したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

銀魂のフィギュアとか総合避難所

1名無しさん:2011/11/26(土) 15:44:35
とりあえず2ちゃんねる本スレ「前スレ銀魂のフィギュアとか総合13

の次スレ立つまでの避難所としてたてました

685名無しさん:2013/01/12(土) 16:35:22 ID:2Es7Ad0Q0
前に出てるキャラ達と身長差もあまりない感じなんだっけ?
縦に長いのもちょっと気持ち悪いけど顔パーツを笑顔のやつと通常にすると更に酷い気がする
吉原仕様でキリッとした顔は合ってて可愛いんだけどね
あのポーズでにぱっとした笑顔には違和感しかない
あとスタイルのいい姉ちゃんが神楽のコスプレしてみました(髪型だけ)って感じでなあ

686名無しさん:2013/01/12(土) 16:51:36 ID:CGQyy8ZIO
>>681
よく出来てるって…
感性は人それぞれだけど、別人レベルで似てないのはわかってるんだよな?

>>684
激しく同意、らしさが出てりゃ買いだわ
あと沖田再販買う奴はここにいるよ

さっちゃんや月詠ならお色気大歓迎なんだけどな
素朴で子供らしい可愛さが売りの神楽がなぜこうなった
最近出たNARUTOのフィギュア見て思ったけど、あんな風にイラストやアニメ絵の立体化にして欲しいな
センスもやる気も0な担当や原型師に変なアレンジされるよりずっといい

687名無しさん:2013/01/12(土) 17:02:19 ID:YT1EFhnYO
ずっと沖田再販願っていたし買うつもりだ
サド顔パワーアップしてくれるのも嬉しい

688名無しさん:2013/01/12(土) 17:21:35 ID:U7rzOI9w0
>>684
女子フィギュア買わないし沖田持ってないから買うよ
カプ厨だからどうせなら並べたかったけどあれじゃ同作品のキャラとも思えん…

689名無しさん:2013/01/12(土) 19:07:19 ID:/25WrofI0
>>686
それこそ感性は人それぞれって奴なんじゃ?
体型はひどいなと思うが(特に脚)顔は可愛いなと思ったよ
綺麗なべべ着てお洒落してはしゃいでる神楽に見えた
あと681はフィギュアそのものが手抜きかどうかの意味で出来がいいと言ってるんだと思う

他キャラだが高杉なんて自分は顔が別人と思ったがファンには大好評だったようだし
(コピーからして企画側も高杉のファンみたいだったし)逆に神威はポーズはともかく
顔はなんとも思わなかったが(三つも付け替え出来て凝ってるなと思った)ここでは酷評だったし
似てる似てないは個々人の持ってるキャライメージ次第なんじゃね

690名無しさん:2013/01/12(土) 21:15:11 ID:2Wpfx83U0
>綺麗なべべ着てお洒落してはしゃいでる神楽
人が死にまくってる場所でお洒落してはしゃぎながら戦ってたのか
神楽…

691名無しさん:2013/01/12(土) 22:28:27 ID:ihCKXr5c0
>>686
自分が造型悪いと思ってるからって別意見disるのはどうなんだ

692名無しさん:2013/01/13(日) 00:08:41 ID:wRhTZ3XI0

好みの問題じゃないものがメガの問題点なんだから、出来が原作と離れてるのを出来が良いとこのスレで断言するのもどうかと
普通だったら、他のフィギュアスレなら私も押し付け思うけど、今回は難しいよ・・・
私もフィギュアとして見たらメガ頑張ったなって思うし買うけど
神楽も好きだから神楽のフィギュアと思うと全く原型師の感性は理解できんのだ
原作とリンクしてないフィギュアも珍しいよ。眺めれば眺めるほど違和感でる人はでるし
可愛いからこういうアレンジ良いなって好きな人いるだろうし
プライズの泥とかご当地銀さんのブサイクさとかのクオリティの出来と違う問題

メガはまず一位とったキャラを売れない決めつけてからアレンジで初めに出すから
ファン同士も微妙になるんだよ……2ちゃんの工作思うかもしれんけど、普通に決勝は神楽入れた人多いよ、自分含めて周りで
あとメガは銀魂ファンの数が多くて多種多用のキャラ要望が出てるの知らなさすぎ
このスレでもまとまらないんだって同じキャラファンでも……
人気がないんじゃなくてみんな良いもの待ってんだよ……気づけよ……
そしてアレンジじゃなくてクオリティ上げれば売れることに気づけ
MSP銀時の売れ行きたぶん良いと思うよプライズでも顔は微妙だけど
あと話題になってなくてもフィギュア買うやつは買うの特にスケールフィギュア

フィギュア目が肥えてる人が見たら神威は出来いいよ高杉より。バランス、工夫、バリエーション。
デコマスより神威は実物が良い。最近は値戻りしたけど、メガ可哀想に感じた。アニメOPみたいな顔が好きな人もいたろうけど。
あと、神威出した時点で「あ、人気キャラしか出さないのか…」て攘夷ファンも真選組ファンもよろず屋ファンも諦めかけ始めたよね

それからの神楽だったのに(以下ループ)

693名無しさん:2013/01/13(日) 00:29:31 ID:SysLoTEQ0
ただただ普通衣装の神楽がほしかった
それだけ

694名無しさん:2013/01/13(日) 01:42:23 ID:RsPOfNIUO
いくつかのホビーサイトで神楽ランキングに入ってるから
作品知らない人向けに作ったメガハウスは自分達は正しかったと思いそう
正直ここまで批判される程.作品ファンから神楽というキャラが
支持され大事にされてる とは思わなかったんだろうな…
1位になってしまったから作るけどファンも華やかで色っぽい方が喜ぶだろ的な感じでさ
普段のチャイナ服で見てる方も楽しくなるような
元気いっぱい跳ねてる姿のやつがよかった
男キャラがあまりポーズをつけれず棒立ちだから余計にね

695名無しさん:2013/01/13(日) 01:52:12 ID:w5/v4.xc0
華やかはいいけど神楽に色気求めてる人なんているのかな

696名無しさん:2013/01/13(日) 06:10:09 ID:d/OtZWVcO
>>690
想像して笑ったw神楽w

吉原Verはもう出来ちゃったもんはしょうがないと思うよ、どうしようもない
エロけりゃいい層と目の肥えてないファンが買ってどれだけ売れるかだね

神楽通常Verの要望と一緒に吉原Verに対しての不満を挙げる
これを多数の人間がやれば変わってくるかもしれんが、文句は言っても実際行動しない人が殆どだろうから難しい

697名無しさん:2013/01/13(日) 10:00:36 ID:GN5CW6rw0
G.E.M沖田と高杉は持ってる
沖田は、胴体と頭の小ささと、テカる服に違和感とあり
高杉は、目の下の線と爪のテカリはいらなかったと思った

神楽は丈がもっと長いほうがいい
手足が長くなってるのは今までのキャラで慣れた

神威は服のひらひら感と傘の感じと髪が浮いてるのが気に入らず
キャラは好きなんだけど今だに買ってない

698名無しさん:2013/01/13(日) 11:39:19 ID:QAPVTs8w0
>>690
原作知らないか知ったうえで強行したのかは知らないがそう据えてるようなもんだね
神楽どうでもいいか衣装派手なら誤魔化せると思ったのかは定かではないが

かといってあーだこーだメーカーに突撃しようとか言ってる奴は恥ずかしいと思うし痛々しい
てか金さん見るに、『販売予定グッズ』に沢山出てきてるけどまだ実際にはグッズ販売してなくて
どのくらい売れるか・受け入れられるか分からない金さんを実販売結果出て無いのに
主人公の銀さん並みに押してるのを見るに好みで出してる部分もあると思うし何言っても無駄だと思うよ

どっかの通販サイト見るに商品の煽りのような台詞が
(例えば神威の場合は吉原編の『酒や女いらない、俺の魂潤う』みたいなやつ)
神楽では『かぶき町の女王何とら〜』だったような気がするので、だったら尚更通常でいいんじゃね?とは思ったかな
作品ファンキャラファン以外も取り入れようと色んな方向に媚売ったつもりなんだろうけど
噛み合ってないし狙いが読まれた部分も露呈してて売り方下手だなーと思った

通常も出して〜とか色んなキャラのGEM出して〜とか言ってる人の気持ちは分かるけど
個人的にGEMはもういいや、ていうか投票の件でGEMそのものにうんざりしてる気持ちが強い
キャラ人気どうこうってよりも作品人気が前より落ちていってるのもあるし、投票分消化したらGEMはもう出ないと思ってる
大きさ価格的にもフィギュアーツZEROかS.H.フィギュアーツの方が買いやすい
出るならそっちがいいや、それなら一度GEMで出た男キャラ達もまた出せるし

699名無しさん:2013/01/13(日) 12:16:54 ID:lrN5DjHA0
>>698
突撃とか大げさなことじゃなくてメーカーに伝えることが
悪いとは思わんけどね
何も言わない=受け入れたと判断されるのは腹立つから
それをあちらが全く聞く気がないのなら言っても無駄だとファンが
買わなくなって売り上げが下がるだけのこと
まあ評判が悪かろうとあのコスプレ人形が売れさえすればいいんだろうが…

明後日の方を向いたグッズなんてタダでもいらんので
次に繋げる為に買ってやろうなんてこれっぽっちも思わない
人気も以前ほどじゃないし無理にGEMじゃなくてもいいのは同意

700名無しさん:2013/01/13(日) 12:25:26 ID:FFEcvFK6O
>>698
消費者がメーカーに意見や要望を伝えることを突撃だと思ってるなら間違った認識だよ

フィギュアーツって銀時と高杉が展示されてたけど音沙汰ないやつだっけ?

701名無しさん:2013/01/13(日) 13:02:10 ID:QPxDKryM0
フィギュアーツはデコマス画像見たけど正直微妙だったぞw

昔からは考えられない程怒濤の販売ラッシュっぽいのに
神楽含め金さんも幼少銀時も予約してないや
神威までは多少の不満もあれどそれなりに納得して購入したけど
皮肉にも販売元のお陰で思い入れが少し醒めて盲目的に何でもポチるとか
メーカーに期待っつか夢見るのが終わったんだなと
ネガっぽくてスマソw

702名無しさん:2013/01/13(日) 17:01:27 ID:fIRGBnpc0
アーツ微妙だった

GEM見限るのすごい分かるなぁwww
でも見限っても買うファンが(自分含め)いる銀魂もすごいとある意味思う。

さいきん不満爆発して見限ってるひと多いと思うけど
自分は銀さんの時点で疑問出てて、ヅラの顔で不満爆発して、白夜叉で見限って買わない決断したけど空知が欲しくて買って、高杉で悟りを開き
もう一回見限る時期を空知の小さいフィギュアで乗り越えちゃったからもうGEMしかないんだよね
フィギュアに関しては他プライズ、アーツどれで出されても買う気は起きない
裏切りすぎ。
途中でシリーズやめちゃうグッズも多かった。コレクターガン無視

703名無しさん:2013/01/13(日) 17:57:11 ID:ylJ8ga2M0
自分は銀さん再販の度に購入して4体持ってたし
アンケも毎回ちゃんと書いてプレゼントも当選したクチだけど
神楽の衣装と幼少銀さんを先に原型披露した時点で見限って
銀さん1体残して、あとはGEM全部手放した

最初の頃はワンピみたいに、せめて各陣営(銀時新八神楽・土方沖田近藤)
出して欲しかったからアンケにずっと希望出してて
途中阪口さんの色紙やらインタあったから期待してたんだけどなあ…

スタイリングもちびたま劇場ももう続き出ないし
最後の頼みの綱は、ちびきゅんキャラだけだ

704名無しさん:2013/01/13(日) 20:17:56 ID:RsPOfNIUO
今回の神楽や九ちゃんは総選挙なしでアルファオメガから出るならあの造形も
銀魂の女キャラも男オタ向けに挑戦してみたんだなぁ位の感想で済んだよ
ファンを煽ってわざわざ投票させたあげく神楽に至っては
女向けのシリーズで出すのにエロ路線って
色々わかってなさ過ぎて本当にあきれるしかない

705名無しさん:2013/01/13(日) 22:30:26 ID:/NtuEwTgO
>女向けのシリーズで出すのにエロ路線
自分が引っかかってるのはそこなんだよな
せっかく女向けG.E.M.で女性初として出す第1号なのによりによってなんで一番女女して露出が高い吉原衣装にしたのか
それもパンツ見えるぐらい丈短くして
同じG.E.M.で並べたいと思ってるファンならどのキャラと並べても違和感ない服装で出してほしいと思うのが普通だろ
神楽が今後も色々違う衣装で出るキャラならまだしも女キャラ人気自体低い銀魂じゃ無理だろうし
神楽がいつも着てるチャイナ服通り越して吉原衣装選ばれたのは派手だからだろうけどそれじゃ神楽自体には魅力ないみたいに思われてるみたいで何か気に入らない
どうしてもこの衣装で出すなら九ちゃんみたいに女向けじゃないアルファオメガでいいだろ
その点でいうならG.E.M.投票やる意味なかったけどね
G.E.M.で出すんじゃないなら最初から女キャラはアルファオメガで投票やってほしかったよ

706名無しさん:2013/01/14(月) 00:15:52 ID:kblayEYE0
>>687
えっ沖田って初版と何か違うの?

707名無しさん:2013/01/14(月) 08:39:08 ID:iq64osEoO
笑ってる方の顔がちょっと塗装違うだけ

しかし沖田はほんと実物のがいいな
初版予約する前は美少年過ぎて微妙と思ったっけ

708名無しさん:2013/01/14(月) 12:54:51 ID:D6FObXUoO
沖田の出来すごくいいよな
同じようにかわいい系の顔の神威はなんで
あんなに変になっちゃったんだろ?
顔パーツが3つもあるのにニッコリ顔が一番ましという
なんとも残念な出来だった

709名無しさん:2013/01/14(月) 18:20:50 ID:AuStIzlU0
他のアニメのフィギュアがだいたいそうだけど再販で塗装がリニューアルすると
箱の画像も変えないといけないからパッケージもリニューアルするんだよね
GEM沖田の箱も今回変わるかもね

それと土方Ver.2は沖田と同じあのテカテカな服の塗装になるのかな?
違う塗装になったらそれはそれで沖田と並べたい人は違和感だろうけど

710名無しさん:2013/01/15(火) 22:07:29 ID:rVsxRVHU0
土方1弾発売時フィギュア収集できない環境状況で買い逃してしまったから
今回は投票や造形に納得いかない面もありつつ割り切って買おうと思ってるが
前の時の土方もテカテカ服だったの?
森脇さん今後GEMに関わらないっぽいし(完全使い回し亜種の金さんと二年後は森脇さんだけど)
塗装は原型師に関係あるかどうか分からないが…
神楽にあわせてのタイミングで再販沖田だろうけど神楽は吉原衣装販売でセットで欲しい人にも微妙だろうし
(公式側は神威と並べればいいじゃんw通常顔パーツ付けたし問題ないと据えてるようだが)
これで土方の服がテカテカじゃなかったら土方と合わせても違和感出そうだし
なんだかなー…

新作のガチャ出てたけど
販売機に入ってる数が少ないと次にどの色が落ちてくるか大体分かるねこれ
(赤→銀さん、青→土方、緑→神楽、黄→沖田か神威)
銀さん神楽土方沖田あたりはガチャ出るたびに毎回ケース色が同じ気がする

711名無しさん:2013/01/16(水) 01:41:44 ID:N.MGtk4k0
>>710だけど連投ゴメン

>●『G.E.M.「銀魂」商品化総選挙 2012』からの商品化!
>本商品は人気アニメ・マンガ『銀魂』の主人公「坂田銀時」の幼少期編をG.E.M.シリーズで限定モデルとして立体化したフィギュアです。
>こちらは昨年プレミアムバンダイにて行われた『G.E.M.「銀魂」商品化総選挙 2012』において多数の得票を得たために商品化が決定いたしました!

銀さん幼少の記事見かけたけど墓穴掘るから投票で多数の票獲得とか言わないほうがいいのに…
先に作ってたなら投票前に公表した上でまた投票枠に入れるとかいくらでも方法あったはずだし
あくまで投票の結果ですからとシラ切ってるようでな…
逃げ切るつもりだからなのか
本当は店頭販売予定してたと予想してるけど隠れるようにプレバン限定とかコソコソしてるようで何だか複雑

712名無しさん:2013/01/16(水) 03:41:05 ID:Qkh7AY0MO
前の原型師から代わるって聞いて期待してたけど
この間展示されてた土方見てふいたわ

713名無しさん:2013/01/17(木) 20:58:18 ID:NT/63Q1c0
>>710
一番最初の土方さんテカテカしてるよ

714名無しさん:2013/01/18(金) 22:20:27 ID:Ri1vtrbE0
>>713
遅くなってゴメン教えてくれて有難う
次の土方もテカり仕様なら沖田と並べても違和感出ない点では大丈夫ってことか
空気読んでくれるといいんだが…
さっきメガ屋見に行ったら神楽の発売日が7月下旬→上旬に早まってた
これ見るに沖田再販(6月下旬)は神楽に合わせてのものなのがほぼ確定だろうけど
発売日あわせた所であの衣装だと意味ないだろうに
そんな売り方すんなら最初から通常にした方が捌けるのではと、素人考えなりに思ってしまった

ついでにドアノブコレクションのラインナップ出てたので貼っとく
坂田銀時/神楽/志村新八/土方十四郎/沖田総悟/近藤勇/桂小太郎/高杉晋助/神威/長谷川泰三/坂田金時/坂田銀時

枠が10超えた場合の定番メンバーに金さん入った感じだね
12枠あると聞いてたので最近のグッズ見るに
定番枠の神楽以外に女キャラもう一人くらい入ってるかと思ってたが…

715名無しさん:2013/01/18(金) 23:01:36 ID:CVILvXx.O
神楽はスリットチャイナなら問題なく捌けただろうに何故冒険したのか
まあチャイナ版が出たとしても有り得ないくらい深くスリット入ってたり改悪するんだろうが
「公式通りの衣装とデザインのフィギュア出して下さい」
って具体的に要望しなきゃならないとか変な会社だな

他メーカー見習ってせめて最低限似てるフィギュア作れるようになれ
じゃなきゃなに出そうが買わねーよ
神楽らしいポーズや仕種を再現してるちびたまのがよっぽどいい

716名無しさん:2013/01/19(土) 00:29:05 ID:2iNItgpw0
>>

717名無しさん:2013/01/19(土) 12:44:46 ID:jIrNFQ4I0
>>714
近藤勇って一番くじのしおりでも間違ってた

718名無しさん:2013/01/19(土) 15:31:43 ID:BFxQFWmIO
>>714
今までも12枠位あっても神楽意外の女キャラはなかったから
自分は無くて当たり前.あったらラッキー位の気持ちでいた
だからこそ九ちゃんの立体化を喜んだのに
きゅんキャラといい通常服じゃなかったり恥じらい顔ばかりでなんだかな…
神楽はスケール以外のグッズは沢山出てるからまだいいけど
九ちゃんは少ないのに出るのは萌え路線ばかりで
なんとも言えない気持ちになるわ

719名無しさん:2013/01/19(土) 16:01:14 ID:DX.iaVXc0
イボや3Z九ちゃんのちびきゅんも可愛い事は可愛いんだけどね
スケールの原型はまだ見てないから何とも言えないけど
聞く限りコレジャナイ感満載と言う…

そもそも素朴な疑問だが通常衣装版が出ないフィギュアってあるのか?

720名無しさん:2013/01/19(土) 17:22:48 ID:LlIUP8E6O
>そもそも素朴な疑問だが通常衣装版が出ないフィギュアってあるのか?

稀じゃないかな多分
萌え系だけどハルヒのみくるとか、通常衣装じゃなくバニーとかミニスカメイドとか露出にこだわってそればっか何体も出てた
ただそのキャラがおそらく最初で最後のフィギュア化なのに、まったくの別人フィギュアになってしまったなんて悲劇は見たことない

721名無しさん:2013/01/19(土) 19:38:37 ID:zl3xIfC20
幼少銀さん22日までだね
予約する予定の人はお忘れなく

722名無しさん:2013/01/20(日) 17:16:12 ID:bxD.Lo/sO
アルターから出てるテイルズキャラのスケールフィギュアって
顔は似てるしポーズや表情もキャラらしくて凄く良いから
アルターに作って欲しかったな
もう何を言っても無駄だけど

723名無しさん:2013/01/21(月) 16:14:44 ID:KUScAs/oO
まだアルファオメガの可能性が…!

ないよね
うたプリといいマジでアルター羨ましい
プリキュアとかもそうらしいけど、ろくなもん作らないのに権利独占するバンダイなんなの

724名無しさん:2013/01/21(月) 16:34:16 ID:YRyXUGnU0
大きい会社だからってだけで就職する輩が多いんだろ
小さい会社だと本当に好きなこだわってる奴(ヲタク・職人系)が入ってくる率が高くなるから
結果的にニーズを読んだいい物を作れるんだろ
銀魂に関しては最初からゲームにしてもグッズにしてもタイミングもニーズも全く読めてなくて
外したもんばかり作ってそれをコンテンツのせいにして売れない扱いで放置して
今頃沢山作りだしたと思ったら企画担当者が偏った趣味の奴で
自分の趣味>>>会社の利益に走ってどうしようもない

725名無しさん:2013/01/21(月) 21:54:05 ID:r7MoOJyY0
一番くじタオルファイルブックきゅんキャラ正式画像来てたけど全部微妙だ…
タオルについては柄によっては…と思ってたけどあれだとなぁ
エリザベス定春あたりのマスコットキャラ柄タオルが良かった
きゅんキャラ、たまは可愛い感じだけど残り三人が個人的にあまり可愛い感じじゃない
信女あたりは目つき含めデザイン的に立体映えすると思ってたんだが(キャラデザ自体スタイリッシュっつーか)

他作品含め他のグッズにお金使いたいから次回一番くじは完全スルーだわ…
正式画像来てる段階では無理してでも欲しいものが一つも無い

726名無しさん:2013/01/21(月) 22:07:35 ID:k9Tefz1A0
きゅんたまさんだけ欲しいが邪道でもオクか中古屋行った方が賢明だろうな…
上位含め他の景品があまりにも購買意欲を刺激しないw
前回のきゅんキャラワールドが3Zだった事が今更ながらに悔やまれる

727名無しさん:2013/01/21(月) 22:16:08 ID:r7MoOJyY0
連投ゴメン

くじの画像まとめてたサイトと照らし合わせたけど
ファイルブックイラストをクリアファイルイラストに流用して完全使いまわしだね
(金魂編でのキャラ達)

店舗はセブンだけに絞ったか…
3弾のときもセブンメインだったけどこのときより更に数減らしてきそうだな
目玉商品のフィギュアに人気キャラ&定番キャラ銀さんしかいないしぶっちゃけ売れる気がしない…
銀さん以外には金さんがどれだけ売れるか&金さん目当てにどれだけ引いてくれるかに掛かってるけど
銀さんファンは別としてそれ以外のメイン商品のキャラに対しどれだけ浮動購買層がいるかだね
企画者、グッズ下火になってるこの時期に人気キャラ排除してよく勝負に出たなぁ
このくじが最後になるか、映画の時期にまたやるか…どうなるんだろう

728名無しさん:2013/01/21(月) 22:23:44 ID:.Fp4NXkcO
何か覚悟はしてたけど爆死臭半端ないな…

729名無しさん:2013/01/21(月) 22:31:36 ID:RDPz43wEO
コストの問題で制服だからこそ普段は立体化されないキャラも作られたんだと思い当時は喜んだけど
次のきゅんキャラで登場が遅く.まだ馴染んでないキャラが通常姿で立体化されて複雑な気持ちだ
ところで今日発売のジャンプで土方と九ちゃんの情報がが少し出てたけど
九ちゃんだけアルファオメガから出る理由って今後明かされるのかね?

730名無しさん:2013/01/21(月) 22:32:16 ID:JdH8IyYgO
前回のセブン限定と違い店舗少ない!ガッカリ!な気持ちに不思議とならないw
写真見たけど既に持ってるキャラとあわせて欲しいのたまくらいだ
三弾目、あのメンバーでさえ捌けるまで時間かかった店もあったのに大丈夫なのかあのラインナップで…
三弾以上に3Zくじかなり残ってしまって下位賞単品販売報告が沢山で
小売り泣かせくじになっちゃったから開催店舗絞るのは予想通りだったけど…

前回の3Zという題材での展開店舗数も疑問視してたけど
原価面で底が見える雑貨チョイス・使い回しのイラストだらけと担当者どうなの?と思ってたが
次のくじのラインナップにチョイス見て担当者への疑問が更に深まってしまった…

731名無しさん:2013/01/22(火) 02:50:43 ID:bOlX5CIQO
またセブン限定か
セブン嫌いだから他のコンビニにして欲しいわ

732名無しさん:2013/01/22(火) 03:08:38 ID:DDXmkOBk0
前回余ってた報告のあったセブンは確実に今回扱わないだろうな
まあ追加で入れてしまって2セット目が売れなかったという場合なら1セットは入れるかもだけど

733名無しさん:2013/01/22(火) 06:06:42 ID:amoAEdVcO
好きなキャラであれば何でもキャーキャー言って喜ぶ層がまるごと買ったりするんだろうけど
少しは選り好みするファンばかりだったらこんな適当な商品展開じゃなかったのかとか思ってしまう

734名無しさん:2013/01/22(火) 14:12:52 ID:UsvrMJgs0
3Zきゅんキャラくじの売れ残りっぷり見るに
ファンというよりバンプレ担当の暴走による失敗が大きいと思う
第一・二弾が売れた事でラインナップを好きにできるようになって
暴走しだしたんだろうな
パー子出すためにわざわざカマっ娘で九ちゃん出したのもその頃だった

プライズ担当は流石に変更になったけどくじ担当は以前のままだからなあ…
今回も金魂編と銘打ってる割にお妙さんと九ちゃん省いて見廻り入れてるし

735名無しさん:2013/01/22(火) 14:27:08 ID:cJH.kNII0
くじはつっちーの私物化激しいよな…
ダブルチャンスの教室とか自分がサンプル欲しかったんだろって思う
Twitterやブログ担当記事見るに、ちびきゅんの写真コンテストも自分が見たいからとか…
プライズは担当代わってから、パンデモニウムさんやら
ちびきゅん対応のポチ(ハタ皇子のペット)のぬいぐるみラインナップにしたりと
ネタやら変わり種の企画通してるからまだ好感持てる

736名無しさん:2013/01/22(火) 16:18:39 ID:.Ib1Nq1.0
色々なキャラ出るなら通常がほしかったのに何故か3zなのもだけどなんといっても
雑貨ばかりの100ロットってのが最大の敗因だと思うわ
雑貨とロット少な目で800円くじにできなかったのかね

737名無しさん:2013/01/22(火) 18:09:23 ID:omOkg8Kk0
>>736
値段上げなくても今まで通りのロット数でやれたと思うよ

738名無しさん:2013/01/22(火) 18:55:57 ID:/bPxAp7kO
初期くじは雑貨も欲しいのばかりだったのになあ
私物化とかはわからんけどなんでこんなやっつけラインナップになっちゃったんだろ
プライズは担当変わってからちゃんとアイデアを練ってる感じで欲しいのが多い

739名無しさん:2013/01/22(火) 19:22:32 ID:F5/tyBwEO
雑貨だとグラスとかはジョジョのくじがセンスいいんだよな
グラスが原作者のラフ絵で、皿が作中にでてくるレストラン仕様でこっちはプレミア付いてる
銀魂のグラスやマグもキャラ絵でごちゃごちゃしたしたのより、
デザイン良かったブックカバーみたいなモチーフとか、「すまいるやお登勢の店・真撰組が作中で使ってます」
みたいに言ってもおかしくないようなデザインがいいんだけど

740名無しさん:2013/01/22(火) 19:45:56 ID:PafVjrz60
グラスとマグカップは当たっても嬉しく無かった
食器類なら普段使い出来ると当時は期待したもんだけど
今思えばあのダサダサなデザインも企画の趣味wなんだろうな

741名無しさん:2013/01/22(火) 20:14:41 ID:L3TeCdZQ0
一番くじは毎回アンケートにつっちー部長を外してくれと入力してる
全く効果はないけどw
趣味丸出しの商品出したり、つまらん企画したり、声優使った自社番組に
自分も出演したりやりたい放題に見えるが偉い人のコネ入社なのかね?

742名無しさん:2013/01/22(火) 20:27:12 ID:amoAEdVcO
外してくれって言い方はなんかいちゃもんつけてるみたく思われそうで自分はしないようにしてる
くじへの不満と担当変わって以降のプライズの良さだけ伝えれば、自然とつっちーのやり方が悪いってわかるだろうし
アンケート回答の時とかもだけど言葉遣いって大事

743名無しさん:2013/01/22(火) 20:42:45 ID:DMMKoOro0
3Z発表された当時は『これがくじ最後かも』と思ってたから
きゅんキャラ出てないキャラが原作衣装じゃなくても割り切ってたけど
その後最近のキャラメインでくじ出しますwとかやられて原作衣装で出されたから複雑な気持ちになった
言っちゃなんだが銀さん以外のフィギュア冒険枠だらけなのに原作衣装だし
ここまで冒険出来るのなら、何故これまでのキャラでやらなかったの?という疑問が出てしまう
仮に次の一番くじ需要あるからあのラインナップにしたんですwと押し通すつもりなら、
これまで色んなグッズ出てきたけどあのメンツでくじ出せるなら前に出たグッズにだって普段グッズ出にくいキャラだって出せたのでは?

3Zにいなくて金魂編のヒロインポジのたまは納得してるけどそれ以外に対してはホント複雑だ…
きゅんキャラメンツが通常衣装さっちゃんお妙九ちゃんか、
金魂編に出てないとはいえ前回ハチミツネタで済まされてしまった近藤なら引いてみようって気にはなったのに
作り手の分かってなさと、作り手側の好きなキャラ以外どうでもいい(適当に出しとけばいいやwな考え方)ってのがミエミエで萎える
金さん押しと金魂なのに見廻り組二人については担当者の好みとしか思えない
雑貨についてはメーカー側の利益しか考えてなさそうなものやら絵柄の使いまわしで担当者には呆れてしまうわ…

3弾まではまだしも3Zからは雑貨のセンスのなさも露呈してるなと思う>つっちー部長
他作品のくじ雑貨見てると本当そう思うわ
金銀くじ見てると、あのラインナップで勝負するより(古参キャラファン、浮動層どっちからもそっぽ向かれるより)
夏目くじのようにマスコットキャラオンリーくじにした方がまだ売れそうだと思う
くじの減り自体は遅いかもしれないが、見かけたら引いてみようって層をターゲットにした方が捌けるんじゃないかと

プライズはぬいるぐみポーチの捌け方と店舗数見るに担当者変えてから上手くいってそうな印象
DXFについては1弾以外造形がだんだん手抜きになってそうな感じを受けるが…
2弾そろそろ入荷予定だね

744名無しさん:2013/01/22(火) 21:00:40 ID:K7/7PtsE0
他作品のラインナップ見てるとほんと羨ましい
なんで金払ってごみ同様のものを引かなきゃいけないんだろう

745名無しさん:2013/01/22(火) 21:01:32 ID:cJH.kNII0
>>743
他のDXFも一番最初に出る商品はやっぱり原型自体が良くできてる

銀魂以外では、歴代ジョジョ主人公・Fate/zero・タイバニのDXF集めてるけど、そう感じる
たぶん第一弾は新シリーズ発表も兼ねるから力入るんだろう
DXも最初の銀時土方は良かったけど、次の桂沖田はイマイチだったし武艦もそう思う

746名無しさん:2013/01/22(火) 22:29:08 ID:L3TeCdZQ0
>>742
外してくれくらい言ってもバチは当たらんと思うけどね
回りくどく丁寧に言おうがストレートに言おうが結果はアレじゃないかw

まああれこれ言うより買わないで売れ残る方がよほど効果的なのかも
3Z売れ残ってるような所はまたくじが出てもやってくれない可能性があるし
地元アニメイトでもまだ売れ残ってて(A〜Dあった)可哀想になってきた
コンビニは値引きしてたけどアニメイトや書店は難しいだろうから
次のはせいぜい定春とたましか興味ないんで1回も引かないな

747名無しさん:2013/01/22(火) 22:45:24 ID:QBh/pGNs0
幼少銀さんの予約今日の16時締切だったけどどうだったのかねえ
エリー以上は売れたのかねえ

748名無しさん:2013/01/22(火) 22:53:36 ID:DMMKoOro0
>>746
次のくじはセブンのみっぽいから3Zが売れ残っても金銀には影響でない…ハズ
(3Zはセブン取り扱いじゃなくてコンビニはサークルK系列だったから)
調整するならこれまでの動きを見てメーカー側だろうけど
小売も発注どのくらいかけるかだね…セブンは3Z爆死には触れて無いし3弾で判断する可能性もあるかな?

ただ、自分の近場にセブンないから3弾直接引けなかったから分からないけど
人気キャラフィギュアに雑貨もまあまあだったのに以前セブン限定で展開した3弾くじの捌け具合が
即完売した地域と、減るのに時間掛かった地域もあったとのことだったので
(一番くじって買い切りだから、残ったりすると印象悪くなるんだよね…)
次回の新規キャラメインラインナップ(他で買えないような目玉商品に人気キャラ銀さんのみ)と
3弾当時よりもグッズそのものの売れる動きが明らかに鈍くなってる点から
3弾と同じセブン限定でもどの程度の店舗数でやるのかは興味ある
3Zくじ、書店コンビニと一見店舗数多く見えるけど店舗数自体は3弾より減らしてるのに
雑貨・アソートに問題あるとはいえワゴン行き多数だし
次の金銀は相当店舗絞ってレア感出さないと爆死確実だと思われる

自分の近くのツタヤワゴンで3Zくじ雑貨ときゅんキャラJK賞大量に売り出してるけど
『銀魂がここまで残るとは思ってもみなかった』と言ってて悲しくなったわ…
ばら売りして定春貯金箱までは売れてたけど雑貨が全く動かない、実際引かれたくじは10枚ちょっとで
ここのツタヤ自体売れなさ過ぎなのもあるだろうけど、もう銀魂くじ取り扱いたくないと言ってた
銀魂知ってても詳しく知らない人だと3Zだろうが原作だろうが銀魂は銀魂だからね…

749名無しさん:2013/01/22(火) 23:17:43 ID:.Ib1Nq1.0
3z興味ないもの
単行本単巻の売上と小説単巻の売上比べれば需要なんて小学生でもわかると思うんだけど
アニメが人気の銀魂で3zアニメを一本でも放映したことある?
アニメしか見ない層は3z知らない人も居たと思うよ
万時屋舞台や屯所舞台付きの通常きゅん出せば売上違ったと思うんだけどね

750名無しさん:2013/01/22(火) 23:39:56 ID:QBh/pGNs0
いや
アニメで3Zはメインじゃなくてもそれこそ最初のジャンフェスから入ってたし
その後も一年目から何度もちらちら入ってた
ある程度継続して見てる人なら一回位は「おしえて!銀八先生」を見た事あると思うよ
勿論その程度の認識の人がグッズまで欲しいかは別だが
くじって割と学生がグッズの傾向見ても大人のオタクよりもメインターゲットのところがあるから
3Zは親和性が高いと思ったんじゃないかな
学生はグッズ結構好きだし
ただ100本はマジでありえない数字だったしグッズもお得感がなくショボ過ぎた
もしかして自分が欲しいWチャンス教室の費用捻出するためじゃないかとさえ思うわ

751名無しさん:2013/01/22(火) 23:52:15 ID:DMMKoOro0
3Zは阿伏兎以外レギュラーキャラほぼラインナップに人気敵キャラ二人と
きゅんキャラのラインナップ自体は悪くないんだが(わがまま言うと山崎マダオたまが入ってれば完璧だった)
なにせエリザベズ以外全員亜種衣装・安っぽくて使い道のない雑貨の方が当たりやすい・ロット100で小売泣かせと
傍から見ても散々な印象しかない
ロット数100なんて数他くじでも殆ど聞いたことないよ
きゅんキャラ沢山出てた(しかも上位はリアルフィギュア)ナルトでさえ80だったのに…

価格600円でもいいからきゅんキャラ完全メインにして
アソート66、多くても80くらいにしつつ
雑貨は使い道あるものか他くじ見習ってデザインを凝ったりして
3Zじゃなくて原作衣装なら喜んで引いたのに…3Zであることを全否定してるけどさ
安価グッズ混ぜなきゃいけないのは分かるが入浴剤とか消耗品で使えるもの出せそうなのに

752名無しさん:2013/01/23(水) 03:14:05 ID:DXCik9r2O
二年後くじとかきそうで怖いよね
担当さん、需要ないですよ

753名無しさん:2013/01/23(水) 05:23:56 ID:ccDy3af.0
>>748
次回に限らずその店が対象コンビニだった場合に影響出るだろうって事
でもこんな商品展開じゃその内どこのコンビニでも嫌われそう…
各コンビニチェーン・ホビーショップ・書店への嫌がらせにしか見えないw

来月出るうたプリきゅんくじは600円とはいえ個人的にはどれが当たっても
(下位賞でも)嬉しいと思える内容だな…メインキャラ少ないし
銀魂は全部のキャラが好きな訳じゃないのもあるけど、好きなキャラでも
これいらないと感じる物が多くて困る

754名無しさん:2013/01/23(水) 07:06:10 ID:Rsml5j5k0
うたプリは無駄が省かれたチョイスだよね
自分も見ていいなぁと思ってた

755名無しさん:2013/01/23(水) 15:49:47 ID:UboxZX0M0
うたプリくじはハズレを当てるほうが難しいんじゃないかなって見てた
雑貨入れるのは仕方ないと完全に割りきれるようなくじだし羨ましい
最近だとテイルズシリーズのタオルとジョジョグラスも良かった
原作の良さを反映・実用性重視で使いやすいデザインと色々空気読んだ凝り方してるね

>>752
二年後はさすがにもう押してこないと思うよ
金さんが出てから面白いように二年後→金さんに方向転換したし、これまでの二年後押しも亜種出したかっただけだと思う
ていうか二年後編が話題になったのって
外見変化で神楽沖田山崎ニコ顔土方、ネタ的には桂九ちゃん近藤お妙さんと
銀さんとは別だったと思うからヤムチャ銀さん押してたのには当時から疑問符湧いてた
銀さん好きにもヤムチャは評判悪そうだったから余計企画してる人の好みが反映してるだけなのが露骨だったと見てる
次の一番くじダブルチャンス銀さん金さんのリペイントも前回の教室に続き変に勘ぐってしまう

756名無しさん:2013/01/23(水) 20:06:51 ID:DXCik9r2O
某雑誌に九ちゃん載ってるね、まだ色ついてないけど
顔がガンツとかみたいなちょいリアルタッチな絵になってるように見える…それに対して身体はアニメ体型で違和感、肩幅足りてない
買おうと思ってたがこれは…orz

757名無しさん:2013/01/23(水) 21:07:30 ID:5TqSUEtc0
ふたばで見た
アルファオメガにしてはメガ要素強いね

758名無しさん:2013/01/23(水) 21:25:07 ID:dkpd4EQU0
二年後ちびきゅんはヤムチャ銀さんと九ちゃんしかいなくて寂しいから
他キャラの二年後ちびきゅんが出たら個人的には凄く嬉しいんだけど
それ以前に普通に出して欲しいキャラも沢山いるんだよなぁ…

今までの全部集めてるけどどうも揃ったって感じがしない
きゅんキャラアクセントみたいに坂本や普通の近藤や直立してる桂が欲しい
劇場版に合わせてノーマル衣装版きゅんキャラワールドとかやってくれないかな

759名無しさん:2013/01/23(水) 21:39:42 ID:DXCik9r2O
>>757
よく見たら発売元メガハウスって書いてるけど
アルファどこ行ったんや

760名無しさん:2013/01/23(水) 21:49:22 ID:WY7lx7co0
ここまで変な銀さんの亜種出しといてちびきゅん白夜叉出さないのはなんでだろうね
攘夷セットもだけど
ヤム銀推しとか銀八三種類とかやられるくらいならどうせ銀さんなら白夜叉や子供時代のがマシだわ

761名無しさん:2013/01/23(水) 21:50:26 ID:F4hOJJhI0
画像見たけど九ちゃんが思っていたほど酷く感じられないのは
GEM神楽の衝撃が大きすぎたせいだろうか

きゅんキャラアクセントは個人的に良プライズだったw

762名無しさん:2013/01/23(水) 22:05:05 ID:zzWrRk3.0
>>759
原型師がアルターの人だからそこがアルファだよ
工場の製造ラインがメガかアルターのかでまた質が変わる

正直九ちゃんも微妙すぎる…顎い…
これもデレ顔つくのかな?

763名無しさん:2013/01/23(水) 22:16:28 ID:4hVFFl.6O
九ちゃんのキャバ衣装にビチグソ丸添付の無理矢理感w

764名無しさん:2013/01/23(水) 22:21:28 ID:rriVPp6I0
何で九ちゃんアルファオメガにしたんだろう…
GEMって名前通り基本女性向けシリーズだし神楽は同性に、九ちゃんは男性向けでって事なんだろうか
それか神楽発表段階で結構な批判でたから急遽変えたかと邪推してしまうが…
神楽の批判っつったって投票時通常服だったのにいざ立体化したら吉原だったとか
中途半端に全方向に媚びようとして結局半端、誰コレな作りだったからでは?と思うんだが
なんでおかしい方向に解釈するのやら

>>758
2年後はアニメやってた当時なら九ちゃんのほかには
衣装凝ってた神楽沖田と変化具合的に桂山崎土方あたりなら欲しかったかもしれないが
時期が時期だけにもういいや…って気持ちだw
2年後九ちゃん持ってるけど2年後の九ちゃん出したかったってよりも銀さんカマver出す為の数合わせにされたようで複雑だった
通常九ちゃんが未だに無いだけにね
今は九ちゃんあたりまでの初期からいるレギュラー押さえつつノーマル衣装のきゅんキャラならくじやりたい
ただし雑貨もしっかり企画する事とアソート100とか鬼畜なことしなければ、だけど

765名無しさん:2013/01/23(水) 23:07:41 ID:qO10GJ/EO
>>764
前にも九ちゃんは男向けにアルファオメガで神楽は女性向けのGEMじゃないかって言われてたけど
神楽も男向けの造形だし他作品だけど男キャラもアルファオメガから出てるから
選考基準がよくわからないんだよな

766名無しさん:2013/01/23(水) 23:29:15 ID:eGcoFqsc0
メガハウスが独占してるバンダイ系の版権フィギュアだけど
アルターが原型&製造したいってブランドがアルファオメガだったと思う
メガハウスは販売元の名義貸しみたいなもん。
こないだナルトのフィギュア出したメーカーの「プレックス」も
製造元は、いろんな会社があって、版権降ろしてもらって販売するときの名義だし

だから九ちゃんは、アルター側の原型師もしくは、作りたいって要望があったんじゃない?
アルファオメガ名義のブリーチのひよ里も、アルターに縁のある原型師が
数年前から個人で作成してたのを、色々タイミング重なって出せたカンジだったし

767名無しさん:2013/01/23(水) 23:30:53 ID:qO10GJ/EO
九ちゃんの原型氏の過去作品見たけど男キャラが多い気がするな
あと土方だけど画像が小さいから断言出来ないけど原型氏は変わらず森脇さんだね

768名無しさん:2013/01/23(水) 23:48:33 ID:WY7lx7co0
えええそんな馬鹿な
信じないぞ信じないぞ

769名無しさん:2013/01/23(水) 23:54:29 ID:rriVPp6I0
>>767
え!?土方森脇さんなの?
言っちゃ悪いけど森脇さん沖田以外微妙だし、最近だとハンターで相当言われてたよね
本人もGEMから卒業するって言ってたし違う人に作ってもらえるかと思ってた
卒業宣言と神威は担当したけど桂は別の方が担当したのもあって別の方期待してたのに…
森脇さんの造型って顔もだけど体の作り違和感あって好きじゃないんだよな

770名無しさん:2013/01/24(木) 00:07:16 ID:51ZbgZKE0
>>767
模型誌や原型展示の写真に
原型師名が写ってたとかっていうソースはあるの?
前に上がってた画像見る限りは
森脇さんとも違う身体の細さを感じたんだけどなあ…
最近ので言うとメガハウスP4主人公みたいなカンジ

771名無しさん:2013/01/24(木) 00:11:20 ID:tiWTX5Hw0
ぴろんさんはバーナビー作ってたからぴろんさんではないだろうね

772名無しさん:2013/01/24(木) 00:54:22 ID:hQVRiOwwO
ごめん確定はしていなくて早とちりかもしれん
九ちゃんの画像の上に原型氏.森脇直人って書いてあるのがあって
見切れていてわからないけど足が以前見た土方の足に似てるのと
鞘らしき物が見えるからそうかな?と思っただけなんだ

773名無しさん:2013/01/24(木) 01:05:12 ID:RdzNKKbM0
>>772
確定じゃないけど怪しいってことか…
森脇さんでも出来が良ければいいってことと塗装違和感ないようにしてくれたらいいんだけどね

一番くじ5月の黒子のアソート総数と全ラインナップ出てたから
2月の銀魂のアソート配分出てるのかなと思って調べてみたけどまだ出てなかった
けど発売日がうたプリとモロ被りする可能性がかなり高い…
発売店舗自体は被らないだろうけどファン層被ってそうなのと、向こうの方がくじの質良さそうだから
色々と持ってかれそうだな

774名無しさん:2013/01/24(木) 02:00:37 ID:Ljz1ZjzAO
>>762
なるほど、そういうことか

九ちゃんの原型師の過去の作品は結構イイものばかりなのに…九ちゃんはなんか妙
土方は森脇だろうがそうじゃなかろうがいらないな
あんなヒョロヒョロした体型が銀魂男キャラとかムリありすぎ

775名無しさん:2013/01/24(木) 02:10:25 ID:8oiB4etU0
ファン層はそんなには被ってないので持ってかれはしないと思うが
売れなかった時に「持ってかれたんだ」という言い訳にはなるな

776名無しさん:2013/01/24(木) 10:13:58 ID:7RbRPlIE0
少し被ってない気がするなぁ
間隔が短すぎるのが一番微妙

土方さん顔みてると森脇顏じゃないから別じゃないかな
九ちゃんアルファオメガっぽくはないが今までのGEM見たら良い出来だわ実際
原作感は薄いけど、照れ顔あったら刀じゃないもの持たせてどうにかできそう。

777名無しさん:2013/01/24(木) 21:30:41 ID:RdzNKKbM0
ボイコレラインナップ
SPカード
白夜叉・桂(攘夷)・高杉(攘夷)・土方・沖田
キャラカード
銀さん・金さん・新八・神楽・土方・沖田・高杉
ストーリーカード
紅桜・動乱・吉原・人気投票・2年後・四天王・ホスト・金魂
(金魂以外は以前出てたウエハースのストーリーカードの使いまわし絵)
これにゲームと一番くじのカードが入るっぽい

ボイス参加声優は上のメンバーに近藤さんが入ってた
他のアニメイト系グッズでもだけど最近金さん入って神威が入りにくくなった印象を受ける
価格100円→150円に上がりつつウエハースの味がバニラに変更
商品説明見るにボイコレ自体今後銀魂のシリーズってよりも他作品でも発売する予定があって
第一弾が銀魂って感じの説明だね

778名無しさん:2013/01/24(木) 21:36:05 ID:RdzNKKbM0
連投ゴメン
キャラカードとすごろくカードも使いまわしだった
多分一番くじも

ボイスがメインとはいえ
書き下ろし以外は基本発売済カード絵を使いまわしってなんだかなぁ

779名無しさん:2013/01/24(木) 23:16:46 ID:bBMB9gxgO
ラインナップ乙です

ボイコレ含めカード商品、作画されたイラスト貼付商品はもう買わない気でいるw
描きおろしあっても作画イマイチな事も多いしアニメ絵自体昔の方が良かった
今月発売ものはぷちキャラとDXFは買う予定だけど
ぷちキャラはこれまで限定版買ってたが今回は通常一択
やり方にも不信感あるし下手したら単品買いで終わるかもしれない
未だ銀さんだけ公開されてないんだっけか?
DXFは近藤目当てだけどゲーセンにちゃんと入荷してくれるといいな

780名無しさん:2013/01/24(木) 23:57:42 ID:YueGuXq.0
>>777乙です

自分は声関係は興味ないからスルーだが
前はボイスカード当たった時DLしようとしたら
「そのシリアルナンバーは既に使われてます」みたいなのが出て出来なかったが
ああいうのはちゃんと改善されてるのかね
今回は声オタ釣りだから特に金さんなんじゃね?
よく知らんけどあっちこっちのサイトではしゃいでるのを見たし人気声優なんだよね?

781名無しさん:2013/01/25(金) 00:47:10 ID:DENP8Ou20
>>942

782名無しさん:2013/01/25(金) 06:05:02 ID:N5AyHWdkO
中村悠一だっけ、人気だと思うよ
杉田さんとの組み合わせでますますキャーキャー言われてるんだと思う

783名無しさん:2013/01/25(金) 12:41:33 ID:wNJIHgLIO
雑誌で確認できたけど土方の原型氏は新居興介って人だった
九ちゃんは何やらものすごいオプションパーツも企画中らしい

784名無しさん:2013/01/25(金) 12:57:52 ID:UIIawbXg0
>>783
ま、まさかバベルの…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板