげさまで風邪も引かず比較的好調です。
ただし週末は思いっきり夜更かししますが。


んで、明日から5月5日まで親父の実家の新築祝いに行ってきます。
山形県の温海町(あつみまち)という所なのですが、
車で速くても6時間・・・面倒ですね(w

192金助H </b><font color=#FF0000>(rTdPc2TU)</font><b>:2004/04/30(金) 00:02 ID:Hw.zVfdg
 >岩成清次氏

 うああああ・・・大変だなそれは。
って俺もあんま会社に重宝されてる人材じゃないんで人事じゃないかもしれん。
いい再就職先が見つかることを祈ってるYO.

 >秋山渉氏
 モノを食う前のうがいは効果覿面だ、
「自分はうがいをしてるから健康なんだ」という意識がさらに追い風になるしな。
早く健康になってトンカツクエ!

193秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/04/30(金) 10:14 ID:HfKjGra.
>>188 岩成清次 (Q6HCnlc.)さん
リストラって…。 (゜ロ゜;)エェッ!?
いきなりな話だったんですか?
次は(次も?)いい職場にめぐりあえるといいですね。
元気出してください。(>_<)

>>191 サタン (Fx8g7gPY)さん
パソコン、車とおんなじで速い方がいいですよね。
速さに関係あるのってPentium4の部分でしたっけ?? (・−・)?
アニキのパソコン、AMD Duron(tm)で256MBみたいです。あんまり速くない。w

「ガソリン満タン!」クールでカッコいいですよね。
頭文字Dでも「ハイオク満タン」って頼むの普通みたいだし。w
違う人もちょっとだけいたけど。ww
スタンドの手伝い、しなくてもいい事になっちゃいました。

温海町って名前のまんま温泉と海があるんですよね? (*´∇`*)
いっぱい楽しんできて下さい。お土産話、あったら聞かせて下さいね。

>>192 金助H (rTdPc2TU)さん
あたし、アニキの前でカツサンド食べちゃいました…。σ(T▽T;)
あとで謝んなきゃ。

うがい、薬あったほうが効きますよね?
お母さんは、塩水でいいって言ってたけど。関係ないですか??
どくだみ茶じゃ無理ですよね。(*´□`)ノ旦~~


さっきアニキの友達からメール来ました。
「渉(仮名w)は本当に仕事?」って。
今から一緒にスタンドまで行ってきます。ww

194秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/05/02(日) 08:07 ID:kfbEYyJo
オハヨウサン。
今日は、仕事は9時番だ・・・。
久々の立ち仕事に、足腰が強張っちまっているぜ。
足を曲げる時も、伸ばす時も痛え。 (;´д`)
だが、その他は元気だ・・・有難いぞ!

>>191 サタン (Fx8g7gPY)
和美の補足だ。
オレのパソのプロセッサーは、1.1GHzな。
現状には、それなりに満足しているぜ。

「ThinkPad G40」は、いつ届くんだ?
インターネットに繋ぐ前のウイルス対策と、ファイアウォール設定は、忘れるなよ!? (´ー`)y-~~

>>192 金助H (rTdPc2TU)
確かに、うがいのお蔭で、内臓の調子は良いようだ。
サンキュ!! ъ( ̄_ ̄)

肉を喰いたいという欲求は、現在は、缶珈琲や炭酸飲料の方に向かっているぞ。
休憩時間には、如何しても、冷たい飲み物が欲しくなっちまうからな。
まあ、仕方無えと諦めてはいるが・・・欲求不満だぜ!!

195秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/05/02(日) 08:09 ID:kfbEYyJo
昨日は、あのアイルトン・セナの命日だった。
あれから、もう10年も経ってしまったとは、オレにはとても思えねえ。

昔の拾い物だが、貼っておくな。
 ttp://v.isp.2ch.net/up/c32b8a5721b6.jpg
ずっと、このような姿を、見続けて居たかった気がするぜ・・・。 ○| ̄|_

196金助H </b><font color=#FF0000>(rTdPc2TU)</font><b>:2004/05/02(日) 10:24 ID:gtZqvu4Y
>>秋山氏
 気を悪くしたらスマンが・・・

悪いが、俺は世間的な「セナの命日」な騒ぎ方は好きじゃないな、
あまりにもロ−ランド・ラッツェンバ−ガ−が無視され過ぎてるだろ。
F1グランプリ12年ぶりの犠牲者は他ならぬ彼だし
前途洋々の若者が結婚を目前にして悲劇にみまわれた、その記憶を消して欲しくはない・・・


しかし、世間はセナ、セナ、セナ・・・_| ̄|○

197岩成清次 </b><font color=#FF0000>(Q6HCnlc.)</font><b>:2004/05/02(日) 12:53 ID:K3L2v3fs
20人斬るって話は聞いてたけど、まさか自分が斬られるとは思ってなかった訳で(w
食べるだけの仕事ならいくらでもありますしな


そーか、セナの命日でしたか…
俺はレーサー渉に教えてもらうまでラッツェンバーガーの事は知らなかったし、バリ禿の話もね


これを言うとセナファンには悪いと思うが、彼の事故死のせいでモータースポーツは死のスポーツというイメージが世間についたのかもしれないと思ってみたり

198岩成清次 </b><font color=#FF0000>(Q6HCnlc.)</font><b>:2004/05/02(日) 23:23 ID:KMlG0uAA
しかし…
>>金助H
夜遅くまで書類作りーの
管理書類の様式作りーの
雑用やってみたりーの
で、自分がいなかったら、高知空港やその他国道の舗装修繕、公団の書類もできなかったはずなのになぁ…と
やっぱりPCをフォーマットしてくりゃよかったかな…(w

まぁいい、近いうちにつぶれるよあの会社
アスファルト吸いすぎて頭がイッてる経営陣だからさ

199秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/05/03(月) 21:15 ID:XjCfwVe2
>>196 金助H (rTdPc2TU)
いや、おまえの指摘の通りだ・・・。
あのレース期間中のアクシデントは、決してセナ一人だけに降り懸かった訳では無かった。
4/30のバリチェロの事故を皮切りに、あの時には、一気に色々な事が起こったからな。

残念ながら、ラッツェンバーガーは、ルーキーイヤー、しかも参戦二戦目に逝っちまった。
F1ファンには、未だ、馴染みの薄い存在だったからな。
その事が、セナと同等に報道されない一つの原因になってしまっていると思うぜ。

命の重さは同じ筈だが・・・。
少なくともオレは、TV画面上や雑誌等で慣れ親しんだ、セナの死の衝撃の方が大きかった。
ラッツェンバーガーには失礼にあたるだろうが、実際、そういう気持ちだった。
だが、決して、忘れていた訳では無いぞ!!
忘れられる筈は無え。

此処で、セナのみを採り上げた理由は、オレが彼に憧れていたからだ。
純粋にそれだけだぜ。
言い訳がましく為っちまって、スマン。 (-。−;)

200秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/05/03(月) 21:16 ID:XjCfwVe2
>>197 岩成清次 (Q6HCnlc.)
食べるだけの分の仕事か・・・愉快では無いよな。 ε〜( ̄、 ̄;)ゞ
早く、良い職場が見つかる事を、祈るぜ。

あの、1994年のイモラでの事故の件だが・・・。
バリチェロは、事故で鼻骨を骨折したんだよな。
確か、すぐ後に、病院までセナが見舞ったと聞いたぞ。
バリチェロは、セナと同じくブラジルの出身だ。

ラッツェンバーガーは、G・ベルガーと同郷の、オーストリア出身だそうだ。
G・ベルガーは、この事故の後、元チームメイトで親友のセナと、
同郷の後輩を亡くした精神的ショックから、レースを引退する事を考えていたな。
結果、彼は走り続ける事を選んだ訳だが・・・。

実際モータースポーツには、死の話がついてまわるよな。
だが、やはり、それを超えるような何かしらの魅力があるんじゃねえか?
スピードには、人間を虜にする麻薬のようなモノがあると、オレは思う事があるぜ。

>>198 岩成清次 (Q6HCnlc.)
今までに、おまえは、大きな難しい仕事を幾つも捌いてきたんだな・・・尊敬するぜ。
大方、その会社はそのうちに行き詰るぞ。
読んでいて、オレも、そう思った。
その会社の人事の考え方は、どのようなモノだったんだろうな。
給料の高い人間から、片っ端に切ったのか、
それとも、経営に邪魔になる人間を、それなりに選んで切ったのか・・・。
多かれ少なかれ、何処の会社の人事も頭を悩ませているのは同じだろうが、
突然の解雇は、あまりにも酷すぎると感じる。
潰れた暁は、是非、オレにも知らせてくれ。

パソコンは、データの修復が出来ないように、専用ソフトで消しちまうという話をよく聞くぞ。
フリーソフトでも、幾つも出ているようだ。
憶えておいても、損は無さそうだよな。

オレも、役職とは名ばかりの、損な役回りだぜ。
それでも、まだ、雇って貰えている事は有難いけどな。
・・・せいぜい、死なねえ程度に頑張るか。 ( ´△`)

201岩成清次 </b><font color=#FF0000>(Q6HCnlc.)</font><b>:2004/05/03(月) 23:39 ID:mnuQbGLY
>>秋山渉
まぁ、そんなに難しい仕事じゃないから、プラントの品質管理なんて
大手(日本道路、日本舗道等)のプラントがやってる事を真似しないとカッコ悪いって理由でやってた訳だし
今まではカッコ悪いままだったのが、俺がそれができるのでやり始めただけだからねぇ
ま、高知県内のプラントの品質管理(試験室)では俺よりPCが得意なヤツはいないって自負はあるさ(w
大手は品質管理のプログラムソフトがあるし、小さい所は国交省や公団はやらないからね

今回のリストラ、自分が知ってるかぎり
20代5人、30代1人なんだよな、役員は一切斬ってないし

つぶれたら、連絡するぜ

202◆200SXs1iwI:2004/05/04(火) 18:26 ID:gGU6H0NY
車、擦り逃げされてしまった。
助手席側のドアに結構目立つ擦り傷が... (T_T)

203秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/05/05(水) 22:08 ID:r464GZ3g
身体中が筋肉痛だ。
此処の所、風呂上りのサロン○スが欠かせないぜ。
休みはまだか・・・!?

>>201 岩成清次 (Q6HCnlc.)
とんでもねえ。
プラントの品質管理は、随分と難しい仕事だとオレは思うぞ。
ガソリンスタンドの中間管理職なんざ、及びもつかねえ。 (;´д`)

リストラは、勿論、やらないに越した事は無えんだが・・・。
もしかするとだな、リストラを考えた奴は、
再就職が簡単だと思われる人間から先に、切ったのかも知れねえな。
いや・・・考えすぎか。

悪趣味かも知れないが、潰れた暁には笑ってやるぜ。

>>202 ◆200SXs1iwI
・・・災難だったな。
悔しさは、よく解るぞ! ヽ(`Д´)ノ

数日前の話だが、スタンドの客人も、派手に傷を付けられたと言っていたぜ。
多分、十円傷ではないかと、修理屋の人間に言われたらしい。
全く以って、とんでもねえ話だ。

ところで、保険は下りるのか?
自費修理は、悲しすぎるぞ!?
次は、良い事が起こる事を、祈るぜ。

早期の錆止めだけは、忘れるなよ!!

204秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/05/05(水) 22:11 ID:r464GZ3g
久々に「頭文字D実写版」の情報を書いておくぜ。
4月13日付の情報だ。
遅くなってスマン。 (;´Д`)×

 周傑倫、陳冠希ら:『頭文字D』のため日本で特訓
  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000033-scn-ent

 映画『頭文字D』の撮影が5月より開始されることに決まった。
 主演する周傑倫(ジェイ・ジョウ)、陳冠希(エディソン・チャン)、
 余文楽(ショーン・ユー)は、ドライビングテクニックを上げるため、
 映画会社の手配により日本のサーキットで特訓を受けているという。
 12日付で中国新聞社が伝えた。
 (中略)
 撮影は日本で行われる。
 主演の3人 には「神業的な」ドライビングテクニックが要求されるため、
 日本のプロレーサーによる1週間の集中特訓が行われる。

一週間で、ドリフトをマスターする事は難しいと思うんだがな・・・。
教えているレーサーとは、一体誰の事なんだ??
今頃は、既に、撮影の最中なのか!?
情報は、聞かないよな?

↓↓ コレが、中国語原文のニュースらしい。 ↓↓

 《頭文字D》投保500萬 周傑倫日本練飆車 (2004.04.10)
  ttp://ent.sinchew-i.com/content.phtml?sec=815&sdate=&artid=200404100012

205秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/05/05(水) 22:13 ID:r464GZ3g
更に、噂の域は出ないが、以下のようなニュースもあった。

 《頭文字D》下月開鏡女角敲定鈴木杏陪周杰倫錬車(2004.04.21)
  ttp://beauty.sina.com.hk/news/source/2004/0421/6672812.html

どうやら、茂木なつき役には、日本の女優「鈴木杏」が、第一候補として挙がっているらしい。
イメージ的には、少々違うんじゃねえかと、オレは思うんだが・・・。 ( ̄_ ̄?)

206秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/05/05(水) 22:17 ID:r464GZ3g
今までに明らかにされた配役を、顔写真等と共に挙げておくぜ。
未だ、推定だがな。
自分の中のキャラクターイメージと、よく較べてみてくれ。 ъ( ̄_ ̄)

  藤原拓海 :周傑倫(ジェイ・ジョウ)Chow, Jay 1979.1.18生
   ttp://www.boxup.com/big5/music/singerinfo/1/singerinfo375.htm
   ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/audio/2003-06/30/content_944509.htm  
   ttp://www.jl.cninfo.net/club/grzy/homepage/zhaoyang/Zhoujl/zhoujl.htm

  高橋涼介 :陳冠希(エディソン・チャン)Chen, Edison 1980.7.10生
   ttp://chinastar.muzi.com/bb/1/27930.shtml
   ttp://www.jl.cninfo.net/club/grzy/homepage/zhaoyang/chengx/chengx1.htm

  藤原文太 :黄秋生(アンソニー・ウォン)Wong, Anthony 1961.9.2生
   ttp://simonyam.com/hkmw/Actors/AnthonyWong/
   ttp://www.shawstudios.com/AnthWong.html

  須藤京一 :馮紱倫(スティーブン・フォン)Fung, Stephen 1974.8.9生
   ttp://www.stareastnet.com/tc/photo_gallery/male/stephen_fung/page1.html   

  走り屋? :余文樂(ショーン・ユー)Yue, Shawn 1981.11.13生
   ttp://www.boxup.com/big5/music/singerinfo/1/singerinfo632.htm
   ttp://et.21cn.com/wallpaper/man/gtmx/2003-03-18/972056.html

  茂木なつき:鈴木杏(すずき・あん) 1987.4.27生
   http://www.web-foster.com/ (FOSTER MANAGEMENT OFFICE → PROFILEより)

  武内 樹  :杜汶澤(チャップマン・トウ)To, Chapman 1972.6.8
   ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/41/2004/03/25/112@108627.htm
   ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/41/2004/03/06/113@88862.htm

  (順不同)

207秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/07(金) 21:11 ID:mDMyCA1w
>金助H (rTdPc2TU)さん
あたしも岩成さんとおんなじです。
ラッツェンバーガー選手のこと、何も知りませんでした。

ラッツェンバーガーさんの顔はこんなだったんですね。
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=48413
あらためてご冥福をお祈りしたいです。(*_ _)人

>岩成清次 (Q6HCnlc.)さん
お元気ですか?
大変だと思うけどがんばって下さい。

アスファルトの匂いって重油でしたっけ。
ずっと嗅いでると変になっちゃいますか?
もしかしてガソリンとかもやばいですか?
アニキもやばいですかね?? (/・_・\)

>◆200SXs1iwIさん
ご愁傷さまです。(/□≦、)
元気出してください。

擦り傷、きれいに直すのってどうやるんでしょう。
普通に傷の部分塗るんですかね?
アニキの車、ペンで塗ったとこありますけど。
あんまり見た目良くないです。...(o_ _)/[]

>サタン (Fx8g7gPY)さん
温海町、楽しかったですか〜? (^▽^;)

>アニキ
お風呂の中で寝ないでくださーい。危ないってば。ヾ(`◇')

208秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/07(金) 21:28 ID:mDMyCA1w
頭文字D実写版、イツキ君が一番はまり役みたいですね。w
拓海君は雰囲気が似てるかも。
文太お父さんはちょっときつすぎな感じ。
涼介さんはもうすこし目がおとなしい感じだったらよかったかも。

レーサー役の人って岩城清次さんやるんですよね?
違いましたっけ? (・−・)・・・?
須藤京一さんと岩城清次さんは逆のほうがよさそう。

なつきさんの役になるかもな鈴木杏さんは可愛いと思います。
まだ17歳ってなつきさんより若い〜〜。ヾ(≧∇≦*)〃
なつきさん役って最初韓国の女優さんって話だったじゃないですか。
どうしてだか分かんないけど、日本の人が出るって嬉しくないですか?
日本で公開とかあるかもですよぉ。ヾ(*≧∇≦)〃

原作と別のものになるっぽいですけど楽しみっ! 見てみたいです。

209サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/05/08(土) 16:16 ID:N.5Qvn76
お陰さまで木曜日に納品されました。
もう感動物です・・・。
これからADSL引いたりしなければなりませんが。

>>193 秋山和美嬢
速さに関係有る・・・たぶんそこだと(w
立ち上げは多少遅くても構いませんが。

GS・・・山形へ出発するまえお世話になりました。
空気圧チェック、オイル確認、ハイオク満タン補充です。
あの時にお世話になったJOMOの方。有難うございます。

さて、温海の土産話といえば・・・
行きの東北道会津付近でインプレッサSTIの白黒パトに追い抜かれる。
温海町の祭り(名前忘れた。実家の息子(12歳?)が太鼓を担ぐ役に)
新築祝い(午前11時から夕方までどんちゃん騒ぎ)
帰り東北道で俺が覆面PC見破る(w
(だってクラウン&怪アンテナ&男二人&高速隊制服?なんて
分かりやすい格好じゃぁねぇ)
その後同じく見破ったと思われる
bBが追い越し車線から走行車線に戻った所、
一瞬覆面が赤色等回すもすぐに格納。
警告でもしたかったんだろうか?自分も追い越し車線から
追い抜くときに気づいたんだけど。
他にも細かい思い出は沢山です。楽しかったな・・・。
因みに所要時間は行き、帰りとも6時間ほど。
殆ど渋滞にも巻き込まれませんでした。

>>194 秋山渉氏
あまりPC分からなくてよく分からない俺(w

ウイルス対策・・・一応YahooBBに加入した時に、
チェックサービスにも加入しましたが・・・
信用できなさそうかも?

210◆200SXs1iwI:2004/05/08(土) 23:27 ID:bYJGGl5E
ウイルス流行ってるみたいですね。
ルーターのアクセスログが、いつもよりも速いスピードで増加しています。

擦り逃げされた、車のドアですがとりあえずごしごし磨いて(削って)
凹んだところは、中から押さえたら少しふくらんで、まぁまぁ平らに
なったので、後は色を塗るのですが色塗りには自信がないので
板金屋サンで塗ってもらうことにします。

211秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/05/09(日) 07:47 ID:vMfWfZAY
スマン、時間が無え!!
悪いが、レスは後で書かせて貰うぜ。 ( ´△`)

明日、明後日は、待望の休日だ。
今日は、F1もある事だしな。
出来るだけ早く家に帰りたいんだが、如何なるだろうな。

取り敢えずは、行って来るぜ・・・。

212秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/09(日) 21:29 ID:vMfWfZAY
>>209 サタン (Fx8g7gPY)さん
マイコンピュータ、おめでとうございます〜っ♡

立ち上がりの早さって「ファイル名を指定して実行」にmsconfigって書いて
スタートアップでいらないプログラム止めるといいんですよね。
msnメッセンジャーとか。(・−・)

太鼓担ぐ役って地味だけど大切な役ですよね。
一生に一度?の晴れ姿ですねっ。ヽ(=´▽`=)ノ

インプレッサのパトってどこの県のパトなんでしょうか。
覆面、抜かさなくてよかったですよぉ。ほんとに。(・_・;)
こんなになっちゃいますよ? w
ttp://up.negi-ma.net/img/120.gif

ウイルス、専用のソフトも持ってたほうが安心かも??

213秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/09(日) 21:30 ID:vMfWfZAY
>>210 ◆200SXs1iwIさん
流行ってるウイルス、サッサーって言うんだそうですね。
変な名前…。(〃´o`)=3
これってWINDOWSのUPDATEしてたら大丈夫なんでしたっけ?
ダメなのかなぁ。

車、へこんだら内側からけっとばしたりします??
アニキの友達、ドアの内側外して蹴ってました。
これってありですか…。(;゜(エ)゜)

傷、綺麗に直るといいですねっ&hearts;

>>211 アニキ
早くしないとF1始まっちゃうよぉ。急いで帰ってきて〜。(T_T)
ひとりで見るのって退屈だよぉ。

214秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/09(日) 21:44 ID:vMfWfZAY
Winamp、新しいのが出来てたんですね。
ttp://www.winamp.com/

このスキン、すごく可愛いんですよぉ。
ttp://www.winamp.com/skins/details.php?id=128745
もうすっごく好き。使ってみたいなぁ…。σ(^_^;)

215秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/05/10(月) 19:44 ID:Asu1uq8.
悪い、久々の休みに寝とぼけていたぜ。 ( ´△`)

>>209 サタン (Fx8g7gPY)
パソコンの性能自体は、タダでは変える事は難しいがな。
インターネットの速さは、設定次第で、速くも遅くもなっちまうぞ。
その代表的なモノが、MTUやRWINの値を変更する事だが、少々リスクも伴う。
悪いが、詳しくは、ググって見てくれ。
オレも、イマイチ理解しきれていねえ。

それからだな、和美の書いていた方法も間違ってはいないが、
その前に、スタートメニュー → すべてのプログラム → スタートアップ で、
常駐しなくてもよいソフトを、右クリック → 削除するだけでも、
立ち上がりが速くなる効果は、期待出来るぜ。

先ずは、標準ファイアウォールの設定を忘れないでくれよ。
ちなみに、やり方はこうだ。

 スタートメニュー → 接続 → すべての接続の表示 →
 利用している接続アイコンを右クリック → プロパティ → 詳細設定タブ →
 「インターネット接続ファイアウォール欄」の
 「インターネットからのこのコンピュータへのアクセスを制限」にチェックを入れ、OKを押す

緊急起動用ディスクや、MS-DOSの起動ディスクも、早めに作成しておいた方が良いかも知れねえな。

山形行きは、恙無く、楽しかったようで何よりだぜ。
覆面警察車両は、直後から煽ってみると面白いぞ。 ( ̄ー ̄)ニヤニヤ

216秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/05/10(月) 19:46 ID:Asu1uq8.
>>210 ◆200SXs1iwI
オレのパソのファイアウォールソフトは、ルータを一度リセットしてから、すっかり静かになったぜ。
如何やら、外から何かやられていた気配だ。
パスワードでも抜かれていたのか・・・。 ( ̄へ  ̄ 凸

クルマは、早く戻ってくるといいよな。
色塗りは、オレは、何度やってもムラになっちまう。
ペンだけでは無く、スプレーも苦手だ。
やはり、板金屋に頼むのが、ベストのようだな。

>>和美
お望みのソフトとSkinを、インストールしてみたぞ。
試してみてくれ。 ε〜( ̄、 ̄;)ゞ

・・・外付HDDが、欲しいぜ。

217サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/05/15(土) 14:12 ID:PGRgNNEs
最近単車を無免で乗り回すのにハマってます(お
勿論学校の敷地内ですが。SUZUKIのRA125です。
ttp://watawata35.cool.ne.jp/bike/RA125/RA125.html
写真と同じカラーリングです。
先生の私物で、全然使ってないので(ナンバー無し)
敷地内なら好きに乗り回して良いとのこと。
お言葉に甘えてます。楽しいですよ。

>>212 秋山和美嬢
msnメッセンジャーとか使わねぇ・・・
ていうかうちのPCにそんなの入ってたかわからんです(w

太鼓・・・めっちゃやる気なさそうだったのは覚えてます(w
頻繁にそういうのやらされるらしいです。

うお!?ってか足ペダルまで届かんだろ(w
インプパトの詳細については調べても判らずじまいでした。
とりあえず言えるのは、
「てめぇら(警察)には似合わない」ってことですか。

そうそう、買ったPC、ノートンが最初から入ってました。

>>215 秋山渉氏
俺は全く理解できてません(w
少し(かなり?)勉強する必要が有りそうですね。

PC、早くもゲームを入れてしまったので、
しばらく攻略してから設定しようかと(w
まだネット繋がってないですし。
え?どんなゲームかって?
この中にあります(w
http://www.liar.co.jp/
何となく判るかな?
そこ白眼視しない〜。

覆面・・・皆さん、是非構ってあげましょう。暇そうですから(w

218サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/05/15(土) 14:15 ID:PGRgNNEs
うわ、最後直リンしちゃいましたね。
申し訳ないっす・・・。

219◆200SXs1iwI:2004/05/15(土) 23:06 ID:h0cqFl.2
お車復活
少し凹んでるけど遠目には解らなくなった。

作った塗料が余ったからって、傷の付いていたリップ
塗ってくれた。工場のおっちゃんありがとう (^O^)

220サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/05/16(日) 01:12 ID:gIhgcLVg
>>219  ◆200SXs1iwI 氏
復活おめでとうございます。

221◆200SXs1iwI:2004/05/17(月) 00:13 ID:Nnw8bU/2
>>220 サタン (Fx8g7gPY) さん
ありがとうございます
保険は使えず、自腹で修理ですよ。擦り逃げ犯許すまじですよ。

222秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/19(水) 07:18 ID:lHIEj0/s
おはようございます。| |_・*)
長く留守にしちゃってごめんなさい。

アニキ、また倒れちゃったんですよぉ。o(>_<*)o
今だいぶ元気になったんで心配しないで下さいね。
病名はまた十二指腸潰瘍の出血だそうです。
仕事場の二階のトイレで倒れちゃってて見つけた主任さんとか大変だったみたい。

でね。アニキが大変なのは当たり前なんだけど。
アニキが倒れたこと…父さんがまた母さんのせいにしてね。
暴力振るうからちょっとの間家から逃げてました。
ε=ε=ε=ε=ε=\(゜◇゜)ツヾ(;゜ロ゜)ノ
母さんは顔に青あざできちゃったから仕事休んで自分の友達のところに泊めてもらって。
あたしも仕事休めたんで付き添いでアニキとずっと一緒にいました。v(´▽`v))))))
このことアニキにはまだ内緒ね。(;´▽`A``

父さん、ちゃんと謝りにきてくれたから昨日の夜家に帰ってきたんですけどね。
まだ困ってることがあって。アニキに仕事辞めろって言うんです。
それってあんまりじゃないですかぁー。(T_T)
アニキの会社の人は仕方ないからゆっくり休めって言ってくれてるんです。
アニキ、すごく仕事のこと気にしてたり働くこと好きなのに悩んじゃってるんですよぉ。
バカおやじぃ〜〜っ。ヾ(*`Д´*)ノ"
なんで母さんが父さんのこと好きなのか分かんないです。

愚痴書いちゃってごめんなさい。m(*T_T*)m

223秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/19(水) 07:19 ID:lHIEj0/s
>>217 >>218 >>220 サタン (Fx8g7gPY)さん
アニキの友達、学校の敷地で車乗り回してたそうですよ。(*'ー'*)ふふっ
高校の自動車部だったそうです。もちろん無免。(^▽^;)

MSNエクスプローラーって普通入ってないんでしたっけ。(゜○゜)!
じゃあ、他のソフト。
Quick time Playerとかインストールしたら
勝手にスタートアップに入っちゃったりしますよ。注意。
便利なんだけど邪魔ですよね。

ノートン、アンチウイルスですか?
それともいいやつ?? (._.?)
試供品じゃなくて製品版なんですかね。
得してよかったですねっ! v(≧∇≦)v

ゲーム、猫耳さんのCANNO(うわなにするやめ…(~ _△_)~

直リンク、ここだとたぶん関係ないですよ。たぶん。
容量無制限だしクッションのページも通ってますから。(^▽^)/
したらばJBBSさんのこと考えたらしないほうがいいかもですけどね。

>>219 >>221 ◆200SXs1iwIさん
復活おめでとうございます。
゜・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー')/★,。・:・゜

もし車ぶつけられたら相手の保険で別のとこ直したりしますよね。
えっ…しない? (^-^;
擦り逃げ犯ってみつからないんですかね。むかつきますね。ヾ(`◇')

224秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/19(水) 07:20 ID:lHIEj0/s
気を取りなおして懸賞情報。(^▽^;)

家電・AV機器オリジナルカタログ商品100万円分 10名様
グルメカタログ商品3000円分 1000名様
ttp://www.toyota.co.jp/carlife/u-car/t-up/present/index1.html

みんな当たれ〜〜。

225金助H </b><font color=#FF0000>(rTdPc2TU)</font><b>:2004/05/20(木) 19:28 ID:YvtZ5vCs
>秋山氏

・・・またか、もう完全に直るまで思いっきり養生してけれ、
入退院を繰り返すのは結局一番人生を無駄にしてるからな。
なんにせよお大事に。

226秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/22(土) 06:14 ID:5A9y6PXc
>>225 金助H (rTdPc2TU)さん
ありがとうございます。m(*- -*)m
アニキの主治医の先生も同じようなことおっしゃってました。(‥;)
もしかしたら仕事のストレスが原因かもしれないそうです。
アニキ、仕事行かないほうがストレスだってイライラしてますけど。(*μ_μ)
せっかく休めるんだからゆっくりしたらいいのに仕方ないんですかね。

モナコGP、アニキ個室なんで見れそうでよかったです。
なかなか大部屋の順番が来ないみたいだけど特別具合悪いってことじゃないです。(*^-^)
個室だったら付き添い泊まれるんで一緒に見たいって言ってるんだけど。
感じ悪いかなー。(._.?)

金助Hさんの言葉、今日ちゃんと伝えにいきますね。
心配かけちゃってほんとにごめんなさい。(*_ _)人

227サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/05/22(土) 16:41 ID:1SRRvuro
あらら、またですか・・・。>お兄さん
金助Hさんと同意見です。
ここで人生無駄にしてどうするっていう。
お大事に。しっかり休養してくださいね。
我々はいつまでも待ちますよ。


>>221 ◆200SXs1iwIさん
母の前愛車も昔当て逃げ(というかすり逃げ?)されました。
フロント左フェンダータイヤハウス付近の塗装が剥げて錆びてました。
父がカラーペン?で修復しましたが。
恐らくスケボー小僧の仕業かと思われます。
うちの学校の先生の前愛車も当て逃げされてます。
その車も今は僕らの実習車に(w

>>223 秋山和美嬢
自分は母の軽で車庫入れ位しかしてないっす。
もう少し大きな車で練習したい気分。

QuickTime、便利なのでスタートアップに入れてます。
結構使うので。
あとはRealPlayerとDivXコーデック、あと解凍レンジを入れなければ。
ノートンはアンチウィルスでした。
8月まで無料でアップグレードとか書いてあったような。
製品版かどうか分からないっす。

ぐあ、バレた(w>CANNON
くそったれなバグてんこ盛りですが面白い。お勧め(w
直リン、今度こそ気をつけます(;´д⊂ヽ

228サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/05/22(土) 22:30 ID:/1rY.tzg
新しいPCからカキコテストです。
ご迷惑でしたら申し訳ないです。
これからはちょくちょく顔を出しますね。

229秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/23(日) 07:13 ID:2Sq1uxEQ
>>227 >>228 サタン (Fx8g7gPY)さん
ほんとに何度もごめんなさい。
アニキもだいぶ反省してるみたいです。(-人-)
心配かけてごめんなさい。

えっと…クイックタイムとかもう入れましたか?
いちおリンク、貼っておきますね。

クイックタイム
ttp://japan.real.com/player/?&src=ZG.jp.idx,ZG.jp.rp.rp.hd.def
DivX
ttp://www.divx.com/divx/
解凍レンジ ベクターのダウンロードページ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se094501.html

アニキが使ってる解凍ソフトはこれです。(^▽^;)
Lhaca
ttp://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/

あと他のお薦めはこれ。スパイウェアを探してくれて安心かも。
AD-AWARE
ttp://www.lavasoftusa.com/japanese/software/adaware/
2ちゃんねるのAD-AWAREのスレ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1084781078/

新しいパソコン、無事に書けておめでとうございます。(^ー^)ノ
あらためて…これからもよろしくお願いしますね。(^人^)感謝♪

230秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/23(日) 07:16 ID:2Sq1uxEQ
昨日アニキ、おへそが生ゴミの匂いするって騒いでました。ヘ(≧▽≦ヘ)
蒸しタオル貸してもらって拭いたらだいぶマシになったけど。
へそのゴマの匂い? 体悪いと匂うのかもです。
最初騙されて触った指の匂いかがされて殺意おぼえました。ヾ(*`Д´*)ノ"

みなさんこんなことってありますか? あたしはないです。?c(゜.゜*)
はやく直ってくれないと困りますよぅ。(*´y`*)

231サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/05/23(日) 20:51 ID:aVj6T0dk
NEWPCからカキコです。

>>229 秋山和美嬢
心配ですが迷惑ではありませんよ。
ゆっくり静養し、元気になってから
是非またお話させてください。

リンク活用させて頂きました。
ご心配どうもです。
クイックタイムはもう入ってましたが(w
ていうかLhasaも入ってます(w

AD-AWAREはフリーソフトですよね?
これも入れさせていただきました。
どうもです( ̄ー ̄)

こちらこそ、どうも宜しくです。

232◆200SXs1iwI:2004/05/26(水) 00:22 ID:mlcFVwPI
新しいPCうらやましや
うちは、3年ぐらい前に自作したやつを使っています。

ネットと、メールぐらいだったら問題ないのだけど、HDDレコーディングってのを
やってみたいので、新しくしたいんだよね。
欲望は果てしなくというやつです。

車もPCもハマると怖い。

233秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/26(水) 09:19 ID:psnY.hNE
風邪ひきました。
鼻つまって熱出てちょっとだけしんどいです。(=xェx=)

>>231 サタン (Fx8g7gPY)さん
あげるね。('-'*)
ttp://up.isp.2ch.net/up/ac63e4547131.CAB

名前の変更で拡張子ZIPにしてから解凍してください。
余計なデータのdesktop.iniは消しちゃってくださいね。ε= (´∞` )

>>232 ◆200SXs1iwIさん
アニキのパソコン、日本電気。ヽ(´▽`)/
って…分かりますよね?

パソコン、自作するって凄いですよね。難しかったんじゃないですか?
ハンダゴテでくっつけたりとかするんですよね。(゜゜;)
あたしも自分専用パソコン欲しいですよぉ。
お金ないから無理ですけどね。あーやんなっちゃう。ヽ(*´ー`)ゞ

新しいパソコン、早く手に入ったらいいですね。
なくても幸せだったらそれもいいと思いますけど…。(*^-^)

234サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/05/26(水) 18:24 ID:uE.d0r8w
>>232 ◆200SXs1iwIさん
自作かぁ・・・それだけの知識がお有りでうらやましい限り。
親戚の兄ちゃんも俺と組んでいつか自作作る!って言ってます。
いつになるか分からないですが(w

>>233 秋山和美嬢
わおーわざわざありがとです。
でももうPlayしてるのでお腹一杯(w
わざわざ苦労してくれたのに申し訳ないっす・・・。

ノートン、入れたら何か動作が遅い上に無料アップデートの
期限が8月までなので、親父のPCで使って好評の
ウイルスバスターにいずれ乗り換えようと思います。
金が・・・(w

235秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/27(木) 07:07 ID:8vUdE5G6
>>234 サタン (Fx8g7gPY)さん
苦労なんてしてないですよぉ。ヘ(≧▽≦ヘ)
下手な加工でごめんなさいでした。
ほんのちょっとやってみたかっただけなんで…気にしないで下さいね。
おかげさまでアイコンの作り方覚えちゃいました。(^▽^;)
次、頭文字D作ってみたいなー。ヽ(´▽`)/

ノートンとウイルスバスター、使った感じ違いますか?
あたしはノートンしか使ったことないので…。
システムスキャンの時間長すぎな気がするんですけどどれも同じですか?
何もしてないのに電源切るときプログラムの停止の画面出ちゃいますし。
もしかしてノートン暴走してるかも。(((p(>◇<)q)))
パソコンがおかしいんですかね…。ε= (´∞` )

236サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/05/27(木) 22:23 ID:xdKhUNoI
>>235 秋山和美嬢
いえいえ、ホントお手数お掛けしました。
アイコンに使おうかな(w

結構昔なのでよく覚えてないですが、
ノートン入れると動作が重い気がしてました。
さらに親父によると、
「余計な物までスキャンするから遅い」とか言ってました。
自分はよく分かりませんが、どうもノートンは
一年間保証のウイルス定義更新サービスとソフトのバージョンアップが
別料金らしいですね。
システムスキャンは俺のも長いっす。

ていうか、早くもHDDの空き容量が10GB切ってるって
どういうことだよ俺(w

237秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/28(金) 07:35 ID:/SzwWgHY
>>236 サタン (Fx8g7gPY)さん
ノートン、一年に一回更新料を払います。
これって今までどおりもう一年使うよってことみたいです。
一年ウイルスのデータのアップデートは受けられますけど
それだけだと思います。ε=(。・д・。)
うちのノートン、2002のまんまですしね…。

このパソコン、HDDのCドライブ12.8GBの空き容量です。
何が入ってるんでしょうねー。(*´σー`)

238◆200SXs1iwI:2004/05/28(金) 23:25 ID:4d9fRSzU
パソコンの自作はたいした話ではないですよ。
必要な工具は、ドライバーぐらいですし、ハンダ付けとかはしません。
プラモデルをつくるみたいな感じです。

自作してる理由は、単にお金が無いだけ。
人からもらった部品なんかで組み立てるとかなり安く出来たりしますが
最近はメーカー製のパソコンも安くなっているので、新品の良い部品で
自作してるとメーカー製のよりも高くついてしまいそうですね。


ウイルス対策は、うちはウイルスバスター2004をいれてます。
ノートンは使ったことがないのでどちらが良いのかはわからないですね。

239秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/29(土) 21:41 ID:c8x6L26E
>>238 ◆200SXs1iwIさん
情報ありがとうございます。プラモデルみたいな感じなんですね。(・−・)
あたし、プラモデル組み立てるのって苦手なんです。
壊しちゃいそうでこわいから作るのやめといたほうがいいみたいです。(/・_・\)

第一お金ないですし…。ヽ(*´ー`)ゞ
レビン、ガソリン代かかってしょうがないんですよぉ。
我慢します。(^・ω・^)

ノートンアンチウイルス、1年ごとに2600円払ってるそうです。
2002って多分今年で更新終わりだから来年は何か考えなくちゃダメみたい。
おんなじ位の値段で新しいの買えたら嬉しいんですけど。(^▽^;)


アニキ、外泊狙ってたみたいだけどダメだったみたい。
多分明日のF1見れないんですって。(>_< )
ビデオ、友達に頼んでるみたいですけど
結果分かった後だったら面白さ半分ですよね…。
あたしも面白さ半分です。_| ̄|○

240サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/05/31(月) 00:08 ID:EEH94rIE
GTA Vice Cityを買ってしまいました。
最高です(w
皆さんもストレス解消にプレイしてみては?(w

>>238  ◆200SXs1iwI
中古パーツで組んでこそ自作でしょう(w
確かに最近は市販のPCも安いですけどね。

ノートン、とにかく遅いですよ。
バスター入れたい・・・。でもHDDも欲しい・・・。
うあー!

>>237>>239 秋山和美嬢
やはりバスターの方がいい・・・。
親父がバスター持っててその関係で?安く買えるかもなので、
(詳しいことはイマイチわからん)
近いうちバスター入れたいです。

241秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/05/31(月) 07:38 ID:.E6gTodg
>>240 サタン (Fx8g7gPY)さん
GTA Vice City、ゲームでしょうか。(・−・)
どんなゲームなんでしょう。(^▽^;)

ノートン、切り替えのときに値段高かったら考えますね。
まずアニキを説得しなきゃ!? ヽ(´▽`)/

それじゃ仕事行ってきま〜す。
短くてごめんなさい。また後で書きます。

242◆200SXs1iwI:2004/06/01(火) 00:59 ID:4Rp/43Uo
GTA ViceCityは、PC版をやってみたことが有るけど、
うちのPCだと重くてスムーズに動かなかった。
ラジオのBGMが良い感じのゲームですね。

公式サイト
ttp://www.rockstargames.com/vicecity/

243サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/01(火) 01:36 ID:dWOzuno2
>>241 秋山和美嬢
>>242 ◆200SXs1iwIさんがサイトへのリンクをのせてくれたので、
そちらを参照してみてはいかがでしょう?
とりあえず、街中を走っている車をすべて奪えるというのは、
快感です(w

>>242 ◆200SXs1iwIさん
自分が買ったのはPS2版です。
今の今まで時間忘れてプレイしてました。
母が流れてるラジオを聴いて懐かしがってました。

さて、いい加減寝なければ。
では。

244秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/01(火) 07:34 ID:iHoqL4fw
>>242 ◆200SXs1iwIさん
リンク先、調べてみました・・・英語じゃないですかー。_| ̄|○
でもなんだか楽しそう。
チンピラさんの裏社会成りあがりゲームですかね。
現実じゃなかなか出来ないこと思いっきりやれそうですね。

全然関係ないですけど…アニキですね、おんなじ病棟の人達と
日曜日にあった競馬のダービーであとさきやって勝ったそうですよ。
商品は隣の病室のおじさん提供のスーファミのダビスタⅢと
ウイニングポスト2だったそうなんですけど…これって楽しいかなぁ。(^▽^;)
ちょっとやってみたけど分かんなかったです。
スーファミ、病院に持っていきます。(;´▽`A``

リンク、ありがとうございました。(^▽^)/

>>243 サタン (Fx8g7gPY)さん
車、スポーツカー出てきますか?
フェラーリとかポルシェとかランボルギーニとか。
80年代の曲流れてるそうですけど車もその頃のものなんですかねー。(・−・)
ハチロクあったら素敵なんですけどちょっと無理そう。σ(^_^;)

楽しいことやってると時間経つのって早いですよね。
寝不足だと次の日つらいから…残念だけど早く寝たほうがいいかもですよー。
なんで睡眠時間って8時間もいるんでしょうねー……。(-_-メ;)

245サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/01(火) 19:25 ID:dWOzuno2
>>244 秋山和美嬢
リンク先、日本語ありませんでしたか?
ストーリーの所とか。

残念ながらそういったスポーツカーは見当たりませんでした。
こことか詳しいんで参考にどうぞ↓
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/
まだあんまりゲーム進めてません。
めんどくさいのぅ(w

睡眠時間、誰かが最低5時間は寝ろと言ってましたよ。
寝不足はヤバイです。何か風邪気味みたいだし。

246◆200SXs1iwI:2004/06/02(水) 00:15 ID:fsTfPNzo
日本の公式サイト貼れば良かったですね。
ごめんなさい。

ttp://www.vicecity.jp/

このゲームのラジオのサントラが有るみたいなので欲しいなぁ
前作のGTA3のPC版用には、車の改造データで86やFD、FCなんかが
ありましたよ。非公式ですが...


睡眠時間は、人それぞれで自分にあった睡眠時間を取ることが
大事ではないですかね。
自分の場合は、睡眠時間が奇数時間でないと寝覚めが悪いです。

247サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/02(水) 21:31 ID:M/D1/d9k
たった今家の前で事故が・・・
女の人の悲鳴が聞こえたので何事かと思い窓を開けたところ、
白いセルシオ(クラウン?)が横断歩道上で停止し、
隣に自転車のようなものが倒れてたので、
大声で現場に向かって「救急車呼びますか?」と聞いたところ、
隣のおじさんがよんでくれとの事なので通報。
たった今救急車が来ました。
詳細は分かりませんが、車両の損傷はそれほど大きくないですが・・・
心配です。

248サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/02(水) 21:45 ID:M/D1/d9k
どうやら負傷者は中年男性みたいです。
救急車2台、消防(レスキュー?)一台、パトカー一台で
現場は騒然としております。
車種はどうやらマークⅡ(この形のセダン?)のようです。
ttp://www.isize.com/carsensor/s/smodel/TO_992_1.html
そんな時に携帯で写真なんかとってる場合じゃないだろ俺(落

249サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/02(水) 21:55 ID:M/D1/d9k
マークⅡ、これで間違いないようです。
ttp://response.jp/issue/2000/1024/article5107_1.images/7117.html
何か実況になってしまい申し訳ないです。
迷惑でしたらごめんなさい。

250秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/04(金) 01:05 ID:glSjJP0c
>>245 サタン (Fx8g7gPY)さん
リンク先、面白かったです。(^▽^)/
ありがとうございます。

睡眠時間、最近アニキ15時間くらい寝てるみたい。w
絶対寝すぎ!ww

風邪治りましたか? お大事になさってください。(・−・)

>>246 ◆200SXs1iwIさん
お手数お掛けしてすみません。
HP、本家のほうがカッコよくありませんか? (^^;)

ラジオのサントラ、初回限定版に付いてたみたいですね。
どこかで手に入るといいですね。
車の改造データって他にもたくさんあったんですか?
それとも頭文字Dつながりですかね。 (;´▽`A``

睡眠時間、あたしは最近5時間で大丈夫になりました。
アニキ、元気な時は3時間とかで働いてましたけど…
それってあんまり体によくないですよね。(‥;)

251秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/04(金) 01:07 ID:glSjJP0c
>>247-249 サタン (Fx8g7gPY)さん
お返事遅れてごめんなさいっ。
事故って…怪我なさった方大丈夫だったんでしょうか。
レスキューがきてたって挟まっちゃたりしたってこと? (ノ≧ロ)ノ
早い回復をお祈りしたいです。(-人-)

マークⅡ、あたしの友達の彼氏がおんなじの乗ってます。いい車ですよー。
最近のトヨタの車って頑丈そうだからぶつかったら痛そうです。☆ ̄(>。☆)


アニキ、膵臓の検査で内視鏡飲んで凹みまくってました。
とってもゲームどころじゃなかったです。(;´▽`A``
検査、ムリに膵臓のほうにバリウム入れたらしいです。
想像しただけで痛いってばっ。“o(>ω< )o”
とりあえずガンとか悪い病気じゃないみたいで安心しました。
でも膵炎治りきってないみたいだそうなんです。
もしかしたらずっと前から悪かったのかもって。(≡д≡)
ごめんなさい。もうちょっと治るまでかかるかもです。_| ̄|○

252サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/04(金) 03:53 ID:HGkjUqsQ
心霊体験らしき物を経験し怖くて眠れないので
丑三つ時にカキコです。
ちなみに経験した内容というのは、
寝てるとき耳元に断続的に「プップッ」という感じで息を吹きかけられ、
右わき腹を強く押され、服の中を風が通り抜けました。
「まずい。逃げないと!」と思っても目が開かず逃げられませんでした。
一種の金縛りなんでしょうかね。まだ腰が少し痛いです。

>>250>>251 秋山和美嬢
自分は今日寝れそうにありません(w
さらに夕方から店を手伝うので寝れないし。

風は完治したようです。ご心配ありがとうございます。

事故の方、特に挟まれてはいないようです。
消防指令側のミス?(w

253秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/06(日) 13:05 ID:/eNNY2t.
>>252 サタン (Fx8g7gPY)さん
金縛り、次の日は大丈夫だったですか? o(;>△<)O
心霊は怖いから遭いたくないですよね。
あたしは悪戯されたりする経験ないんですけど
アニキはおなかの上に乗られたことあるそうです。
金縛り、夢だっていう人もいるけど…
なにかいそうな雰囲気感じるときありますよね。(>_<")
また何かあったら教えてください。

レス遅くなってごめんなさい。
アニキ、今週中に退院めざすそうです。
心配かけてすみませんでしたっ。m(*- -*)m

254サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/06(日) 14:40 ID:DXx5owpE
>>253 秋山和美嬢
次の日はまあ大丈夫でした。
ただ、少し腰の痛みがありましたが・・・。
バス停で良く会うおばさんは、霊が見えるそうですよ(苦笑
何かあればまた丑三つ時にカキコするかもですね(w

レス、別に遅くないですよ(w
お兄さん、退院出来るよう頑張ってください。

255秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/08(火) 22:19 ID:cvCx7Gis
>>254 サタン (Fx8g7gPY)さん
浮遊霊さんのいたずらだったんですかねー。
なにも悪いことなくってよかったです。
でももしかしたらご先祖様が
なにか知らせたかったりしたのかもってアニキが言ってました。

アニキが前に入院した時にいた病室のおじさん、
天井になにか見えるっていってた方
あれからすぐに亡くなっちゃったそうです。
もしかしたらお迎えが来てたのが
見えてたのかも知れないんですって…。(T△T)
知ってる人が亡くなるって悲しいです。

それからですね。
アニキ、金曜日退院の予定に決まりました。
たぶんちゃんと帰ってこれると思います。(^-^;
でも今日お風呂に10分浸かっただけなのに湯あたりしたそうです。
大丈夫なんでしょうかー。ε-(;ーωーA
F1とルマンを見たいばっかりのような気がするんですけど…。
だめじゃん。ヾ(`◇')

256サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/10(木) 06:54 ID:ertRXO2Y
時間があるので学校行く前にカキコです。
返事遅くなって申し訳ありませんでした。

>>255 秋山和美嬢
もしかしたらおじいさんに当たる人かもです。
僕が生まれた日に亡くなっています。
お墓参り、行かないとですね。
お迎え・・・死神が見えてたんでしょうかね(苦笑
幸い自分の周りでは最近誰も亡くなってません。
親父方のひいおばあさんが少し前に亡くなりましたが・・・。

お兄さん、早く帰れるといいですねー。
F1、ルマン見たい気持ちすっごい分かりますよ。
自分はどっちも見てないですが(w
夜遅くにやらない限りは出来るだけ見ますけど・・・。

257秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/06/12(土) 03:39 ID:lot5DPrU
長く留守にしちまって、申し訳無え。
無事に退院したぜ!!
毎回の如く、心配を掛けちまって済まなかった。

心配ついでに、もう一つ、病気を追加させてくれ。
例の「血小板の数が少ない」という症状が、一つの病気に昇格しちまった。
病名は、見た目の通りに、単純に「血小板減少症」というらしいんだけどな。
結果的に、出血しやすく、また、血が止まりにくくなっちまう病気らしい。

現在、ステロイド系の薬剤を飲んでいるんだが、この薬は副作用が最低だぞ。
あちこちが、病的にむくんじまう。
特に顔が、見舞いに来た人間が焦る程に、人相が変わっちまった。
上手い喩えが見つからないんだが、顔の肉が3割増といったところだ。
此処だけの話、少々情けないが、笑えるぜ。 (-。−;)
だが、和美にとってはコレが、少なからずショックだったようだがな・・・。

結局、会社からは、半年間もの休みを貰えたぞ。
長すぎる気もするが、コレも、笑える顔の威力らしい。
取り敢えずは、病気を治す事に専念したいぜ。

しかし、今後、また皆に心配を掛けちまう事も、無きにしも非ずだ。
理不尽だとは思うが、先に謝らせてくれ。
スマン!! m(_ _)m
出来る事であれば、今後も変わらずに、付き合って貰えると嬉しいぜ。

久々すぎて、よく解らない文章になっちまった。
許してくれ。

 ○| ̄|_

258秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/06/12(土) 03:41 ID:lot5DPrU
>>256 サタン (Fx8g7gPY)
遅くなったが、無事に帰って来れたぞ。
マメな書き込みを、サンキュな!
和美の分も、礼を言わせてくれ。

金縛りの件は、災難だったな。
その後、何も無いようで何よりだ。
同じような事が、二度と無い事を祈るぜ。
腰の方は、今は如何だ?
もしも、痛みが続くようであれば、
一度、病院に言ってみた方が良いような気もするぞ。
念の為にな・・・。

如何でもいい話だが。
今年は、ル・マンの地上波中継は、無いらしい。
悲しすぎるぜ!! ヽ(`Д´)ノ

259サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/12(土) 15:35 ID:yt5KgBXk
>>257>>258 秋山渉氏
退院おめでとうございます。
これからも体調管理をしっかりと(w

そんな病気があるんですか・・・。
確かに血小板てかさぶたの元ですからね。

ステロイド系は副作用が強いらしいですね。
でもアトピーの治療に使われたりしてるんですよね。
今は使ってないんでしょうか?
ていうか、顔がむくむって・・・嫌だなぁ。

金縛りについてですが、特にあれ以来何も起こりません。
腰の痛みもその日のうちに引いたので問題ないかと。

ようはルマン見たきゃスカパー辺り入りやがれ!と(w
なぜ地上波中継しないのか・・・。

何はともあれ、お体のほう無事で何よりです。
何でもないこともまた幸せ、ですね。

260秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/13(日) 10:07 ID:j9KZz8zw
おはようございます。
日曜の朝ってどうしてこんなに眠いんでしょうね。⊂⌒~⊃_Д_)⊃

ルマンのお話ですけど。
今、アウディスポーツジャパン・チーム郷が総合2位を走っています。
近藤レーシングは総合6位。下田選手が乗ってるザイテックは8位。
黒沢選手・西澤選手・織戸選手のポルシェは20位。
寺田陽一郎選手のチームは38位を走っています。


>>皆さん
アニキの病気のこと、心配しなくていいですよー!
ごめんなさい。ひかないで下さいね。
後でアニキ、蹴とばしておきます。

>>256 サタン (Fx8g7gPY)さん
おじいさんってサタンさんの顔、見れなかったんですか?
…可哀そう。(T_T)
もしかしたらおじいさんが守護霊さんで、
会いにきたひいおばあさんともめてたのかもしれませんねー。
それはないかな。(._.?)

アニキ、帰ってきましたよ〜。***ヾ(≧∇≦)ノ"***
ありがとうございました。ヽ(^◇^*)/
じっとしてるの嫌いな人だから入院してたほうがよかったのかもですけど。
毎日顔見れるから安心です。(*´∇`*)

F1、今日25:20からです。いつもより遅いみたいですね。
でも生中継のはずなので面白いと思いますよー。(^^)
琢磨選手、予選失敗して17番手スタート予定ですけどね。o(><*)o
お暇でしたらぜひどうぞ。(^ー^)ノ

>>アニキ
病気のこと、せっかく隠してたのに自分で書くことないじゃん。
それにあたしアニキの顔、全然ショックなんかじゃないです。
バカアニキーぃ。ヾ(`◇')

261秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/06/13(日) 12:08 ID:j9KZz8zw
>>259 サタン (Fx8g7gPY)
サンキュな!
今後は、早く体調が戻るよう、焦らずに努力したいと思っているぞ。

病気の根本の原因だが、如何やら、
脾臓で血小板が分解されてしまう体質になってしまったようだ。
薬の副作用は、正直言って、思っていたよりも辛いが、
治る見込みがあるだけでも、オレは幸せだぜ。

ル・マンの件だが、地上波放送中止で、動画が確認できなくなった事は残念だ。
だが、取り敢えずは公式HPで、リアルタイムの順位が確認出来るぞ。
  ttp://www.lemans.org/univers_sport/24hauto/live/pages/chronos_24h_course.html
更に、ネットラジオで、英語実況が放送中だ。
  ttp://www.radiolemans.com/
コレに、2ちゃんねるの実況を組み合わせれば、年に一度の祭りの気分は味わえるぜ。
  【クイズ】ルマン2004実況−3号車【番組?】
    ttp://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1087093723/

例年と比較すると、かなり虚しいがな・・・。○| ̄|_

>>和美
ウルセエ、馬鹿野郎!! ヽ(`Д´)ノ ウワーア

262◆200SXs1iwI:2004/06/13(日) 23:46 ID:/2D3YwPE
>>渉さん
復活おめでとうございます。
しばらくは、ゆっくり静養してください。

ル・マンの時期でしたか、まったく気づかずでしたね
なんで地上波、中継無くなってしまったんだろう...

263秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/13(日) 23:49 ID:j9KZz8zw
みなさーん チーム郷、優勝ですよーっ!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

アニキと二人で2ちゃんねるの実況に
ちゃちゃ入れながら見てました。ヘ(≧▽≦ヘ)
F1のまえに急いでお風呂入ってきます。
(`・ω・´)

264秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/13(日) 23:51 ID:j9KZz8zw
>>◆200SXs1iwIさん
ありがとー! 今アニキと変わりますね。
なちゅらるはいでごめんなさーい。(x_x;)

265◆200SXs1iwI:2004/06/14(月) 00:05 ID:ACcz11Ws
おおっ、優勝ですか ヽ(゚∀゚)メ
なおさら中継してれば良かったのに...

アウディR8ってのがいまいちどんな車なのかが解らないですが、
1,2,3を独占するくらいだから、すごい車なんだろうなぁ。

チーム郷のサイト重くてつながらないですね。
ttp://www.teamgoh.com/

266秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/06/14(月) 00:14 ID:GwR8E.KI
久々の日本のチームの優勝に、感動している真っ最中だ。
ネットラジオの音声で、君が代も聴いたぞ。
だが、せめて、静止画像でも良いので、ゴールの瞬間を見てみたかったぜ。

>>262 ◆200SXs1iwI
長い間、留守にしちまって悪かったぜ。 人( ̄ω ̄;)
此処のレスも、出来得る限り、以前のように毎日書くように努力するぞ。

ル・マンの地上波が無くなった原因は、オレにも解らないが、
ずっと中継をやってきたテレビ朝日にとっては、
今年の展開は、泣くに泣けない展開だろうな。
出来るのであれば、来年は地上波放送を復活させて欲しいモノだぜ。
あの夜中の、光の編隊を見なければ、夏が来るという気がしないんだがな。

今日の次の予定は、F1観戦だが、
残念な事に、佐藤琢磨の予選順位は17番手だ。
数時間の間に、モータースポーツで2度、
君が代を聴く事は、難しそうだぜ。

また、後で書き込むな!!

267秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/06/14(月) 00:16 ID:GwR8E.KI
>>265 ◆200SXs1iwI
ttp://www.teamgoh.com/race/audi_sport_jp/

↑↑一度、このアドレスで繋いでみてくれ。
オレは繋がったぞ! ъ( ̄_ ̄)

268秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/06/14(月) 00:23 ID:GwR8E.KI
マシン詳細のページだ。

 ttp://www.teamgoh.com/race/audi_sport_jp/machine.html

水冷90度V8ツインターボ、FSIシリンダー内直接燃料噴射 だそうだぜ。

また後で書くな! ((φ( ̄Д ̄ )

269秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/06/14(月) 04:11 ID:GwR8E.KI
取り敢えずは、ル・マンについては、此処を参照してくれ。

 ハーバート、ル・マンで初ポール ↓
  http://www.crash.ne.jp/int_etc/2004_news/06/int_etc_2004_0612a.html
 第72回ル・マン24時間耐久レース 序盤は波乱の展開に ↓
  http://www.crash.ne.jp/int_etc/2004_news/06/int_etc_2004_0612b.html
 アウディ88号車、トップをキープ チーム・ゴウのアウディが追走 ↓ (スタートから8時間)
  http://www.crash.ne.jp/int_etc/2004_news/06/int_etc_2004_0613a.html
 チーム・ゴウ、トップとの差を縮める コンドウレーシングは6番手まで挽回 ↓ (12時間)
  http://www.crash.ne.jp/int_etc/2004_news/06/int_etc_2004_0613b.html
 上位陣膠着のまま夜明け 88号車アウディ、トップをキープ ↓ (魔の時間帯)
  http://www.crash.ne.jp/int_etc/2004_news/06/int_etc_2004_0613c.html
 チーム・ゴウ、首位浮上! 早朝に各車トラブル続出 ↓ (魔の時間帯2)
  http://www.crash.ne.jp/int_etc/2004_news/06/int_etc_2004_0613d.html
 チーム・ゴウ、トップをキープ チョロQポルシェも表彰台圏内へ ↓ (残り4時間)
  http://www.crash.ne.jp/int_etc/2004_news/06/int_etc_2004_0613e.html
 チーム・ゴウ、ル・マン初制覇達成!! 荒聖治、95年関谷正徳以来の日本人優勝 ↓ (レース終了)
  http://www.crash.ne.jp/int_etc/2004_news/06/int_etc_2004_0613f.html

1. Kristensen/Ara/Capello Goh Audi R8 379 laps
2. Davies/Smith/Herbert Audi UK Veloqx Audi R8 + 41.354secs
3. Lehto/Werner/Pirro Champion Audi R8 368 laps
4. Ayari/Comas/Treluyer Pescarolo Pescarolo-Judd 361 laps
5. McNish/Biela/Kaffer Audi UK Veloqx Audi R8 350 laps
6. Gavin/Beretta/Magnussen Corvette Corvette C5-R 343 laps**
7. Lammers/Dyson/Kaneishi Racing for Holland Dome-Judd 341 laps
8. Fellows/O'Connell/Papis Corvette Corvette C5-R 334 laps**
9. Rydell/Turner/McRae Prodrive Ferrari 550 329 laps**
10. Long/Bergmeister/Maassen P/WL Porsche 911 GT3-RSR 327 laps***
11. Enge/Kox/Menu Prodrive Ferrari 550 325 laps**
12. Kurosawa/Nishizawa/Orido Choroq Porsche 911 GT3-RSR 322 laps***
13. Ortelli/Dumas/Kelleners Freisinger Porsche 911 GT3-RSR 321 laps***
14. Bouchut/Goueslard/Dupard Larbre Ferrari 550 317 laps**
15. Burgess/Collin/Bagnall Seikel Porsche 911 GT3-RS 317 laps***
16. Alphand/Almelas/Lavieille Alphand Porsche 911 GT3-RS 316 laps***
17. Stirling/Lupberger/McGarrity Nasamax Nasamax-Judd 316 laps
18. Donaldson/Fisken/Nielsen Racers Group Porsche 911 GT3-RSR 314 laps***
19. Coronel/Wilson/Firman Racing for Holland Dome-Judd 313 laps
20. Mountain/Wilson/Hugenholtz Cirtek Ferrari 360 311 laps***
21. Leuenberger/Vann/Andre Taurus Lola-Judd 300 laps
22. Berridge/Stockton/Caine Chamberlain-Synergy TVR Tuscan T400R 300 laps***
23. Greensall/Tomlinson/Evans Chamberlain-Synergy TVR Tuscan T400R 291 laps***
24. Khan/Sugden/Smith Perrier Porsche 911 GT3-R 283 laps***
25. Nielsen/Elgaard/Moller Lister Lister LMP 279 laps
26. Field/Binnie/Sutherland Intersport Lola-Judd 278 laps*
27. Roussel/Terada/Porta Welter WR 270 laps*
28. Cunningham/Sharpe/Hyde Morgan Works Morgan Aero 8 222 laps***
[* denotes LMP2; ** GTS; *** GT - all others LMP1]

270サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/15(火) 23:28 ID:DEhDbNjM
眠い・・・とにかく眠い・・・・
学校で眠くならないようにエスタロンモカを買ってみました。
早速明日にでも使ってみます。
【参照】エスタロンモカ製品情報
ttp://www.kusuriya.co.jp/dm/Product998000344.html

>>260 秋山和美嬢
あのおじいさんが守護霊か・・・(苦笑)
ちなみにそのおじいさんは母方で、
亡くなったひいおばあさんは父方です。
面識はあまり無いかもですね。

やはり大事な人が傍に居てくれると安心するでしょう(w
兄と妹っていいな・・・。

F1、結局見れませんでした(w
その頃寝る準備でおおわらわだったような。
もっと早く寝ろよ自分(w

>>261 秋山渉氏
最近薬に対する副作用には厳しくなってるようですが、
やはりまだそういった副作用はあるんですね。
エスタロンモカも足がむくむ副作用が報告されているようなので
気をつけたほうがいいんでしょうね。

レース中継は、やはり動画でないと。
臨場感とかが違いますからね。
2ちゃんの実況は・・・まぁそれなりに?(w

眠くて意味不明な文になってるかもですがお許しを・・・。

271秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/06/16(水) 03:10 ID:SqgEJIhc
>>270 サタン (Fx8g7gPY)
ちょっと待て。
兄妹が、そんなにいいモノだと思うのか!?
纏わり付いてくる妹(既に20歳!)は、それなりに鬱陶しいモノだぞ。
確かに、有難い場面も多少はあるが・・・。

エスタロンモカの主成分についての説明だ。↓↓
 『無水カフェイン]
  ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se21/se2115009.html
薬に頼る事は悪くないが、くれぐれも飲みすぎには気を付けろよ。
何事も、過ぎれば毒に変わっちまうぜ。 (´ー`)y-~~

ちなみに、オレが飲んでいる薬は、コレな。↓
  ttp://www.okusuri110.com/dwm/se/se24/se2456001.html
病気によっては、副作用よりも、効き目があるという事を重視するものらしいぜ。
・・・オレの顔は、むくみでは無く、脂肪沈着なのか。 ○| ̄|_
いや、治るのであれば、それでも良いんだがな。
今のままでは、埒があかねえ。

ル・マンのレース動画は、せめて、ゴールのシーンだけでも見てみたいぜ。
友人や知り合いに、録画を持っている人間が居ないか、尋ねてみようと考えているぞ。

ル・マン関連だが・・・和美の >>260 の発言を訂正しておくな。
 ×寺田陽一郎選手× → ○寺田陽次郎選手○
御詫びにと言っては変だが、チームサイトへのリンクを貼っておく。
  ttp://www.autoexe.co.jp/ (右上の motorsports より)
寺田選手のチームから見たル・マンを、写真と共に見る事が出来るぜ。
一見の価値有りだ。

順番が前後して申し訳無いが、眠気覚ましに、ツボを刺激してみる事も良さそうだぜ。
  ttp://www.alico.co.jp/merumaga/tsubo/main/tsubo38.html
甘い物を少量摂る事も、効果的なようだ。
だが、本当に眠い時には、10分ばかり寝ちまった方が、後がすっきりするぞ。
オレも、高校時代には、授業中によく眠っ・・・\\(0\0)┌θ☆(#/_ _)/グヘッ

272サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/16(水) 21:36 ID:ya2lde3.
エスタロンモカ使ってみました。
確かに眠気は取れましたが、どうも胃の調子が
おかしくなりました。
やはり、本当に眠い時に使用すべきですね。

>>271 秋山渉氏
纏わり付かれたいですよ(w
確かに鬱陶しい時もあると思いますが、
一度くらい「お兄ちゃん!」とかよばれてみたいし、
あと一緒にお風(以下割愛)

さすがにしょっちゅうは使いませんよ。>薬

その薬の副作用を見てみましたが・・・
>頭髪の脱毛 Σ(´Д`; )
>急に視力が落ちる Σ(´Д`; )
いや、急に視力が落ちるって、運転中とか危ないんじゃあ・・・。
ろくに車も運転できない・・・_| ̄|○

ルマン24時間・・・過酷ですね。
精神磨り減るだろうし、メカニックの疲労なんか
尋常じゃないでしょうね。
すごいなぁ・・・でも達成感も強そうです。
一度は見に行きたいですが、時間が・・・。

つぼ、合谷や百会はよく使ってますが、
眠気覚ましの効果が有るとは知りませんでした。
中衝は知りませんでした。
授業中にも気軽に押せますね。
ていうか自分もたまに不意に眠りに落ちますね。
俺は怒られた事有りませんが。

273秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/06/19(土) 05:41 ID:gK21YNGQ
和美の奴、昨日は書かなかったのか・・・!? ○| ̄|_

>>272 サタン (Fx8g7gPY)
妹は・・・今からでも遅くはねえ、是非、御両親に頼んでみ・・・。 ≡(:D)┿━<☆(/_ _)/ ウギャア
オレは、ょぅι"ょ でハァハァする趣味は無えが、
あのプニプニした抱き心地は、何とも言えなかった思い出があるな。
風呂は、流石に今はマズイが、以前には一緒に入った事もあるが、
正直言って、思春期に入ったばかりの自分の方が、照れ臭かったぜ。

薬の副作用の話だが、視力の件は、取り敢えずは大丈夫だと思うぞ。
オレの場合は、血栓の元となるモノが、少ない訳だからな。
だが、クルマの運転は、自粛中だ。
視力以前に、事故が怖いぜ。
・・・頭髪は、今の所は問題無しだ。

ル・マンは、現地に居ると、また感動も違うだろうな。
オレも見に行きたいが、先立つモノと、語学力が、な・・・。

オレの、居眠り最長記録は、1時間目途中 → 5時間目 だ。
昼飯を食い損ねた事が、一番ショックだったぜ。

274サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/19(土) 21:18 ID:n1dYNJMk
>>273 秋山渉氏
両親離婚してるので無理ぽです(w
とはいっても今現在両親と会ってますが。

よ、幼女の抱き心地・・・
一回親父方の親戚の娘さん(5歳位)を抱っこした事は
ありますが、確かにぷにぷにしとりました。
別に下心とかは無いですが。

事故・・・俺の友人は小さな物を含め単車で6回事故ってます。(16歳)
ついこの前は飛び出してきた歩行者を避けて転倒。
ギアが足に食い込んだそうです。
超低速で転んだので大した事無かったみたいですが。

やはり現地へ赴くのが一番なのでしょうが、
旅行が好きではない俺にとってはテレビで十分かも(ドライブは好き)
当然語学力の問題もありですし。

流石に学校ではあんまり寝れません。
どうしても眠くて(立っててもよろける位眠かった)
保健室で眠らせてもらった時でも1時間位でしょうか。

275秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/06/20(日) 21:32 ID:MijIFxLc
>>274 サタン (Fx8g7gPY)
スマン!!
書いてはいけない事を、書いちまった。
申し訳無え・・・。 m(_ _)m

幼女の肌は、吸い付くような弾力があるよな。
オレも、別に下心等は無いが・・・。

事故は、その人間の腕には関係無く、癖になるという噂があるぞ。
事故る奴は何度も事故る、事故らねえ奴はどんな運転をしても事故らねえ。
ギアが足に食い込んだという奴は、後で何も無かったか?
オレの知り合いのバイク乗りの奴は、最近、事故って3日後に、
足首骨折していたのが解ったという、マヌケな体験をしているぞ。

ドライブは、流れに乗って走っている時は、快感だよな。
渋滞に嵌っちまうと、ストレス満載だが・・・。
旅行は、同行者に気を使う相手が居ないのであれば、オレは好きだ。
ひなびた温泉旅館なんざは、大好きな部類に入るぞ。
だが、勿論、自分の家に勝るモノは無いがな。

居眠りは、少しの間であれば、やった方が頭の回転が良くなるそうだぜ。
勉強は良い事だが、具合が悪くならない程度に気を付けろよ!!
体調を崩しちまったら、元も子も無えからな。

276◆200SXs1iwI:2004/06/21(月) 00:18 ID:URouI1Sw
最近は土日も仕事で疲れ気味。
今日のF-1中継アメリカグランプリは時間が遅いですね。
寝落ちしそうな予感。

277秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/21(月) 01:44 ID:4WLY9/9A
琢磨選手、3位ですよぉ!!
ttp://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040620212318.shtml
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

>>サタン (Fx8g7gPY)さん
ちょっとだけ妹になっちゃお。ヾ(〃^∇^)ノ

サタンお兄ちゃん。(*´∇`*)
あんまり無理してお薬に頼っちゃダメだよ。
眠いときは寝るのが一番だけど
栄養のバランスも考えて美味しいもの食べてね。
夜眠れないときはあったかい牛乳飲むとぐっすり眠れるよ。
食べ物だったらレタスなんかもおすすめ。ъ( ゜ー^)
枕もとに切った玉ねぎおいとくのもいいみたい。
熟睡して時間有効に使えるよー。
寝不足で寝ぼけてケガなんてしちゃイヤだからねっ。

なんちって。.....ヾ( 〃∇〃)ツ

女の子は大人になってもぷにぷにしてるのです。(え

>>◆200SXs1iwIさん
お疲れさまです。ゆっくり眠れましたか?
F1、琢磨選手すごくいい走りしてましたよー。
見れましたか?

疲れたときって粘っこい食べ物が効くそうです。
山芋とか納豆とかオクラとかですね。
こういうのって美味しそうですよー。

疲労回復+美容にネバネバ丼
ttp://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20030917A/

(^ー^)ノ

(*゜ロ゜)ハッ!! 今日って…もう寝る時間ないですね。
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

(T¬T)/~~~………オヤスミナサイ……

278秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/21(月) 05:14 ID:4WLY9/9A
あれれ…。
書き込みの時間おかしくないですか?
今って5:14のはず……。(._.?)

279秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/21(月) 05:17 ID:4WLY9/9A
治ったみたいですね。
>>277、5:10くらいの投稿です。
お騒がせしましたー。(〃д〃)

280◆200SXs1iwI:2004/06/22(火) 00:25 ID:28aaROLQ
>>和美ちゃん

あ〜
やはり寝落ちしてしまった。
朝起きてビデオで補完しました、面白いレースでしたね。
琢磨選手の攻め抜いての表彰台獲得、朝から良い物を見せて頂きました。

281秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/06/22(火) 03:59 ID:Y40zJIRg
>>276 >>280 ◆200SXs1iwI
やはり、寝ちまっていたのか・・・。 (-。−;)
いや、それは、それで正解だったぞ。
・・・生中継は心臓に悪い。
確かに、後世に残るような、良いレースだったな。

疲労回復に即効性のある食べ物は、葡萄だそうだぜ。
何せ、あのブドウ糖の語源にもなっている程だからな。
もしも、機会があったならば、試してみてくれ。

>>和美
その時間に、本当に書き込んでいたのであれば、お前は立派な予言者だぞ。
全く、何が起こったんだ? (;´д`)

ネバネバ丼は、結構旨そうだな。
是非、一度、作ってオレに喰わせてくれ!!

282サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/22(火) 23:30 ID:t6tz0jy6
時間無いのでいい加減なレスかも・・・
お許しください。

>>275 秋山渉氏
え?別に大丈夫ですよ?
結構オープンに話してますから。

ギア足に食い込んだ奴。今はぴんぴんしてます。
学校の原チャ乗り回してはしゃいでます(w
今度はそれでコケないか心配ですが。

ドライブとか車を運転する際、同乗者が居る場合は、
絶対に酔わせない運転を心がけたいです。
特にMT車はクラッチワークとか、
バス乗るようになってからシフトショックが妙に気になって(w
ブレーキも大切ですね。
っとそれ以前に自分は睡眠を気をつけないとですね。

>>277 秋山和美嬢
あう!ここはいいお兄ちゃんを演じるべきですね?

和美♪
はい、あれ以来お薬使ってないから大丈夫だよ。
ホットミルク、少し前までよく飲んでたけど、
もう暑いしあんまり飲んでません。
でもおいしいからたまには飲みたいかな。
レタスはサラダを食べて他の栄養も取ったほうがいいよね。
トマトとかきゅうりとか、栄養も一杯さ!
たまねぎは知りませんでした。
今度やってみようかな?
でも知らないうちに顔に乗っちゃったら嫌だね(笑
怪我は今のところしてません。ありがとう♪

あー渉お兄さんごめんなさい調子に乗りすぎました
だからレビンこっち向けてのエンジンふかさないでー!!

283秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/23(水) 07:40 ID:cAyHqGbM
>>282 サタン (Fx8g7gPY)さん
レス、いつでもいいですよー。(*^_^*)
無理しないでくださいね。

玉ねぎ、知らないうちに目に入っちゃってたらもっと嫌かも。ヾ(≧∇≦*)〃"
でもね。切って一晩置いた玉ねぎのほうが料理したとき甘いんです。
血液サラサラ効果wも切って時間がたったほうがあるみたいですよー。

サタンお兄ちゃん♡
付き合ってくれてありがとう。(*・・*)

284秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/23(水) 07:41 ID:cAyHqGbM
>>281の人さん
ご自分でどーぞ。>ネバネバ丼 (^ー^)ノ

εεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ


えーっと。
北京モーターショーの記事からです。
中国名「奥拓・快楽王子」。w
日本車なんですけど…日本名分かりますか〜? (;´▽`A``

答えはここ。
ttp://autos.yahoo.co.jp/headlines/general/20040622/2004062200.ASC015.html

285サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/24(木) 21:07 ID:/uTA9c/c
何かラジコン(RCカー)にハマっております。
早くもマイカー購入計画始動中です。
学校ではRCクラブまで出来て密かなブームです。

>>283 秋山和美嬢
いやいや、やっぱりすぐにレスを返してこその紳士でしょう(w

たまねぎが目に・・・まぁお目目ばっちり醒めるでしょうね(w
一晩置いたほうがってのは知らなかった・・・
カレーとかと同じなんですね。

いいえ、またお話しようね♪
・・・_| ̄|○

286秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/26(土) 11:42 ID:gP8L8m1g
遅くなりましたーっ。o(~○~;)o
アニキが熱出しちゃってて…って理由にならないですね。o(><*)o
ごめんなさい。m(*- -*)m

>>285 サタン (Fx8g7gPY)さん
ラジコン、楽しそうですねー。(*゜-゜)
マイカーもう決めちゃいましたか?
あたし詳しいこと分かんないんでよかったら教えてくださいね。

よれよれでごめんなさい。
こちらこそ…。いつも楽しいです。ヽ(=´▽`=)ノ


なんにも関係ないですけど壁紙です。
最初玉ねぎ画像にしようと思ったけど却下。w
カッコイイですよー。(^▽^;)

ttp://v.isp.2ch.net/up/7edc5455c59e.jpg

287サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/06/26(土) 19:45 ID:C0CAA47g
今日午前0時頃、東京都のあるアパートの一室で、
ネットサーフィンしていたサタンさんが、足元に妙な感覚があったため
足元を確認した所、巨大なゴキブリが歩いているのを発見した。
ゴキブリはそのまま逃走し、姿を眩ませたが、
5分後、台所付近に居るのをサタンさんのお父さんが発見し、
スプレーで射殺された。
サタンさんは「ビックリして飛び上がってしまった、布団が
傍に有ったのでそこに逃げたと思い必死で探した。
すぐに発見できてよかった」とコメントしている。

>>286 秋山和美嬢
あらら・・・まだ体調が万全ではないんでしょうか?>お兄さん
静養してください。

マイカー、おそらくこれになると思います。
ttp://fc.e-homeone.com/hobby/radicon/tl-01.htm
この中のTL-01LA ビームスインテグラってやつです。 
因みに4WD(w
後輩君にいろいろ教えてもらいました。
自分はまだまだ判らない事だらけですよ。

おおースピード感溢れてますね>壁紙
これ車種は何でしょうね?
もしや、この後いきなりタイヤが脱r(以下削除

288秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/06/28(月) 07:07 ID:6F9/bb9I
>>287 サタン (Fx8g7gPY)さん
きゃあぁーっ!! G、ダメかも。(=xェx=)
もしかして踏んじゃったんですか?
行方不明になって寝込み襲われなくてよかったです。
玉ねぎじゃなくてGが……はちょっと。.....Σヾ(;☆ω☆)ノ
ご苦労さまでした。

でもG、うちにも出ますよー。
うちのはたまに飛びます。あたしも速攻逃げます。w
去年はムカデも出ました。一年に一回くらいネズミも見ます。
家古いですしね。仕方ないかもです。(*´ο`*)=3

車、四駆って…全然インテグラじゃないですよね。w
本物のインテグラって…。
ttp://autos.yahoo.co.jp/ncar/m0103/k01031009200309/g1075/o010310091075200000000000000200309.html
ラジコンってもしかしてプラモデルみたいに組み立てるんですか?
難しそうです。( ┯_┯)

壁紙、アニキにきいたらNSXじゃないかって言ってました。
自信ないそうですけど。(^▽^;)
NSXの壁紙、もうひとつ置いておきますね。w
ttp://v.isp.2ch.net/up/e4be12c223f1.jpg
消えちゃってたらまた貼ります。ww


家つながりの話ですけど。もしかしたらうち引っ越すかもです。
家が古いっていうのもあるんですけど。
アニキが具合悪いと心配だからって父さんが言ってるんです。
アニキの部屋二階だけどトイレって一階しかないから。
階段って落ちたら怖いんじゃないかって。☆⌒(*▽×)
今アニキ、居間に布団敷いて寝てるんです。
でも…うちにそんなお金あるのかなぁって感じですよぉ。ヾ州≧∇≦州ノ

今日はアニキの付き添いで病院行ってきますっ。
仕事さぼれるのが嬉しいです。(え


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板