したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

高速道路2人乗り規制について語るスレ@バイク嫌い板

1まどか</b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/06/11(水) 18:15 ID:t7RbyWmA
バイクは危険な乗り物です。
車のように箱の中に守られてる訳じゃなくて、むき出しのまま
です。このような状態で事故を起こせば、受けるダメージは車
とは比較になりません。それが、高速道路ともなれば、はるか
に危険は増加します。運転者は前方が見えるため、ある程度
危険に対応できますが、後ろに乗ってる同乗者は、そうはいき
ません。
このような危険な乗り物に、高速道路での二人乗りを解禁して
良いのでしょうか?

たまには、真面目に議論しましょう。
皆様の意見をお待ちしています。

2774RR:2003/06/11(水) 18:35 ID:cO17Zdq2
な・・・なにぃ?
ひろゆきっぽい人に追い込み掛けられて、焦っているのか?

まぁ、それはそれとして、まどかはどう思ってるんだ?
政治家と同じ意見なのか?

3バイクはドキュ〜ン!:2003/06/11(水) 18:50 ID:/vGijrYE
高速道路は下道よりも総合的に見て安全である以上、
二輪車二人乗りが禁止されるのは不当だと思われ。

タンデムするときは高速道路推奨、のほうが安全性高いよな。

4まどか</b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/06/11(水) 18:57 ID:t7RbyWmA
>>2
当然反対です。
バイクは二人乗りを前提に設計されていません。
高速道路だけでなく、一般道でも二人乗り禁止に
すべきではないでしょうか。

5バイクはドキュ〜ン!:2003/06/11(水) 19:28 ID:/vGijrYE

いや、二人のりを前提に作られていますが。。。

車検証には定員2名と書かれてますし。。。

頭、おかしいですね。ねかまどかのおっさん。

6774RR:2003/06/11(水) 19:45 ID:cO17Zdq2
何でバイクが二人乗り前提で設計されてない、なんて知識があるんだ?
も・し・か・し・て。調べたのか?
まぁ、その知識は根本的に間違ってるワケだが。

いやー、まどかのバイク好きには頭が下がるわ。
そんな事調べる情熱は俺には無いから。

7しー:2003/06/11(水) 20:46 ID:WekTK23g
おもしろい サイトだと思いました
残念ながら バイク乗りですが 内容は その通りだと思うことが 多々あります。
バイク乗りって たしかに 凝り固まっているみたいに見える人 多そうですね。
ふつーのかっこで ふつーに乗ればいいのにと思うけど こればっかりは 人
それぞれでしょうか。
ただ うるさいバイクは多いですね 
改造してたり 車くらいの 騒音でいいと思うのですが 不思議です
バイクショップとか 独特の雰囲気たしかに はたから見ると 変かも
ツーリングもしないので バイク仲間っぽい話にはついていけませんが
軽く移動するには いいものですよ。
スキーみたいなものと思ってますが どんなもんでしょう。
高速は どーでもいいです。
乗っている人の責任でしょう 迷惑にならなければ
議題に即してない意見だったかもしれませんが 
面白いサイトなので コメントしてみました。
気に入らなければ 削除してください まどかさん

8まどか</b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/06/11(水) 22:32 ID:t7RbyWmA
>>3
確かに、高速道路は一般道と比較して、安全な道かも知れません。
信号も、交差点も、対向車も、歩行者も、原付バイクも自転車も
無いんですからね。

でも、事故をおこした時の事を考えて下さい。
一般道よりは、はるかにスピードが出ています。
クルマなら、箱の中に守られて、シートベルトもありますが、バイク
には、ヘルメット位しか身を守るものが無いじゃないですか。
それに、運転者は前方を見ていて、ハンドルも握ってますが、同乗
者はろくに前方も見えず、保持しているのは、不安定な操縦者の
体か、無理な姿勢での、後方にあるグリップです。
何かあった時、同乗者は大変に危険な状態と言えます。

9ジサクジエン(・∀・)カコワルイ!!:2003/06/11(水) 22:32 ID:wwQWF6pk
ジサクジエン(・∀・)カコワルイ!!

10まどか</b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/06/11(水) 22:41 ID:t7RbyWmA
>>5-6
言い方が悪かったかも知れませんが、現在の二輪車は、
一部のツアラーや大型スクーターを除き、常用での二人乗り
を前提に設計されていません。
クルマなら、一人か二人乗員が増えたくらいでは、大きな影響
はありません。しかし、バイクは乗車人数によって、加速、減速、
操縦性等に大きな影響を及ぼします。
車検証には、定員二名となっているかも知れませんが、法律を
満たすだけの装備と、安全かつ快適に走行できる装備とは違い
ます。

11男ザンザス:2003/06/11(水) 23:04 ID:/vGijrYE
乗ったこともないと言ってるわりには、
やたらと詳しいですね、まどかおじさん。

そろそろ釣りですた宣言ですか?

12774RR:2003/06/11(水) 23:14 ID:cO17Zdq2
このスレは、バイク嫌いについて話し合ってないなぁ?
これって、キミの好きな削除理由の「板違い」なんじゃないのかね?
管理人が板のルールを破っちゃいかんなぁ?
どーよ?MDK。

13まどか</b><font color=#000000>(vYLOI4N.)</font><b>:2003/06/11(水) 23:19 ID:t7RbyWmA
>>11
釣りなんて趣味はないです。
それに、おじさんではなくて、女の子です。

このスレでは、真面目に高速道路2人乗り規制
について、皆さんと語り合いたいだけです。
当然、スレを立てるにあたって、ある程度、この
問題についての調査と言うか勉強はしています。

14バイクはドキュ〜ン!:2003/06/11(水) 23:24 ID:/vGijrYE
まず貴方は自分がおっさんだということ認めることからはじめるべきですね。
娘にキモい汚いよばわりされましたか?
それとも40近くなっても童貞なのが苦になりましたか?

いくら貴方がおっさんではないといっても、貴方はおっさんです。
ネット上で性別を詐称しても、文字の上からおっさん臭がしてバレバレです。

ネットの上でもやっぱり、貴方はおっさんです、まどかさん。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板