したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

強さ議論スレ

1名無しさん:2012/02/02(木) 00:17:19
こっそりと。

暫定ランキング

S:大佐古 玄馬
A:朱宮 馬場 峰高 島
B:車谷 青沼 早良 堂本
C:甲斐 福安 白戸 山形 子安 園田
D:金田 阿藤 鮫島 千代川 川中
E:海老名 山淵 鯨井 芳賀 小岩井 信長 ライナス 刺草 日形
F:伊達 蟹江 小牧 鎌瀬 南条
G:八重堅 真田
×:犬山 小嶋 日々野

2名無しさん:2012/02/06(月) 23:53:56
日形E→F
南条F→G

3名無しさん:2012/02/14(火) 00:12:18
青沼Aに上げてもいいかな。
特例で日本代表に選ばれたくらいだし。

A-くらいに青沼早良を置きたい

4名無しさん:2012/02/14(火) 00:28:09
SSS:大佐古 玄馬
S:朱宮 馬場 峰高 島
A:青沼 早良
B:車谷 堂本
C:甲斐 福安 白戸 子安 園田
D:金田 阿藤 鮫島 千代川 川中 山形
E:海老名 山淵 鯨井 芳賀 小岩井 信長 ライナス 刺草
F:伊達 小牧 鎌瀬 日形(兄)
G:八重堅 真田 南条
ランク外:犬山 小嶋 日々野

5名無しさん:2012/02/14(火) 00:33:20
これFでも割とレベル高いんだよね
刺草のランク下げていいかも

6名無しさん:2012/02/27(月) 12:20:53
改良版
SSS:大佐古 玄馬
S :朱宮 馬場 峰高 島
A :青沼 早良

B+:車谷
B :甲斐 堂本 福安

C+:白戸 子安 園田
C :金田 阿藤

D+:海老名 鮫島 千代川 山形 信長
D :山淵 鯨井 芳賀 川中

E+:伊達 鎌瀬 小牧 小岩井 ライナス 刺草 鷹村
E :蟹江 藤 大治 春日井 日形(兄) 

F+:八重樫 真田 南条
F :犬山 小島

G+:日々野 内藤 
G :西川 長岡

7名無しさん:2012/02/29(水) 01:17:36
川中ひとつ上げてもいいや

8名無しさん:2012/03/02(金) 14:34:59
というか、大佐古とげんまは同等なのか?
大佐古は「絶対160でてる」のと「HR記録」という情報しか出てないから、
イマイチ分からんところもあるし・・・

9名無しさん:2012/03/02(金) 15:38:45
投手
S:大佐古
A:朱宮
B:車谷 甲斐
-----壁------
C:金田
D:海老名 山淵
-----壁------
E:伊達 鎌瀬 蟹江

10名無しさん:2012/03/02(金) 16:07:23
野手(捕手としての能力は未考慮)
S:玄馬
A+:馬場 
A:峰高 島 青沼
A-:早良
B+:子安 園田 
B:堂本 福安 白戸 山形 
B-:鮫島 川中
C:鯨井 阿藤
D:芳賀 信長 千代川 ライナス 磯貝 日形 刺草
E+:小岩井 伊形 田子 
E:南条 八重樫 真田
F:小嶋

11名無しさん:2012/03/03(土) 00:15:34
↑しゅみやはBでAは空欄でいいと思う。
コースや変化はともかく、実際問題130そこそこのタマなんて、どってことない。
よほど速い速球と組み合わせてくれば別だけどさ。

野手は考慮幅がつかみきれなかったので割愛。
子安はもう少し上ではないかと思う。川中と堂本は同等でしょう、多分。

12名無しさん:2012/03/03(土) 19:59:13
朱宮、玄馬、青沼は甲子園に出てないにも関わらず
去年の段階に特例で
日本代表に選ばれてかつ朱宮はいいピッチングをした
…ということを忘れちゃいけない。

川中は車谷のナックルに手も足も出ない状況だったから
鮫島と同ランク程度。

13名無しさん:2012/03/04(日) 12:08:35
ナックルは車と金じゃ質がちがうっぽいし、
鮫と川が同じ土俵で比較できていると感じないな、個人的に。
むしろ、堂本が奴らより優位である理由が大切なのかも?

減摩と馬場は対大佐古したらどっちが強いのかな?
阿藤、小岩井、信長あたりは総合的に見て鯨井以下に集めていいのかも疑問。

14名無しさん:2012/03/05(月) 00:04:48
>>13準々決勝で浜田とローゼンあたってるよ
二人ともストレートをヒットにして
ナックルで空振りしてる

鯨井は毎試合ホームラン1本
っていうので評価上がるね

さすがに玄馬は野手最強で間違いない(描写あり)
玄馬対大佐古だと
1三振
2センターフライ
3フェンス直撃のヒット(二塁打?)
4外野フライ
で微妙に大佐古のが上くらいかな
ただ玄馬はホームランボール取ったりしてるから
まあ総合的な能力は同等と見ていいんじゃない

15名無しさん:2012/03/05(月) 00:26:06
作中の台詞をそのまま取ると峰高は馬場と肩を並べるだけの実力がある。
試合内容で比較も出来ないからとりあえず同等と考えてもよさそう。

作者的には青沼と早良も同レベルという設定にしたかったんだろうけど
試合展開的に仕方なく青沼が上に行っちゃった感があるね。

16名無しさん:2012/03/05(月) 00:51:24
鮫島と川中はバッティングでイーブンだとしても、守備と精神面で川中のほうが若干上かな

堂本は意外と決め手になる描写がないよね
山淵のマッドエメリーを真正面から攻略したのは素晴らしいが、これは他打者と比較しにくい
春時点の評価では打撃面で川中≒堂本ってのも妥当なはずだし、
暫定で川中≒堂本≧鮫島ってのは…やっぱしっくりこないなー
これは早いとこ大中京戦で堂本さんに峰高召喚しまくって貰わないと

鯨井は…なんか普通に本塁打積み重ねてて扱いに困るなぁ
鈍足弱肩と欠点は多いけど、守備位置とプレースタイルのせいでそれほど問題にならないし…

17名無しさん:2012/03/05(月) 21:00:29
野手能力の★合計
25 玄馬
24 峰高 鮫島次源<現役時>
22 早良 青沼
20 朱宮 白戸 車谷
19 阿藤 川中
18 堂本 芳賀 小岩井 鮫島
17 刺草 日形兄
16 南条 信長 山淵(上野台)(清須)(池下)
15 岩下 鎌瀬 伊達 日形弟 小牧(片倉)(和良比 草木)(岡部 米原 灘)(大治 春日井 長久手 西尾)
14 真田 八重樫 屋代(遠藤)(蓬田 塩出)(岸添)(田原 刈谷)
13 鮎川(清澄モブ)(後藤)(猿梨 宇土)(瀬戸)(壺井)
12 金田 泉田 犬山(増田 鈴木)(国分)(三葉)
11 小嶋 内藤 西川 長岡 鯨井 海老名(船橋 平目)(大内 原田)
8  日々野

18名無しさん:2012/03/05(月) 21:10:25
()内はモブキャラ。チームごとに分別。
全部最新(〜決勝まで)のデータなので割と正確なハズ。
大中京とか尚武のデータは揃ってないので除外。

車谷と朱宮は、野手能力が拮抗
投手能力★合計は車谷16朱宮15で車谷の方が若干上。
ただ、朱宮はアンダースロー+左投げなのでそこらへんも考慮。
朱宮と車谷にあまり差は無いぽい。

日米親善試合に選抜されたこともよく考えたら
車谷が変化球覚える前だったし同ランクでいいかなと。

19名無しさん:2012/03/05(月) 22:02:42
投手能力★合計
16 車谷
15 朱宮(左投げ・アンダースロー)
  山淵(反則あり・感情が顔に出ない・精神強い)
14 金田(ツーシーム)
13 大治
12 海老名(重い球)  
  山淵(反則なし・感情が顔に出ない・精神強い)
11 春日井(左投げ) 
  尚武の主将
  池下
10 伊達(データ)
  鎌瀬
8  八重樫
5  犬山(ミス多、感情が顔に出やすい)

20名無しさん:2012/03/05(月) 22:05:39
【各均衡キャラ考察】

●大佐古≒玄馬
玄馬は作者公認の化け物。最強の野手。
恐らく★5を越えているであろう能力。
ボール球を長打。敬遠級も長打。ホームランボールも難なくキャッチ。

これで大佐古より格下ということになると、
その他全員、大佐古に対して勝ち目なさすぎて……。


●青沼≧早良
能力的には互角。
ただし青沼は両打ち+守備位置フリー。
日米親善試合に選抜されるなど少し優位。

対大佐古戦では
青沼4打席1安打
早良は0安打。

対金田でも、
青沼は4打席4安打。
早良は2試合合計アウトを2つ取られている。


●川中>堂本>鮫島
能力的には川中がトップ。
さらに川中は『ムード○』持ち。
堂本と鮫島は能力が拮抗しているものの、
鮫島は『ムード×』『チャンス×』持ち。


●朱宮≒車谷>甲斐
軟投派の朱宮。
速球派の車谷。
本格派の甲斐。
甲斐については公式で
『だがその実力は他の強豪校のエースにも勝るとも劣らない』
とのこと。作中の前評判でもそこまででない印象。
ちなみに甲斐は遊撃手もできる。

21名無しさん:2012/03/05(月) 22:23:18
↑まぁ、概ね同意っぽくなってきた。

22名無しさん:2012/03/05(月) 22:27:15
ニート式とニート氏ねはどうなんだろうね、そういえば。
速球は山淵くらいあるのかな?

23名無しさん:2012/03/05(月) 22:28:16
SSS:大佐古 玄馬
S :馬場 峰高 鮫島次元
A+:朱宮 車谷 青沼 島 
A :早良
B+:山淵(反則あり)
B :甲斐 白戸
C+:阿藤 川中
C :金田 堂本 福安
D+:小岩井 鮫島 芳賀
D :海老名 信長 刺草 鯨井 千代川
E+:蟹江 南条 伊達 日形兄 山淵(反則なし)
E :岩下 鎌瀬 日形弟 小牧
F+:八重樫 真田 屋代
F :鮎川 泉田
G+:犬山 小嶋
G :日々野

ライナス、子安、園田など情報少ないのは除外。
投手は投手力重視の総能力評価。

24名無しさん:2012/03/05(月) 22:30:56
>>23は上記のことを踏まえて、
公式設定重視のランキング。

あとは、エラー描写があれば日形兄みたいに下げたり。

25名無しさん:2012/03/05(月) 22:50:08
>>22
舞雲も名門扱いだったみたいだし
それなりに実力はあるんじゃないかね。
トシネは南条空振りさせてた記憶があるし


監督だとローゼンと愛知総合がずば抜けてて、
舞雲と浜田が普通。
あとは居ても居なくても変わらないのばっかりだなw

まあ大中京の監督はなんだかんだで凄い人なんだろうけど

26名無しさん:2012/03/05(月) 23:29:19
S:黒服の女 
393複数人を不意打ちながら打ちのめせるその戦闘力はK登場人物内でも最強クラス。
また、高野連の会長の部下ということもあり、作中の地位や身分も最高クラスといえるだろう。

A:三越
監督の顔面を潰す腕力と、ロン毛をビビらせる眼力、男勝りの体格。
マネージャー勢力の中ではその戦闘力は最強と言えるだろう。
しかし、今回は393数人との戦闘はいまだに未経験なため、黒服の女より1ランク下と評価した。

B:新井寿音 
ぶーん高校部員から恐れられるニート。戦闘能力と陰湿さも、彼らがどのように恐れているのかを見れば明らか。
また、長身左腕として、公式戦未出場ながら、その潜在能力の高さは作中でも語られている。

C:幸重監督 エミリア
この2名はタフさが売り。Aランクの三越に対してちょっかいを出しては凹られているが、心が折れている気配はない。
今後、TOPに君臨する可能性があるのはこの幸重のみか。まだ秘めた力を持っていると考えられる。
エミリアも家庭内暴力でたびたび苦しめられているが、彼女の寛大な母性本能からいまだ心折れず。精神力だけなら女性キャラ屈指か。

D:カオリ
E:新井 巴
戦闘力は拮抗しているが、経済力と学校力の差でこのような結果になった。
また、巴はいつもメルアド交換が受け身なため、その戦闘能力の低さが伺えれるといえるだろう。
皮肉にも、恋愛が成就するのは最下位の新井巴だけか。残念ながらカオリは脈はなさそうだ。

今回はお○ぱい評価は除外しての純粋な戦闘力の考察を行った。異論は認める。

27名無しさん:2012/03/05(月) 23:30:15
犬山の評価低いけど
なんだかんだで点は取られてないね
1ランクあげて代わりに内藤入れよう

28名無しさん:2012/03/06(火) 00:43:23
>>25
金田の投球(練習)を遊び感覚で打ちまくったり、
何条の打撃(練習)を遊び感覚で翻弄したり、
遊びとはいえ潜在能力はあるのだろう。
巴(茜)は今後、何かしらマネージャーの能力が開花すれば面白いね。

なんだかんだ、高校野球って監督やマネージャーの質が大きいところあるし。

29名無しさん:2012/03/06(火) 00:52:09
>>26
せっかくだからおっぱいレス。
俺の出身高校、甲子園の常連だけどおっぱい吸ってた部員は確実に出来が悪かった
野球に打ち込むには、童貞力を高める必要がありそうだ。
誘惑なマネージャーがいると士気が上がるだけでは済まない。
現実に、小島は美女マネ探すタイプで最弱級。

作者がおっぱいの効能を意図しているとは考え難いがw

30名無しさん:2012/03/06(火) 01:03:54
>>29
お前は何を言っているんだ

31名無しさん:2012/03/06(火) 01:19:31
今回の更新で作中最強キャラは
幸重監督だとわかったと思います。

32名無しさん:2012/03/08(木) 23:03:54
>>30
すまん、なんとなく。

33名無しさん:2012/03/29(木) 13:37:11
投手 ★の数で格付け(予想含む)
A(20-) 大佐古(予想)
B(15-19) 甲斐(予想) 山淵(反則) 朱宮 車谷
C(10-14) 金田 海老名 蟹江(予想) 鎌瀬 伊達 山淵 大治(愛知総合) 春日井(愛知総合) 尚武主将 池下
D(5-9) 八重樫 犬山
E(1-4)

34名無しさん:2012/03/29(木) 13:42:17
野手 ★の数で格付け(パワー ミート 走力 肩力 守備)(予想含む)

S(25) 玄馬
A(20-24) 早良 朱宮 白戸 青沼 車谷 峰高 福安(予想)

B(15-19) 南条 堂本 阿藤 芳賀 小岩井 信長  鮫島 岩下  伊達 片倉  山淵 刺草 和良比 草木  日形兄 日形弟 岡部 上野台 米原 灘
小牧 大治 清須 長久手 西尾  川中 池下 千代川(予想) ライナス(予想)

C(10-14) 金田 小嶋 真田 八重樫 内藤 西川 長岡  鯨井 海老名 鮎川 船橋 平目 増田 鈴木  屋代 泉田 後藤 国分 大内 原田 遠藤
猿梨 蓬田 塩出 宇土 三葉  犬山 綿貫 佐久間 柳生 石川 樺山 浅井  岸添  春日井 田原 刈谷 瀬戸  壺井 尚武の主将

D(5-9) 日々野
E(0-4)

打者 ★の数で格付け(パワー ミート 走力)(予想含む)

A(15) 玄馬
B(10-14) 堂本 阿藤 芳賀 小岩井  早良 鮫島  刺草  朱宮 白戸 青沼  車谷 峰高 日形兄  福安(予想) 川中 千代川(予想) ライナス(予想)

C(5-9) 金田 南条 小嶋 真田 日々野 八重樫 信長 内藤 西川 長岡  鯨井 海老名 岩下 鮎川 船橋 平目 増田 鈴木
伊達 屋代 泉田 片倉 後藤 国分 大内 原田 遠藤  山淵 和良比 草木 猿梨 蓬田 塩出 宇土 三葉  犬山 綿貫 佐久間 柳生 石川 樺山 浅井
日形弟 岡部 上野台 米原 岸添 灘  小牧 大治 春日井 清須 田原 刈谷 長久手 西尾 瀬戸  池下 壺井 尚武の主将

D(1-4)

35名無しさん:2012/03/29(木) 13:43:54
高校ごとにまとめたのもあるけど10レスも自分一人で埋めるわけにはいかん

36名無しさん:2012/04/03(火) 02:19:15
期待

37名無しさん:2012/05/17(木) 23:55:12
黄金世代限定

(怪物)  玄馬
(上位黄金)青沼 峰高 早良 朱宮
(中位黄金)車谷 甲斐
(下位黄金)白戸 子安 園田
(論外)鎌瀬 

同ランクは同格ってことで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板