したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

タイバニイベント関連スレその7

1きたぞ、名無しさんだ!:2011/10/30(日) 16:25:58 ID:ZX4THOGo
ここではタイバニイベント関連の話題を取り扱います


前スレ
タイバニイベント関連スレその6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9190/1318393283/

272きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 14:06:38 ID:zfv2sZc2
>>270
当たり前だろ
必死に当日PCで取ろうとしたんだからな
まあ最後にはコネがものをいう世界だ
アニメでさえも結局興行世界だなw

ドームのクソ席って経験ないから解らんが何も見えないんだろうな
ま、7列切ったら見えないのは同じだが

273きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 14:13:13 ID:BRMTDO6o
わざわざ海外からじゃなあ
必死にもなるやな、乙

274261:2011/11/05(土) 14:16:19 ID:LEg/H.hQ
何人か反応して下さった方がいる様なので、同行者募集してみます!
11/13(日)本会場 昼の部(13:30〜)
座席は3階超後方のセンターブロック、かなりのハズレ席です…
チケット代は半額の3500円くらいでいかがですか?
一緒に後方席でまったりと、本会場の雰囲気を楽しみましょう!
よろしければメールお待ちしています。

>>269
自分も20代後半の女なので、女性の方大歓迎です!
興味があれば、メール下さい

275261:2011/11/05(土) 14:16:35 ID:LEg/H.hQ
何人か反応して下さった方がいる様なので、同行者募集してみます!
11/13(日)本会場 昼の部(13:30〜)
座席は3階超後方のセンターブロック、かなりのハズレ席です…
チケット代は半額の3500円くらいでいかがですか?
一緒に後方席でまったりと、本会場の雰囲気を楽しみましょう!
よろしければメールお待ちしています。

>>269
自分も20代後半の女なので、女性の方大歓迎です!
興味があれば、メール下さい

276きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 14:26:43 ID:zfv2sZc2
>>273
それ俺のこと?なんで海外遠征組って解ったんだwエスパーかよ
燃油サーチャージ高いしクソ高いエア代使って行くからな
タイバニスタッフも声優も最高のショウ見せてくれよな

277きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 14:28:38 ID:u2de6.dE
誰かID:zfv2sZc2が言いたい事を要約してくれ

278きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 14:39:25 ID:zfv2sZc2
>>277
サマライズされんと通じねえの?乙
クソ席から一転してまあまあの座席をゲットし浮かれてるってことだよ
もう夜中になったから寝る

279きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 14:47:54 ID:REmoXdPc
>>277
マベられて現実と妄想が混同してる状態だと思うから誰も理解できんさ

280きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 15:11:18 ID:7UsR8Wnw
>>277
俺は俺様。裸の俺様

・・・だろ。痛々しいからそっとしといてやれ。

281きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 15:47:00 ID:1wTqIQrk
おまえ…タイバニ好きなんだなあ…

282きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 17:33:00 ID:BRMTDO6o
痛々しいってなんか随分ディスしとるの多いけど、つい先日のバニーの誕生日で海外層にも一定の人気はあるのは明白じゃないか
興奮気味で所々日本語が不思議な部分があったから、海外組ってエスパーしたけどドンピシャか
4chでも話題は出てたし、遠征するファンがいてもおかしくはないね

最初に自分で買った席をやたら批判してたが、今回はそう大きな箱じゃないから、多分言う程悪くはなかったぞ
それを捨ててしまうなんて、ID:zfv2sZc2はとても勿体ない事してる!
ここの人らはそれでちょっとつんけんしたんだww


愛されてるなあ、凄いや

283きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 18:02:02 ID:OGul0g6M
日本人とは根本的に価値観が違うんだな…仕方ない

284きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 19:23:10 ID:bzZ5lDmk
>>274
普通に定価でも取引できると思うけど

285きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 19:41:28 ID:EMG0VXoA
うん3階席とはいえ値引きする必要はないよね
本会場ならではの盛り上がりとか物販とか欲しい人はまだまだいるでしょう
高くなってたから諦めてただけで

286きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 19:47:58 ID:5R9bPWXk
どんなに隅っこでも本会場羨ましいよ
現場のパワーは現場でしか感じられないし

287きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 20:24:46 ID:EMG0VXoA
昼公演と夜公演と見るつもりだったんだけど昼公演だけでも楽しめるよな?
用事が入りそうで入らなそうなんだが
どうしようか悩む

288きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 20:28:38 ID:JW2RSLuE
>>286
LVだとやっぱり盛り上がりに欠けるんだよな

289きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 20:58:16 ID:ua.S2UEk
どの席でも本会場羨ましいよ
LV昼夜買っちゃった後に出てきてもなぁ…

290きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 21:00:41 ID:t4vOHZZU
本会場がオクにチラホラ
転売目的じゃなさそうなものもあったりで
おけでええやん・・・
早く出して欲しかった・・・・

291きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 21:02:46 ID:oZr/2aLY
>>290
ざまあ

292きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 21:11:21 ID:SIHHcAF6
自分も待ちきれずにオクで高く買ってしまった
高いといっても定価+1000円位だが…
先に買ったLVのチケットが捌けないから自分で食べるしかなさそうだが
それでも本会場に入りたいから後悔はしていない

293きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 21:45:12 ID:tGZlKwrg
>>287
何か新情報があった場合全員が初見な昼の方が衝撃を味わえそうって気はする
もし売り切れてない劇場ならその日の都合で当日券って手もあるんじゃないか?

294きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 22:47:13 ID:h/lkAuSo
チケットオクで買ったとか、そういう話題は自重しようぜ…
本会場に参加する、それだけでいいじゃないか

295きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 23:06:20 ID:6SE/T/E.
チケットの販売方法は一考願いたいけどな
あれじゃ転売屋の思う壺だよ

296きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 23:31:23 ID:6F2m5VZI
なんか珍しくあれてんな。本当自重しようよあと1週間なのに。
ところで、本会場はチケットないと物品購入できないようだが、
LVはどうなんだろう?

297きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 23:42:22 ID:gMLNRFMw
冬コミの企業で売ればいいのにー

298きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/05(土) 23:55:05 ID:POvzhsJs
>>297
やめてくれ、大変なことになる、主にオレがw

299きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 00:26:07 ID:nNlK03LI
社員旅行でイベントに行けない。物販喉から手が出るほど羨ましい!
新宿会場夜の部ギリギリに行ってみてもきっとパンフ残ってないよね…。
そもそもチケットがなくても物販は買えるのかな?

300きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 00:30:53 ID:Dg34j3.g
そういや、禁止事項ってどこかに書いてあった?
本会場以外光物禁止、とがどっかに書いてあった気がするんだが気のせい?
前回LVの時にここにでてたのはガワコスは隣にあたるから禁止ww。
あーあと、のちのち問題になってたけど、
腐発言を映画館でどうどうと話さない、とか。

301きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 00:34:23 ID:yn8ueeQQ
本会場組なんだけど、朝一の物販ってどのくらい並んで購入までどのくらい掛かるだろう。
早めに確保して昼前ににいったん離脱と思ってるんだが。
タイバニイベントの物販ってチケ蟻限定だから10時前着くらいで許されるかな

302きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 00:35:46 ID:yn8ueeQQ
>>300
腐発言は気になったなあ最終回のラストシーンできゃあきゃあ言うなと。
盛り上がるのはいいけど言葉付きはちょっと。

303きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 00:46:44 ID:MHWEdewM
自分も本会場組だけど物販どれくらいに行けばいいか検討つかん
2限だしそんな汗んなくていいかな…

304きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 01:32:10 ID:Kv.dDU3o
本会場3階のかなり後ろの席だが、奇声を発したりとか周りに迷惑かけない程度にペンライト振ったりして盛り上がってもいいよな?
後方列だからといってまったり見ないといけないなんてことないよな?

305きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 01:41:19 ID:oEyIE2As
物販はどれだけの数を用意しているかだよなー。
2000人×2回公演×一人当たり2個で8000ずつ用意してくれれば、
ほぼ全員に行き渡る。

それが例えば、3000しかなかったりした場合は悲惨なことに……。
パンフはLV会場でも売るくらいだからそれなりの数用意してるだろうが、
他のモノは少なそうな予感……。

306きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 01:50:12 ID:2yVW3HO6
>>304
同じく3階後方だが、周りがあまりにも静かだと寂しいので
盛り上げたい人は遠慮せずペンライト振ってくれると嬉しいな
自分はグッズのライト折るのもったいないから予め赤と緑用意していこうかと思ってる

307きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 02:01:50 ID:yn8ueeQQ
>>305
別に余ったら公式通販限定とかで売っちゃってくれて全然かまわないから、
人数分いきわたるようにして欲しいね

308きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 02:23:22 ID:pVuP4ncM
あのグッズのライト欲しいわ…電池式じゃ無いなら、折らずに取って置きたい
でもやっぱ本会場限定だよな…
本会場羨ましい…

309きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 02:24:35 ID:q8zCAwrs
用事があっていけない身なんだが、クリアファイル以外にはただ「HEROAWORS2011」
としか書かれてないんだよな
ということは今後のイベントでも売ってはくれないだろうか・・・考えが甘いか

310きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 02:26:24 ID:q8zCAwrs
うわスペルミス前回で恥ずかしい、恥ずかしいぞとても
×AWORS
○AWARDS

311きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 02:38:57 ID:AuxPvALk
後日再販するか分からないので不安を煽るかも知れないが

こういう類いのイベントだと
サイリウムは他のグッズと違って
その日にしか使えない(使ってこそ意味がある)ので確実に売り切れる
購入者のほとんどが緑赤のペアで買うだろうし
あとTシャツは大きなサイズから売れていく
グッズが当日 本 当 に 欲しければ早めに行って損はない
海沿いに歩けば中華街も桜木町駅もそんなに遠くないから時間は潰せる

普通のサイリウムはハンズとかで各ヒーローに合った色が売ってるよ
コンサートメインじゃないからウルトラ系は止めとけ
着席時等で振らない時はタオルで隠しておくと
隣の人への配慮になったりする

312きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 03:09:19 ID:quAJkCn2
サイリウムとか超いらない…
コンサートなんてしばらくいってないんだけど
オタ性の高いイベントってサイリウム必須なんかな

313きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 03:23:16 ID:pVuP4ncM
オタ性とか言われても…
自分が行くコンサートとか、こういうお祭り系ライブではライト振って盛り上がるの楽しいよ

やっぱり会場はグッズ戦争なのかな…
TBグッズ戦争疲れたよ…財布もコールドだよw

314きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 05:41:03 ID:.JmLw/rg
ライブハウスみたいなとこだと消防法でサイリウム禁止してるとこも多いからな
行くライブのジャンルによってはそういうの免疫ない人も多いだろうが、郷に入っては郷に従えってやつだ
でもサイリウム無しでも無茶苦茶楽しんでますオーラがっつり出せば周りから浮かないと思うよ

315きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 09:29:28 ID:EQGAgocY
だいたい公式でサイリウム売ってるんだから
振るの遠慮する必要はないと思う
周囲に迷惑かけるような振り方は困るが

でも買わなくても浮かないよ大丈夫だよ

316きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 09:46:22 ID:rLmu4L1E
光量増しのでかい改造サイリウムとかでない限りは問題ない

317きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 09:57:23 ID:dcUL5ypQ
オタ系のイベントはライブなくてもサイリウム位売ってる
そして拍手や手を振ったりする代わりにサイリウム振るのも普通

318きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 10:18:02 ID:qOtkvQSQ
自分の好きアーティストがヲタ系イベに出た時
普段無縁のサイリウムを振ってもらえて新鮮で楽しかった
アイドル気分が味わえて嬉しかったって言ってたから
イベ公認なんだったら周りの迷惑にならないようガンガン振ったらいいと思う

319きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 10:19:01 ID:IU1So7ts
サイリウムは歌ってるときだけ振るんでしょ?
4組つづけて歌ってくれないと光が消えるんだけど
どういうプログラムなんかね?

320きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 10:54:31 ID:oEyIE2As
>319
だいたいアニメ系のイベントは
トークコーナー
生アフレココーナー
ライブコーナー
挨拶・告知
って構成だ。
順番は色々だし、工夫してクイズだの色々やるものもあるが
今回出演者も多いからそんなに色んなコーナーは出来ないだろう。
歌は纏めてくると思うよ。

321きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 10:55:50 ID:XSLhLtS6
おい渋谷に行ける奴は109行って来い!!
これもイベントだぞ!!!

322きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 10:57:20 ID:asB4m1mQ
サイリウムはウルトラ系以外は数時間〜半日は持つから心配無用では?

323きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 11:04:39 ID:0.w6YWcg
>>302
おー!だの、わー!だの声があがるのは盛り上がの証明だからいいけど、
「結婚おめでとう!」と叫んだ女がいて正直ビビった。
意味不明だからさ。

324きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 11:12:16 ID:LvvI5S6o
>>323
( ゚д゚)
まあ腐女子の主な生息場所はツイッターだろうし
TBに関しては腐が市民権得たりとか思って自重しなさそうだな

325きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 11:14:59 ID:uWxC.rFs
>>323
場所によってそんなやついるところもあったのか…

326きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 11:20:30 ID:pVuP4ncM
>>323
(;゜Д゜)!?
なにそれこわい

327きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 11:39:07 ID:M9Lf.zas
>>323
妄想と現実の区別がつかなくなってるんだなかわいそうに
そんなやつが同じ会場にいないことを祈る

328きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 11:40:44 ID:M9Lf.zas
渋谷に行くべきか迷う。クリアファイルこういうデザインでグッズ出してくれたらいいのに

ttp://twitpic.com/7bagxa

329きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 11:48:35 ID:OqPbEeoE
3階席も定価超えで落札されてたな
糞席言ってたけどプレミアなのは変わらんのか

330きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 12:04:41 ID:Dp5KmiHU
>>323
うわぁ…
折角のイベントにそんなのに当たると最悪だな
最終回LVは本編で星のすみかが流れた時に盛り上がったのが嬉しかった
あと意外と黄色い歓声より「うぉぉぉぉ」と低いどよめきが起こるのが面白かった

331きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 12:13:54 ID:cyc1TOY2
星のすみかは男性に人気あるからな
オリオンは男女問わず大喝采だった本会場

332きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 12:34:19 ID:4iHHtqqw
ライブの曲順どうなるか
オリオンはやはり最後か

333きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 12:47:44 ID:z4SNl74I
やっぱり盛り上げるならOP→ED→ED→OPの順かねえ

334きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 12:55:15 ID:NBsTWB4c
渋谷行きたかった
なんでもっと早くに告知しないんだ!

335きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 12:59:13 ID:IU1So7ts
>>334
あれだアレ
ほら・・・あの・・・

336きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 13:59:49 ID:ENdmLuN6
>>335
サプライズ?

337!ninja:2011/11/06(日) 14:01:28 ID:IU1So7ts
>>336
そうそう、それ

338きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 14:34:39 ID:xqGefSfs
来週の今頃はと思うと胸が踊るね!

339きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 14:43:42 ID:H/x13AV.
パンフ買うのにLV会場に何時に行けばいいのか悩むぜ…

340きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 14:49:06 ID:7b3RSdVo
昼夜あるとこは夜の分と分けてくれるのかな?
昼に完売したら終了とかだったら悲しすぐる

341きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 15:03:03 ID:H/x13AV.
劇場だって朝からオタクに並ばれたらウザイだろorz
開始時間事前に告知するなり、数量絞るなり対策とってくれ…
電話してもまだわかんないです、ってもうね

342きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 15:18:27 ID:ENdmLuN6
急場だから仕方ないとは言え、伝達がギリギリまでアナウンスされないのはやっぱりやきもきするね
アーツ絡み、BD1が尾を引いてるからみんな不安がるのだろうし

全国津々浦々劇場を確保してくれたから、正直パンフに関しては自分はあまり危惧してないけど
(書籍難民はオトメディアぐらいしか記憶にない)
本会場の人たちはつらそうだ

343きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 16:28:10 ID:WWbjozb.
マジで全員グッズ買えるようにして欲しい
てかあと1週間…
着ていく服買わねば

344きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 16:49:17 ID:Dg34j3.g
>>334->>336 に笑ったww
あと一週間になったのであげるのは最後にする。
情報くれた人、乙でした!
ぼっちの仲間いますよーに!!!!!!


(昼)
札幌シネマフロンティア    8(459)
神奈川県民ホール      (2488)
青森コロナシネマワールド  1(317)
角川シネマ新宿        1(300)
w・m・c名取エアリ     1(373)
新宿バルト9         9(433)
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 2(371)
お台場シネマメディアージュ     2(319)
ユナイテッド・シネマ豊洲  10(413)
T・ジョイ大泉       1.4(429.251)
w・m・c板橋      8(553)
横浜ブルク13      1.7(408.496)
w・m・cみなとみらい   8(394)
w・m・c新百合ヶ丘     1(454)
横須賀HUMAXシネマ    6(203)
109シネマズ湘南     2(429)
シネプレックス幕張     10(426)
w・m・c浦和美園     3(448)
109シネマズ菖蒲    10(282)
シネプレックスつくば    4(181)
シネプレックス水戸     3(211)
109シネマズ高崎     6(266)
ユナイテッド・シネマ前橋 7(372)
109シネマズ名古屋   2.5(122.258)
w・m・c大高       10(405)
春日井コロナシネマワールド 1(302)
新宿バルト9         9(433)
ユナイテッド・シネマ豊橋18 13(308)
イオンシネマ富士宮    1(206)
安城コロナシネマワールド 1(197)
109シネマズ四日市    3(275)
T・ジョイ新潟万代    1(440)
T・ジョイ長岡      1(288)
梅田ブルク7       1.6(445.331=776)
TOHOシネマズなんば 10(183)
シネプレックス枚方     6(271)
109シネマズHAT神戸  7.10(269.193=462)
T・ジョイ京都       9.10(315.394=709)
広島バルト11       10(406)
T・ジョイ東広島      2(131)
福山コロナシネマワールド  2(313)
w・m・c綾川       7(368)
シネマサンシャイン衣山  5(225)
T・ジョイ博多       9(424)
T・ジョイ リバーウォーク北九州 1(298)
T・ジョイパークプレイス大分 2(410)
鹿児島ミッテ10      10(348)   =本会場2488+LV16712

345きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 16:49:42 ID:Dg34j3.g
夜)

神奈川県民ホール      (2488)
札幌シネマフロンティア   8(455)
シネプレックス旭川     4(105)
青森コロナシネマワールド 1(317)
w・m・c名取エアリ    1(373)
109シネマズ富谷     2(410)
新宿バルト9        8(253)
角川シネマ新宿       1(300)
TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 7(646)
池袋HUMAXシネマズ 1(483)
TOHOシネマズ渋谷   3(299)
ユナイテッド・シネマ豊洲  10(413)
お台場シネマメディアージュ 2(319)
T・ジョイ大泉       1.2(429.228=657) 
w・m・c板橋       8(553)
TOHOシネマズ 西新井 10(347)
TOHOシネマズ 南大沢 1(375)
TOHOシネマズ 府中  2(501)
横浜ブルク13      1.7(408.496=904)
w・m・cみなとみらい  8(394)
TOHOシネマズららぽーと横浜 1(311)
TOHOシネマズ 川崎  5(546)
w・m・c新百合ヶ丘   1(454)
シネプレックス平塚    2(209)
TOHOシネマズ小田原  2(257)
シネプレックス幕張     10(426)
TOHOシネマズ 流山おおたかの森 9(403)
ユナイテッド・シネマ浦和 2(268)
成田HUMAXシネマズ  5(172)
w・m・c浦和美園    3(448)
109シネマズ菖蒲    10(282)
シネプレックスつくば   4(181)
109シネマズ高崎     6(266)
ユナイテッド・シネマ前橋 7(372)
109シネマズ佐野    1(292)
w・m・c大高      10(405)
春日井コロナシネマワールド 1(302)
ユナイテッド・シネマ豊橋18 13(308)
TOHOシネマズ 上田  2(311)
T・ジョイ長岡      10(379)
TOHOシネマズ 浜松  5(317)
TOHOシネマズ モレラ岐阜 11(300)
109シネマズ四日市    3(275)
T・ジョイ新潟万代     1(440)
梅田ブルク7       5.7(113.242=355)
TOHOシネマズなんば  2(535)
TOHOシネマズ 泉北  6(212)
シネプレックス枚方    6(271)
109シネマズHAT神戸 7(269)
TOHOシネマズ 西宮OS 11(440)
TOHOシネマズ 伊丹  5(300)
T・ジョイ京都       7(249)
TOHOシネマズ 橿原  3(215)
TOHOシネマズ 岡南  3(252)
T・ジョイ東広島     3(130)
福山コロナシネマワールド 2(313)
w・m・c綾川      7(368)
T・ジョイ博多      9(424)
T・ジョイパークプレイス大分 1(253)
TOHOシネマズ 光の森  8(328)
鹿児島ミッテ10      7(397) 
シネマQ          2(271)    =本会場2488+21610

346きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 17:10:32 ID:8WonR8Ho
TOHO二条にグッズ販売について問い合わせてみたら
グッズどころかパンフも売らないとか言ってきた。
よくよく聞くとTOHO系は本社からまだ物販系のアナウンスが無くて
パンフを売れるかどうかもまだわからんとのこと。
週開けにもう一度問い合わせてくださいと言われたが、
TOHO系のLV行く予定の人は注意したほうがいいかもしれん

347きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 17:27:19 ID:/.B4lxkM
最悪・・・急遽仕事を代行で入れさせられた・・・
急すぎるんだよクソが

横浜公演のチケット誰かいる?
夜で3階2列目のクズチケットだけど

348きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 18:16:19 ID:IU1So7ts
>>347
おけぴに出せば売れるよ
早めに

349きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 18:23:55 ID:MJ65st4o
パンフにどれくらい殺到するのか予測不可で怖い
10時から並ぶのはやりすぎか?

350きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 18:24:25 ID:tglJo1Io
>>349
心配しなくても数あるだろ

351きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 18:28:24 ID:HmiVor9Y
県民ホールなんだけど開場前に買えるか不安
終演後はすぐに夜会場に移動しなきゃだし!

352きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 18:28:58 ID:iw/b.1uE
>>347
ほしいです

353きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 18:30:44 ID:MJ65st4o
>>350
大丈夫と思いつつもやっぱり不安だから
明日LV会場に電話してみるわ

354きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 19:14:30 ID:hc2XTsSw
おけぴで本会場の譲渡増えてきた

355きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 19:26:34 ID:/.B4lxkM
成る程。オケピという便利なサイトがあったんですね
ちょいと調べてみて、手はずが整ったら告知します

356きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 20:01:29 ID:T2QkcXfM
私も本会場の3階で取れたからステージが見えるか心配だったけど
県民ホールのサイトで調べてみたら3階でもそれ程悪くないかも…
http://www.kanagawa-kenminhall.com/kh_facilities_f.html

357きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 20:31:28 ID:cyc1TOY2
3階席はステージまでちょっと遠いのが難点だが
見下ろす感じの俯瞰視点になるので
下手に近い席より見づらくないのが利点と言えば利点

358きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 20:51:05 ID:8kYHs1QM
ステージが見えないってどういうことだよw
ありえないだろ普通に考えて

359きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 20:55:35 ID:DhoqUBHQ
自分も機材開放席のチケットが余ってしまったのでおけぴに出しますね。
3階10列のチケ1枚のみですが、もしよかったらお願いします。

360きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 21:14:03 ID:2yVW3HO6
そもそもホール自体がそんなにバカでかくないから
実際席についてみたら心配するほど遠くは感じなんじゃないか
前にNHKホールの3階席でライブ見た時は結構な急角度の俯瞰視点だったけど
楽しめないなんてことは全くなかった

361359:2011/11/06(日) 21:27:32 ID:DhoqUBHQ
おけぴにて夜公演の機材開放席3階10列のチケットを1枚、
rから始まる名前で投稿させてもらいました。
興味がありましたら、よろしくお願いします。

362きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 22:15:54 ID:3i.MrdZM
>>361
eから始まるメアドで問い合わせしました。
宜しければ、お考え下さい。

363きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 22:42:14 ID:.zl8qwm.
正直今回みたいな(109)イベントはやめて欲しいわ…

364きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 22:57:03 ID:4iHHtqqw
109イベントなー
もっと年齢層高い人が通る場所のが良かったんじゃないか

365きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 23:00:13 ID:AuxPvALk
>>363
行けなかったから?
一般企業がスポンサーに入るってことは
ああいうプロモーションがあるのは想像の範疇じゃないか?

再放送前にやっとけば良かったのに、とは思ったけど

366きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 23:01:08 ID:plN49MZk
チケットが余る()とか、もうねー

367きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 23:02:59 ID:Dg34j3.g
109で配布するくらいなら、前回みたいに
今度のイベントに何かほしい。


まぁ今回のはT&Bの宣伝、てのもあったんだろうが。

368359:2011/11/06(日) 23:11:52 ID:DhoqUBHQ
>>362
問い合わせありがとうございます。
rで始まるアドレスにて返信させていただきました。
よろしくお願いします。

369きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/06(日) 23:12:14 ID:oEyIE2As
今回のは、TB知らない人へのアピールだろうから仕方ないと言えば仕方ない。
そして、ヲタクが殺到するのを避けようとしたってことだろうし。
一般の人にアピールすることを目的としているのなら、
ああいうのもアリだと思う。
一般の人に上手くアピール出来ればスポンサーも増えるだろうし、
今後の展開の予算が増えると期待しておけばいいさ。

370362:2011/11/06(日) 23:53:14 ID:3i.MrdZM
>>368
すみません。362です。
折角お返事して頂けたようですが、メーラーの調子が悪いのが、まだ確認出来ていません。
確認しだいお返事致します。

371きたぞ、名無しさんだ!:2011/11/07(月) 00:01:27 ID:iZPNgwsQ
ぼっち観覧って結構多い?
ちょっと不安になってきた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板