したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ふたりはプリキュア++Splash☆Star++ 避難所

72ふたりは名無しS☆S:2012/09/14(金) 23:03:08 ID:OvlSgVtg0
>>71
次スレは昨日できてるのに気が付いたから、なんとか大丈夫!
教えてくれてありがとう。
すごい荒れてるから書きにくいけど、NGしながら様子見ることにする。

73ふたりは名無しS☆S:2012/09/21(金) 21:26:45 ID:HoJPciKI0
ところで、ブックレットでいい話なかったかい?

74ふたりは名無しS☆S:2012/09/26(水) 23:49:22 ID:hL.S9ON20
>>73
Vol.2と一緒に買う予定だからまだ未購入
大阪テウチは行く@四国

75ふたりは名無しS☆S:2012/09/27(木) 19:10:37 ID:eMDpBlAI0
あれ?DVDBOXは完全予約制じゃなかったっけ?

76ふたりは名無しS☆S:2012/09/28(金) 00:11:36 ID:Q7OxVdFs0
尼で普通に買える

77ふたりは名無しS☆S:2012/10/03(水) 00:53:10 ID:m29lx0NA0
>>60が全く更新されていないのだが・・・・

78ふたりは名無しS☆S:2012/10/04(木) 23:14:08 ID:kEPJYPuE0
>>77
うちやえゆかのブログに詳細書いてる
http://blog.excite.co.jp/uchiyae

俺はガンバランス聞きたいから行く、一人で!

79★管理人:2012/10/06(土) 23:43:13 ID:???0
お疲れ様です。

当日券があるそうなので、ドタ参になりますが、管理人もテウチ大阪を観覧に行こうと思います。
S☆S以外のアニメはあまり詳しくないので不安ですが・・・。

80ふたりは名無しS☆S:2012/10/07(日) 03:04:36 ID:nqVj6A2Q0
SSの曲はガンバランス、まかせてSS、咲キャラソン2曲だけかな
けど歌ってるのが4人だから楽しめると思う

ガンバランスの咲舞バージョンがまたありますように!
では会場で会いましょう

81★管理人:2012/10/08(月) 03:12:55 ID:???0
>>80
お疲れ様です、先ほど自宅に帰還しました。

夜の部の終盤の盛り上がり方がすごかったですね。
自分的には会場限定Tシャツも購入できたので満足です。

ただ・・・グッズはもう少し、ゆっくり見れる場所で販売して欲しかったです。
「ストラップやCD買っておくんだった」と後悔しています。

あと昼、夕方の部、両方を観覧しましたが、ガンバランスはなかったですね。
夕方の部のアンコールで期待していましたが(笑)

82ふたりは名無しS☆S:2012/10/09(火) 09:17:21 ID:8ElDx83w0
ガンバランスはなかったけど、東京ではやらなかった曲がいくつもあって嬉しかったですね
「笑うが勝ち!」でGo!が楽しかったし、バイセコーとか聴けると思ってなかったし
行って良かった

榎本さんの握手が500円に値下がりしてたw

83ふたりは名無しS☆S:2012/10/09(火) 22:03:44 ID:JB.OBHSw0
>榎本さんの握手が500円に値下がりしてたw

まあグッズ無しだからねぇ・・・
義援金集めの握手会なんだし、あの距離感で500円は安いと思うぞ

ところで大阪、店の時間の区切りが厳しかったような気がするけど、あんなもんなの?
自分は終わった直後、握手して即外に出たけど

84ふたりは名無しS☆S:2012/10/10(水) 02:53:57 ID:GLGr6TRE0
>>83
あんなもんじゃないか?よい大人が多いし、箱も小さいし
一般のライブとか若手人気声優とかのは行ったことがないから分かんない

自分は少しイスで休んでから握手して帰ったよ
知り合いも全くいないしな

8583:2012/10/10(水) 19:55:09 ID:ya7QFA2c0
>>84
俺も同じ、一人で行ったし知人も居ない
ただライブ見に行っただけ、って感じ

正直スプラッシュスターのオフ会で集まってる連中を
少しうらやましく感じたなw

面白かったよ、次回も大阪であるなら絶対行く

86★管理人:2012/10/10(水) 22:56:28 ID:???0
個人的に昼の部で「Beautiful World」を聞けた事が嬉しかったですね。
その曲の時だけ観客がものすごく静かになっていて哀愁漂う初代最終回を
何となく思い出して気まずかったような(笑)

>>82
「エガオノチカラ」も聞きたかったです。
あと、SSファンだけではなくて初代、MH好きの方でも楽しめる内容でしたね。
「マックスハー!」とみんなで叫ぶ時に少し躊躇してしましましたが・・・。

>>83
会場は時間決めて貸しているだけですから、そういうものかと。

87ふたりは名無しS☆S:2012/10/11(木) 23:46:36 ID:Qcxq2BBQ0
テウチ行ってきた方乙でした。

私は事情があって行けなかったのですが
皆さんのコメントを見てるとすごく盛り上がってたんだなぁと感じました。
本当にうらやましい限りです。

なお、S☆S最終回のエンドカードはEDの最後に手を振る咲舞の絵です。
DVDBOXのブックレットに書いてありました。
次のDVDBOXを購入したら真っ先にマジドキシアターを見る予定です。

8883:2012/10/14(日) 22:34:51 ID:bhpjHrBk0
>>87
俺は西日本在住で、関東の方に行ってまで見る事もないな・・・
と思っていたけど今回、大阪のライブを見て次回は関東のテウチも行きたくなった

早いうちに飛行機の予約を取れば安いし、SSファンで一度も行った事が無いなら
絶対一度でもいいから行くべきだ

しかし5年前のアニメがメインであれだけ盛り上がるとは・・・
アンチがファビョる理由も分かるなw

89ふたりは名無しS☆S:2012/10/20(土) 22:17:50 ID:Y1azQn3U0
マジドキシアター見ました
感動した!

90ふたりは名無しS☆S:2012/10/30(火) 21:51:01 ID:lpKjVu6c0
>>89
確か西尾が監督やってるよね?

91ふたりは名無しS☆S:2012/11/04(日) 00:33:55 ID:rLSZmTno0
>>90
そうです、監督は西尾さんです
スタッフロールで確認済み

92ふたりは名無しS☆S:2012/11/12(月) 23:07:56 ID:IjxLaGN20
好きなアニメなんだけど、そろそろ打ち止めかな?

マジドキ入りのDVDBOXも出たし
テウチもオリエさんの育児でしばらく無さそうだし
オールスターズもアレじゃあまり期待できないし

あとは各シリーズのOVA化くらいしか望めない
DX2を伸ばしてあのノリでやってくれないかな?
プリキュア5と仲良しもいいが他との絡みを今だに望んでいるw

93ふたりは名無しS☆S:2012/11/14(水) 21:30:27 ID:79o4uGys0
まだカードダスがあるよ

94ふたりは名無しS☆S:2012/11/15(木) 23:08:27 ID:7voZIEbg0
カードダスは咲響で萎えた

95ふたりは名無しS☆S:2012/11/22(木) 21:50:44 ID:ibjlvjrw0
色紙の締め切り今日だったね、昨日出したけど

96ふたりは名無しS☆S:2012/11/26(月) 23:33:20 ID:Zzuc9Qyc0
咲が出てるならカードダスは萎えない!
色紙楽しみだなw

97ふたりは名無しS☆S:2012/12/01(土) 01:58:43 ID:nSBhipgs0
NS2の公開が決定したけど
満薫再登場してくれないかなぁ
データカードダスにもそろそろ・・・

98ふたりは名無しS☆S:2012/12/02(日) 22:59:08 ID:xIFSNqJ20
>>97
鷲尾作品の掘り下げはもう期待しない方が・・・・

99ふたりは名無しS☆S:2012/12/03(月) 00:23:23 ID:b5cAQMjo0
何もしないよりは期待した方がマシかも

100ふたりは名無しS☆S:2012/12/11(火) 21:02:55 ID:khtW0Gqk0
色紙まだかな(´・ω・`)?

101ふたりは名無しS☆S:2012/12/18(火) 01:02:52 ID:VDovjZhg0
色紙来ないぞ・・・
来た人居る?

102ふたりは名無しS☆S:2012/12/18(火) 04:11:49 ID:pPgzchGU0
そう慌てるなよ
締め切りからまだ1か月だし、こういうのは忘れた頃にヒョイと届くもんだ

103ふたりは名無しS☆S:2012/12/18(火) 13:52:45 ID:/BiEu5rM0
用紙には3日発送って書いてあったような…
まあもう少し待つけどさ

104ふたりは名無しS☆S:2012/12/18(火) 23:27:48 ID:pPgzchGU0
ポジティブに考えよう
予想以上に応募者が多くて時間がかかってるんだと

105★管理人:2012/12/23(日) 23:20:53 ID:???0
自分も色紙はまだ届いていないですね。
みなさんの書き込みを見ると、誰も届いていないようなので
自分も静観していますが、正月明けには問い合わせてみる予定です。

あと先日の大阪テウチライブのネタですが
「末代まで引きずってそう」と書いたのは、実は自分です・・・。

106ふたりは名無しS☆S:2012/12/24(月) 15:52:57 ID:Q8E2giJE0
色紙は正月明けまで延期だよHPに書いてる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AQVIGWC/
オールスターズDXのBDBOXが出るんだって
予約受付中だよ

107ふたりは名無しS☆S:2012/12/24(月) 17:48:37 ID:rt84Gy7w0
DXシリーズはBDで全部持ってるから微妙すぎる
特典映像は欲しいが、そのために2万は高すぎる
SSBOXがもう1セット買えてしまう

108ふたりは名無しS☆S:2012/12/25(火) 22:04:30 ID:j.C9B9yE0
>>106
値段・・・

109ふたりは名無しS☆S:2012/12/25(火) 22:22:53 ID:uagKoYHE0
>>105
印刷色紙でなく、すべて手書きだから遅いんだと信じてみる

110ふたりは名無しS☆S:2013/01/02(水) 03:32:45 ID:kBxuuw5E0
あけおめ
今年もS☆Sを応援していこうね

111ふたりは名無しS☆S:2013/01/11(金) 23:58:15 ID:TFFEJNhE0
おい



ブルームのグッコレは何であんなに高いんだよ

112ふたりは名無しS☆S:2013/01/12(土) 13:45:58 ID:1IbWexZI0
色紙届いたよー
この絵はとても良いものだ

113ふたりは名無しS☆S:2013/01/12(土) 19:00:22 ID:i6iyJM3s0
>>111
それだけすばらしい出来栄えなのさ

114ふたりは名無しS☆S:2013/01/12(土) 23:46:33 ID:rbetSHy60
色紙来たが

満薫は居ないのね(´・ω・`)

115ふたりは名無しS☆S:2013/01/13(日) 00:17:18 ID:zYtYCAv.0
満薫もいたら飛び回るほど嬉しかっただろうけど余は満足じゃ

116ふたりは名無しS☆S:2013/01/15(火) 00:47:49 ID:e91vuIjk0
基本に帰ったって感じだったね
主人公は咲舞だから

117ふたりは名無しS☆S:2013/02/02(土) 13:03:12 ID:EtaT6qx60
NS2では果たして声を出すのか・・・

118ふたりは名無しS☆S:2013/02/15(金) 00:40:19 ID:63NJTtGo0
>>117
去年はアレだったから期待してる。

ところで、グッコレブライト再販希望なんだが何処にメール送ったらいいか知らない?

119ふたりは名無しS☆S:2013/03/12(火) 17:25:24 ID:7OORv4og0
そういえば、千年に一度現れる伝説の戦士っていう設定は何だったのか

120ふたりは名無しS☆S:2013/03/17(日) 04:08:39 ID:POPjs6pU0
そこ触っちゃダメ

121ふたりは名無しS☆S:2013/03/19(火) 21:57:40 ID:KtrcrQCw0
しっかし本家スレ、あいつら何年もよくやるよなあ・・・。
懐アニに入ったアニメくらい静かに語らせてくれよw

122ふたりは名無しS☆S:2013/07/04(木) 00:45:33 ID:JbX5k3do0
誰か行く人居る?
俺は西日本だから東京まで行く気力が無いぜotz
http://yaplog.jp/osone/archive/809

123ふたりは名無しS☆S:2013/07/04(木) 01:58:18 ID:Zy3.cJXg0
行くよ、お前の分まで楽しんでくるよ

124★管理人:2013/07/04(木) 21:05:29 ID:???0
管理人はスケジュールの都合で不参加です。
まあ、去年の大阪テウチが初参加ですが。

サイリウムの予備は持って行った方が、いいみたいですね。
私は無かったので手を振って悔しい思いをしました。

125ふたりは名無しS☆S:2013/07/15(月) 01:40:02 ID:amGwredo0
行って来ましたよ。初参加ですけど咲舞ガンバランスとかいろいろ歌ってくれたので大満足でした。

126ふたりは名無しS☆S:2013/07/15(月) 02:10:01 ID:wj.fhQz20
オリエさんが元気いっぱい踊ってて最高だった
自分は30越えて1日2回のライブが結構しんどくなってきたけどw

127★管理人:2013/07/17(水) 22:35:19 ID:???0
>>125-126
咲&舞のガンバランスですか・・・うらやましいですね。

オリエさんも大阪の時は妊娠中だったので、大人しかったですけど
本来そういう方なんですね。

今年も大阪でやるなら絶対参加しますよ!

128ふたりは名無しS☆S:2013/07/18(木) 00:14:30 ID:sQaKTC/s0
オリエさんが妊娠していないテウチライブの方が珍しいからw
これからもテウチ続いてほしいね

129ふたりは名無しS☆S:2013/07/22(月) 20:15:07 ID:hRjoys1Q0
テウチは一回のライブで何人、入っているのかな?

130ふたりは名無しS☆S:2013/09/26(木) 00:35:56 ID:8sO.kgyc0
300くらい?2ヶ月ぶりのレスですまん
またテウチやってくれるってさ

131ふたりは名無しS☆S:2013/09/30(月) 02:01:39 ID:Fbe1uSSU0
マジで?

また大阪でやってほしいなぁ(´・ω・`)

132ふたりは名無しS☆S:2013/09/30(月) 02:21:43 ID:dOtVKKwA0
残念ながら東京です、俺は残念じゃないけど
12月15日(日)1部14時〜2部18時半〜東京・Future SEVEN

133131:2013/10/04(金) 22:13:20 ID:nPWrgAwk0
>>132
年末は仕事忙しいから大阪でも無理・・・(´・ω;::;;:
大阪のTシャツゲットしてるから次は東京行くかなぁ

134ふたりは名無しS☆S:2013/12/27(金) 13:23:49 ID:Pv8qbtqI0
本スレ終わってる

135ふたりは名無しS☆S:2013/12/28(土) 23:37:15 ID:M1xbNdMo0
>>134
だから避難所なんだな

136ふたりは名無しS☆S:2013/12/31(火) 14:17:32 ID:FpFiKyM.0
避難する人もいないって悲しい…
最近はアンチも活動が大人しくなってきた気がするからかな

137ふたりは名無しS☆S:2014/01/01(水) 18:16:26 ID:nKjhKBRI0
夕凪板マジオススメ

138ふたりは名無しS☆S:2014/01/27(月) 20:13:56 ID:NqErR5m.0
咲ちゃんのちんちんぶーらぶら

139ふたりは名無しS☆S:2014/02/01(土) 15:13:38 ID:TMjY/Fdw0
公式の最終回エンドカード集です。
最近はキャラデザの書き下ろしが多いですね。
http://precurelove.nazo.cc/tonikaku/src/1390697199061.jpg
http://precurelove.nazo.cc/tonikaku/src/1390696690327.jpg

140ふたりは名無しS☆S:2014/02/04(火) 22:44:42 ID:jXxqrZNA0
>>139
俺は信者だが、コレ違うんじゃね?
確かプリキュア5の紹介か何かだったような・・・。

141ふたりは名無しS☆S:2014/02/09(日) 20:36:50 ID:acBDufSw0
言っとくけどエンドカードにいまさらこだわってる奴なんかいないからな

142ふたりは名無しS☆S:2014/02/23(日) 20:39:24 ID:SOp81YsM0
お別れの挨拶がエンドカードだったっていうのが事実なら
満薫が元々プリキュアとして設定されたキャラではなかったというのも事実として受け止めなければいけないね
どちらも同じブックレットで語られた真相なんだから

143ふたりは名無しS☆S:2014/02/24(月) 04:25:26 ID:OUjNkVl20
>満薫が元々プリキュアとして設定されたキャラではなかったというのも事実として受け止めなければいけないね
今でいうドキドキのレジーナみたいなポジションと考えれば
それほど不満に思うほどでもないのでいいと思う。

144ふたりは名無しS☆S:2014/02/27(木) 12:29:51 ID:OYLDAiQI0
MHの時点で非プリキュアはいたし満薫がプリキュアじゃないとか大した問題でもないと思うけど
オールスターズに加えられないのも販促物やバンクがないからってだけだし

145ふたりは名無しS☆S:2014/02/28(金) 22:15:07 ID:VW.3ybws0
アンチな意見を書くとSSは無印の焼き直しだろ?
それで、どうしても好きになれなかったって人が居たのは事実

咲→なぎさ
舞→ほのか
満薫→キリヤ

な訳だ

まあ満薫はグッコレ出たから俺は満足してるけどね

146ふたりは名無しS☆S:2014/02/28(金) 23:25:00 ID:U0mnYTuc0
立場が同じってだけで何故そこまで言われなければならないのか
そもそも咲舞はなぎほのの妹をイメージされたデザインだっていうのに
まぁ焼き直しだリメイクだって言ってんのはただの原理主義者かにわか
それで10年近く憎しみ抱いてる奴はもう病人だろ

147ふたりは名無しS☆S:2014/03/02(日) 00:23:18 ID:H9TkmWME0
キャラ構成があからさま過ぎたからだろ?

その辺は鷲尾も反省してるって言ってたし
それだったらスマイルなんてプリキュア5の・・・まあ言ってたら切りが無い

ただ10年近く張り付いてる奴は病気だと思うが

148ふたりは名無しS☆S:2014/03/02(日) 01:30:44 ID:Ww4ut4560
キャラ構成を下手に弄れなかったのはやっぱ初代の大成功+東映初のマザータイトルそのままの中身総替えの女児アニメだったからっていうのもあったんだと思う
結果的に初代には遠く及ばん結果になったけどその反省は後のプリキュア作品に良い影響を与えたと思う

149ふたりは名無しS☆S:2014/03/05(水) 20:22:01 ID:TuXwiEuc0
前進はしてたしね

150ふたりは名無しS☆S:2014/03/06(木) 04:33:19 ID:9kT2f4Mw0
最近SS見たけどおもしろかった

なんで人気ないんだ

151ふたりは名無しS☆S:2014/03/06(木) 17:02:27 ID:.g7M4M8I0
人気はないけど面白さはあるからいいじゃん

152ふたりは名無しS☆S:2014/03/07(金) 22:39:29 ID:NY6JuJdo0
>>150
スマイルにやハピネスにあってS☆Sにないもの
女児向けアニメとしての華やかさ?

153ふたりは名無しS☆S:2014/03/08(土) 09:19:06 ID:F3cqcduI0
面白くても人気が出ない作品なんて世の中にはたくさんあるしね

154ふたりは名無しS☆S:2014/03/08(土) 11:19:17 ID:eySPf4Nk0
最初からなぎほのを超える気がない時点で駄目だろ

155ふたりは名無しS☆S:2014/03/08(土) 11:29:54 ID:bclZhheQ0
なぎほのを越えられたプリキュアがいるかと言うとそんなことは無いんだけどね

156ふたりは名無しS☆S:2014/03/08(土) 12:12:23 ID:ON8qU0UY0
超えようってくらいの意気込みがないと駄目ってこと

157ふたりは名無しS☆S:2014/03/08(土) 12:51:08 ID:bclZhheQ0
同じベクトルで超えるのは困難だろうしかと言ってふたりはプリキュアのタイトルを冠して大転換するわけにもいかないし
仕方ないって見方も出来るけど、最初から敵わないって諦めるのも確かにダメだな

158ふたりは名無しS☆S:2014/03/08(土) 15:52:28 ID:nWlMe15I0
俺は好きなアニメなんだけど女児に受けるとは思えなかった。

159ふたりは名無しS☆S:2014/03/09(日) 04:03:02 ID:avpeTxl60
言われてみれば確かに女児受けしなさそう...

作品も歌も大好きだからなんか悔しいw

160ふたりは名無しS☆S:2014/03/09(日) 13:11:58 ID:h9Pe/nW.0
今日のイーグレット可愛かったんだけどですます口調に何か違和感w

161ふたりは名無しS☆S:2014/03/20(木) 14:54:36 ID:703NrhGI0
満薫が2期であの糞ダサい風月版プリキュアに変身して戦うとか違和感半端ないし
だからって満薫差し置いて他の新キャラで花鳥風月ってのも嫌だし
2期がなくて良かった

162ふたりは名無しS☆S:2014/03/20(木) 23:41:53 ID:IEuM02720
2期あったら、どういう構想だったのかは気になるけどな。
短縮されたとは言え綺麗に終わってるし、これはこれ。

そういえば無印でもMHいらねーって声がかなりあった事を思い出した。

163ふたりは名無しS☆S:2014/03/21(金) 08:01:22 ID:V/0DrD.Q0
咲舞が続編で中3になるとしたら、受験生か
女児向けアニメで高校受験描くのって地雷感が...
セラムン3年目はどうだったんだっけ?
2期からはプリリズやデジモンみたいに、新入生視点で描く予定だったのかも

164ふたりは名無しS☆S:2014/03/21(金) 16:07:17 ID:q2N/fKfc0
やっと映画見てきたけど良かった



もっと早く行くべきでしたわ

165ふたりは名無しS☆S:2014/03/22(土) 21:58:42 ID:3AAy0h760
NS3?

166ふたりは名無しS☆S:2014/03/23(日) 00:44:43 ID:lgR8mjj20
>>165 そう

167ふたりは名無しS☆S:2014/03/23(日) 01:17:02 ID:SCuB2Ruo0
>>166
俺はレンタル待ちだからまだ見てないんだけど咲舞活躍してるの?

168ふたりは名無しS☆S:2014/03/23(日) 18:34:01 ID:tbTuTEdU0
>>167 するよ。わりとしゃべる

必殺技も新しく描いてくれてるし劇場で見るのもいいと思うお

169167:2014/03/23(日) 21:32:56 ID:SCuB2Ruo0
今までプリキュアの映画を劇場で見た事無いんだけどどうしようかなw

170ふたりは名無しS☆S:2014/04/10(木) 07:56:54 ID:WUTE/U/M0
なんでSSだけ精霊の力に依存してるとか言われてんだろ
他のプリキュアも妖精の力や異世界の技術を借りて戦ってるのに

171ふたりは名無しS☆S:2014/04/10(木) 21:16:32 ID:BDQ5w6FA0
ちゃんとアニメ見てないアンチの意見なんぞスルーしとけよ

172ふたりは名無しS☆S:2014/06/22(日) 23:37:49 ID:pgaviiTE0
テウチ今日だったのね(´・ω・`)
仕事が忙しかったから確認してなかったotz

173ふたりは名無しS☆S:2022/06/08(水) 15:50:03 ID:NWpDMAGI0
咲ちゃんのちんちんぶーらぶら


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板