したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「頭文字Dの住人だが何か質問はあるか?」雑談スレ

1秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/09(金) 07:13 ID:VN.I4WCg
小難しいルールをたくさん書いちまって、スマン。
以降、気ままにやってくれ。 (´ー`)y-~~

2秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/01/10(土) 07:18 ID:5Xxvowjs
  |  , ,.
  |_∧*;*。
  |ー゚)|/
  | つ
  | `〜
  |∪   掲示板オープン おめでとっ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/01/10(土) 07:21 ID:5Xxvowjs

   ∧ ∧   >お客さま
   (*゚ー゚) 旦~~ さ さ こちらでお茶でも♡
    ノ つ━━
  〜  ノ      旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~
((  (/ J     ┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳


         ミ  ,,,,,,,
        ,/⌒,........ヽ 粗茶ですが・・・
       ( i (  > >、   ごゆっくりどうぞ
        と__)ヽ⊃ ⊂ノ 旦~

4名無しさん:2004/01/12(月) 09:54 ID:97gdV5OQ
だれもいないのかな?

5秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/01/12(月) 15:55 ID:eNYpU4sw
こんにちは。

>>4 さん
初めまして…ですか?
まだ出来たばかりで何もないですけど。
よろしくです。 (*゜▽゜)ノ


ここって見つけにくいのかな?
サタン ◆/ZFx8g7gPYさん、見つかりましたか〜?

6サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/01/12(月) 16:22 ID:1mPBxbsc
やっと見つけました。
お手数お掛けしました>秋山氏
車以外の話題はここで・・・という事でしょうか?

お茶頂きますです。
またカキコします。

7</b><font color=#FF0000>(0SXs1iwI)</font><b>:2004/01/12(月) 19:31 ID:6NhtNTOw
こんにちは、こっちにも顔を出させてもらうですよ。

8</b><font color=#FF0000>(0SXs1iwI)</font><b>:2004/01/12(月) 19:35 ID:6NhtNTOw
◆200SXs1iwI ですけど
トリップ桁数が違いますね。
トリップお試しで修行して出直してきます。
前二文字が表示されないと、同じのは無理っぽいですね。

9秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/01/13(火) 01:52 ID:T4MPuHMA
>サタン ◆/ZFx8g7gPY さん
>◆200SXs1iwI さん
ようこそ! (^▽^)/

本スレは削除人さん達の判断しだいで消されちゃうかもです。
今は様子見の状態みたい。

車に関係ない雑談は
 2ちゃんねるの削 除 ガ イ ド ラ イ ン
 http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
  3. 固定ハンドル(2ch内)に関して とか
  4. 投稿目的による削除対象 とか
  5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
とかにひっかかっちゃうかも。

でも、雑談だってみんなしたいじゃない?
だから、アニキとここを考えてみました。
お手数お掛けしてごめんなさい。八(゜◇゜*)

これからもよかったらよろしくです。(m。_。)m

10秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/13(火) 08:31 ID:T4MPuHMA
>>4
  この掲示板の、記念すべき、初めてのお客様だな。
   ヾ(´ー`)ノ。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆ Congratulations・・・
  気が向いたら、また、遊びに来てくれ。
  面白くは無えかも知れないが・・・歓迎するぞ。

>>6 サタン ◆/ZFx8g7gPY
  お疲れさん。

  いきなり、話は戻るが・・・。
  猫耳は、おまえは、キツイ感じの娘に萌えるのか?
  例の絵は、画像掲示板で拾った物だぜ。
  良かったら、また、ついでに探しておくな。
  ・・・好みの物を探せるかどうかは、解らないが。 ε〜( ̄、 ̄;)ゞ

>>7 >>8 ◆200SXs1iwI
  そうか・・・おまえの場合は、トリップがコテハン替りだからな。
  二文字が切れちまうのは、痛いよな。

  オレのこのトリップは、以前使っていたモノを流用したぜ。
  2ちゃんねるで使っている現行のトリップは、此処では化けちまった。
  どうやら、オレの気に入るトリップは、互換性が無いらしいぞ。
  このトリップも、2ちゃんねるでは化けちまうしな。 (;´д`) トホホダゼ

11◆200SXs1iwI:2004/01/14(水) 01:13 ID:Kkj01fYM
やっとここが、かちゅーしゃで読めるようになったですよ。

トリップは、新しいのを検索中です。
パソコンがへぼいので、時間がかかりそうです。

12秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/14(水) 09:36 ID:DqAMjgL2
>>11 ◆200SXs1iwI
  「かちゅ〜しゃ」での、したらばBBSの表示方法か・・・。
  やり方は、意外と知られていないようだな。
  ブラウザ別の設定方法を、明記しておいた方が、便利か? ( ̄_ ̄?)

  トリップは、一緒に探したいのは山々だが、余計なお世話だよな。
  気に入るトリップが出るように、願っているぜ。

13のがみ </b><font color=#FF0000>(EvoZXbzM)</font><b>:2004/01/15(木) 21:47 ID:CAIAvdzw
>>11
「かちゅ〜しゃ」や「ギコナビ」も使ってるけど、よくわからないので、IEを使ってます。
こちらでも、よろしくお願いします(^^)/

14◆200SXs1iwI:2004/01/15(木) 22:41 ID:tLdL3O2M
>>13 のがみ EvoZXbzM さん

こちらこそよろしくですよ。
したらばBBSの2chブラウザでの表示方法は、渉さんがスレを作成して
くれているのでそれを確認してみると良さそうですね。

15サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/01/16(金) 23:42 ID:wSzEnYNs
>>10 秋山渉氏

猫耳付いてれば意外とどんな娘でもいけます(ぉ
ので、是非お願いします(w

学校では12ヶ月点検の練習中です。
早く技術を習得したいですね。

16秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/17(土) 08:08 ID:rujeUjoc
>>13 のがみ (EvoZXbzM)
  以前に、車板のスレにも書き込んでくれていたよな?
  こちらこそ、宜しく頼むぜ!! ъ( ̄ー ̄)

  「ギコナビ」は、残念ながら、
  したらばJBBSの個別設定は出来ないようだ。
  「かちゅ〜しゃ」は、やり方次第で見れるようになるぞ。

  かちゅ〜しゃの「other.bld」の探し方の一例を書いておくぜ。(XPの場合)

  デスクトップに置いてある「kage.exe」、またはそのショートカットアイコンを右クリック →
  → 「プロパティ」をクリック
  → ショートカットタブ(通常そのまま)の「リンク先を探す」をクリック
  → 開いた窓の中を探せば、ほぼ間違い無く、見つかる筈だ。

  「other.bld」は、メモ帳でそのまま開けるぞ。
  後は、このスレの上か下かに、
  『2ちゃんねる用ブラウザで「したらば@JBBS」を見る方法』というスレがあるので、
  それの「2」を見て設定してくれ。

  IEやNNで見ると、投稿欄の下に「索引」という文字がある筈だが、
  それをクリックすると、探しやすいかもな。

  健闘を祈るぜ!!

17秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/17(土) 08:09 ID:rujeUjoc
>>14 ◆200SXs1iwI
  ざっと探してみたんだが、更に、他にも対応するブラウザはありそうだぜ。
  だが、残念ながら、
  オレには、これだけしか見つけられなかった。 (;´Д`)×

  追加情報があったら、是非、書き込みを頼むぜ!
  勿論、オレも探すぞ。

>>15 サタン ◆/ZFx8g7gPY
  猫耳絵は、「双葉」や「まじかる☆」等の掲示板に、よく転がっているぜ。
  知っているよな?? ( ̄ー ̄?)
  もしも、知らないのであれば、言ってくれ・・・URLを書くぞ。
  (双葉はエロ度の面から、ヤバそうな気もするが。)

  12ヶ月点検は、オレは受けた事がないぜ。(藁
  実際には、何を重点的に点検するんだ?
  よかったら、教えてくれ。

18サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/01/17(土) 15:26 ID:jRjjSlTM
>>17 【秋山渉氏】
まじかるは行った事ありませんが、双葉は常連です(w
よく出る板は車・鉄道・ねこ・お絵かき・落書き
え(ry

12ヶ月点検・・・うわチェックリストの内容忘れてる俺(w
今の所やったのは、足回りだとブレーキパッド点検とか、
パッドにグリス塗り、タイヤ残り溝点検。エンジン周りでは
スパークプラグ清掃、プラグコード電通確認、ディストリビュータ
キャップ点検、ウォッシャー液確認など。
因みにプラグコードは1本断線してました。
来週からエンジン周りを重点的にやるようなので、
ちょこちょこ報告したりしましょうか。

19秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/18(日) 12:26 ID:Dlab6lJE
>>18 サタン ◆/ZFx8g7gPY
  遅くなって、申し訳無え!!

  「まじかる☆らうんじ」のURLは、コレだ。ρ(´ー`)
   ttp://magical.peewee.jp/index2.html
  オレが見る板は、2次元系が多いぜ。
  三次元壁紙も嫌いでは無いが、集めても活用する機会は少ないしな。

  12ヶ月点検は、点火時期の調整などは、やらないのか?
  面倒で無ければ、色々と教えて貰えると助かるぜ。
  宜しく頼む!

20サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/01/18(日) 15:29 ID:Bp9tZ2oM
>>18の所、エアクリーナー清掃もしました(書き忘れ)

>>19 秋山渉氏
まじかる☆らうんじ、行ってみます。

点火時期もチェックしますよ。
記録簿(チェックリスト)に点検する箇所が書かれていて、
そこにチェックマークを入れていきます。
その点検場所の状態や交換したか清掃、解体したかなどで
チェックの記号も変わります。
交換は×、清掃は△、解体は○、などです。

21のがみ </b><font color=#FF0000>(EvoZXbzM)</font><b>:2004/01/18(日) 18:46 ID:EbQIhPJs
>>14 ◆200SXs1iwI さん
どうも、よろしくお願いしますm(__)m
>>16 秋山渉(AWPwGero)氏
覚えて頂いて、光栄です。
一時期話題に乗れなくなっていたのと年末年始で忙しく、なかなか覗けませんでした。
「双葉」は時々見るが、リアル折れは子供を風呂に入れる時に嫌でも見るせいか、最近関心が無くなって来ているな〜。
「かちゅーしゃ」の設定は、ボチボチしてみましょ。

あっ、そういえば、今年は車検だった!

22秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/19(月) 13:10 ID:KYlumi3I
>>20 サタン ◆/ZFx8g7gPY
記録簿は、あまり見る機会が無いぜ。 (;´д`)
調子が悪いと思った時に、自分で点検しちまうからな。
オレは、整備に関しては無資格だ。
だが、自分のクルマのみなら自己責任だよな?

まじかる☆は、それなりに見応えがあっただろ??

>>21 のがみ (EvoZXbzM)
子供が居るのか!? (;´_`)ゞ ァィャー
オレも、妹が小さい時には、一緒に風呂に入ったが・・・。
人並みの興味はあったが、それ以上にはならなかった。
よって、ょぅι゙ょ は、興味の範疇には無いぞ。
多分、オレは、オッパイ星の住人だな。

オレも、今年が車検だ。
費用の捻出には、毎回悩むぜ。

23181 </b><font color=#FF0000>(82wbacK.)</font><b>:2004/01/19(月) 21:30 ID:fJDnypoI
やっとゾヌ2で読み込めたよ・・・
だけどトリップが表示されないな。IEで見るとちゃんと表示されてるのに。
まぁいいや、とにかく読み込めたんだし。

24秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/20(火) 07:47 ID:cbf7Qm82
>>23 181(82wbacK.)
  多分、それは、スキンを替えると解決するぜ。 (´ー`)y-~~
  以下のリンクで、さまざまなスキンが手に入る。

  ゾヌあぷろだ
   ttp://storm.prohosting.com/vievie/cgi-bin/zonu/upload.cgi
  スキン置き場 〜skin30-2・skin30-3〜
   ttp://chiefan.at.infoseek.co.jp/skin/

  スキンの設定の仕方だが・・・。
  知っているとは思うが、念の為に書いておくぞ。

  先ず、ホットゾヌ2は、取り敢えずは終了させておいてくれな。

  そして、htb20.exe(ホットゾヌの実行ファイル)が入っているフォルダを探す。
  もしも、おまえのパソコンがXPであれば、>>16 と同じ方法で探せる筈だぜ。

  それから、その中の「def」というフォルダを開き、
  その中にある「skin」というフォルダの中に、解凍して出てきたモノをそのまま入れる。
  例えば、「001」という名のスキンならば、001という名のフォルダのままだ。

  全てを終えた後に、ホットゾヌ2 を起動させ、
  ツール → スキンの設定 を選び、好みのスキンを登録するといいぞ。

  オレの環境では、エラーになってしまうスキンもあったが、
  幾つか試してみるうちに、気に入るモノがみつかると思う。
  面倒だが、是非、試してみてくれ。

25秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/21(水) 08:37 ID:4hjTGvsw
オハヨウサン。 ( ̄дヾ) ネムイゼ…

今日は、クルマの話題では無いが、
何かの役に立ちそうなリンクを貼っておくぜ。

インフルエンザ情報サービス
ttp://influenza.elan.ne.jp/index.php3
ttp://influenza-m.elan.ne.jp/  (← DoCoMo専用)

インフルエンザの、県別最新流行状況が見られるぞ。

寒さも本格的になってきたが、皆、無理をするなよ!!

26秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/22(木) 08:23 ID:CsVSWEnU
  寒いな・・・皆の住んでいる地域は、雪や凍結は大丈夫か?

  交通情報によると、九州北部の高速道路は、現在、通行止が続いているそうだ。
   ttp://www.jhnet.go.jp/info/hw_info/013.html

  以下のページで、福岡市・天神のライブカメラが見れるぞ。
   ttp://www.nishinippon.co.jp/live/  (→ Java版をクリック)
  今現在、中央分離帯や路肩に、雪が吹き溜まっているのが見られたぜ。

  普段から、雪に慣れていない地方の人間にとっては、少々の雪でも辛いよな。
  雪国の人間も、慣れているとはいっても、気は抜かないでくれよ??
  不意のスリップで、せっかくのクルマを台無しにするんじゃねえぞ!? ( ̄Д ̄;;

27秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/22(木) 08:24 ID:CsVSWEnU
  今日、気になったニュースだ。
  日産乗りの人間には、朗報か!?

 航空機の技術をあなたの愛車に!……NISMO
ttp://autos.yahoo.co.jp/headlines/general/20040121/2004012100.ASC020.html

NISMO(ニスモ、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)は、
『スカイラインGT-R』(BNR32)、『シルビア』(S15)用アンダーフロア補強バーを発売する。

全国のNISMOショップ、日産販売会社、日産部品販売会社、有名ショップ、
及びNISMO製品取り扱い店などを通じ販売する。

アンダーフロア補強バーは車体フロントおよびリア部のねじれ剛性向上用の補強パーツで、
航空機用ジュラルミン材を採用し軽量さと高剛性を得た。
(スカイラインGT-Rのフロント用補強バーのみ炭素鋼)

シルビア(S15)のフロントとトランク用のものは標準品からの交換となり、
ボディへの穴あけ加工などは不要。

本体価格
■シルビア(S15)用
アンダーフロア補強バー(フロント):2万8000円
アンダーフロア補強バー(トランク):2万8000円
■スカイラインGT-R(BNR32)用
アンダーフロア補強バー(フロント):4万円
アンダーフロア補強バー(トランク):3万5000円


 ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(株)
  ttp://www.poweraxel.com/nismo/news/news2004/n040001.html

28金助H </b><font color=#FF0000>(rTdPc2TU)</font><b>:2004/01/22(木) 23:34 ID:a.kDepA2
今日の雪は凄かったみたいだな・・・
コッチ(四国)はそこそこ降ったけど、あんま極端でもなかったなぁ。
明日はどうか知らんが。

29181 </b><font color=#FF0000>(EP91xqXM)</font><b>:2004/01/23(金) 03:00 ID:ZDrRY7cc
駄目だスキンワカンネ。まぁ何かあった時はIEで確認すりゃいいや。
・・・あれ、◆200SXs1iwI氏と金助H氏のトリップはちゃんと表示されてるな。何でだろ。

あとトリップ変えるの忘れてた_| ̄|○トリップテストまでしたのに・・・

>>27 秋山渉氏
>>28 金助H氏
雪ヤバイっすよ、こっち(東北)はいま猛吹雪です。
実測25cm(今計ってきた)くらい積もってます。スキースノボが大好きなうちの両親と
雪上走行が大好きな俺にとっては嬉しい限りですけど。

あ、教習所はあと残り学科1時間と路上10時間だけです。
調子良くいけば今月中にも免許取れるかも。早く一人で運転できるようになりたいっすよ。

30秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/23(金) 11:49 ID:wSo0V8gc
・・・今日は、オレは休日だ。 ъ( ̄ー ̄)
レスが遅くなっちまって、済まなかった。

久々に、思い切り朝寝をしちまったぜ。
寒い朝には、これが気持ちいいよな。

だが・・・後で気付いたんだが、
妹を仕事場まで送っていってやれば良かったと、後悔しきりだ。
幾ら慣れているとは言え、
流石に、今日のような朝は、自転車通勤は辛いよな・・・。
よく考えると、可哀想な事をしちまったようで、落ち込むぜ。 ☆<( ̄д ̄;)>☆

31秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/23(金) 11:50 ID:wSo0V8gc
>>28 金助H (rTdPc2TU)
  トリップが化けちまっているようだぞ・・・。 (-。−;)

  埼玉は、冷え込みこそすれ、雪は降っていないぜ。
  日本海側は、大変なようだがな。
  四国は、今朝は、積もっていたりはしなかったか?  
  ニュースでは、鹿児島にも積もったと言っていたが・・・。

>>29 181 (EP91xqXM)
  トリップは、オレの環境では、問題無く見えているぞ。
  何が原因なんだろうな?
  使っているOSと、かちゅ〜しゃのスキンの名は、何なんだ??

  東北・北陸は、雪で凄い事になっているらしいな。
  予報では、少なくとも、25日までは降り続くそうだが・・・大丈夫か?

  一つ、謎なんだが・・・。
  雪国の教習所は、雪が積もっても、教習は休まないのか?
  教習車に、スノータイヤを履かせて、路上を乗るのか!?
  変な質問で、スマン。

32秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/23(金) 11:53 ID:wSo0V8gc
  今日、気になったニュースはコレだ。 ρ( ̄_ ̄)

 <トヨタ>フォード抜き、世界2位浮上確実に 03年販売台数 (毎日新聞)
  ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/toyota.html?d=22mainichiF0123m096&cat=2&typ=t

 米自動車大手のフォード・モーターは22日、
 03年の世界での年間の新車販売実績が前年比3.6%減の約672万台になったと発表した。

 この結果、同年の世界新車販売では、678万台程度と公表しているトヨタ自動車がフォードを抜き、
 約860万台の販売を見込んでいる米ゼネラル・モーターズ(GM)に次ぐ2位に浮上することが確実になった。

  (以下略)


  何だか、実感が湧かねえんだが、凄い事だよな。

33のがみ </b><font color=#FF0000>(EvoZXbzM)</font><b>:2004/01/23(金) 19:12 ID:OFzH6dy.
>>22 秋山渉 (AWPwGero)さん
6th位だったかな?
兄妹げんかしたとかカキコしてた頃に一度書いた記憶があるんだが。
うちの子も兄妹だが、しょっちゅうケンカばかりしてるくせに、いつの間にか仲良く遊んでいる。
>>28 金助H (rTdPc2TU)さん
こっち(九州北部)は、昨日の朝が大混乱で、通勤は普段1時間位なのに、3時間掛かってしまった。
雪が積もるのはわかってたので、4本共スタッドレスに履き替えいつもよりかなり早く出発したおかげで、遅刻せずに済みました。
過信しなければ、4WDは強い味方ですね。
また降ってきたので、明日は山にでも行ってみるつもりです。

34秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/01/23(金) 22:28 ID:wSo0V8gc
>>33 のがみ (EvoZXbzM)さん
うちは兄妹げんか、あいかわらずですよぉ。w
さっきも眠ってるアニキの口に
ボールペン差し込んだら怒られちゃった。
当たり前かもだけど…。(^▽^;)

走りに行くときは気をつけて下さいね。

>アニキ
今度の休みはいつなのかな〜&hearts;

>皆さん
雪、あちこちでたくさん降ってるみたいですね。
ほんとにぶつけないように気をつけて下さい。

゜。°。°。°。°。 ヽ(*゜▽゜)ノ゜。°。°。°。°。

35サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/01/24(土) 01:53 ID:.0XgPCvs
>>22 【秋山渉氏】
記録簿というのは、チェックシートの事です。
紛らわしくてスマソです。
自分の車は自分でメンテしてあげたいですね。
まじかる・・・個人的には双葉の方が見やすいかも?

で、明日三年生の作品発表会があり、
自分と友人数名が手伝いを頼まれまして。
自分は軽食コーナーのカレーよそい係だそうで(w
この準備のせいで車関係の授業は殆ど出来ませんでした(苦笑
とりあえず頑張ってきます。

36秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/24(土) 22:43 ID:dugeZZKo
スマン、今帰ってきたぜ・・・。 ε-(。_。;)ノ┃┃

>>33 のがみ (EvoZXbzM)
  そうだったっけか・・・!?
  「6th stage」の辺りは、やたらと取込んでいたからな。
  記憶が曖昧だ。
  もう一度、じっくりと読み直してみる事にするぞ。
  ・・・済まない。 m(_ _;)m

  オレと妹の場合は、子供の頃は、遊んでいるというよりは、
  遊んでやった、もしくは、遊ばれたというような関係だった気がするぜ。
  歳が離れている所為もあるだろうが。
  何にしろ、兄弟姉妹が居るという事は、幸せな事だよな・・・。

37秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/24(土) 22:44 ID:dugeZZKo
>>35 サタン ◆/ZFx8g7gPY
  ガソリンスタンドでも、ポケットに入る程の大きさの、
  チェックシートを使う事があるぞ。
  点検箇所は、タイヤの溝・見た目の変化、ワイパーゴムのヘタリ、
  ボンネットオープンに応じて貰えたクルマの、オイルの汚れ具合等だ。
  給油との並行作業だからな・・・簡単なモノだぜ。
  書いたモノは、精算時に、客に渡して注意を促している。
  これで売り上げに結びつく事は、たまにしか無いがな。 (-。−;)

  カレーよそいは、慣れないと大変だろうが、頑張ってくれ。
  ・・・愚問だが、おまえがカレーを喰う時には、
  皿の中の「飯」と「ルー」の位置関係は如何なっているか?
  オレは、 ルー →(/)← 飯 というような角度に、
  わざわざ置き換えて、喰い始めるぜ。

>>34 和美
  ・・・一人で行って来い。 ( ̄へ  ̄ 凸

38サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/01/24(土) 23:05 ID:.0XgPCvs
>>37 【秋山渉氏】
とりあえず無事に終了いたしました。>作品発表会
寸胴鍋一杯に有ったカレーが売り切れました。
(というかカレーは少しだけ残ったんですが米が無くなりまして(w)
んで、途中学校見学に来た新入生候補の方がやってまいりまして、
その方と帰りの電車で向かい合わせで座るという偶然が発生。
別に意識してた訳じゃなくて、電車乗って座ったら向かいが
その方でした。

チェックシート、うちのはB4サイズくらいでしょうか?
コンパクトではないですね。
カレーのよそい方は・・・米とルーをハーフ&ハーフ
ですね。ようは普通のよそい方です(w

39サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/01/25(日) 13:45 ID:DLExKFys
>>37 【秋山渉氏】
何か勘違いしてましたね(w
俺もそんな感じに置き換えて食べます。
飯が手前で奥がカレーとか食べにくいですからね。

40秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/25(日) 21:16 ID:QooKbG7E
>>38 >>39 サタン ◆/ZFx8g7gPY
  お疲れさん。
  ・・・オレの今日の夕飯も、カレーだったぜ。(藁

  新入生候補の人間との出会いは、偶然にしては不思議だよな。
  少々気になるんだが・・・新入生候補は、男だよな!?
  もしも、相手が女の子であれば、恋が芽生えそうな勢いじゃねえか??
  男であれ、女であれ、縁は大事にしろよ?

  オレの職場で使っているチェックシートは、
  オーディオカセットテープのケース程のサイズだ。
  クルマを上から見た略図が、最初から印刷されている。
  イメージとしては、メモ帳に近いぜ。

  カレーは、オレは、飯を手前にして食べるぞ・・・。 (-。−;)

41181 </b><font color=#FF0000>(EP91xqXM)</font><b>:2004/01/26(月) 01:53 ID:oUUimS.I
>>31 秋山渉氏
雪降ってても別に気にせず普通にやってますけど・・・
他の地方の人から見たら変なことなのかな。

42秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/27(火) 00:40 ID:yXNo/W1Q
此処の所、少々仕事がハードだぜ。
手短でスマン。 人( ̄_ ̄;)

>>41  181 (EP91xqXM)
  教習所は、雪の少ない地方では、休講になる事が多いと思うぞ。

  何せ、雪が数cm積もっただけで、
  交通が殆ど麻痺してしまうような地域も、日本にはあるからな。
  雪国の人間から見ると、笑える事なのかも知れねえが・・・。 ( ̄_ ̄;)

  おまえの住んでいる地域は、普段はどれ位積もるんだ!?

43秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/01/28(水) 01:18 ID:f5PjtM86
こんばんは。(^ー^)ノ

車と関係ないですけど…。
したらばJBBSの他の掲示板ですごく綺麗なフラッシュみつけたんです。
で、皆さんにもおすそ分け。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6383/Flash/haru.swf

色使いに感動しちゃいました。(´▽`)

44秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/30(金) 08:01 ID:eAMm8QLo
>>43 和美
  フラッシュは、コレもなかなかいいぞ。↓↓
   ttp://shia2ch.hp.infoseek.co.jp/innocent2.html
  丁寧に作りこまれている、秀作だと思うぜ。


  今日、気になったニュースはコレだ。 ρ( ̄_ ̄)

 フェルスタッペンとジョーダンの交渉決裂---本山?
  ttp://autos.yahoo.co.jp/headlines/motorsports/20040129/2004012900.ASC001.html

ジョーダン入りが間近と見られていた元ミナルディのベテランドライバー、
ヨス・フェルスタッペンだが、最終段階に来て交渉継続しないことを明らかにした。

「ジョーダンより示された契約ポイントは、
来るべきシーズンに信頼有る協力体制を築くのに不充分であった」と、
フェルスタッペンのスポンサーが声明で発表。

フェルスタッペンも自身のホームページの中で、
「合意に達すべく最大限の努力をしたが、現段階では継続しても仕方がない」と
ジョーダンとの交渉をこれ以上続ける気がないことを明らかにした。

ジョーダンは先週ベルギー人ドライバーのバス・レインダーズをテストしたものの、1ラップ目でクラッシュ。
残るシートはもう一人のルーキー、ティモ・グロックかニック・ハイドフェルド、
はたまた本山哲の可能性もある。


  オレは、経験豊かなハイドフェルドが最有力だと思うが、如何だろうな。

45サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/01/31(土) 00:41 ID:CgvKMPVk
>>40
気味悪い話で恐縮ですが・・・。
昨日(正確には一昨日)学校の最寄り駅で人身事故がありまして。
怖いもの見たさで今日現場に足を運んでみましたが、
ホームの淵に血のような物がポツポツ落ちておりました。
ばぁちゃん家の最寄り駅で事故が有ったときも見に行きましたが、
その時は枕木に鮮血が30㎝四方位に残っておりました。
さらに母親が別の事故現場を目撃。
(電車で通過しただけですけど)
てか悪趣味だから止めろ自分(w
命は大切に・・・いやホントに。

>>40 秋山渉氏
新入生候補さんは男の人ですよ。
新一年生におなごがいるかどうかも・・・。
もし入学出来たら是非お話したいですな。

メモ帳サイズ便利そうでいいなぁ。
B4サイズだと置き場所に結構困るし・・・。
小さすぎもあれですが。(w

46サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/01/31(土) 00:43 ID:CgvKMPVk
>>45
一番上の>>40ていうのは無視してください(w

47秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/31(土) 09:43 ID:fm1cXeaY
>>45 サタン (Fx8g7gPY)
  オレは、交差点で、バイクとトラックの接触事故を、目撃した事があるぞ。
  野次馬根性丸出しで、事の成り行きを見ていたんだが、
  やってきた救急車が、一向に走り出さねえ。
  案の定、次の日の新聞に、死亡事故として掲載されてしまっていた。
  人間の命というモノは、呆気ないモノだよな。 ~(-゛-;)~

  ・・・やはり、工業系の学校には、女性は少ないのか?
  寂しいよな・・・ガソリンスタンドも、女性には不人気の職場だ。
  実際、女性には、体力的にきついしな。 仕方無えか。(藁

  メモ帳サイズのチェックシートは、項目が少ないからこそ出来るモノだと思うぜ。

48秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/01/31(土) 09:45 ID:fm1cXeaY
  実は、夜を徹して、TVの討論番組を見ていたんだが・・・。
  お題が、憲法改正だったのな。
  第九条の改正についてが、大きな争点だった。
  日本の国益や世界貢献の為に、自衛隊を合憲にしたいとする考えが、
  現在では、有権者の過半数を超えているらしい。

  甘い考えなのかも知れねえが、オレは、国益よりも、人の命を守りたいぜ。
  人に殺されるのも、人を殺すのも、オレはまっぴら御免だ。

  例えば、それが親兄弟の仇であったとしても、許す勇気を持っていたい。
  仕返しは、それはまた、相手方を不幸にしちまうという事だからな。
  感情論の応酬には、終わりが無え。
  また、争いの中で、多数の犠牲者が出る事は、容易に予測できる。
  オレ一人が不幸でも、その他大勢の人間が幸せになるのであれば、
  それは喜ばしき事だと思いたいんだが・・・。

  こういうような意見は、少数派なんだろうな。
  如何か、軽く聞き流しておいてくれ。 (-。−;)

  折角の休日だが、今から眠る事にするぜ。
  流石にキツイ・・・やはり、歳なのか!? (;´д`)

49サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/02/01(日) 00:56 ID:W8cz7K8U
>>47 【秋山渉氏】
婆ちゃん家の前でもよく事故がおきてますね。
この前はバイクがコケてました。
「キュキュッ、ガチャ」という音がしたので窓開けたら、
目の前で単車がコケてました。
「大丈夫かな?救急車呼んだほうがいいか・・・」と思ってたら、
単車の兄ちゃんがバイク必死に起こして反対車線渡って
路地へ入っていきました。
無事みたいで何よりですが・・・。

やっぱおなごが居るだけで華やぐ物じゃありませんか?
特に猫耳とk(ry
うおー女の子Come on!

50秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/02/01(日) 08:58 ID:FOB6cg4w
>>49 サタン (Fx8g7gPY)
  二輪車は、四輪と比較して、危険度は高いよな・・・。

  オレの峠の知り合いにも、バイク乗りが居るんだが、
  そいつらは、不死身かと思うほど頑丈だぞ。
  120km超で走るクルマを、平気で引き離して行きやがる。
  ・・・道路上の小石一つが、言うなれば命取りなんだがな。
  オレには、真似出来ねえ。 <( ̄□ ̄;)>

  事故が多い場所には、まことしやかな怪談があったりはしねえか?
  おまえは、この世のものでは無いモノを見た事はあるか??
  オレは・・・全く無え。
  幸か不幸か、霊感はゼロだ。

  女性に関しての意見には、オレも同感だ。
  中には、全く華の無い奴も居るがな。
  例えば、約一名、オレの従兄弟のジイサンの子供の、2番目の子供とかな。(藁

51秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/02/04(水) 05:52 ID:utFFF0gQ
  もう知っているとは思うが、
  頭文字Dに関連した情報を、抜粋して書き写しておくぜ。↓↓ ъ( ̄ー ̄)


*プロジェクトD初のオフィシャルガイド「頭文字D プロジェクトD伝説」3/5発売!

*スカイパーフェクTV、パーフェクトチョイスPPVで放送されました
<頭文字D総集編〜プロジェクトDへ向けて〜> の
ビデオ&DVDが4月9日(金)よりレンタル開始!!

ttp://www.obkikaku.com/news01.html


  頭文字D第28巻も、上のオフィシャルガイドと同じく、3月5日に発売予定だそうだ。
  まだ、WEB上では確認出来ていないが、
  ヤンマガに書いてあった情報なので、間違いは無いぜ。
  例によって、また、延期はあるかも知れねえがな・・・。

52◆200SXs1iwI:2004/02/07(土) 09:25 ID:vYWjq1ks
街道バトル2のMOVIEが追加されています。

OPムービーはカコイイですね。
デモムービーみるとD1車両も登場のようですね。

ttp://www.itmedia.co.jp/games/ps2/kaido2/movie/index.html

53サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/02/07(土) 16:12 ID:XSuttQeQ
>>50 【秋山渉氏】
自分も、バイクってよくもまああれだけ飛ばせるなって
思いますね。体モロ出てるのに。気をつけませう。

この世ではないものーとは少し違いますが、
>>45
>ばぁちゃん家の最寄り駅で事故が有ったときも見に行きましたが、

この現場を見た日の夜妙に寝つきがよかった気が・・・。
飛び込んだ人は生きてたんですが・・・(意識不明の重体だったらしいので
いまはどうか分かりませんが)単に疲れてただけ?

54秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/02/08(日) 09:24 ID:97HLufW6
>>52 ◆200SXs1iwI
  サンキュ! 見て来たぜ!!
  頭文字D好きには、堪らない内容だよな。
  オレも、欲しくなったぞ。 ( ̄Д ̄;; カネガナイガナ
  やはり、画像から感じるイメージは、頭文字Dと同じモノを感じるぜ。

  たくさんの実在のクルマに乗れるという所が、何よりもいいよな。
  是非、ゲーム好きの友人に薦めてみるぞ。
  あわよくば、そいつの家で、楽しめるかも知れねえ。
  そういう考えは、虫が良すぎるか。(藁

>>53 サタン (Fx8g7gPY)
  まさか・・・生霊というヤツか??  ~~(m--)m(; ̄д ̄)
  そういう訳は、無えよな。

  よく見る奴の話では、大抵は、見る時には寝苦しいそうだからな。

  オレは、実は二度、金縛りで幻覚を見ている訳だが・・・。
  一度目は、恨めしそうな顔をした50過ぎのオッサン、
  二度目には、凄まじく怖い形相のティーンエイジャーの女性が、
  腹の上に乗って、オレを見下ろしていたぞ。

  もしも、幻覚で無かったとするならば、アレは何なんだろうな。

  更に余談だが、昨年、入院した当初は、かなり怖い夢にうなされたぞ。
  昔、付き合っていた女性を、人ごみの中で、ひたすら捜し歩く夢とかな。
  そのうちに、いつの間にか、友人や家族も、捜索対象になっていて、
  やたらと悲しかった事を憶えているぜ。
  何故、こんなにたくさんの人間が居るのに、オレは一人なんだろうとな。
  何度も、同じようなシチュエーションの夢を見ちまって、少々凹んだぜ。
  

今日は休みだ。
今から、妹を連れて、軽く近所を流してくるぜ! ъ( ̄ー ̄)

55秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/02/09(月) 01:23 ID:yegyg8ks
こんばんは♪ 今日はアニキと温泉行ってきました。(^ー^)ノ
スーパー銭湯みたいなところだけどね。
アニキ、貧乏性だから長く浸かりすぎて
湯あたりしそうになっちゃったんだよ。
恥ずかしすぎ。w お風呂に2時間めいっぱいはつらいってば。ww

>>52 ◆200SXs1iwIさん
ムービーの中、ドラム缶で火燃やしてるのがちょっと笑っちゃった。w
かっこいいよね…欲しいなぁ。(T_T)
ほんとにイニDのバトルシーン、CGで出来そうな気がしました。

イニDの実写版の映画、どうやってバトルシーン撮るんだろうね。
日本でロケするみたいだけど普通じゃ公道は無理そうじゃない?
ttp://news.searchina.ne.jp/2004/0105/entertainment_0105_002.shtml

>>53 サタン (Fx8g7gPY)さん
幽霊っているって思ったら怖いよね。

†┏┛墓┗┓†*`Д´)m ウラメシヤ~

いつかTVで幽霊は人間の残留思念?だって話してたんだけど。
でも人が死んじゃったあと、その人が全部消えちゃうってのもイヤかも。
好きな人の幽霊だったら逢って見てもいいな。

ねえ…生霊って訓練したら飛ばせるようになるのかな? (^▽^;)

>>54 アニキ
元カノさんの夢見てたんだ〜。(* ̄- ̄)ふ〜ん
今でも元カノさんのこと好き?

よかったね。若いオンナノコに乗っかってもらえて。w
それってきっと元カノさんの生霊(ry
アニキに恨(ry
ってことはないよね、アニキ?

アニキの従兄弟のジイサンの子供の、2番目の子供は性格悪いですよーだ。ヾ(`◇')

56秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/02/09(月) 02:08 ID:yegyg8ks
>>アニキ
代わりにレスしといたよ。w
たまにはゆっくりの朝もいいと思うよ。

>>皆さん
いつもありがとう。 (*_ _)人
2ちゃんねるのスレに書いたら怒られるからここに書くね。

57サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/02/11(水) 14:32 ID:E0h.VTSA
>>54 【秋山渉氏】
うちの母親が似たような目に遭ってるようです。
何でも夜中腰が痛いのでおきてみたら、
背後に人の気配が・・・。その後強烈な痛みが
襲ってきたそうです。イヤン。

さて、今週土曜は俺の誕生日な訳で(w
携帯と自転車用のLEDライトを買ってもらう予定です。

58サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/02/11(水) 14:37 ID:E0h.VTSA
>>55 【秋山和美嬢】
幽霊・・・自分は居そうな気がしてならんのですが。
幸い自分は好きな人を亡くすってのは未だ無いですけどね。
遭うのもごめんですが(w

あ、生霊飛ばしたい相手は結構居たりして(w

59秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/02/12(木) 07:42 ID:cxZ0D1wc
>>57 >>58 サタン (Fx8g7gPY)
  オレの場合は、眠りに落ちる寸前に、金縛りに遭った時に見たぜ。
  幻覚というよりは、悪夢の一種だったのかもな。
  美少女だろうが、オッサンだろうが、この世のモノで無いモノであれば、
  恐ろしさに変わりは無いぜ。 (((´д`))))

  金縛りで足を引っ張られたという話は、よく聞くが、
  中には、掴まれた痕が残っていた人間も居るらしいな。
  幻覚や夢では無く、現実として認めなければならないのか・・・。
  ・・・怖すぎるぞ!!

  母上の場合には、客観的に証拠になるようなモノは、残らなかったのか?
  その後、腰は如何なんだ!? 後遺症などは残らずに済んだのか??

  今週の土曜日というと、アノ日じゃねえか・・・。
  せっかくの、年に数度のイベントが、合同開催になってしまうな。
  ・・・プレゼントは、丑三つ時のオレの生霊でいいか!?

60サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/02/14(土) 16:26 ID:BXUzyW1U
>>59 【秋山渉氏】
自分は美少女ならばこの世のものでなくても許せるらしいです(w
掴まれた跡とかは嫌ですけど。
母の場合客観的な証拠はありません。
その部屋に居たのは母と僕だけですから(自分寝てたし)
後遺症も無くその後は普通に生活できました。

自分的にはチョコよりパソコンが欲しいっす。
(一応ノートの一番安い奴が買える位は貯まってますが)
誕生日プレゼントはauのA5404Sを買って頂く予定です。
あと自転車用のLEDライト。チョコ貰えるかどうか分かりませんがね(w

生霊でもよいですがしっかりドラテク教えて下さいね(w

61181 </b><font color=#FF0000>(EP91xqXM)</font><b>:2004/02/14(土) 23:25 ID:k1XHzsiE
>>60 サタン(Fx8g7gPY)
>自分は美少女ならばこの世のものでなくても許せるらしいです(w

うーん、何故かソレ系のスレをやたら知ってる漏れw
折角なので晒しておきます(全部18禁だから注意ね)

【妖怪】人間以外の女の子とのお話4【幽霊】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1072019032/l50

かーいい幽霊、妖怪、オカルト娘でハァハァ【その9】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1067243766/l50

幽霊に、しちゃった・されちゃった話 0.5
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053519093/l50

サキュバス、インキュバスについて語る
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058587411/l50

体外離脱で架空のキャラと
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1061556273/l50

【延滞金】貞子たんのエロ画像キボンヌ十日目【680円】
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1074664398/l50

最後の2つは違うか・・・

62181 </b><font color=#FF0000>(EP91xqXM)</font><b>:2004/02/14(土) 23:29 ID:k1XHzsiE
あれ、間接リンクになっちゃった。h取れば大丈夫かな。

【妖怪】人間以外の女の子とのお話4【幽霊】
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1072019032/l50

かーいい幽霊、妖怪、オカルト娘でハァハァ【その9】
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1067243766/l50

幽霊に、しちゃった・されちゃった話 0.5
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053519093/l50

サキュバス、インキュバスについて語る
ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058587411/l50

体外離脱で架空のキャラと
ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1061556273/l50

【延滞金】貞子たんのエロ画像キボンヌ十日目【680円】
ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1074664398/l50

63秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/02/15(日) 07:02 ID:tz1Rqhb6
アニキねー。インフルエンザだって。(^▽^;)
一緒の部屋でこれ書いてたらやばい?
バレンタインに寝込んじゃうって日頃のおこない悪すぎだよね。w

>>サタン (Fx8g7gPY)さん

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。| お誕生日おめでと。|☆
  ▼      。○..io.。◇.:☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


遅くなっちゃってごめんね。
サタンさんって何歳になったんだっけ?
あたし、来月で20歳だよ。ww

ハッΣ(゜ロ゜〃) まさかアニキ、生霊飛ばすのに熱だした?
変なことして幽霊にとり付かれちゃってたらどうしよう。Σ(T▽T;)

携帯、au使いさんだったらこのページ楽しいよ。
ttp://sureare.com/
ソニーのってメモリースティック使えるんだよね。
いいなぁ〜。

生霊、アニキじゃなくってあたしのじゃダメ? (なんちってw)

>>181 (EP91xqXM)さん
えっち〜。あとで読んじゃお。w

でも皆さん、いろいろ見ちゃってるんですね。
夢の中で好きな人とだったらいいかもだけど。
生霊でも嫌かも。(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌

えっちはないけどいろんな怖い話があるページです。
ttp://www.ffortune.net/symbol/rei/index.htm
途中からあたしは怖くて読めませんでした。

(^ー^)ノ免許、取れましたか〜?

64秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/02/15(日) 07:30 ID:tz1Rqhb6
>>皆さん
つきなみなAAだけど。
チョコレート…。w

        r────,-,──,-,─────、
       ./ ,rー,-、_ ./;/::::::: ,、ー、      ./ .!
       /.=(::::(ヽーγ⌒yー' ,)::::)======、 /!
      ./::::::__,ヾニ二(.;;;;;;(二ニ:::ノ ::::::::::::/l|// 
     /== フ:::::__,.-' :::::: ヾ、::::~^フ====、::::!!/
     /   ~~~ /;/:::::::::/; ~^ーヽ   /||::|!
    ./      /;/:::::::::/;/       / .||/
   /      /;/:::::::::/;/       / ./l/
   i ̄ ̄ ̄ ̄|;;|   |;;|. ̄ ̄ ̄ ̄~i .//
   |____|;;|    |;;|______|//
   |____|;;|__|;;|______l/


        r────────────、
       ./ |__ .-::~ ̄~^γ'^~ ̄~ヽ、___/|
       / γ::::::::.. _ ..:::::::::::::::::::::::::ヽ  / .l
      ./ /( /  / ./ ヽ/ /三  )i  / ./
     / / ト..: ̄.:. ̄..:::::::::::::::::::::/,.ノ ./ ./ 
     / /  ヾ、..::::::::::::::::::::::::_;::/./ / ./
    ./ /   ヾ、::__;;;::.-::'^ ,./   / ./
   / /     ヾl_;;;::.- '^~    ./ ./
   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~i ./
   |_____________,l/


一日遅れでゴメンネ。" "(/*^_^*)/□

皆さん、こんなのはどうおもいますか?
ttp://portal.nifty.com/special03/0212/

65秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/02/16(月) 08:12 ID:2HrAPFWk
>>60 サタン (Fx8g7gPY)
  誕生日オメデトサン。
  生霊は、やはり、飛ばし損ねちまったようだ。 ( ´△`;) ムリダッタゼ
  御詫びといってはなんだが、
  土屋圭市氏の特別講義を聞く事が出来るページを、紹介するぞ。
  既に知っていたら、スマン。

   ttp://domain.yi-web.jp/~abs/tsuchiya/

  いきなり、音声が出るので注意だ。

  ・・・オレは、女性の見た目はそれなりに重視するが、
  性格が悪い女は、幾ら美人でも願い下げだぜ。
  これは、幽霊でも然りだ。
  何の為に、地上に残っているのか・・・それが一番の問題じゃねえか?

>>61 >>62 181 (EP91xqXM)
  いきなり、夜中に、美人の幽霊or妖怪が・・・というのが基本シチュエーションのようだな。
  据え膳食わぬは恥というヤツか?

  オレは、経験が無いので解らないが、一度きりであれば、やってみたい気もするぞ。
  しかし女は、幽霊も、生きている人間も、同じように執念深いからな。
  後々、面倒な事になりそうで、気が引けるぜ。 (;´д`) トホホ

  軽くリンク先を読んでみたんだが、金縛りに遭っている時に、
  上に誰かが乗るというのは、結構ポピュラーな体験なんだな。
  安心したぞ。

  オレは、2・3日は、家で寝ているからな。
  続きは、ゆっくりと、楽しませて貰うぜ。 サンキュな!!

>>63 >>64 和美
  いや、むしろ、日頃の行いが良かったんじゃねえか?
  無意味な義理チョコのお返しから、逃れられた訳だからな。
  しかも、病院で看護婦と医療プレイのオマケ付きだ。 ъ( ̄ー ̄)

  体験談を読むのはいいが、真夜中に枕元に出てくるかも知れないぜ?
  調子に乗って読みすぎるんじゃねえぞ。
  色情霊に狙われでもしたら、如何するつもりだ!?

  チョコレート料理は・・・無論、オレ的には、却下な。
  変なモノを見せるんじゃねえ!! ヽ(`Д´)ノ

66しげの秀二:2004/02/21(土) 02:17 ID:OXOjQUpA
うほっ!いい掲示板

67秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/02/21(土) 08:44 ID:DTwSZYSc
>>66 しげの秀二
うほっ! ( ̄Д ̄;;

大した話題は無いが、気に入って貰えたのであれば、
たまには覗いてやってくれ。 ъ( ̄ー ̄) 歓迎するぞ!!

68サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/02/21(土) 18:45 ID:0c2dl7wQ
>>61 181 (EP91xqXM)さん
むほっ、これはなかなか(w
一回ぐらい色情霊に狙われてみたいかも?

>>63 秋山和美嬢
俺は今年で16になりました。
原付ぐらいとってもいいかな・・・。
お兄さん、お大事に・・・(苦笑

>>65 秋山渉氏
愛無ソーリーそのページ知ってました(w
自分も秋山氏と同じですね>女性
性格悪い女ほど怖いものは・・・。

69秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/02/23(月) 01:57 ID:VkXAQFaE
>>68 サタン (Fx8g7gPY)
  原付の免許は、簡単だぞ。
  一夜漬けの勉強でも、充分に合格出来るぜ。
  引っ掛け問題にさえ、気を付けて措けばな。
  
  試験には出ないだろうと思うが・・・。
  原付の積載物の重量制限は、何kgだか知っているか? ( ̄ー ̄)

  最近の問題の傾向は解らないが、オレが取った頃には、
  方向指示器を使わない右折時・左折時・停止時・後退時の合図の仕方の問題は、
  ほぼ確実に出ていたようだ。
  要チェックだぞ!!


  女性の趣味は、人それぞれだろうが・・・。
  オレは、意地の悪い女は願い下げだ。
  男にしろ、女にしろ、他人を卑下するような行動をとる奴を見ると、
  本能的に警戒しちまう。
  悪意が無ければ良いんだが、中には、他人に不快感を与える為に、
  わざとにやっている奴も居るからな。
  そういう人間は、生理的に受け付けないぜ。

  オレも、一度きりであれば、色情霊に相手を願いたいと思うぞ。
  後腐れがあると、悲惨だが・・・。
  また、自分の本当の理想のタイプとはどのようなモノなのか、
  サキュバスの姿形をみて、確かめてみたい気もするな。

  風邪は、やっと、治ってきたようだ。
  毎度の事ながら、心配を掛けちまって、スマン。 人( ̄ω ̄;)

70秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/02/23(月) 02:00 ID:VkXAQFaE
如何でもいいが、>>62 のリンク先のレスで、
火浦功の小説を知っている奴を見つけて、ついニヤニヤしちまった。
人外が好きな人間であれば、
火浦功・岬兄悟・大原まり子 の三人の小説には、興味が湧くと思うぜ。

・・・解る奴は、居ねえだろうな。 (;´д`)

彼等の小説には、直接の性的表現は、無論無いが、
読んでみる価値はあると思うぞ。

71◆200SXs1iwI:2004/02/23(月) 10:17 ID:HgXVwbUI
久々にカキコ

Dな感じがするですよ
ttp://www.shockwave.com/sw/content/zipzapsse

72秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/02/26(木) 04:13 ID:lsxJyh76
眠いぜ・・・仕事の都合で、徹夜するような勢いだ。 ( ´△`)

>>71 ◆200SXs1iwI
  サンキュな!! ъ( ̄_ ̄)

  実は、オレもコレを、車板の前スレで紹介していたんだが、
  流れが速く、話題にはならなかった・・・。 _| ̄|○

  未だにイツキに勝てずに、諦めの心境だぜ。(藁
  ゲーム内では、藤原とうふ店の文字が、おかしくなっていないか!?

73サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/02/28(土) 17:02 ID:akpFgi32
>>69 【秋山渉氏】
一夜漬けはいやん(w
友人の問題集要らなくなったようなので貰って勉強しようかな・・・。
積載重量制限・・・分からんです。
学校の先生が予行練習で問題集をやらせてくれましたが、
見事引っ掛け問題の餌食に。
でも何となく分かってきてたり。
合図も勉強しておかねばね。

意地悪い女は自分も嫌いですが、
周りに迷惑を掛けてるのに気付いてない娘もちょっと・・・。
狭い道で後ろから車来てるのに退かないとか・・・。

サキュバス、色情霊ともに是非お相手願いたい(w
本当の理想を確かめたいってのは秋山氏と同じです。
あ、でもやっぱりその後呪われるのは勘弁。

話は変わりますが、今日はうちの学校で一年生の作品発表会がありまして、
自分は親父の車を洗車しました。
が、制限時間30分なので結構キツイ・・・。
さらにその後学校の許可貰って母の車も洗車したり・・・。
いやほんと疲れました。
ガソスタで働く兄ちゃん達の大変さが良く分かりました。

74のがみ </b><font color=#FF0000>(EvoZXbzM)</font><b>:2004/02/28(土) 23:41 ID:HfYToyRk
しばらく、こちらで様子見。
>>秋山渉 (AWPwGero)
あっちのレスについて
9th97レスの書き込みで「此処の前スレを見てくれていたという事は、確かだそうだ。」と伝聞形で書いていた為、あのように誤解した訳だ。
関係者の人に会ったのならば、あまり「秘密の暴露」的な事は書かない方がいいぞ。
新たな誤解や、叩くネタを与えるようなものだからナ。
ちなみに、「ハイパワーターボ プラス 4WD〜」って言う気持ち、わかる気がする。
腕が同じであれば、狭い峠の下りとかでは他の駆動方式(FF)が有利な場合はある(WRCでも、時にF2クラスが4WD勢を喰ってるし)が、「様々な気象条件や路面状況で、常に安定した速さを保てる」という点では、4WDが有利であるからこそ、WRCは4WDの天下になっていると思う。
ただし、オイラはそういう限界走行は出来ないので「実用的で、ラク」と言う方だ。
ちなみにオイラのエボⅢは、HNキャラ(DVD版)の白ではなく、須藤京一と同じ黒のGSRだ。

75秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/02/29(日) 08:13 ID:apDdOX1w
>>73 サタン (Fx8g7gPY)
原付に積載出来る重量は、「30kg」までだぜ。
更に、大きさや方法などにも、制限がある。
積載装置といって、座席の後ろに、人の乗れそうな場所が付いているだろう?
あの大きさを基準に、積める荷物の大きさが決まるぞ。

荷物の長さ = 積載装置の長さ+0.3m以下
荷物の幅 = 積載装置の幅+左右0.15m以下
荷物の高さ = タイヤが接地している場所から2mの高さまで

覚えておくと、イザという時に役に立つかもな。

・・・サキュバスだが。
例えば、出て来たその姿が、思いも寄らない姿だったりすると、悩むよな。
別の意味で、目が醒めるかも知れねえ。
もしも、アブノーマルな性癖に目覚めちまうなどして、
悩みを一生抱えていかなければならない事態に陥ったら、
それは、呪いよりも怖い事だと思うぜ。

洗車は、手洗い洗車+手掛けWAXか?
オレの職場では、基本的に、二人は付く。
作業時間は、30分以下が目標だった筈だ。
手洗い洗車のみであれば、拭き上げまで15分が目標だ。
それを考えると、一人で30分は、立派だぞ!!

ガソリンスタンドでは、手洗いでも、洗い流し等に洗車機を活用する事が出来るからな。
思っているよりは楽だと思うぜ。

>>74 のがみ (EvoZXbzM)
誤解を与えるような真似をしちまって、済まなかった。 m(_ _ )m
確かに、あの発言は、不用意だったぜ。
今後、再発の無いように、気を付けるぜ。

過去には、4WD車は曲がらない・燃費が悪い と言われていた時期があったんだがな。
現在では、そういう話は、あまり聞かないよな・・・何故なんだ!?
詳しい理由を知っていたならば、如何か、教えて欲しいぞ。

76サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/02/29(日) 14:55 ID:nQUcKFas
>>75 【秋山渉氏】
サンクス。勉強になりました。
どうもありがとうございます。

アブノーマルな性癖・・・
少し目覚めかけてる自分は一体(w

洗車、ワックスは掛けてません(すでにフッ素加工済みなので)
カーシャンプーで洗って乾拭きしたのみです。
親父の車は後付けしたフロントスポイラーは加工されていないので、
水垢がべっとり・・・お手上げでした。
母の車は・・・フッ素加工はしてませんでしたが、汚れ自体
そうでもなかったのでカーシャンプーのみです。
ただ、最初に砂を十分に洗い流せなかったのか、
少し傷が付いてるような・・・。
カーシャンプーで磨いてる間砂がボディーから巻き上がってたので(w
因みに2台を30分で洗い上げたわけではないですよ(w

77秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/01(月) 09:15 ID:zDkvU.rM
>>76 サタン (Fx8g7gPY)
まあ、誰しも性癖は違うだろうからな。 ε〜( ̄、 ̄;)ゞ
同じ性癖を持った人間が多い場合に、
それがノーマルと理解されるだけなんじゃねえか?
・・・オッパイ星人とかな。

酷い水垢は、コンパウンドを使うと簡単だが、
大なり小なり、塗装に傷を付けてしまうからな・・・悩むところだぜ。
砂は、ある意味、粒のでかいコンパウンドか!? (~д~;)

洗車は、磨かずに、ただ洗い流すだけならば、
ほぼ10分もあれば、出来るようになるぜ。
如何でもいいが、拭き上げはガラス面からだぞ!

78秋山和美 </b><font color=#FF0000>(.Dlovek.)</font><b>:2004/03/02(火) 02:44 ID:uqOenD8s
アニキ、忙しいんであたしが代理です。σ(・・*)

>>岩成清次 ◆rHQ6HCnlc.s さん
書き込み制限用のレ印を4つくらい外してみました。
これで大丈夫だと思いますけど…どうですか?

(ノ≧ロ)ノ< かけておねがいっ

79のがみ </b><font color=#FF0000>(EvoZXbzM)</font><b>:2004/03/02(火) 14:20 ID:JbLUvdYg
>>75  【秋山渉氏】
的確かは保証しないが、まずセンターデフの進化にあると考える。
元々クロカンタイプのような通常2駆、悪路などで4駆のパートタイム式から始まり、前後輪の回転差をいかに吸収し、かついかに曲がりやすくするかで、メーカーの開発部門は苦労したようだ。
ビスカスから始まり、今では、日産のアテーサE−TS、三菱のACD、スバルのDCデフなど、各メーカーは独自に進化して来た。
この辺は、オイラよりもWRC通の岩成氏の方が詳しいような気がする。
燃費についても効率を追求し、ギア比や軽量化(また重くなって来てるけど)で工夫しているようだ。
エボⅡ以降(TME除く)のカタログには「RSは遮音材などが削減されており、騒音や振動が一般車(途中からGSR)より大きい」と言う内容が書かれている。
ちなみに車両重量 エボⅢGSR=1260㎏ R32GTS−TタイプM(2駆2ドア)=1260㎏だ。
さらに、エボⅣRS(岩城清次の車)=1260㎏ なので、「軽いエボⅢの方が〜(8巻P157)」のセリフは(?)だった。
しかも須藤京一エボⅢの屋根はノーマルルーフのようだが、内装はサンルーフ仕様だし・・・

80秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/02(火) 14:55 ID:S3ijbP76
オレも、携帯から書いているぜ。
下手すると、トリップが間違っているかも知れねえが・・・本人だ。 ( ̄_ ̄;

>>岩成清次
本当に、今度こそは、書き込めると思うぜ。
何度も申し訳無いが、宜しく頼む。 m(_ _)m

>>のがみ
スバルのサイトで、
センターデフについての記述を読んだ事があるが、
4WD車にとっては、
それが、重要な進化だったという訳だな。


スマン、また後で、続きを書くぞ。
仕事中だ。

81秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/02(火) 23:17 ID:uqOenD8s
 ↑↑ 上の続きだ。 (´ー`)y-~~

センターデフは、コーナリング時に4WDの前後輪の回転差を押さえる働きを持つんだよな。
つまり、この装置のおかげで、俗に言うところの、
「ブレ−キング現象」が、押さえられるという事か。
最近の4WDが「曲がらないと言われない」理由はコレの進化のおかげだったんだな。

しかし、この駆動配分装置は、重い上に、自らを動かす為にエンジンの力を喰っちまう。
この欠点が、WRCなどで、時にFF車の方が速い事の、一つの要因なのか・・・。

それから、車重についての疑問だが。
おまえの言うとおり、
須藤京一の2.0 GSR エボリューションIII = 1260 kg 、
岩城清次の2.0 RS エボリューションIV = 1260 kg という事で、
ノーマルでは全くのイコールコンディションだよな。

但し、2.0 GSR エボリューションIV であれば、1350 kg だからな。
作者氏の勘違いか、途中で設定の変更があったかの、どちらかだろうな。
サンルーフの件も考え合わせると、
設定が適当だったという可能性もあるが・・・。 (;´д`)

82のがみ </b><font color=#FF0000>(EvoZXbzM)</font><b>:2004/03/03(水) 01:17 ID:LgAqozDw
>>81 【秋山渉氏】
多分、一番最後が当たりかと・・・
ドコかで、豆腐屋86もサンルーフ仕様の内装と聞いたことあるし、エボも外装や内装を見る限り、グレードの変更は無いようだし。
エボⅢは、ステアリングや追加メーターが途中で変わっているが。

>>センターデフ
回転差を吸収しつつ、いかに効率良くトラクションを掛けられるかという、一見矛盾する事をしなければいけないので、一筋縄ではいかなかったはず。
初期のAYCや出始めのDCデフは、サーキットで飛ばしたら故障してしまうと言われていたが、最近はそういう話は聞かなくなってきたし。

そういえば、持ちの良いワックスを知りませんか?
グラス何とかやオー利、カルナバ系だの使っても、10日位で滑らかさが無くなってしまう。(((´・ω・`)ガックリ…

83◆200SXs1iwI:2004/03/03(水) 11:47 ID:RBmtCldg
またしてもDな感じ
ttp://www.flash8.net/film_show.asp?id=8973

84岩成清次 </b><font color=#FF0000>(Q6HCnlc.)</font><b>:2004/03/03(水) 12:17 ID:bIF5/aXs
おし、成功!!

85岩成清次 </b><font color=#FF0000>(Q6HCnlc.)</font><b>:2004/03/03(水) 12:28 ID:bfIUc0o2
という事で、よろしく

4WDの進化ってのは、自分の知る範囲でもそんな所かと

作中の京一の台詞だが、作者がいいかげんってのはつまらないから補足

1:清次より体重が軽い
2:燃料が入ってない
3:ボディをカーボンにしている
4:実はGrAカー(最低重量1230kgバラスト込み)

86岩成清次 </b><font color=#FF0000>(Q6HCnlc.)</font><b>:2004/03/03(水) 12:36 ID:bfIUc0o2
市販のエボは4からアクティブセンターデフを積んでいるのは有名
7からAYCもついてアクティブデフは2つに

WRCのトレンドはアクティブを3つ、前輪軸、ドライブシャフト、後輪軸
これを採用してるのはプジョーだけのはずだけど

スバル、シトロエン、フォードは前輪とドライブシャフト
ミツビシにいたってはフルパッシブだからねぇ

アクティブの利点としては状況にあわせてロック率が自動的に変化する事によって速く走れる
パッシブの利点は信頼性と経済性

とでも言っておきます

87のがみ </b><font color=#FF0000>(EvoZXbzM)</font><b>:2004/03/03(水) 21:06 ID:LgAqozDw
>>85-86 岩成清次 (Q6HCnlc.)氏
感謝&補足
3:カーボンのボンネットやトランク(うろ覚え)がありましたから、それ、いいかも。
4:は、あの「パンパン音」からは考え難いですよね(^^;)
んじゃ
5:メーカーオプションのホイール(O.Z F−1)や、レカロシート(SR−Ⅱ)、ブレンボブレーキ(アニメ版、エボⅤ流用?)などで、重量が増えていた。
てのも追加しましょう。
ちなみにAYCがエボⅣからで、エボⅦから付いたのがACDです。

88秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/04(木) 07:54 ID:gFUNDz8.
>>82 のがみ (EvoZXbzM)
  WAX選びは、結構、難しいよな・・・。
  最近は、オレのクルマは、ポリマー加工を施しているぞ。
  勤務先の売上げに、貢献する為だ。 (;´д`)

  ポリラックという名を、聞いた事は無いか!?
  艶はソコソコだが、施行が簡単で、ほぼ一ヶ月は効果が持つ。
  一度、試してみても、損は無いと思うぜ。

  だが・・・オレは、シュアラスターの方が好きだ。
  手間は掛かるが、何よりも、あの匂いがたまらねえ!!

>>83 ◆200SXs1iwI
  サンキュな!!
  ・・・しかし、コレは難しすぎるぜ。
  序盤から、FDに差を広げられっ放しだ。
  80km/h しか出ないのは、仕様か!?  _| ̄|○

  おまえは、FDに勝てたか!?

89秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/04(木) 07:57 ID:gFUNDz8.
>>84 >>85 >>86 岩成清次 ◆rHQ6HCnlc.
  岩城清次のエボⅣには、実は後部座席が付いたままだった・・・などというオチは、
  絶対に無えよな。 ε〜( ̄、 ̄;)ゞ

  オレは、アクティブデフについてはよく解らないが、
  要は、↓↓ のような事だよな?

  【ランエボ7デビュー】ACD+AYCの「異次元のコーナリング」がこれ
  http://response.jp/issue/2001/0126/article6802_1.html

  正直言って、技術の進歩に、頭がついて行かねえ・・・。
  ACDとAYCが、共に、短所を補い合っているという事は、解るんだが。
  全く以って、勉強不足だ・・・。
  取り敢えずは、速いという認識のみで、OKか!?

  オレの掲示板設定の所為で、迷惑が掛かっちまって済まなかった。

>>87 のがみ (EvoZXbzM)
  須藤京一のEVOⅢは、色が黒だからな。
  密かにカーボン仕様であっても、
  誰も気付いていない可能性もあるという事か? (;´Д`)

  やはり、チューニングの方向性によって、
  結果的に重量差が出来てしまっていると考えた方が、
  自然のような気がするが・・・如何だろうな。

>>ALL
  削除議論の雑談・質問スレに和美が書いていたが・・・。
  あの、荒らしに利用されていたリンク先サイトの考えは、
  このようなモノだそうだ。
  ttp://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1076007491/420-423

  取り敢えずは、報告させて貰うぜ。

90岩成清次 </b><font color=#FF0000>(Q6HCnlc.)</font><b>:2004/03/04(木) 08:02 ID:3EEL9J3w
>>のがみ
AYC&ACDについては記憶違いかもしれぬ
調べられなかったので今回はパス

4:については、GrAカーにもアンチラグ(ミスファイヤリング)システムはついてるので、そう考えてみた
ただ、内装から判断して、それはないなと

91岩成清次 </b><font color=#FF0000>(Q6HCnlc.)</font><b>:2004/03/04(木) 08:54 ID:x8TAIl4Q
>>秋山渉
まぁ、速いって認識でいいよ
駆動力等をロス無く伝え、不確定な挙動を最小限に押さえる為のシステムって事

トラクションがかからなくなると、どこへ吹っ飛ぶかわからない
だが、タイヤには限界がある
最適なトラクション配分をしてくれるシステムと理解すればいいかと
しくみについては、あれ以上の説明は無理かな?

つー事で
>>のがみ
オレが間違ってた

92名無しさん:2004/03/04(木) 15:20 ID:a3l7qYo2
秋山渉のF1雑談スレ

岩成清次のWRC雑談スレ
きぼんぬ
JGTC、BTCC、FN、CART、NASCAR、IRL、APRC、なんかに詳しい人きぼんぬ

93秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/05(金) 07:17 ID:JgQOo/Oo
>>90 >>91 岩成清次 (Q6HCnlc.)
  AYC や ACD は、広義で言うところの、
  「トラクションコントロールシステム」と考えて良さそうだな。
  勿論、厳密には違うんだろうが。 (ー'`ー;)

  ランエボの件は、  
  AYC初採用 → Ⅳ、
  ACD(初採用)+AYCの統合制御 → Ⅶ、
  でいいんだよな?
  Ⅵ以前は、ビスカス式か?

  WRCスレを望まれているが、如何する??

>>92
  少し待っていてくれな。
  岩成清次 ◆rHQ6HCnlc.氏の意見も、訊いてみたいぜ。

  JGTC、BTCC、FN、CART、NASCAR、IRL、APRC、は、オレは自信が無いぞ。
  誰か、解る奴は居るか!? ( ̄Д ̄;;

>>ALL
  手前味噌だが、今日は和美の誕生日だ。
  取り敢えずは、報告な。
  ・・・放置推奨だ。 ε〜( ̄、 ̄;)ゞ

94岩成清次 </b><font color=#FF0000>(Q6HCnlc.)</font><b>:2004/03/05(金) 13:34 ID:iM/FpcyQ
>>秋山渉
自分は一種のTCSと理解しているって一文が抜けてたな
カタログによるとACDはターマック、グラベル、スノーの3モードで切り替えられる
最適なロック率やら時間を調整してくれるんだろうと勝手に納得


WRCについては、俺はそんなに蘊蓄はないんだけどな…
板の邪魔にならない様子ならあっても俺は差し支えはない
伸びるかどうかはさておきね

95秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/05(金) 21:22 ID:JgQOo/Oo
>>94 岩成清次 ◆rHQ6HCnlc.
つまり、それぞれの路面にあったトラクションの掛け方を、
自動計算して行ってくれる機構だという事だな。
不本意だが、適当に納得しておく事にするぞ。 (_ _,)ゞ

スレ立てについてだが、携帯からでも大丈夫だったよな!?
先程、制限を解除したぜ。
取り敢えずは、好きなように頼む。

F1についてだが、オレも、
人に誇れる程の知識は持ち合わせていないんだが・・・。
WRCスレを作る以上は、F1スレも、面白いかも知れねえな。
・・・もうちょっとだけ、待ってくれ。

96岩成清次 </b><font color=#FF0000>(Q6HCnlc.)</font><b>:2004/03/06(土) 08:38 ID:1uRuwWE.
>>秋山渉
という事でたてさせてもらったぜ
放置される悪寒だがな

昨夜はスレ立てながらおやすみなさいだったよ
最近、疲れが抜けねぇ

97サタン </b><font color=#FF0000>(Fx8g7gPY)</font><b>:2004/03/06(土) 18:37 ID:7kROaXlg
>>77 【秋山渉氏】
コンパウンド・・・。
やはり塗装傷つけてしまうんですね。

自分は、水で洗い流し〜カーシャンプー〜再度洗い流しで30分でした。
窓はしっかり乾いたウエスでふきましたよ。
タイヤも洗いたかったんですが、時間が無くて出来ませんでした。

さぁ俺はあと3回学校行けば春休み突入です(w

98秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/07(日) 05:01 ID:6o1iiio2
昔の上司と、酒を呑んできたぜ。
久々に呑むと、頭痛え・・・。 "/(;-_-)

東北・北陸は、積雪が凄いらしいが、皆の住んでいる土地は大丈夫か!?
気を付けてくれよ!!


>>96 岩成清次 ◆rHQ6HCnlc.
  オツカレサン。
  オレは、WRCは、イマイチ解らないからな。
  色々な話を、楽しみにしているぞ。

  オレも、今から、F1スレを立てるぜ。
  一人相撲になっちまう予感はするが、まあいいだろ。

  ところで、今日の予選は如何なったんだ!?
  ・・・この調子では、先が思いやられるか。 ε〜( ̄、 ̄;)ゞ

>>97 サタン (Fx8g7gPY)
  そうなんだよな・・・学生は、春休みに入るんだよな。
  オレの職場のバイトは、数人が就職等で辞めていくぜ。
  代わりが早く見つからねえと、勤務ローテーションが回らねえ。 (;´Д`)×

  コンパウンドに関してだが・・・実際には「研磨剤」だからな。
  洗車でついたような細かい傷を削り、消す為に、使われる事が多いようだが、
  使い方によっては、塗装を痛めちまう事も、多々あるようだ。
  最近では、状態によっては、樹脂を使って埋めるという選択肢を選ぶ事もあるよな。

  タイヤは、スタンドの洗車では、特別に洗うという事は無いぞ。
  手洗い洗車では、アルミホイールは、良く濡れたタオルを使って洗い清めるけどな。
  後は、タイヤの側面にWAXを付けて、艶を出す位か。

  洗車の後に、一番に窓を拭く理由は、解るよな?
  拭かずに乾いちまった時の、水滴の跡が一番目立ちやすい部分だからだ。
  勿論、サイドミラーを拭く事も忘れずに・・・だぜ。

  説教オヤジの様になっちまって、スマン。

99秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/07(日) 08:46 ID:6o1iiio2
酔いに任せて、スレを立ててみたぞ。
能書きが長くて済まねえ。
携帯から見る場合には、2と3は飛ばして構わないぜ。

悪いが・・・夕方のTV放送の時間まで、眠らせてくれ。 ( ̄□ヾ)

100秋山渉 </b><font color=#FF0000>(AWPwGero)</font><b>:2004/03/09(火) 09:06 ID:pDViXH2I
知らせるのが遅くなっちまったが・・・。
3月5日より、単行本「頭文字D 第28巻」と、
「頭文字D プロジェクトD伝説」が、発売中だ。
機会があったならば、是非一度、手に取って見てくれ。

「プロジェクトD伝説」だが・・・。
この手の本のご多分に漏れず、ツッコミ所満載だったぞ。

オレが気付いた中で、ツッコミを入れたいと思った表現は、
ある登場人物の紹介ページでの、
「ちょっと宮本武蔵みたいな男だ」という行だ。
誰に対しての形容の言葉か、解る奴は居るか? (-。−;)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板