したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問はこちらへどうぞ

1Ka10:2004/01/21(水) 23:53
車種や改造内容、いつからどんな具合になったのかなど
読んでいる皆さんに判る様に書き込んで下さる様にお願いいたします。

故障などのトラブルに関してはスティールハートさん作成の
原付スクーターのトラブルシューティング
http://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble.html をまずご参照下さい。

原付スクーターに関しては原付チューンナップ http://gentuki.lib.net/
が参考になります。
国産ビッグスクーターに関してはBigScooter.com http://www.bigscooter.com/
の掲示板やリンク先が役立つかと思います。

当たり前の事ですが、アドバイス貰ったら必ずお礼と結果報告して下さいませ。

#ここをご覧になっている方でアドバイス出来る方は何卒フォロー
よろしくお願いいたします。

51t827a:2004/05/20(木) 19:46
はじめまして、最近シグナス150を購入したのですが
ネットで調べたところ珍しいバイクみたいでパーツがありません。
どなたか知ってる方は教えてくれませんか?別のバイク流用でもかまいません。
よろしくお願いします。

52Ka10:2004/05/21(金) 01:32
TO:t827aさん
いらっしゃいませ。
シグナス150というと4DH/CYGNUS GTでしょうか?
http://www.mook.co.jp/cu01/miira/miira_78.html

シグナス125の排気量UPバージョンですね。
んで、4スト125-150クラスのスクーターは最近のコマジェやシグナスXを除けば
純正オプションは有るものの、社外の改造用パーツはほとんど無いのが通例です。

んでシグナスシリーズは昔から台湾山葉で作って日本に輸入していたので
日本ではパーツが無くても台湾なら発売されているかもしれませんね。
この辺は台湾のパーツメーカーのページなど調べてみてはいかが?

パーツ流用となると他のシグナスシリーズのパーツで流用出来る物があるかも
しれませんが、JOG/AXIS系みたいに情報が無いですから手探りになるかと思います。

また、コマジェやシグナスXと純正で共通のパーツが有れば社外パーツも
流用出来る可能性が有ります。

後は現物合わせで加工しながら何とかするとか…

53t827a:2004/05/21(金) 19:48
>Ka10さん
ありがとうございます。
早速がんばって調べてみようと思います。

54Ka10:2004/05/22(土) 01:47
TO:t827aさん
シグナスシリーズはシグXを除いてチューニングやカスタム車って
ほとんど見ないですよね。
スペーシー125やベクスターと並んで実用で使い倒されているイメージが有ります。

情報少なくて大変でしょうけど、頑張って下さいね。

55LANS:2004/05/22(土) 15:27
http://bbs4.otd.co.jp/400687/bbs_plain?base=700&range=100

ここの掲示板(少し古いようですが・・・)に150GTについて
乗ってますね。レス番号520番〜600位から見れば良いと思います。

結論は、「流用できるかどうかは判らん」との事ですね・・・。
少しでも参考になれば・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板