したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

タイバニイベント関連スレその7

1きたぞ、名無しさんだ!:2011/10/30(日) 16:25:58 ID:ZX4THOGo
ここではタイバニイベント関連の話題を取り扱います


前スレ
タイバニイベント関連スレその6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1318393283/

752きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 06:47:51 ID:MfQRvOto
ぼっちだと時間潰しがつらいんだよな
自分のところの会場朝8時からパンフ販売開始だから5時間近くも時間がある
会場まで片道1000円くらいかかるから一旦帰宅もできないし

753きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 07:48:08 ID:PJxkW82.
おはよう!
本会場に向かってるよ。もちろんぼっち参戦だよ

中華街が近いからグッズ買ったら朝飯食べに行くつもり

754きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 07:54:48 ID:jnifBwvQ
今日なのに30万で出してるアホがいる
夜には紙切れなのにねwwww

755きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 07:59:44 ID:7MVtqtYE
LVなのにパンフ待ちで既にちらほら並んでたぞwww
都内とはいえかなり外した場所なのに甘く見てたわ・・・
アベックはもげろ

756きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:08:06 ID:v8qX6MoE
LV会場でパンフゲットしたよ。開場前から結構並んでたけど無事に買えたよ。書き下ろしの絵コンテも見ごたえあるから買って損はないと思う!

757きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:10:20 ID:HO5a2.a6
今から本会場向かうよー
思ったより寒くなくてよかった

758きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:10:43 ID:fw90dGn2
>>755
最終回イベントとかフィギュア一般発売の時に
カップルでいる人たちを見かけて羨ましいと思ったよ…
カップルでタイバニ楽しめるっていいなあ

ぼっちだけど楽むぞ

759きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:13:55 ID:Ms53vVvs
いま本会場でみんな広場に集まってるけど、入り口近くで並んでる連中は何なの?グッズ列じゃないよね?

760きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:22:09 ID:NM1myrlU
なんばの様子わかる人いる?
10時ごろ到着なんだけど、むりそうなら地元会場で買うつもりなんだけど

761きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:29:53 ID:U3O9FAOc
支度に手間どって家出るのが遅くなったが、本会場に向かってる
軽く1時間半はかかるからのんびり行くよ。もちろんぼっちだw
ここの住人、今日はよろしく、そしてよろしくお願いしまーす

762きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:30:20 ID:svjdfkmk
おはようそしておはよう!
目覚まし鳴らなくて予定より一本遅い電車になってしまった…自分とこは大丈夫だろうか
欲しいファンみんなの手に行き渡るよう願ってる

763きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:33:04 ID:9IeacOPM
本会場もう人いっぱいいる?

764きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:34:01 ID:HO5a2.a6
>>759
マジで?
物販だったら嫌だな
9時きっかりにしてほしい

765きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:35:23 ID:7MVtqtYE
>>758
二人組の利点は列を離れる事ができるって所だな、羨ましい
喉渇いた・・・

766きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:37:47 ID:Ms53vVvs
>>763
8:35現在で150人~200人ってとこかな
ちなみに男性は10人ほどしかいませんw

767きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:41:57 ID:dKPCRrZs
札幌シネフロビル一階にて、映画館エレベーター行き行列中。
一般の人もいるからなんとも言えないが、タイバニグッズつけてるいかにもなネーチャンはいるな。

768きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:42:10 ID:6BDNveo.
>>765
前後の人に荷物あるんで見ててくれますか?
っていえば大抵大丈夫だよ

つか前のカップルがやたらキスしまくってるんだが…
助けてルナ先生

769きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:43:18 ID:DslsfoRM
>>768
ハンサムエスケープしろ

770きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:45:05 ID:RDaepuBs
>>766
やっぱ女性多いのか。不安になってきた...

771きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:48:20 ID:hoARHC6c
デブ女多い

772きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:48:25 ID:HO5a2.a6
>>768
着いた
一人いっぱいいる

773きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:48:56 ID:7MVtqtYE
>>768
それができたら一人で来ねーよ!
そいつら爆発しろ

>>770
こっちは男性も結構いる、半々くらい

774きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:52:57 ID:2bUIRG9M
1時間前から張ってるけど人全然居ない。
もしかして、パンフ販売ないのかと疑ってしまうorz

775きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:54:04 ID:Ms53vVvs
列形成はじまた

776きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:54:27 ID:PJxkW82.
本会場列形成始まった。一瞬カオスになった‥

777きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:55:08 ID:5MUcz6Xc
本会場は声優イベントみたいなもんだし女比率高くて当たり前だな
LVだと本会場ほど偏ってないぞ

778きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:55:28 ID:7MVtqtYE
各所のスネークども応答しろ!

779きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:56:08 ID:HO5a2.a6
本会場女多い
後ろの関西女キーキーうるさい

780きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 08:58:30 ID:uEOE56xk
マスク持ってくるの忘れたというのを電車で隣にコロン臭いおっさんが座って気が付いた
頼むからタバコ臭と香水臭の奴が近くにいませんように

781きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:02:22 ID:lyg0G3QM
TOHOシネマズ系パンフ売ってないってマジ?

782きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:03:43 ID:eRjZXU8M
>>767
私もシネマフロンティア組です。
グッズ列エレベーター二陣で10数人並んでた。
見事に全員パンフ買い&女性だらけ。
あと、年齢層は低め。
売店のお姉さん美人。

783きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:04:08 ID:XVmAIIVk
>>768
ワイルドに吼えちまえ

784きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:04:46 ID:VJmRXuPw
>781
なんばは、電話問い合わせしたら、パンフレット売るって
でも数が少ないみたいで、夜公演なのに今向かってる

785きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:06:45 ID:lyg0G3QM
>>784
大阪は売ってるのか…自分地方だからわからんな…

786きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:07:17 ID:26PZMlv2
大泉、今は列形成もなく普通に買えた
ただ自分の前後もタイバニのパンフ買ってたから買う人は途切れてない模様

787きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:07:31 ID:HO5a2.a6
なんか友達同士で来てる人うるさいね
イベント初めてだからわからないけど、みんなこんなもんなの?

788784:2011/11/13(日) 09:09:10 ID:VJmRXuPw
>>785
電話した方がいいよ。
自分は、フィギュアーツ争奪戦でかなり鍛えられたから
電話するのに抵抗ないし。
せっかく買えるかもしれないなら、電話したほうがいいよ。

789きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:10:17 ID:KalWHKAE
>>787
ただの売場なのにシーンとしてるのも寂しいだろw
イベント始まっても客席で終始喋ってるんだったらアレだが

自分も夜だけ参加だけど会場でパンフ待機してる
早く開館時間になれー

790きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:10:30 ID:ffyN1mdE
広島バルト11は今の時点で普通に行って並ぶことなく普通に買えた

791きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:10:46 ID:7MVtqtYE
パンフゲットだぜ!

一般客がキレ気味で「皆何を見に来てるの?」って話してたわ・・・
並んでるやつはテンションをLVまでとって置いておとなしく待とうぜ

792きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:10:54 ID:liepXgxg
TOHO二条余裕でした。
結局会場までにパンフ目当てに並んでたのは私だけという・・・
夜しかいけないって人も多分大丈夫じゃないか?
しばらく見てたけど買っていく人ほとんどいなかったし。

793きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:10:58 ID:V4CfQ1Yg
札幌シネマフロンティアだが全然余裕で買えた
夜の部だしいったん帰って仮眠とる

794きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:11:20 ID:PJxkW82.
>787
本会場のこと?そしたらこんなもんじゃない?
若い子多いイベントはもっとひどいよw

795きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:11:41 ID:L8H2pWkU
パンフ早く欲しいけど夜まで暇だし3の時間帯に行くよ
会場のぼっちさん達、宜しく!そして宜しくお願いします!

796きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:12:16 ID:NwmRsCl6
今さっき俺も大泉で普通に買えたが、確かに前後ともタイバニパンフご購入だった

797きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:12:56 ID:5MUcz6Xc
わりとぼっちも多いと思うぞ

798きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:14:19 ID:U7Mhf/kk
大泉まだパンフ余裕ありそうだな
とかいってると泣くはめになりそうだが

799784:2011/11/13(日) 09:15:52 ID:VJmRXuPw
みんな普通に買えてるのね。
問い合わせした姉ちゃんが、数を教えてくれなくて
数は少ないと思うのでお早めにみたいなこと言うから
早くでたけど、いけるかな?

ま、高島屋で時間はつぶせるんで、早くてもいいけど…

800きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:16:17 ID:joBzo9Cs
パンフ買った

一回帰って、じっくり読むw

801きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:17:48 ID:7MVtqtYE
>>799
数は多分どこも教えてくれないみたい
「数は教えられませんが、今並んでる方が二部ずつ買う部数は十分あります」って言われた
その時の数は20人くらいだったけど

802きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:18:59 ID:HO5a2.a6
たぶん自分の近くのグループがうるさい部類っぽい
我慢するしかないなー

スタッフが時々メガフォンで「10時からチケありの人のみ」って言ってるんだけど、事前のチケ確認も終わった列に向かって言っても意味ないと思う

803きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:22:29 ID:Nk1Aur2Y
Tジョイ新潟は目算50部でした
10冊ごとに上下反転して積んであったので

804きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:23:18 ID:PJxkW82.
本会場
並びながらマニキュア塗ってるおばちゃん達がいるww

おばちゃん達海側にいて風上だから少し離れてるのに臭い‥

805きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:25:39 ID:DruZGDIE
本会場どれ位並んでるかな

806きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:26:13 ID:FrJGcXBQ
浦和どう?

807きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:26:56 ID:OTboVXQI
>>804

マニキュアとか神経疑うわ
近くに居るならはずみでぶつかってマニキュア付けられないように注意しとけ

808きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:28:31 ID:fw90dGn2
バルト9昼組なんだけど、さっきパンフ買いに行ったら購入者誰もいなくてワロタ

809きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:30:25 ID:Ehm6Z6AA
>>806
ユナイテッドシネマだけど買ってる人はちらほら見かけた

810きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:30:54 ID:sGRpXjgM
T・ジョイ京都、8時過ぎに行ったけど余裕だった
ただ自分が行った時点で、購入して建物から出てくる人もちらほら
並ばずに買えたんで楽だったww

811きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:31:56 ID:S5GBQDKc
いま並んでるのがLV 組かあんパンマンショー組なのか分からなくなってきた…
よく確認してから並べば良かったorz

812きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:33:33 ID:m6fFWzw.
本会場到着
11時までに買えるかな…

813きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:34:37 ID:FrJGcXBQ
>>809
サンクス
着くのあと一時間後だから不安だ

814784:2011/11/13(日) 09:37:13 ID:VJmRXuPw
なんばでパンフレット買えた。
これで夜まで安心できる。


一応、なんば行く人へ

パンフレットはエレベーターでて右側
グッズはアニメイトやらデマプチやら
本もあった
パンフレットはレジで買った
レジの人いわく、まだ数はあるけど、夜まであるかは
微妙
逐次問い合わせした方がいいかも

参考になれば幸いです

815きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:37:45 ID:G76xGyCs
>>813
仲間発見!こっちはあと30分後だ

816きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:37:52 ID:qmtMvm96
TIGER&BUNNYのパンフレット購入
TOHOシネマズ岡南の売店のお姉さんの口ぶりだと、1人3冊以上買えるっぽい チケットは見せなくても購入できた
まだ人は並んではいない
http://pita.st/n/adpry489

817きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:40:22 ID:0wDVavS2
割と都会の夜のみ会場
ひっそりしすぎててパンフ売場すらわからずいろんな人に案内されたw
ギリギリ到着はわからんが、焦るほどでもなさそう
さて、どうやって時間潰すかな…

818きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:40:26 ID:hlbnltcs
マツコ・ブルックスjrって言ってるグループうるせえ
お前だよバカ関西人

819きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:41:26 ID:AH0h.r9Q
4時間移動したのにチケット忘れたどうしよう

820きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:42:11 ID:bAdna6SI
ぼっち参戦だけど、こういうイベント初めてだからなんだか緊張してきた

821きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:42:31 ID:hlbnltcs
>>819
戻りつつ、届けてもらうんだ

822きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:42:51 ID:4bt07uhs
当日券がある劇場に走れー>819

823きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:44:35 ID:bjOgKdXw
TOHO伊丹、5~6冊くらいパンフならべてあって、他のパンフは20ぐらいつんであった。
あれで全部なのか、また積むのか聞いてないけど、数少なそうな感じがするわ。

824きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:46:15 ID:.J3JRX0c
>>819
もし関西だったら梅田TOHOに走れ!
当日券300ぐらいあるってよ。

825きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:46:15 ID:X.trnJZg
マナー悪い人がいたらさらっと注意した方がいいぞ
大抵はやめてくれる

はず

826きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:48:20 ID:FyDnOLMo
>>816
公式が2限つってるのに転売屋に餌やるんじゃねーよ

827きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:48:37 ID:awmTZFqI
喧嘩腰にならないよう
周りにも人がいるんだちょっとは気を使えボケ
と伝えれば相当のおバカさんじゃなければ静かになる

828きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:51:31 ID:hlbnltcs
さっきガラスに物販商品の一覧みたいなの貼ってたけど、すぐ裏返された

それ+見える感じだと既出のDVDとかCDの他に細かいキャラグッズの展示してるっぽいような
この間の渋谷みたいにデマプチとか飾ってんのかな?

829きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 09:54:21 ID:hlbnltcs
本会場で列抜け出してガラスにへばりついて中見てるやつがいる
私服だからファンだと思うんだけど

830きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:00:48 ID:vM.od5AU
本会場にさっき並んだ。すごい列だが買えないということはなさそうな?
ぼっちとぼっちの間に並びたかったが、後ろに二人組がきてしまった
地声がでかいのかちょっとうるさいが、音楽聞いてるし我慢できそう…かな
しかしお金ないからと2000円のパンフ買うのを悩んでいる模様。出演声優のファンみたいだけど買っとけ!と言いたいw

831きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:02:04 ID:hlbnltcs
物販もう少しかかるって

832きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:02:52 ID:ZhBa3zgY
いまやっと横浜駅だー
本会場11時並びでもパンフ買えますように…

833きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:04:32 ID:m6fFWzw.
物販列動かない…

834きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:04:57 ID:oUWlhJLs
豊洲は朝一でパンフ購入に並んだのは20人くらい
あとはそんなに人が来てる様子もなかったし、急ぐ必要なかったかも?
でも買えるか不安なまま夜まで待つよりはいいか

835きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:09:34 ID:T.fx0/gw
早起きしていったら
家族連れとナイスミドル達しかいなくてとてもパンフを買うのが辛かったとても
何あのアウェイ感

836きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:10:37 ID:pd4hqQ5.
パンフの内容は新情報とか書下し絵ある?

837きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:13:24 ID:vN0GSZYg
そういうのはバレスレにあがってるよ

838きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:15:59 ID:NlYfSRrg
本会場組なんだけど…
昼御飯食べてから会場入りしようって予定立てて、今同行者全員上京中なんだけど
何か色々心配になってきたよ、遅すぎるかなとか…

839きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:16:15 ID:hlbnltcs
物販スタート

840きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:18:26 ID:hlbnltcs
ペプシコーナーあるっぽい
コラボCM流してる

841きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:18:48 ID:pd4hqQ5.
>>837
とん

842きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:41:22 ID:5jFOGSi.
本会場はいいとしてライビュ参加の人達はペンライト持参する?
アニメイベントってどんなノリなんだろ

843きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:41:42 ID:lnJBkEyY
>>834
台場なんて列も出来てなかったよw

844きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:44:08 ID:B7fJaY6.
都内某所TOHOの映画館、すげえ長蛇の列で焦ったが
よく見たらアンパンマンショーだったでござるよ
実際の列は少なくすんなり買えたw

845きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:47:45 ID:IwG.QSQw
>>842
自分が行くとこの映画館のHPには
隣の人の迷惑になるような行為・動作みたいのはやめて下さいっていうような事書いてあったぞ
そもそもLVでペンライトみたいの使いたいか?

846きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:53:26 ID:NrqCyNOc
>>842
持ってかない
映画館でやるのに違和感があるんだよね
lv、叫ぶのぐらいはおkなんだろうか…

847きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:55:24 ID:/cZNhmXA
笑うところは笑う
すごいよいところでは拍手する

ノリがよければ皆楽しめていいんじゃないかな

848きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 10:56:45 ID:hlbnltcs
ペプシコーナーで寿さんのサイン入りCD抽選してる
さっき当たってる人いたっぽい

849きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 11:00:25 ID:5jFOGSi.
>>845>>846
確かに映画館だって考えるとペンライトは
ないか

850きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 11:01:29 ID:FrJGcXBQ
>>848
本会場良いなー

851きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/13(日) 11:01:55 ID:DslsfoRM
>>848
自分はハズレたわ……
定価でステッカー+抽選ならなんかお得感がある




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板