したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「スレ違い」避難スレ

1CBR1100XX </b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2004/02/10(火) 21:20 ID:JExRRyJ2
「スレ違い」と言われた話の続きはここで!

617でこでこ:2004/06/04(金) 11:21 ID:ZLItyKG6
>>613-614

がんばれがんばれ........(●_●)y-・~~~

.

618CBR1100XX </b><font color=#000000>(PGzC8jII)</font><b>:2004/06/18(金) 23:31 ID:RhE.TeS2
「スレ違い」という伝家の宝刀がでたのでage

619RZR:2004/06/18(金) 23:43 ID:JU/PIkQ2
>>613
そうだね〜
世間一般的に見てネかまどかがバカなことを言って頭おかしいって思われてるの・・・
>>614
日本語ってのは細かい表現があるから、気をつけろ!!
日本語知らないネかまどかオヤジ!

620Murdoch:2004/06/18(金) 23:48 ID:38CW6WwY
>>614
バカが出者ばんな

621774RX:2004/06/18(金) 23:49 ID:DSBgKq6.
同時多発レス状態になってきましたね。
まどかさま対応できるかしら?

622かまど:2004/06/18(金) 23:50 ID:38CW6WwY
だいじょうぶです

623RZR:2004/06/19(土) 00:16 ID:JU/PIkQ2
ん〜
今頃知恵熱でねこんでるんじゃ?

624バイクはドキュ〜ン!:2004/06/19(土) 16:34 ID:5APkFDR6
>>623
知恵も無いのに知恵熱なんて、そんなのあるわけ無いですわ。

625アドレス125:2004/10/01(金) 10:34 ID:jZbGswsc
今日は新幹線40周年記念の日です♪
40年間、今まで運行に起因する死亡事故0・・すばらしいですね。
今まで安全運行のために努力していらっしゃった人に感謝して、これからも安全によろしくとお願いしたいです。

626まどか </b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2004/10/01(金) 18:47 ID:ulDt7mY6
ああそうですか。
良かったね。

627アドレス125:2004/10/01(金) 19:32 ID:y2hfQ5rU
>>626
ホント、良かったです。

628R−1100:2004/10/01(金) 19:58 ID:ShqEgjYA
新幹線に乗って旅行にでも行きたいなあ

629ホーネット250:2004/10/01(金) 20:42 ID:UUmI9sY.
鉄道旅行・・いいかも
でも死亡事故0って、凄い。

630バイクはドキュ〜ン!:2004/10/01(金) 23:33 ID:v13pabxE
>>626
ツモリ旅行が常のキミには関係無いけどね〜(藁

631???:2004/10/02(土) 00:38 ID:ESsck9ew
まどか様が欠かさず見るのは きっと ”世界の車窓から” ですわ!
脳内でも夢があってイイじゃない 
ただ まどか様の名前は
   社会 窓か ですけど・・・駄洒落ですね 設定でしょうけど・・・

632アドレス125:2004/10/02(土) 08:35 ID:Ox.wdebc
最近は新幹線が多すぎて・・夢の超特急、って感じじゃないですよね。
うちが子供のころは、東海道山陽、東北上越しかなかったもんでまだまだ「夢」な感じでしたけど。

最近は、ちょっと国内旅行に行くだけでも、東京出発にすると新幹線を使えますしね。
山形新幹線の在来線区間とか、うーん・・・って感じもするんですが、新幹線が身近になったって事でしょう。

作った人は、40年後にこうなってるとは思わなかっただろうなぁ(w

633ホーネット250:2004/10/02(土) 10:52 ID:UUmI9sY.
でも新幹線の形もずいぶん変わってきてるし(500系とか800系)
まだまだ夢の超特急って言っても良いかも。
ココまで形が変わるのも、まだまだ夢をもてるかもしれませんしね。

>>631
社会 窓か・・座布団みんなもってって言って下さ〜いw

634RZR:2004/10/02(土) 21:44 ID:.SjVfYHE
まどかです
開かずの窓か です
まどかです

635???:2004/10/02(土) 23:55 ID:ESsck9ew
開かないうちが 幸せよ いろんな意味で 臭ってきそう・・・こわ

636R−1100:2004/10/03(日) 00:31 ID:ShqEgjYA
>>635
外から厳重に鍵かけて鎖かけて、さらに溶接しちゃいましょう!

637168R:2004/10/03(日) 09:25 ID:H6nOPuoA
 あっ俺ガス溶接の資格持ってますよ?w
TIGもアークも学生時代にしてましたから一応出来ますけど・・・
 とのってみゆ(・ω・

638ホーネット250:2004/10/03(日) 21:33 ID:UUmI9sY.
>>637
のってみる
じゃー一箇所だけ隙間開けといてそこから溶かした鉛流しいれましょうよ
んで扉ぶっ壊して飛び出したら水をぶっ掛ける・・
ハリウッド映画みたいw

639MAX:2004/10/03(日) 22:06 ID:o22f3zSE
>>638
そのまま土に埋めて即身仏

641RZR:2004/10/04(月) 22:39 ID:5QAYcsqE
>>639
そして汚染物質源へと・・・

642MAX:2004/10/04(月) 23:39 ID:o22f3zSE
やはり地球に優しい処分法を考えねば
核廃棄物より厄介なアホの処分は困りますな

643168R:2004/10/05(火) 00:40 ID:H6nOPuoA
>>638
 いや溶解したアルミに鉄粉を少々・・・
間違いなく飛び散りますからw
 てか爆発か破裂するんだったか・・・
一度はそんなことやってみたい(実際見て、危なさを知る為

644RZR:2004/10/05(火) 02:25 ID:5QAYcsqE
いや小麦粉で十分・・・
ホコリでも可(?)
粉塵爆破で木っ端微塵隠れ

645JA8772 </b><font color=#000000>(Rl978I1w)</font><b>:2004/10/05(火) 09:42 ID:w7bkrz..
ドアを壊して出てきたところをヒトラーの電ノコで(ry

646R−1100:2004/10/05(火) 10:56 ID:ShqEgjYA
ミンチにしたところをさらに生コンとブレンドし
ドラム缶に詰めてみたり・・・

647RZR:2004/10/05(火) 12:04 ID:YbWGwj9Q
>>645
MG42キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>646
取り扱い時は化学防護服着用で・・・
そのドラム缶を・・・
結局汚染源・・・
どうするべ!

648R−1100:2004/10/05(火) 12:18 ID:ShqEgjYA
>>647
地面に埋めたら汚染してしまうし
宇宙の彼方に廃棄・・・駄目?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板