したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

AT免許

1バイクはドキュ〜ン!:2004/06/02(水) 23:28 ID:38CW6WwY
二輪AT免許できるらしいですね。
はやるのかな?

6466年式 </b><font color=#000000>(tgEO8W7Q)</font><b>:2004/07/14(水) 22:24 ID:mPTnholw
>>63ドノ
ビルドアップ前の「首だけ」ジーグが大好きだったのは・・・
パチンコの名機「ビッグシューター」で大当たりする度に
♪ビッグシューター秘密の兵器♪とノリノリだったのは・・・
内緒ですよwwwww

65まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2004/07/15(木) 02:38 ID:15ZQGgzU
>>63
それは知りません。

66774RX:2004/07/15(木) 18:37 ID:DSBgKq6.
おかしーなー、ダグラムよりよっぽどメジャーなのに・・・。
もしかするとマイナー好みなのかな。メカンダーロボとかグロイザーXとか。
案外マシンブラスターあたりかなフフフ!

67774RX:2004/07/15(木) 18:46 ID:DSBgKq6.
>>64
まどかさまがつっこみますわよ!
「秘密の兵器はスピンストームです」って…フフフ!

68RZR:2004/07/16(金) 23:16 ID:c4gcVHbQ
びっぐしゅーたー!!
平和!
まじっくかーぺっと
ぱちんこたいしょう

きっともっと古いやつじゃないとわからない世代なんですよ

69774RX:2004/07/16(金) 23:54 ID:DSBgKq6.
そっちの方がお好きでしたかまどさま…。

7066年式 </b><font color=#000000>(tgEO8W7Q)</font><b>:2004/07/20(火) 23:41 ID:mPTnholw
>>67
うげ!!本気で間違えた!!正解は「風より速い」でしたか・・・orz
ところで、藤子アニメの名作「怪物くん」のオープニングと言えば
皆さんはどっちかねえ?
A 俺は怪物くんだ〜
B カーイカイカイ〜
自分は年式からして当然 Aなんだけど・・・管理人は(以下略

71774RX:2004/07/21(水) 00:37 ID:DSBgKq6.
わたしはソレ見てないわ・・・残念。

72まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2004/07/21(水) 00:45 ID:CBAYXLrM
>>70
そんなの知りません。

73774RX:2004/07/21(水) 00:47 ID:DSBgKq6.
そうですよね、やっぱりオバQですよね!

74南(ry </b><font color=#000000>(w62pN35U)</font><b>:2004/07/21(水) 00:51 ID:hiPgDUFk
>>70
Bです。俺が知ってるのはBです。
俺の年代的にはNHK教育がブレイクしだした頃ですね。
恐竜惑星やジーンダイバー等、天才テレビ君の黎明期です。
後はお化けのホーリーとかおじゃる丸開始とか。
天才テレビ君の後のアメリカ番組が好きでした。
お任せアレックスとかフルハウスとか。
上の番組等はわかりますか?>まどか

75774RX:2004/07/21(水) 00:55 ID:DSBgKq6.
その歳で知らぬとは言わせぬぞウリウリ!ですわねもぅ!

76MAD CAR:2004/07/21(水) 08:58 ID:KglIXq.g
>>70
Bですけど、Aもカラオケで歌うことがありますわよ!
Aは作詞が藤子不二雄でしたわね。
まどかさまは白黒のドラえもんもご存じですね、きっと。

77まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2004/07/21(水) 22:19 ID:9H2b.ipA
>>74
知りません。
沖縄だけでやってたんじゃないですか。

78???:2004/07/21(水) 22:38 ID:ESsck9ew
まどかさま 基本的に40前ですわね・・・いやんショックー
21歳だと信じていたのに〜!

79バイクはドキュ〜ン!:2004/07/21(水) 22:39 ID:kVQ39A.U
>>77
あらららぁ?
教育テレビ(3ch)って全国放送ですのよ。
脳内世界が、視聴地域に入ってるかどうかは判りませんけど。

80まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2004/07/21(水) 23:00 ID:9H2b.ipA
>>78
21歳です。

81RZR:2004/07/21(水) 23:07 ID:k3qYJBIc
>>77
知らないって事は
お前のうちはテレビないのですか?
NHK教育は地方で製作してないってのは一般常識ですが
教育テレビはほとんど見ないので知らないってつっこむならわかりますけど

82RZR:2004/07/22(木) 00:07 ID:k3qYJBIc
>>80
金星の年齢で21歳です

83774RX:2004/07/22(木) 00:14 ID:DSBgKq6.
正確には21+10n (nは2以上)って奴ですね。

84RZR:2004/07/22(木) 00:16 ID:k3qYJBIc
↑間違えた
地球年齢で21で金星年齢で34
意外と火星年齢で21歳?(こっちのほうが計算が合う)
(火星の公転周期は686.98日、地球の公転365.24日、金星の公転224.7日)

85774RX:2004/07/22(木) 00:30 ID:DSBgKq6.
34!!

・・・意外と若いですね。

86南(ry </b><font color=#000000>(w62pN35U)</font><b>:2004/07/22(木) 00:34 ID:hiPgDUFk
>>77
マジで?NHKは全国放送だと思ったけどローカルだったのか。
地域別に放送してたんだな。NHKって。知らなかったよ。プププ
>>74に書いたの、全部NHK教育の番組なんだが。
特に恐竜惑星は「萌え」の語源である「萌ちゃん」が出てるので(語源などは後から知りましたがw)
見ることをオススメします。
ちなみに沖縄ではNHK教育は2ch、米国放送は6chです。
2ちゃんねるが出始めた頃は困惑したなぁ。テレビかネットかわかんなくて。

87???:2004/07/22(木) 21:54 ID:ESsck9ew
まどか様が34な訳はないわ だってみかちゃんが何年か前に・・・
・・・・って言ってたわ!

8866年式 </b><font color=#000000>(tgEO8W7Q)</font><b>:2004/07/23(金) 09:23 ID:mPTnholw
そこで、こんな三択は如何???管理人ドノ???
「しんじ」と言ったら、苗字は????
A 牧  「ウクレレの帝王」
B 碇  「人類補完は、この俺に任せろ」
C 小野 「フェイエよいとこ、一度はおいで」

89RZR:2004/07/23(金) 23:41 ID:t/G8Wykg
D ウルトラマン(新マンだっけ?)に出てきた人(って苗字じゃね〜)
  ♪お前はオ〜レを信じなさい、それ!信じなさい♪って歌ってた人

90バイクはドキュ〜ン!:2004/07/23(金) 23:53 ID:dVyhyB6Q
>>89
それは、ウルトラマンAの話ですわ。

91RZR:2004/07/24(土) 00:13 ID:t/G8Wykg
おおお!
そうだっけ?
ツカ、サンキューデス!
北斗と南が変身してたころだっけ・・・
南が月に帰ったあと(かなり無理やりな設定)北斗が単独で、だったっけ・・・
Aが一番好きなのに、一番内容覚えていないなんて・・・

92まどかたんを狂信する会@夏休みスペシャル:2004/07/24(土) 15:36 ID:k9xXRlHo
何かみんなスレ違いな会話ですね
人のこと言えませんけど

>>22
>女の子が免許取る時は普通ATだけを考えますが?
女の子の知り合いいるんですか?
僕が免許取りに行ったときは女の子の半分はMTでしたよ?

>>23
僕の周りではAT免許がはるかに多いなんてことはないんですけど?

>>26
自分も勝手な思い込みが激しいくせにそんな態度ですか
仲間が多いと強気ですね

>>27-29
21の女の子に対してずいぶん必死だな
あんたの方がきもいよ

>>35-36
おまえもヲタの分際でよくそんなこと言えますね
それともギャルゲーヲタは許容なんですか?w

93774RX:2004/07/24(土) 15:52 ID:DSBgKq6.
まどかさま、「女の子」ですって。よかったですね。

94まどかたんを狂信する会@夏休みスペシャル:2004/07/24(土) 16:02 ID:k9xXRlHo
キタコレ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

95GK-BD </b><font color=#000000>(zhsaWVuw)</font><b>:2004/07/24(土) 16:45 ID:oePk/cCE
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
同調してみる

96まどかたんを狂信する会@夏休みスペシャル:2004/07/24(土) 17:07 ID:Hud3iDYs
コナイ━(;゚A゚)━( ;゚A)━( ;゚)━( ;)━(゚; )━(A゚; )━(゚A゚;)━?

97南(ry </b><font color=#000000>(w62pN35U)</font><b>:2004/07/24(土) 17:11 ID:hiPgDUFk
>>92
>僕の周りではAT免許がはるかに多いなんてことはないんですけど?
実際MT免許持ってる人より遥かにAT免許持ってる人が多いし、
実際に乗ってる車で言うと更に差は広がる。
俺の周りではAT免許が遥かに多いです。

98GK-BD </b><font color=#000000>(zhsaWVuw)</font><b>:2004/07/24(土) 17:23 ID:oePk/cCE
>>96
コナカッタ━━━━(゚Д゚;)━━━━!!!!

99バイクはドキュ〜ン!:2004/07/24(土) 21:58 ID:G0zKidtM
>>92
あら、キミは未だこの板の事が解っていないのね。
ここのスレ区分に意味なんて無いのよ。

100まどかたんを狂信する会@夏休みスペシャル:2004/07/25(日) 00:16 ID:FmsZf.HM
>>97
そうでしたか・・・
南国さんって沖縄でしたけど、沖縄ってATの方が多いんですか?
失礼な発言になってしまうかもしれませんが、地方の方がMTが多いと思うんですが
僕は山形で免許とったんですが、女の子もたいていMTとってましたので・・・

101南(ry </b><font color=#000000>(w62pN35U)</font><b>:2004/07/25(日) 09:17 ID:hiPgDUFk
>>100
多いですよ。俺が通ってた教習所では普通免許棚の殆どがピンク(色分けでAT)でした。
MTで取ったのは殆ど居ませんでした。
中古車雑誌見ても殆どAT。まぁMTだと長く乗るから当然と言えば当然ですが。
毎日渋滞してるとMTが辛いのか、入学時MTだった人も半分以上はATに乗り換えてますw

102南(ry </b><font color=#000000>(w62pN35U)</font><b>:2004/07/25(日) 09:17 ID:hiPgDUFk
あ、最後の行はウチの大学の同級生の話です。

103まどかたんを狂信する会@夏休みスペシャル:2004/07/25(日) 09:52 ID:qAhCLlhc
>>101
それでは山形がたんに田舎すぎたんでしょうかね?
こっちは途中でMTからATにかえた人は26歳のヘタレしかいませんでしたよw
僕もMTとったけど実際ATしか乗ってませんしねw
教習中にもATにかえるよう共感から指示される事あったし(つД`)

104バイクはドキュ〜ン!:2004/07/25(日) 14:12 ID:v13pabxE
>>103
なら貴方も十分ヘタレね。

10566年式 </b><font color=#000000>(tgEO8W7Q)</font><b>:2004/07/26(月) 00:42 ID:mPTnholw
さて・・・四輪のAT免許の話になっているようだが・・・
二輪のAT免許については、皆さんどの様にお考えか???
自分は、藤島康介作「逮捕しちゃうぞ」に登場する「原付おばさん」みたいな
アフォが増えそうな予感で、大変ガクガクブルブルなんですが・・・

106南(ry </b><font color=#000000>(w62pN35U)</font><b>:2004/07/26(月) 08:37 ID:hiPgDUFk
2輪ATが増えると・・・・

「大きい原付」に乗ってる人が増えると思います。マジで。

107???:2004/07/26(月) 20:18 ID:ESsck9ew
それじゃあ 大きな交差点では2段階右折しなきゃね
まあ冗談はさておき 大きなスクーターってどんな操作性なのかしら?
ちゃんとエンブレきくのかしら?
乗ったこと無いんで 気になりますわ

108774RX:2004/07/26(月) 22:31 ID:DSBgKq6.
>>107
わたしはよく乗るんですけど、割り切りは必要ですね。
普通のバイクのつもりだと「なによこれ」って感じ受けると思いますが、
「こういうものですね」と割り切ってそれ相応の運転する必要があると思います。
便利でラクチンと捉えるか、退屈でを面白くないと思うかは人それぞれでしょうけど。

エンジンブレーキは、まぁクラッチが切れなければそれなりに効きます。
ただし、長い下り坂になるとクラッチ切れちゃいますからフェードしないかちょっと心配になります。
山間部にはあまり適さない乗り物かもしれませんね。

109???:2004/07/26(月) 22:44 ID:ESsck9ew
やっぱり円心クラッチは頼りないですか・・・
でも ブレーキ性能も上がってるでしょうし やっぱATが主流になるんでしょうね
教えてくれてありがとう うれしいわ!

110CBR1100XX </b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2004/07/27(火) 00:19 ID:RhE.TeS2
車のATに似たようなものですかね・・・。
T−MAXに乗ったことあるけど、面白くはなかった。楽だったけど。
最近出てる、CVT付のATなら、山道でも安心かも。
まぁ、MTのエンブレに比べちゃうと、やっぱアレだろうけど・・・。

111アドレス125:2004/07/27(火) 08:12 ID:x4hVlgrc
ビックスクーターも、操作感は小さいスクーターと大差ないんですかね・・?
一度乗ってみたいですね。
スクーターは・・まぁ、どうしても乗車姿勢が気にくわない人もいるでしょうねw
2輪の乗り物として正常な形かというと、ちょっと疑問符が付きますw
まぁ、乗りやすいから良いか♪

112774RX:2004/07/27(火) 22:50 ID:DSBgKq6.
そうなんですよね。
原付スクーターのようなヒラヒラ感、軽快さは全くありませんので低速走行や取り回し時は
ホントに鈍重な印象受けます。
もしもホイールベースを短くして大きなホイールのものがあったらかなり印象変わるんでしょうけど。

でもそんなのスクーターじゃなくてホントのATバイクになってしまいそう。
本当に出てきたら、結構面白いかもしれませんけどね。

113774RX:2004/07/27(火) 22:52 ID:DSBgKq6.
一応まどかさまのためにボケておきましょう。

アーマード・トルーパーバイクって凄いですわよ!

114南(ry </b><font color=#000000>(w62pN35U)</font><b>:2004/07/27(火) 23:33 ID:hiPgDUFk
デカバイクもすごいですよ!
http://www.tv-asahi.co.jp/dekaren/machine/brake.html

115774RX:2004/07/27(火) 23:50 ID:DSBgKq6.
何ですかコレ!

どこを走れるんでしょうか一体??

116774RR:2004/07/27(火) 23:59 ID:R6wRLDpA
 えーミッション50、死語で言えば、フルサイズミッション
乗りなんですが・・・やっぱ100ぐらい出すと、接地感ゼロ(汗
 空利器考えねば・・・(汗

117774RR:2004/07/28(水) 00:10 ID:R6wRLDpA
空力やね・・・誤字スマソ

118GK-BD </b><font color=#000000>(zhsaWVuw)</font><b>:2004/07/28(水) 00:34 ID:oePk/cCE
>>114
…(;゚Д゚)ポカーン
9600㌧って…90式戦車192台分、B747-400(最大離陸重量で。ZFWの状態だと40機分)24機分、
キュウマルでさえ陥没する道路があるというのにどこ走るんだ…

119南(ry </b><font color=#000000>(w62pN35U)</font><b>:2004/07/28(水) 00:48 ID:hiPgDUFk
いや、でもほら、デカバイクはマッハ3で空飛べるので問題ないですよ!

120774RX:2004/07/28(水) 01:08 ID:DSBgKq6.
でもそれ既にバイクじゃないんじゃ・・・。

121GK-BD </b><font color=#000000>(zhsaWVuw)</font><b>:2004/07/28(水) 01:17 ID:oePk/cCE
コンコルドが最速でMach2.4、
F-15でMach2.5、
SR-71でMach3.5、
ムリポ…絶対ムリポ…
第一中の人が吹っ飛ぶ…(人じゃないか

122南(ry </b><font color=#000000>(w62pN35U)</font><b>:2004/07/28(水) 01:20 ID:hiPgDUFk
中のレンジャー達はシートベルとしてるので大丈夫です!(根拠無)
2輪なのでバイクです。TAXI2みたいにたまたま空を飛んだだけです(エーッ!?

123バイクはドキュ〜ン!:2004/07/28(水) 17:50 ID:pC7IvTG2
でもデカバイクってロボ体型になったら分かるけど、
タイヤが二分割されてるんですよね・・・。
空気とかどうしてるんでしょうかw

124まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2004/07/28(水) 18:35 ID:svOrJk1c
幼稚な話をしてますね。

125南(ry </b><font color=#000000>(w62pN35U)</font><b>:2004/07/28(水) 18:37 ID:hiPgDUFk
ここの管理人が言う「バイクを社会から排除する理由」も幼稚ですがね。

12654:2004/07/28(水) 18:51 ID:PsIip.BQ
>124
いかに設定が幼稚でも、そのデカレンジャーとやらは、
当然ながら、幼稚でもなんでもない社会人が製作して、
視聴率と言う数字を稼ぎ、放送している会社の社員に給料をもたらし、
他の会社にグッズまで販売させています。

まどかさんの主張より、よっぽど立派でオトナじゃないですか。(w

127???:2004/07/29(木) 00:10 ID:ESsck9ew
まどかさまにグッズがあるとおもしろそうですわ
以外とバカ受けだったりして
でも それをプロデゥース出来る人ってかなり際物ね!
切れ者じゃなくてキワモノ うふふ・・

128774RX:2004/07/29(木) 01:33 ID:DSBgKq6.
まどかさま、これはジャイアントロボじゃありませんからね。

129バイクはドキュ〜ン!:2004/07/29(木) 17:40 ID:5APkFDR6
>>124
あら、ならば貴方のレベルに合わせてもっと下げてもよくてよ。

130774RX:2004/07/29(木) 20:22 ID:DSBgKq6.
みんなで設定の意外性を楽しんでるんですけどね。
よくまぁこんな無茶な設定を思いつくものですよねホントに。

・・・夜勤ばかりの21歳の庶務の女性ってのも結構面白い設定ですけど。

131774RX:2004/07/30(金) 18:26 ID:DSBgKq6.
>>114
加えて、パワーウエイトレシオが物凄くありません??

13266年式 </b><font color=#000000>(tgEO8W7Q)</font><b>:2004/07/30(金) 18:29 ID:mPTnholw
無茶な設定と来て、先に出た「アーマードトルーパー免許」の設定を考えて見た。
遵守義務事項その1
免許所有者は「赤い肩パット」を着用すべし。(男性に限る)
遵守義務事項その2
免許教習中の髪型は「スキンヘッド」以外認めない(女性に限る)
なーんちゃってwwwww

133RZR:2004/07/30(金) 21:45 ID:1pRCcEVE
遵守義務事項その3
「ベルゼルガ」は「クエント人」以外操作してはいけません

134774RX:2004/07/31(土) 01:34 ID:DSBgKq6.
まどかさま、みんな優しいですね。
会話に絡めるようにネタ振ってくれましたよ!

135RZR:2004/07/31(土) 22:49 ID:WfxDSDoQ
ボトムズじゃなくって
ダグラム関係だと絡んでくれたのかも〜・・・

136まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2004/08/01(日) 11:14 ID:rOlL6Sfo
ダグラムはいいですね。
テロで始まり、自爆で終わる物語ですから。

137南(ry </b><font color=#000000>(w62pN35U)</font><b>:2004/08/01(日) 16:12 ID:TTuHXP1k
危険ですね

138まどかはドキュ〜ン! </b><font color=#000000>(a3D9Wcv2)</font><b>:2004/08/01(日) 17:25 ID:Hjrdoq0k
>>136
・・・

139774RX:2004/08/02(月) 22:09 ID:DSBgKq6.
やっぱりジャイアントロボですか・・・。

140バイクはドキュ〜ン!:2004/08/16(月) 08:40 ID:mP5V/M/s
>>136
ヲタクサッ

141バイクはドキュ〜ン!:2004/08/16(月) 20:00 ID:5APkFDR6
>>136
自爆で終わるってとこは一緒だな。

142RZR:2004/08/16(月) 21:10 ID:TIi4ZWic
ん?
独立するための革命に始まり
最後は政治力で・・・
独立を認めて革命を失敗に終わらせたって感じだったような・・・
間違ってたらすみません・・・あんまりちゃんと見てませんので・・・
テロ→自爆はネかまどかそのものですがね

143???:2004/08/17(火) 21:08 ID:ESsck9ew
とりあえず事件起こす前に 消えましょう

144まさLOVE:2004/09/16(木) 12:33 ID:MFSVeLsg
>>139
OVAじゃなく、実写のとかですか!?

145774RX:2004/09/16(木) 23:02 ID:DSBgKq6.
もちろんです。
「ま゛っ」

146774RX:2004/09/16(木) 23:03 ID:DSBgKq6.
もちろんです。
「ま゛っ」

147774RX:2004/09/16(木) 23:07 ID:DSBgKq6.
なんだか今日は鯖がとても重いようですね。

148バイクはドキュ〜ン!:2004/09/17(金) 01:33 ID:hs0uDAtk
>>147
移転・メンテ直後っすからね。
しゃーないですな。

149まさLOVE:2004/09/17(金) 22:03 ID:t/l1IWuk
ここの管理人さんっていったい歳いくつなんでしょう?21歳にしては
古いアニメに詳しいみたいですし…。ボトムズやダグラムは8歳上の兄が
見ていたのを記憶していますが、私は主題歌しか覚えていませんよ。うーん?

150774RX:2004/09/17(金) 22:44 ID:DSBgKq6.
少年漫画にはかなりお詳しいですよ。

151まさLOVE:2004/09/17(金) 23:22 ID:t/l1IWuk
そういえば…死んだ彼、「バリ伝」好きだったな…。
少年マガジンで最終回迎えたときに涙していた…。

152774RX:2004/09/18(土) 00:00 ID:DSBgKq6.
まどかさまはどちらかといえば「サーキットの狼」じゃないでしょうか多分。

153RZR:2004/09/18(土) 01:05 ID:0U5bCzhk
あと、「750ライダー」とか「あいつとララバイ」とか・・・
オイラはガキのころだったんで
なんか内容がよくわからんかった記憶が・・・

154バイクはドキュ〜ン!:2004/09/18(土) 01:15 ID:KglIXq.g
>>152
「チキチキマシン猛レース」だと思うわ。

155RZR:2004/09/18(土) 01:48 ID:0U5bCzhk
さらに!!
「ワイルド7」とか

156まさLOVE:2004/09/18(土) 19:50 ID:u383IpUo
「マッハGOGOGO」…なんてね。

157MAD CAR:2004/09/18(土) 22:56 ID:j7aH2Bqg
「マシン ハヤブサ」というのあったわね。

158まさLOVE:2004/09/18(土) 23:03 ID:u383IpUo
「ふたり鷹」なんてのもありましたよね。

159まどかはドキュ〜ン!:2004/09/18(土) 23:33 ID:jokH9WPs
まどかは1970年代の事にやたらと詳しい。
アニメやプロレスラーなど。

160まさLOVE:2004/09/18(土) 23:48 ID:u383IpUo
うーん、それでは21歳というのは…。

161まどかはドキュ〜ン!:2004/09/19(日) 07:22 ID:jokH9WPs
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
59 名前: まどか ◆.KvYLOI4N. 投稿日: 02/10/24 22:14 ID:m914yxfR
トイレット博士って知ってる?

62 名前: まどか ◆.KvYLOI4N. 投稿日: 02/10/24 22:26 ID:m914yxfR
懐かしいな。
進め、パイレーツとか。

74 名前: まどか ◆.KvYLOI4N. 投稿日: 02/10/24 23:11 ID:m914yxfR
サーキットの狼とか、アストロ球団とか。

81 名前: まどか ◆.KvYLOI4N. 投稿日: 02/10/24 23:26 ID:m914yxfR
包丁人味平

85 名前: まどか ◆.KvYLOI4N. 投稿日: 02/10/24 23:27 ID:m914yxfR
ど根性カエルなんてのもあったね。

92 名前: まどか ◆.KvYLOI4N. 投稿日: 02/10/24 23:42 ID:m914yxfR
マジンガーZ

117 名前: まどか ◆.KvYLOI4N. 投稿日: 02/10/25 00:02 ID:/VLBUPlO
私立極道高校

出典:
どうせモテないし昔のジャンプの話でもしようぜ
http://love.2ch.net/pure/kako/1035/10354/1035458527.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こういうカキコがあった訳だが。

162まどかはドキュ〜ン!:2004/09/19(日) 07:32 ID:jokH9WPs
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
54 名前: まどか ◆vYLOI4N. 投稿日: 02/09/28 00:18 ID:Au8v3fVa

ブルーザーブロディって、いいレスラーだったよね。


57 名前: まどか ◆vYLOI4N. 投稿日: 02/09/28 13:53 ID:kX+e1AI6

ボボ・ブラジル

出典:
20過ぎて童貞のお前 理由をあげろ
http://love.2ch.net/pure/kako/1033/10330/1033070532.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
感想:1970年代のレスラーですね

163まどかはドキュ〜ン!:2004/09/19(日) 07:38 ID:jokH9WPs
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
81 名前: まどか ◆vYLOI4N. 投稿日: 02/09/12 02:36 ID:wlHFKZnX

Uコンにしとけばよかったね。
知ってる?Uコンって。

出典:
僕のラジコンヘリが何処かへ飛んでいったわけだが
http://love.2ch.net/pure/kako/1031/10315/1031505355.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

感想:20年前をピークに全国的にはやっていた模型飛行機「Uコン」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板