[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
●●マターリ雑談●●part2
1
:
名無しさん
:2008/03/27(木) 11:03:34
AZ-1/CARAに関係ない話もOKです。
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/1238/1056904984/l50
2
:
宮田
:2008/03/27(木) 11:04:26
新着メールが来なくなってた・・・・
リンク外しました>ひでさん
3
:
宮田
:2008/03/27(木) 11:34:51
昨日トレッサに行ってきました。
http://www.tressa-yokohama.jp/
ダイハツが内蔵されてるので査定してもらいました。
12万円だそうですorz
4
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
5
:
もょもと
:2008/04/13(日) 19:44:27
リストラされた和也がさ、なんか以前より稼いでるっぽいぞ?
なかなか教えてくれねーから、この前飲みに行った時にカマかけてみたんだよw
んじゃあっさり口割りやがってよw超笑えたわww
で。何してるか聞いたんだけど、アイツこんなもんやってたぞ?
ぁ、オレも今月からやってんだけどww結構美味いwww
6
:
HighMACS
:2008/06/23(月) 13:58:29
アンテナの先にLED付けたいー
7
:
りょー
:2008/06/25(水) 22:31:54
ピカピカ光るエアバルブキャップじゃダメですか?
前にオカマ掘られた時に、付けようと思って買いましたよ。
結局付けませんでしたけど。
8
:
HighMACS
:2008/06/25(水) 23:59:39
りょーさんはノーマルアンテナでしたっけ?
オイラはノーマルなのでできるだけ軽いのがいいかなと思ってます。
LEDの直径と同じパイプをアンテナの先に差してLEDを取り付けて、
配線はエナメル線を使って、アンテナをヒシチューブ(?)で覆って、
抵抗をアンテナの根元ら辺につけるイメージです。
でも、どうやって車内に引き込めばいいのかアイデアがないです。
9
:
りょー
:2008/06/26(木) 23:07:13
アンテナ本体はセリカだったような...。
基本的にノーマルと殆ど変わらないです。
ウチのピカピカキャップは7.5gでした。
これで電源まで確保されてるから簡単かなとは思いますが。
車内引き込みはルーフパネルの裏のクリップから行けるんじゃないですか?
クリップの真ん中に穴開けて配線を通して、シリコンシーラーで適当に防水。
その状態でフレームのクリップ穴から車内に入れればOKかと。
10
:
HighMACS
:2008/06/27(金) 12:45:01
ピカピカキャップってボタン電池内蔵なのに軽いんですね。
重さと大きさで除外してました。
車内引き込みの方法はありがとうございました。
まずは外してみますー
ついでにサビ落ししよう(笑)
11
:
HighMACS
:2008/07/07(月) 14:13:26
無事にアンテナの先に赤いLEDが付きました。
プロトタイプなので課題がいくつか残りました。
・電源ラインはアンテナ線の引き込みと同じところから入れたので
振動などで断線の恐れあり
・アンテナと電源線を熱収縮チューブで覆ったのですが、均等に収縮せずに
多少ボコボコになっちゃいました。
・コネクタが手元になかったので使わなかったのですが、立体駐車場に入れるときに
アンテナを外せと言われても外せないです。
・ちょんまげに穴をあけるのに抵抗があったので、ちょんまげの脇から電源線を引き込んでいるので
見栄えが今ひとつです。
・内張りのクリップは粉々になりました。
赤いランプがフラフラとすることになるので、もしかしたら、後ろのドライバーには迷惑カモカモ。
12
:
HighMACS
:2008/07/30(水) 16:32:16
国産名車コレクション買ったよー
ミニカーは悪くないです。
まぁ、こんなもんかって感じで。
※アンテナが太い、曲がっている、リアバンパーに塗り残しがあるとかありますが(笑)
つーか、本がつまらん。
13
:
りょー
:2008/08/03(日) 21:12:58
うちも一応買いました。
名車コレクション、名車ねぇ..................。
ってのが個人的な感想で。(^^;
本の方はビックワンガムのガムみたいな感じ?
14
:
HighMACS
:2008/08/04(月) 15:37:00
>本の方はビックワンガムのガムみたいな感じ?
ワラタ
駐車場の歴史みたいなのだけが読めました。
最近、りょーさんのページって更新されないっすね。
おとなしくしてるんですか?
15
:
りょー
:2008/08/05(火) 22:14:39
お金も無いんで、おとなしめです。
HPを最後に更新して以降は、
AZ-1はガレージにしまうようになった。
ワイドフェンダー作ってワイドボディ(?)になった。
ハンドル中心線とシート中心線が、ホボ一直線なシートレール作った。
くらい?
あと、メーター照明をLEDにしようとして途中で飽きたり、
HP更新が面倒臭くて放置とか、そういう感じです。
お盆が予定通りに休めたら、
久しぶりに更新するかもしれません。
16
:
HighMACS
:2008/08/08(金) 13:25:24
>ワイドフェンダー作ってワイドボディ(?)になった。
これはリトモにありましたね。
前にちどりで言ってましたもんね。
>ハンドル中心線とシート中心線が、ホボ一直線なシートレール作った。
ノーマルシートレールと同じようにオフセットさせたってことですかね。
>久しぶりに更新するかもしれません。
ういうい。楽しみにしてますw
17
:
りょー
:2008/08/11(月) 02:57:13
がんばりました。
最近書き込みとか全然無いですけど、
涼しくなってきたら久しぶりに集まりませんか?
とか書き込むと、反応有ったりするんでしょうか?
18
:
HighMACS
:2008/08/11(月) 16:19:44
がんばりを確認しました(笑)
細かい話は会った時にでも。
>涼しくなってきたら久しぶりに集まりませんか?
ここ見てる人で、まだAZに乗ってるのって、
あとは宮田さんとnaoさんくらいかなぁ。
宮田さんは休日は仕事だから難しいかな。
降りた人も清水さんとかねーさんは来るとして
あとはどうだろう。
いっそのこと、秋が瀬とかに合流の方が面倒がなかったり。
19
:
bota
:2008/08/12(火) 19:36:09
まだ、乗っています。
20
:
HighMACS
:2008/08/12(火) 19:45:58
あーbotaさんを忘れてました(^^;
すいません。ぺこり。
こゆぞうさんも忘れてたー(ここは見てないんだっけ・・・)
降りた人でも直接呼べば来るかな。
あとは市川さんの所に書くとそれなりにみなさん来てくれますよね。
うむ。誰が見てるとか書かなきゃよかった(笑)
顔は覚えているけど、名前を失念してる人もいるし(^^;
21
:
りょー
:2008/08/12(火) 22:49:29
本人見てないのかな?
nao家は引っ越してしまったので、
よほどじゃないと来れないかと。
なんていうか沢山集まらなくても良いとは思うんですけどね。
まぁ、どちらにせよ涼しくなってから考えるという事で。(^^;
22
:
宮田
:2008/08/19(火) 11:30:15
所有してるけどぜんぜん乗ってないです。
たぶんまたバッテリー上がると思う。
23
:
宮田
:2008/08/20(水) 17:41:54
久しぶりに乗ったらオルタネーターベルトが切れた。
部品を買いに行ったら鶴見のスズキがオシャレになってて緊張しました。
バッテリーは元気でした。
24
:
こゆぞう
:2008/08/20(水) 18:16:55
おお 久ぶりに見たら・・・
<近況 完了>
水回りパイプ・・・予防交換
エアコン壊れて・・レトロフィット完了
オルタ壊れて・・・50A→ワゴンR用65Aに
<進行中>
アルファさんにて足替相談中。
エキマニ⇔ターボ間?なんか変な音中
マフラーに穴あいたw
波来ています。結構維持も大変ですね。
25
:
HighMACS
:2008/08/20(水) 21:08:41
>まぁ、どちらにせよ涼しくなってから考えるという事で。(^^;
うい。ここで場所と時間を決めて、あとは連絡取れそうな人には直接お声がけみたいな
イメージですね。
>久しぶりに乗ったらオルタネーターベルトが切れた。
クランクプーリーのサビが原因かもー
スズキが新しくなったのは気が付きませんでしたー
というか、そもそもご無沙汰だな。
ドアダンパーとドアモールを買おうと思って早1年ですw
>エアコン壊れて・・レトロフィット完了
こゆぞうさん、お元気そうでなによりです。
もし会えましたらこの辺のお話を聞かせてください。
遅かれ早かれうちのも逝きそうですのでw
26
:
宮田
:2008/08/22(金) 17:11:56
プーリーの外側はサビてたけどベルトが当たる部分はピカピカだったので
切れたベルトだけ交換して完了しました。
今日は涼しくてよかった。
27
:
nao
:2008/08/24(日) 11:57:34
かなりご無沙汰しています。
りょーさんのおっしゃるとおり、遠くに引っ越してしまいました。
(りょーさん、ありがとうございます)
みなさまには大変お世話になり、沢山勉強させていただきました。
ありがとうございます。
ウチの車は来月車検ですが、まだまだ元気なので乗り続けるつもりです。
28
:
HighMACS
:2008/08/24(日) 15:23:57
>宮田さん
ベルトが切れるってよほどのことの予感。
今まで散々張りなおしてきたなら有りえますが。
オルタネータがひん曲がって付いてるってよく話題になってますよ。
ということで、ちょこちょこ確認した方がいいと思われ。
>naoさん
お久しぶりです。
引越しちゃったんですね。
まだ乗ってるとはうれしい限りです(^^)
29
:
りょー
:2008/08/24(日) 20:02:28
>naoさん
ごぶさたです。
なかなか難しいとは思いますが、また遊びにでも来て下さい。
ネコ共々おまちしてます。
>オルタ
取り付けステーが根本から折れてた事がありました。
普通にオルタのボルト緩めてベルト交換したら気が付かない感じだったので、
念のために一度根本から外して確認しても損は無いと思います。
30
:
宮田
:2008/09/10(水) 16:39:34
ベルトは硬化して交換しなきゃダメなのがわかってたけど
散々張りなおして誤魔化してたので切れた次第です。
31
:
宮田
:2008/09/10(水) 16:48:47
シート(エスケレートコンパクト)が破れました。
張替えが47,250
買い替えると\69,300
悩むなぁ・・・・
32
:
りょー
:2008/09/13(土) 19:04:11
張り替えって、修理扱いでメーカーに返さないで、
内装屋さんに頼んだら安かったりしないですか?
車のシート張り替え屋さんじゃなくて、
家具屋さんで頼んだら安かったって、誰かに聞いた気がします。
33
:
HighMACS
:2008/09/14(日) 18:01:51
清水さんだった予感>家具屋でシート張り替え
エスケレートがサイド止めなら、
新しいシートを買うってのもアリかもですね。
ブランド志向じゃなければ(笑)
もちろん、イスがもげても自己責任ってことで。
34
:
S清水
:2008/09/15(月) 06:02:18
皆さん、お久し振りです(^^ゞ 姐さんに指摘されてやって来ました。
家具椅子張替え屋にやって貰ったのは、確かに私です。でも、愛知県の話
だし、AZの簡素な純正シートだったから可能でした。
まともな車のシートと家具では、生地の種類も留め方も全然違うので、
普通の張替え屋では、まずムリポ。車のシート張替え屋を探さないと。
宮田さんの住んでる都築区には、車関係の工場がたくさんあるので、探せば
色々あると思いますヨ〜。
ちなみに私がお世話になってる所は、行方(ナメカタ)製作所です。車とバイクのシートを
を張り替えてます。バイクでは安くて上手くて、仲間内では評判なんです。
http://www.hotfrog.jp/Companies/%E8%A1%8C%E6%96%B9%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E6%89%80
35
:
宮田
:2008/09/18(木) 12:40:06
張替え屋さんに見せたら生地が特殊なので出来ないそうです。
低反発なんとかがヘタってるし単純な張替えでは済まない感じです。
36
:
りょー
:2009/01/04(日) 21:01:30
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。m(__)m
37
:
HighMACS
:2009/01/06(火) 00:05:42
明けましておめでとうございます。
いろんな事が厳しくなってきていますが
本年もよろしくお願いします。
38
:
bota
:2009/01/07(水) 16:38:16
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
39
:
ナイトライダー
:2009/01/11(日) 01:24:34
明けましておめでとうございます お久しぶりでし
40
:
りょー
:2010/01/10(日) 15:13:27
一応、あけましておめでとうございます。
まだ見ている人何人いるんだろう?
41
:
宮田
:2010/01/10(日) 19:12:10
あけましておめでとうございます。
見てますがAZ-1は売れちゃいました。
42
:
HighMACS
:2010/01/12(火) 21:14:01
あけましておめでとうございます。
いよいよ、私とりょーさんだけがオーナーになりましたね(笑)
残念ですー>宮田さん
43
:
りょー
:2010/01/13(水) 22:51:05
売れちゃったんですかぁ、残念です。>宮田さん
自分がAZ-1買った頃から交流のあるオーナーは、
ほとんどAZ-1降りちゃったような気がします。
ちょっぴり寂しいですね。
44
:
宮田
:2010/01/16(土) 20:43:59
知り合いの知り合いに買いたいと言われたので売っちゃいました。
車を届けた時に車庫を見せてもらったらピカピカのフェラーリ512BBと謎のレーシングカーがありました。
趣味でレストアしてる人なので相当大切にしてもらえそうです。
45
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
46
:
bota
:2010/01/21(木) 05:01:47
遅ればせながら、おめでとうございます。まだ、乗ってます。
昨年は、床に錆から小さい穴が開きドキリとしました。
ボディーも歳相応にヨレテきました。
47
:
HighMACS
:2010/01/23(土) 20:30:58
botaさん、お久しぶりです。
年末の大黒OFFに参加してましたか?
どこかのHPで似たM2の写真があったので。
私はエキマニ交換間近です。部品は入手済み。
どうやってサビで原型をとどめていないスタッドボルトを外すか悩み中です。
ひたすらワイヤブラシしか思いつかん・・・orz
48
:
りょー
:2010/01/24(日) 22:01:35
http://www.worldimporttools.com/img_new/koken/rs4127/rs4127.htm
こういうので外せないですかね?
http://webshop.ncm.jp/cgi-bin/wit/shop.cgi?select0=SIGNET&select5=&select2=%83c%83C%83X%83g%83%5C%83P%83b%83g%83Z%83b%83g&button=%8C%9F%8D%F5
この辺ならお手軽価格だし。
OFF会かぁ、長い事そういうの参加してないなぁ。
49
:
HighMACS
:2010/02/21(日) 20:09:22
エキマニ交換完了しました。
スタッドボルト周辺はワイアブラシで擦ったら至って正常でしたので
無事に外せました。スタッドボルトは買ってあったんですが、華麗にスルー。
しかし、組んだらマフラーから白煙(笑)
翌週、泣きそうになりながらタービンを外してみましたが、異常なし。
もう一度組んでダメならリビルト送りにしようと思いましたが
白煙は出ませんでした。
そして、今日。
クルマを動かしたら見覚えのある銅のワッシャ。
タービンへのオイル配管の二枚のうちの一つでした。
さっそく付けようとまたバラして、いよいよワッシャを取り付けの時に
「ポトリ」「カラン、カラン」と何処かへ消えて行きました。
まったく見つからないので触媒の遮熱板を外すことに。
このボルトにまったくレンチが掛からない・・・orz
遮熱板は1つはなんとか外れたのですが、2つ目がお手上げ。
車検が終わったら今度はこのネジを打ちかえ予定。
それにしてもなんであんなに頭が薄いボルトを使ってるんだー
ここ最近いじってばかりでウンザリ中です。
50
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
51
:
bota
:2010/02/22(月) 17:17:40
本日、車検に行って来ました。見事落ちました。
落ちた所、1、テールランプコンビネーション側、
2、ヘットライト3、リヤブレーキ。
2と3は直せるけど1、ばんがねーヤフオフにも出てないし困りました。
新品買うのも、勿体無いし(第一まだ有るのか)
次に行く時は仮ナン借りと来ないと、明後日、切れるもんで
52
:
HighMACS
:2010/02/22(月) 19:06:49
テールランプって割れてるってことですかね?
ちなみに私も今週か来週車検です♪
53
:
bota
:2010/02/22(月) 20:49:54
反射板の事みたいです、適当にバンパーの所に赤の反射板付けれ場良いみたい
です。(違うかな)
54
:
りょー
:2010/02/22(月) 21:55:13
テールランプってクリアレンズでしたっけ?
だとしたら白の反射板がNGなので、
そっちを殺して赤の反射板付けないと駄目じゃないかと。
白の反射板の上に、
クリアレッドのカッティングシート貼り付けてもOKな気がします。
見当違いな事言ってたらゴメンナサイ。
55
:
bota
:2010/02/22(月) 22:03:47
クリアレンズです。取りあえず、チャリンコの反射板付けて、
行って見ようと思います。ウインカー側なので???
56
:
bota
:2010/02/24(水) 20:07:17
本日、サイ、トライ、午後から行って来ました。
変更点 1、ヘットライト、ノーマルに交換、2、リフラクター取り付け
取りあえず、予備検へ光軸調整何か暗いみたい、お店の人が、これは
とうらない、何か暗いみたい、そんなこといったて????
だめもとで検査所に行ってみた。一昨日の、検査で跳ねられ、今日の検査料、
¥1200円、ラインに乗り係りの人が一昨日のように一台ずつチェック
自分の番に成り、一昨日の事をゆうと又もNGだって
後の駄目だった所検査していたら、最後に検査官2人で何やら
リフラクター、チェック二人で何やら話し込み見事OK出ました。
ホント疲れた車検でした。(今でも何が駄目だ何が良かったのか
分かりません)取りあえず、また、2年乗れます。
57
:
HighMACS
:2010/02/25(木) 19:29:52
最近はとても厳しいという噂をいろんなところで聞きます。
私は車高を上げたらまっすぐ走らなくなったので
今週末にちまちまとアライメント調整の予定です。
晴れてくれ〜
58
:
HighMACS
:2010/03/03(水) 21:43:25
私も車検はNGでした。明日また行ってきます。
・ライトの光量が足りない(HID/88House)
・右前輪を除く他の3輪がハミタイでNG(165/60R13 5.5J OFF+40)
・リアテンションロッドのナット緩み
↓
・ハロゲンに交換し、光軸を上げた。
・前後車高を3mm程下げて、リアトーをアウト方向へ、
リアのスペーサー外したり、フェンダーに詰め物したり、ひっぱったり(笑)
リトモのりょーさんFフェンダーのことが頭をかすめる(笑)
・リアテンションロッドのナットを締める
↓
・光軸が低すぎる(上げたのにー)
・左後輪がまだ出てる(もうほとんどPOTENZEのロゴの膨らみ部分(笑))
・リアテンションロッドのナット⇒OK
↓
・予備検屋さんにて光軸合わせる(もう時間は3:50pm)
・左後輪のフェンダーの詰め物をもうちょっと大きいモノへ交換
↓
・光軸が今度は高すぎる(あり得ないだろー)
・左後輪のハミタイ⇒OK
↓
タイムアップですた・・・orz
リアフェンダーって後ろに行くほどに絞ってありますよね。
リアバンパーのラインでいいと思ったら、その段差部分から
タイヤがはみ出てるって言われました。
オープンホイールのクルマ扱いってことですね(笑)
今回で5回目なのですが、すべて初めて指摘されました。
59
:
りょー
:2010/03/06(土) 20:22:18
ウチのAZ-1は、ホイールを6J+28から5.5J+35の165/60R13に。
シートをフルバケからノーマルに変えただけで通りました。
ヘッドライトもリアのランプも、その他諸々も全部スルーだったそうです。
60
:
HighMACS
:2010/03/08(月) 00:24:33
よかったですねー>りょーさん
私も翌日に朝一で光軸調整して無事に通過できました。
前日に光軸調整してくれたところも頭を抱えてました(笑)
botaさんは都筑で受けたんですかね?
私は品川でした。
そういえば検査官が前回より若くなってたので、マジメに職務に
励んでいるんでしょうね。ワビサビがわからないというか(笑)
車検用にタイヤとホイールを用意しておくべきか・・・
無駄金な予感・・・orz
61
:
りょー
:2010/03/08(月) 19:44:16
ノーマル状態のCARAが車検落とされたので、ドキドキしてました。>AZ-1
どの検査官に当たるかで運命が変わってるみたいです。
担当の検査官以外は「問題ないんじゃ...」と言っていても、
一人が駄目と突っぱねたら車検落ち。
目立つ車は、イチャモン付けてでも落としたいって検査官が、
やっぱり居るみたいですよ...。
>光軸
ウチのAZ-1がそうでしたが、
点灯させてから数十秒経たないと光軸が安定しない
って可能性も有るかもですね。
車検の時はテスター屋さんで光軸が安定するまで点灯させてから調整して、
そのままライト消さないで検査受けました。
62
:
bota
:2010/03/09(火) 05:54:00
車検は池辺の軽審査協会で受けました。タイヤはノーマルに履き替えて、いきました。
光軸検査は光力が足りないと予備検で言われて居たのでシガーライターからの
電源を取っている物全部外し、エンジンの回転を少し上げました。ライトは
HIDは最初から、NGになると思い外して行きました。
63
:
HighMACS
:2010/03/20(土) 13:08:16
>>61
私も通りそうな雰囲気になったのですが、上長っぽい人が
出てきてNG出されました(笑)
車検場の至るところに「最近、検査官を脅かして車検を通そうとする人がいます〜」
みたいなことが書いてあったので、厳しくしてるんでしょうね。
たぶん、「あいつが通ってなんでオレはダメなんだ」みたいなゴネ方されて
通したことが問題になったんでしょうね。
>>62
次回は池辺にしようかと思いましたが、どっちも同じですね(笑)
慣れている品川にします。
で、触媒の遮熱板のボルトがまったく外れません(笑)
りょーさんに紹介してもらったツイスターなソケットを
ストレート(←なまくらっぽい)で買ったのですが、1本だけ外れてくれて
あとは食い込んだままグルっと回ってしまってきれいにボルトの角がなくなっちゃいました(笑)
ボルトにはトンカチで叩きこんで、なおかつ下からジャッキを当てて
回したんですけど「動かざること山の如し」でした・・・orz
最初から使えばよかったのに、色々とこねくりましたあとなので
ツイスター君には悪いことをしてしまった(^^;
プロにお願いするしかないのかな・・・
あんな状態で渡されてもプロも困るよなぁ。
穴開けて逆タップみたいなヤツにチャレンジするしかない予感。
そしてネジ山壊す予感(笑)
64
:
bota
:2010/08/22(日) 06:17:34
ボタです。8月1日に、エアコンの調子がおかしくなり、最初は、コンプレサーの電磁クラッチが
入ったり、切れたり、この暑い時期、エアコン無しでは何処も行けないし
、スグ、駒岡のスズキに修理に入れたら、お盆休みで直るのは休み明け、
今週直るのかと期待してのが、昨日連絡が有り、パイプの中に鉄の粉が
入って居ると、推測するとコンプレッサー、結局エアコン全交換見たい20〜25万位掛かるみたいです。
16年経つと、壊れる所が増えます。
65
:
HighMACS
:2010/08/24(火) 13:01:49
私は、またまたブレーキのマスタシリンダからのフルード漏れです。
同じタイミングだったのか、私も駒岡のスズキに行ったら
夏休み直前だからということで、見積もりだけもらって帰ってきました。
夏休み後に連絡をもらえる約束なのに、いまだにまったく連絡がない。
やる気ないのか、私のクルマは入庫拒否なのか・・・
というわけで、夏休みにAZ-1はまったく乗れませんでした・・・orz
66
:
bota
:2010/08/25(水) 03:42:05
昨日、駒岡のスズキから連絡が有り、パーツ揃うのが、1ヶ月先だそうです。
一度、車引き上げてこようかなと、直るのが、10月ならエアコン使わない
季節に成る、ついでにドアのショック交換、シヨウカナ考え中、
駒岡のスズキはドンドン電話しないと、駄目みたい、それと、入庫するにも
結構大変でした。タイヤノーマルに戻したり、工場長に次かに電話した方が
早いです。僕の車のエンジン載せ変えから、面倒見てもらってます。
67
:
名無しさん
:2010/08/29(日) 19:23:10
究極の安さ!!
40インチ液晶TVが40000!!
オークションよりも安いこの価格!!
8月31日まではOPEN価格中!!
詳しい内容はHPにて
http://digitalkoubou2010net.issekinicho.com
68
:
HighMACS
:2010/08/30(月) 11:35:52
先週の木曜日に電話をしたら、土曜日に部品が入るとのこと。
まぁ、この時点で「発注を忘れてたんだろうな・・・」と思ってました(笑)
で、結局、土曜日にも電話はなかったです。
今日ぐらいにあるかな。
バッテリーを充電して待ってたのにー。ぷんすか。
補助金の駆け込み需要と、景気が悪いからクルマを直す人が多いらしくて
クルマ屋さんは結構繁盛しているらしいですね。
69
:
ビック電器.com
:2010/09/05(日) 15:22:08
ビック電器.com
9月リニューアルOPEN!!
リニューアルOPENを記念いたしまして、本日液晶TVを6万円から販売しています!!
Googleで『ビック電器.com』と検索下さい。当店のブログやHPが出てきます。
70
:
HighMACS
:2010/09/13(月) 14:56:18
クルマが戻ってきましたー
結局、故障が発覚してから一ヶ月も掛かりました。
半分は忘れ去られただけですが(^^;
ブレーキマスタシリンダASSY交換
パーツ、フルード、交換工賃、塗装の剥げたマスタバックのペイントを含めて
\44,415-なり
ドアダンパーがまた遠のきました(笑)
71
:
HighMACS
:2010/09/13(月) 15:01:11
>>botaさん
http://homepage2.nifty.com/storm3/
ここの人がエアコンを134a化して14万円みたいですよ。
72
:
bota
:2010/09/14(火) 20:46:22
こんばんわ、今現在エアコンパーツ待ちの状態です、エアコンですが、
結果 新品1台買うのと一緒全部新品になる予定です。リキタン、バラバラ
中ばらすとエアコン全部交換の方向に行く見たい
73
:
bota
:2010/10/15(金) 19:46:22
本日、エアコン修理だしました。明後日には、直るみたい、
壊れてから、もう〜〜2ヶ月経ちました。
74
:
あ
:2010/12/16(木) 01:29:57
電家com
12月新規OPEN!!新規OPENを記念いたしまして液晶TVを 60000円から販売しています。
12月末までの限定価格!! Googleや yahooで『電家com』と検索下さい。
当店のHPが出てきます!!
75
:
名無しさん
:2011/01/03(月) 17:39:57
あけましておめでとうございます。
>りょーさん
infoseekのhpサービスがなくなりましたが
どこかに引っ越したんですか?
突然ですが、GT5にハマり中。
76
:
りょー
:2011/02/19(土) 22:27:22
HPは気がついたら消滅してました。
データは有るので復活しようかと思ったりもしているんですが、
引っ越し先を探すのが面倒くさくて放置してます。
AZ-1の方を何か大きく弄ったら、
その時にと思ったりもします。
77
:
ぺえすけ
:2012/11/21(水) 20:51:35
最近皆さんどうしてますか?
ここのBBSも何だか息して無いようで…
78
:
HighMACS
:2012/11/22(木) 10:52:36
もうここにいた人は、ほとんどAZ-1を降りちゃいましたね。。。
79
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
80
:
名無しさん
:2016/01/10(日) 19:36:48
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/22KSCc3
81
:
名無しさん
:2016/03/03(木) 12:11:51
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://bit.ly/1Qsoddz
82
:
名無しさん
:2016/03/10(木) 05:28:54
強者←これの読み方で頭の良さが分かるらしいぞ
http://bit.ly/1LDQf5y
83
:
名無しさん
:2016/03/15(火) 02:08:55
面接官「ここ落ちたらどうしますか?」僕「そりゃ就活続けるに決まってるでしょ」
http://bit.ly/1R5Agcy
84
:
名無しさん
:2016/03/20(日) 03:23:58
【画像あり】この男性絵師が描いた絵キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
http://bit.ly/1R5Ahxj
85
:
名無しさん
:2016/03/24(木) 15:20:07
【画像あり】新卒の俺氏が親から買い与えられた車wwwwwww
http://bit.ly/1R5Abps
86
:
名無しさん
:2016/03/30(水) 17:12:11
女上司(39)「これ義理だけど……」俺(19)「うわぁ!ありがとう御座います!」
http://bit.ly/1R5AgJN
87
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 11:37:02
この5年で天下一品のこってり1000杯以上食ったが
http://bit.ly/1R5zVXp
88
:
名無しさん
:2016/04/09(土) 20:40:01
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
89
:
名無しさん
:2016/04/10(日) 16:18:38
【画像あり】プレイステーションVR凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://bit.ly/1UFlLDb
90
:
名無しさん
:2016/04/10(日) 20:39:53
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
91
:
名無しさん
:2016/04/16(土) 07:57:20
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
92
:
名無しさん
:2016/04/20(水) 12:22:41
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
93
:
名無しさん
:2016/04/23(土) 10:43:55
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
94
:
名無しさん
:2016/04/26(火) 08:46:48
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
95
:
名無しさん
:2016/04/29(金) 13:45:03
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
96
:
名無しさん
:2016/05/04(水) 15:18:31
【悲報】スシロー、ワサビに引続き小皿まで廃止【画像あり】
http://waranews.livedoor.biz/archives/2529471.html
97
:
名無しさん
:2016/05/06(金) 12:00:12
ワイ「あれ?風邪?」 後輩女「今日ヒゲ剃るの忘れて…」
http://waranews.livedoor.biz/archives/1598966.html
98
:
名無しさん
:2016/05/06(金) 14:51:09
俺「既に退職願は出しました」 面接官「え?不採用ならどうしますか?」
http://waranews.livedoor.biz/archives/2330464.html
99
:
名無しさん
:2016/05/13(金) 12:33:02
彡(^)(^)「ええ……面接に落ちたけど今から行きます」
http://waranews.livedoor.biz/archives/2333083.html
100
:
名無しさん
:2016/05/15(日) 04:09:08
彼女「酔った勢いで同僚とキスしちゃった、ごめん…」
http://waranews.livedoor.biz/archives/2461778.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板